Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
スケルトンライト、先端のライトが紫外線(UV)だったら良かったと思います。ワームとかエギの夜光を蓄光させるのにバツグンなのに。
コメントありがとうございます😊めちゃくちゃ良い案だと思います‼️個人的にダイソーから釣り用UVライトを販売して欲しいので、コメントを固定して1番上に表示させてもらいますね🙇
いつもありがとうございます😊釣り、キャンプで使えるライトがダイソーであるなんてめっちゃ最高ですね👍いろいろな光り方があってめっちゃ最高です👍防水性まで教えていただきありがとうございます👍😊また新商品が出たら教えてください🙏また次の動画を期待してます😊
いつもコメントありがとうございます‼️11月頃に発売されたばかりの商品なのですが、値段も機能性も良かったですね🔦喜んでもらえて嬉しいです😆また新商品があれば、ご紹介します💪
そのまま使うのではなく、マグネットを付けて使うところがGoodですね👍
コメントありがとうございます‼️そのままだと少し惜しかったのでアレンジしちゃいました🤗マグネットが好きで家の中や車の中がマグネットだらけなのに、今回セリアで追加のマグネットを購入したので、妻にまたマグネット買ってるやんと笑われました😆
@@susanami_fishingさん確かにマグネットは色々使えますね😊奥さんの「また買ってるやん」は私も嫁にダイソーロッドを計10本以上買った時には同じ事を言われましたw
ダイソーロッド10本は熱いですね😆笑穴釣りとか投げ釣り用ですか❓釣りをしない人からしたら理解してもらえないかもしれないですもんね💸
@@susanami_fishing さん確かに😅なかなか理解してもらえませんね😰むしろ呆れらとる状態ですwちなみにダイソーロッドの6ftと7ftですが、ガイト、グリップ、リールシートをばらしてすべて交換して、ロッドビルディングの練習をしています。餌釣り、泳がせ、ルアー、エキング、海上釣り堀など試しました😁アレンジはしましたが、ダイソーカラーのピンク色は必ずロッドのどこかに使う事にしています😁長文失礼しました。
ロッドビルディングをやった事がないのですが、すごい楽しそうですね😆しかもダイソーカラーをどこかに入れるのも遊び心があって素敵です👌色々と教えて下さりありがとうございました😊
毎回素晴らしい動画有り難う御座います
お褒めの言葉ありがとうございます😊動画作成のモチベーションになるので、すごく嬉しいです😆
この商品いいですよね!私は、蓋にマグネットとストラップライト側レンズカバー内側とランタンLEDの周りにダイソーで売ってる蓄光テープを貼ってます!消灯後真っ暗な環境で不意に落としても蓄光テープの光でライトの位置がわかります!後は、レンズの周囲とレンズカバー内側に防水スプレーとネジ部にシールテープ蓋側にパッキンを追加して防水性を高めましたb
コメントありがとうございます‼️蓄光テープはかなり良い案ですね‼️参考にさせてもらいます✨防水も完璧ですね🚿そこまでいじれる方でしたら電池交換も交換されそうな勢いですね‼️
@susanami_fishing 返信ありがとうございます!使ってる素材は、全てダイソーで揃うので簡単ですよb(今回パッキンだけ手持ちで流用しましたが)分解もレンズカバー外してUSB端子押すと簡単に抜けます。電池交換は、元の電池がニッケル板をスポット溶接してそこにハンダ付けされているので交換は難しいですね🤔単4サイズの3.7v電池は、500円くらいしますし直接ハンダ付けは電池が破裂する危険性があるのでスポット溶接必須になってしまいます😅
@@水口-h1p めちゃ専門性高いですね💡すごい勉強になりました🤓ハンダは熱の伝導が高いので、内部まで熱が伝わって破裂しそうですね🔋
ブラックライトがあるとなお嬉しい
コメントありがとうございます‼️今回コメント頂いたような、ブラックライトをつけて欲しいという声をあげればそのうち作ってくれそうな気がします✨自分もブラックライトをつけて欲しいです🔦
SOSの点滅モードが最近の懐中電灯にみんな付いてるけど、いざという時にそれを使う事出来ると思いますか利用頻度が少なければ必要ないのでは、その分他の一番使うのを機能を上げてもらった方がいいのではないですかね?
