Japanese garden building extra edition! "Entering a hundred-year-old unopened warehouse!"

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 вер 2024
  • Enter the warehouse that hasn't opened for many years!
    There are many historical things in Japan!
    What kind of treasure will come out!
    From my husband while remodeling the warehouse in the Japanese garden
    There was a request "I want you to open the warehouse"
    I opened the warehouse and went inside!
    Click here for a video of Kura Remodeling ↓
    Kura Remodeling 1st "Restarting Japanese Garden Building"
    • [2章-1]日本庭園第十一回!「日本庭園造り...
    Kura Remodeling 2nd "Kura Wall Remodeling"
    • [2章-2]日本庭園第十二回!「築数百年の蔵...
    Kura Remodeling 3rd "Finishing Roofs and Roof Tile"
    • [2章-3]日本庭園第十三回!「築数百年の蔵...
    Please have a look!
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    Ryoichi Kanai is a Japanese garden artist.
    The most famous gardener in Japan.
    Appeared on many TV programs in Japan
    Everyone calls him “Takumi"
    "Takumi" is a person who has excellent skills in Japan.
    This channel will generously showcase his skills and knowledge cultivated over many years!
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ★Kanai Style Web site
    kanaistyle.jp/
    ★Instagram
    / kanai_style
    ★If you find it a little interesting, please subscribe to the channel!
    / @kanaistyle
    #japanesegarden #japanese #treasure #remodeling #gardening

КОМЕНТАРІ • 64

  • @昭子藤沢
    @昭子藤沢 Рік тому +14

    古文書解読、民俗の聞き取り調査をしている78歳の婆様です。時代の証言が眠って居ます。大事にものに向かい合ってください。ご先祖の心が伝わりますね。

  • @minamina-ci3wh
    @minamina-ci3wh 3 роки тому +13

    文久3年に建てた蔵?!湿気でカビだらけにならないのは流石ですね。
    見ているだけでワクワクしました😊

  • @ゆめゆめ-i8j
    @ゆめゆめ-i8j Рік тому +4

    日本の基本の基本、物を大切にして、それが歴史や風俗を知る縁となるのですね。火事に遭わない限り、残る蔵建築の技術、湿度や日差しから守られ、それが一般民家だから尚すごいですね。また続きを是非、拝見したいと思いました。

  • @大森一幸-d2c
    @大森一幸-d2c Місяць тому +1

    歴史価値の有るものが沢山有りますね🤗

  • @タルタル-t8i
    @タルタル-t8i 3 роки тому +11

    タイムマシンに乗って居る気分になりました。
    お釜や木のタライ、軍服カスリのモンペ等、当時の生活用品
    とても興味深いです💖

    • @kanaistyle
      @kanaistyle  3 роки тому +2

      確かにそんな感覚でした😊触るもの全てが歴史を感じるものでした!

  • @てぃみーーー
    @てぃみーーー 3 роки тому +11

    蔵の中、ワクワクしました!
    二階は大切な物をしまってあるはずなのでお宝を期待しました☺️✨
    掛け軸出てきましたね〜🌟
    金井さんが言ってたように、お宝鑑定団レベルですね😆
    専門家の結果が気になります!

    • @kanaistyle
      @kanaistyle  3 роки тому +2

      私たちも入っていてワクワクしました!😊
      結果が分かったらまた動画にできればと思います!

  • @しぃぶ燦
    @しぃぶ燦 6 місяців тому +3

    元・絣織物工房をしていました。 木綿着物、もんぺは、経年で心配なさるでしょうが、薄糊をすれば実用性が在ります。良い手入れ、丁寧に畳んでありますね。… 昔は季節に一度は糊付けをして50年以上役に立っていましたから、糊付けをすれば20年くらいは纏えるでしょう。…… 糊付けは布壱着分650gの一割の市販小麦粉を半透明の煮立つ直前にコップ一杯の冷水で差し水(ビックリ水)をして、ぬるま湯と併せて3リットル程度の熱めの湯で良く揉んで、しずくが落ちる位の甘い絞りで、反日影に干します。直射日光だと、ムラ糊に成ります。後、曇天だと適度に裏返して干します。糊付けは木綿を汚れから護り、強度も補いますので、年に一度は施したいものです。ぁ、ワイシャツなどは、クリーニングでは基本作業で糊付けがされていますよ。 丁寧に織られたもんぺのようですね。…… 糊造りはくれぐれも、ビックリ水を忘れないこと。完全糊化だと、硬くて糸の隙間に入らない糊なので、糊かぶりと言って、数日で糊の硬度が失われて、直す事になります。もんぺは220gで小麦粉を下液300cc×20gで煮て、糊液1000cc位にて。

  • @bocchi30dai
    @bocchi30dai 2 роки тому +3

    お宝がいっぱいで
    わくわくしちゃう

  • @normarideout62
    @normarideout62 3 роки тому +3

    What amazing treasures.. thank you for letting us see inside your warehouse.