コメントありがとうございます😊おっしゃるとおり、点滅や赤色SOSは普段使う事が無いですよね🔦大手メーカーのジェントスで販売している商品でも点滅やSOSが付いていない商品もあります。それは最初から緊急や防災の目的での使用を除外して設計しているからだと思います📃ただ、ダイソーの商品は汎用性重視なので、点滅をつける傾向があります。ダイソーの商品製作者が今回のようにコメントやSNSやマーケティングなどで、点滅なしを検討してもらえたら嬉しいですね😆特に釣り専用ライトでは点滅は要らないので除外して欲しいですね🈚️
店舗によってあったり無かったりするのをUA-cam等で言って貰えると有り難いのですけどね!
コメントありがとうございます😊スマホアプリで在庫検索ができるようになったので、お近くの店舗に在庫が見つかれば良いのですね📱
バッテリーが切れた時に、充電しながらの使用は可能なのでしょうかね?製品により、充電中は使用できない物もありますが・・・
コメントありがとうございます😊残念ながら、充電しながらの点灯は使用できないです😣パッケージ本体の文章をそのまま引用しますねーーーーーーーーーーーーーー⚠️使用上の注意⚠️本製品に充電しながらの点灯・点滅は絶対に行わないで下さい。ーーーーーーーーーーーーーー引用終わりこの文章だけ赤字でした。以下は自己の考えなので、参考程度にご参照下さい🙇リチウムイオンバッテリーの最高許容温度は製品にもよりますが、45℃前後となっています。充電しながら、点滅させると充電と放電を繰り返すことから内部温度が上がり内圧が高くなることから、バッテリー寿命が短くなってしまいます🔋また、高音になると発火のリスクが上がります🔥ただ、直射日光や車内放置でなければ発火するほどの高音にはならず、充電しながらの点灯も弱モードであれば全く使えないことは無いと思いますが、自己責任になります🙇
ご丁寧な返信ありがとうございます。実は、小生 DAISO、ホームセンターなどで販売される前に「外観上全く同じような」商品をネットで購入(2個で¥1000 明るさ500ルーメン)を購入し、現在も使用しています。その取説には、充電しながら使用可能と記載されており、夜釣りなどでモバイルバッテリーに接続して重宝しております。(返信不要です)
@今時自由人 コメントありがとうございます😊8ヶ月前にCOBライトの動画で漁業調整規則について教えて頂きありがとうございました✏️今回もご視聴して頂き嬉しく思います🎥
良さそうなライトですねダイソーネットストアに置いてないけど出てすぐだから表示されてないのかな?
いつもコメントありがとうございます😊ダイソーネットストアに反映されるのは発売から2〜4週間後に反映されている事が多いです🖥️発売が11月上旬から中旬だったので、もう少ししたら掲載されるかと思います👨💻
@ ワイも小規模店舗で売ってたので買ってみた電池が気になったので分解してみたら電池の型番が14500の400mAhでしたね
キャップ外して接着すればずれなかったとおもいますょ
コメントありがとうございます😊確かに審美性を高めるならキャップを外してから装着した方が綺麗になりますね😄今回は外れにくさを優先して紹介したかったのであのやり方にしました🛠️キャップを締めるとUSBA端子が毎回同じ位置に来るため、マグネットの位置を動かして接着すると横方向のずれ力が働くので接着が外れる可能性がありました💪
車が気になるー🚗笑
コメントありがとうございます‼️天井板張りなどバンライフをしていた名残が残っています🚐笑
赤色灯が点滅じゃなく普通の点灯なら良かった
コメントありがとうございます😊夜釣りで赤色のライトは魚が逃げにくいので、好んで使う方がいらっしゃいますが、市販品では赤色自体が入っていない製品も多いですね🔦そんななか、せっかく赤色を採用してくれたのに、点滅だったので残念ですね😢釣り専用ライトの発売が待ち遠しいです🆕
充電式ヘッドライトでないかな〜
コメントありがとうございます😊充電式ヘッドライトとなるとバッテリーのコストがかかるので、500円か700円で出してくれるんじゃ無いかなと期待しています💪
❤
💪
なんだかヒューズをそのまま大きくしたようなデザインですね😅
いつもコメントありがとうございます‼️確かにガラス管ヒューズみたいですよね💡オームが作っているのでデザインも結構こだわって作られたのだと思います⭕️
充電コード用意しなくていいのはでかい
コメントありがとうございます😊おっしゃる通り複数のコード管理が面倒なのでありがたいですよね✨初めはA端子を残念に思いましたが、コード不要なので使用していると利便性の高さを感じています🔦
スケルトンライト、先端のライトが紫外線(UV)だったら良かったと思います。
ワームとかエギの夜光を蓄光させるのにバツグンなのに。
コメントありがとうございます😊
めちゃくちゃ良い案だと思います‼️
個人的にダイソーから釣り用UVライトを販売して欲しいので、コメントを固定して1番上に表示させてもらいますね🙇
いつもありがとうございます😊
釣り、キャンプで使えるライトがダイソーであるなんてめっちゃ最高ですね👍
いろいろな光り方があってめっちゃ最高です👍
防水性まで教えていただきありがとうございます👍😊
また新商品が出たら教えてください🙏
また次の動画を期待してます😊
いつもコメントありがとうございます‼️
11月頃に発売されたばかりの商品なのですが、値段も機能性も良かったですね🔦
喜んでもらえて嬉しいです😆
また新商品があれば、ご紹介します💪
そのまま使うのではなく、マグネットを付けて使うところがGoodですね👍
コメントありがとうございます‼️
そのままだと少し惜しかったのでアレンジしちゃいました🤗
マグネットが好きで家の中や車の中がマグネットだらけなのに、今回セリアで追加のマグネットを購入したので、妻にまたマグネット買ってるやんと笑われました😆
@@susanami_fishingさん
確かにマグネットは色々使えますね😊
奥さんの「また買ってるやん」は私も嫁にダイソーロッドを計10本以上買った時には同じ事を言われましたw
ダイソーロッド10本は熱いですね😆笑
穴釣りとか投げ釣り用ですか❓
釣りをしない人からしたら理解してもらえないかもしれないですもんね💸
@@susanami_fishing さん
確かに😅なかなか理解してもらえませんね😰
むしろ呆れらとる状態ですw
ちなみにダイソーロッドの6ftと7ftですが、ガイト、グリップ、リールシートをばらしてすべて交換して、ロッドビルディングの練習をしています。
餌釣り、泳がせ、ルアー、エキング、海上釣り堀など試しました😁
アレンジはしましたが、ダイソーカラーのピンク色は必ずロッドのどこかに使う事にしています😁
長文失礼しました。
ロッドビルディングをやった事がないのですが、すごい楽しそうですね😆
しかもダイソーカラーをどこかに入れるのも遊び心があって素敵です👌
色々と教えて下さりありがとうございました😊
毎回素晴らしい動画有り難う御座います
お褒めの言葉ありがとうございます😊
動画作成のモチベーションになるので、すごく嬉しいです😆
この商品いいですよね!
私は、蓋にマグネットとストラップ
ライト側レンズカバー内側とランタンLEDの周りに
ダイソーで売ってる蓄光テープを貼ってます!
消灯後真っ暗な環境で不意に落としても蓄光テープの光でライトの位置がわかります!
後は、レンズの周囲とレンズカバー内側に防水スプレーとネジ部にシールテープ
蓋側にパッキンを追加して防水性を高めましたb
コメントありがとうございます‼️
蓄光テープはかなり良い案ですね‼️
参考にさせてもらいます✨
防水も完璧ですね🚿
そこまでいじれる方でしたら電池交換も交換されそうな勢いですね‼️
@susanami_fishing
返信ありがとうございます!
使ってる素材は、全てダイソーで揃うので簡単ですよb
(今回パッキンだけ手持ちで流用しましたが)
分解もレンズカバー外してUSB端子押すと簡単に抜けます。
電池交換は、元の電池がニッケル板をスポット溶接してそこにハンダ付けされているので交換は難しいですね🤔
単4サイズの3.7v電池は、500円くらいしますし
直接ハンダ付けは電池が破裂する危険性があるので
スポット溶接必須になってしまいます😅
@@水口-h1p
めちゃ専門性高いですね💡
すごい勉強になりました🤓
ハンダは熱の伝導が高いので、内部まで熱が伝わって破裂しそうですね🔋
ブラックライトがあるとなお嬉しい
コメントありがとうございます‼️
今回コメント頂いたような、ブラックライトをつけて欲しいという声をあげればそのうち作ってくれそうな気がします✨
自分もブラックライトをつけて欲しいです🔦
SOSの点滅モードが最近の懐中電灯にみんな付いてるけど、いざという時にそれを使う事出来ると思いますか利用頻度が少なければ必要ないのでは、その分他の一番使うのを機能を上げてもらった方がいいのではないですかね?
コメントありがとうございます😊
おっしゃるとおり、点滅や赤色SOSは普段使う事が無いですよね🔦
大手メーカーのジェントスで販売している商品でも点滅やSOSが付いていない商品もあります。
それは最初から緊急や防災の目的での使用を除外して設計しているからだと思います📃
ただ、ダイソーの商品は汎用性重視なので、点滅をつける傾向があります。
ダイソーの商品製作者が今回のようにコメントやSNSやマーケティングなどで、点滅なしを検討してもらえたら嬉しいですね😆
特に釣り専用ライトでは点滅は要らないので除外して欲しいですね🈚️
店舗によってあったり無かったりするのをUA-cam等で言って貰えると有り難いのですけどね!
コメントありがとうございます😊
スマホアプリで在庫検索ができるようになったので、お近くの店舗に在庫が見つかれば良いのですね📱
バッテリーが切れた時に、充電しながらの使用は可能なのでしょうかね?
製品により、充電中は使用できない物もありますが・・・
コメントありがとうございます😊
残念ながら、充電しながらの点灯は使用できないです😣
パッケージ本体の文章をそのまま引用しますね
ーーーーーーーーーーーーーー
⚠️使用上の注意⚠️
本製品に充電しながらの点灯・点滅は絶対に行わないで下さい。
ーーーーーーーーーーーーーー
引用終わり
この文章だけ赤字でした。
以下は自己の考えなので、参考程度にご参照下さい🙇
リチウムイオンバッテリーの最高許容温度は製品にもよりますが、45℃前後となっています。充電しながら、点滅させると充電と放電を繰り返すことから内部温度が上がり内圧が高くなることから、バッテリー寿命が短くなってしまいます🔋また、高音になると発火のリスクが上がります🔥
ただ、直射日光や車内放置でなければ発火するほどの高音にはならず、充電しながらの点灯も弱モードであれば全く使えないことは無いと思いますが、自己責任になります🙇
ご丁寧な返信ありがとうございます。
実は、小生 DAISO、ホームセンターなどで販売される前に「外観上全く同じような」商品をネットで購入(2個で¥1000 明るさ500ルーメン)を購入し、現在も使用しています。
その取説には、充電しながら使用可能と記載されており、夜釣りなどでモバイルバッテリーに接続して重宝しております。
(返信不要です)
@今時自由人
コメントありがとうございます😊
8ヶ月前にCOBライトの動画で漁業調整規則について教えて頂きありがとうございました✏️
今回もご視聴して頂き嬉しく思います🎥
良さそうなライトですね
ダイソーネットストアに置いてないけど出てすぐだから表示されてないのかな?
いつもコメントありがとうございます😊
ダイソーネットストアに反映されるのは発売から2〜4週間後に反映されている事が多いです🖥️
発売が11月上旬から中旬だったので、もう少ししたら掲載されるかと思います👨💻
@
ワイも小規模店舗で売ってたので買ってみた
電池が気になったので分解してみたら電池の型番が14500の400mAhでしたね
キャップ外して接着すればずれなかったとおもいますょ
コメントありがとうございます😊
確かに審美性を高めるならキャップを外してから装着した方が綺麗になりますね😄
今回は外れにくさを優先して紹介したかったのであのやり方にしました🛠️
キャップを締めるとUSBA端子が毎回同じ位置に来るため、マグネットの位置を動かして接着すると横方向のずれ力が働くので接着が外れる可能性がありました💪
車が気になるー🚗笑
コメントありがとうございます‼️
天井板張りなどバンライフをしていた名残が残っています🚐笑
赤色灯が点滅じゃなく
普通の点灯なら良かった
コメントありがとうございます😊
夜釣りで赤色のライトは魚が逃げにくいので、好んで使う方がいらっしゃいますが、市販品では赤色自体が入っていない製品も多いですね🔦
そんななか、せっかく赤色を採用してくれたのに、点滅だったので残念ですね😢
釣り専用ライトの発売が待ち遠しいです🆕
充電式ヘッドライトでないかな〜
コメントありがとうございます😊
充電式ヘッドライトとなるとバッテリーのコストがかかるので、500円か700円で出してくれるんじゃ無いかなと期待しています💪
❤
💪
なんだかヒューズをそのまま大きくしたようなデザインですね😅
いつもコメントありがとうございます‼️
確かにガラス管ヒューズみたいですよね💡
オームが作っているのでデザインも結構こだわって作られたのだと思います⭕️
充電コード用意しなくていいのはでかい
コメントありがとうございます😊
おっしゃる通り複数のコード管理が面倒なのでありがたいですよね✨
初めはA端子を残念に思いましたが、コード不要なので使用していると利便性の高さを感じています🔦