  • @billfricker4368
    @billfricker4368 3 роки тому +4

    Amazing thank you. And thank you for English subtitles. You have motuvated me to restore my Japanese garden. Thank you

  • @sandrawest4118
    @sandrawest4118 3 роки тому +5

    Stepping back in time.....so many antique treasures! The door lock was fascinating too. Thank you for showing some true Japanese history. Peace💫

    • @kanaistyle
      @kanaistyle  3 роки тому

      Surely!!These are the actual old Japanese.

  • @bubblychumchums2400
    @bubblychumchums2400 3 роки тому +2

    🥰thanks for showing us those antiques.

  • @sengdubois2195
    @sengdubois2195 3 роки тому +2

    Hi i like the way you working in the Japanese garden you have a lot ideas thanks for the VDO

  • @kiyokoprovenzano2206
    @kiyokoprovenzano2206 Рік тому +3

    ゴミにしないで大事な物は大事な日本に残せる物です‼️✨

  • @theserpenthold
    @theserpenthold 3 роки тому +4

    まさにタイムカプセルですね。包みの新聞紙などはそれ自体が価値のある場合もありますね!

    • @kanaistyle
      @kanaistyle  3 роки тому +1

      そうですね!新聞紙自体も明治の物ばかりだったので、それも取っておくそうです!😊

  • @昭子藤沢
    @昭子藤沢 Рік тому +2

    伊勢参りに行った時の掛け軸ですねー宿でニヤげに買ってきたと思います。と言うことは道中記もあるとおもいます。
    さっきのは薬研(やげん)といいます

  • @suazuki
    @suazuki Рік тому +3

    沢山骨董品が出てきましたね。歴史館などに寄付したら喜ぶね。

  • @松下-s5u
    @松下-s5u 4 місяці тому +2

    すごい

  • @とまとちょこ-m8w
    @とまとちょこ-m8w 3 роки тому +3

    裕福!状態も悪くないですし古物は一点くらいはお宝がある可能性が高いと思います。
    鑑定したら心躍ってしまいますね、趣旨が別なのは置いといて

  • @karashionigiri
    @karashionigiri 3 роки тому +6

    資料館とかに寄付したら歴史的に新しい発見がありそうですね!

  • @昭子藤沢
    @昭子藤沢 Рік тому +3

    八百万の神の一覧掛軸。初めて見ました

  • @タカ-k5o
    @タカ-k5o Рік тому +1

    骨董品がいっぱいあって買い取りするのに価値がある物とない物があって中にはレアな物も有りそうです。

  • @谷勤-v3q
    @谷勤-v3q 26 днів тому

    先祖は神官の家系ですね。巻物を見ました時に、普通の家にないものを見せていただきました。詳しい神社系図や神々の名前など細かに記載がありましたから、おそらく神社宮司の家系でしょう。

  • @kiyokoprovenzano2206
    @kiyokoprovenzano2206 Рік тому +1

    宝山みですね‼️鑑定団に、見て貰った方が良いですよ‼️✨素晴らしい‼️✨

  • @平安至上主義者
    @平安至上主義者 3 роки тому +8

    拳銃は幕末の管打銃で古式統なので合法的に所持できますが、教育委員會の登録を受けないと、銃刀法違反で犯罪になってしまいます
    先ずは警察に發見届を出して下さい
    警察に電話をしてから拳銃を持っていって下さい
    その際自分が保管したいと言わないと、没収されることもあります

    • @kanaistyle
      @kanaistyle  3 роки тому +6

      発見後すぐにご主人が警察に相談するとおっしゃってました!ご丁寧にありがとうございます🙇🏻‍♂️

  • @昭子藤沢
    @昭子藤沢 Рік тому +1

    そうですね、専門家に見ていただいてください。古文書など出てきたときはまたユウチュウブで見せてください

  • @ケンケン-c9u
    @ケンケン-c9u 3 роки тому +2

    見てて頭の中で一 十 百 千 万と
    某お宝鑑定番組の音が流れました^_^
    まだまだ相当値打ちのあるものが沢山眠ってそうです

  • @Chérubin-h4k
    @Chérubin-h4k Рік тому +3

    専門家の立ち会いの元に蔵出しした方が貴重な歴史的遺産の保全になります。

  • @marikocollins6366
    @marikocollins6366 Рік тому +1

    お宝が出て来そう。

  • @kiyokoprovenzano2206
    @kiyokoprovenzano2206 Рік тому +2

    骨董品も多いですね~‼️

  • @350yun8
    @350yun8 3 роки тому +6

    資料として地元の博物館や大学に寄贈するようなレベルみたいですね(素人感)
    日本の民家に博物館で展示されるようなモノたちが眠っているから面白い国です

  • @昭子藤沢
    @昭子藤沢 Рік тому +1

    短筒、、坂本龍馬が懐に入れてましたね

  • @白湯さゆ-c3m
    @白湯さゆ-c3m 3 роки тому +2

    書物と掛け軸は特にじっくり見てみたいです❗
    売って欲しいくらい❗

    • @kanaistyle
      @kanaistyle  3 роки тому +5

      動画には載せられませんでしたが、書物もたくさん出てきました!😊
      ご主人が大切に保管するそうです!✨

    • @白湯さゆ-c3m
      @白湯さゆ-c3m 3 роки тому +1

      @@kanaistyle それが一番ですね(*^^*)

  • @kazehagino895
    @kazehagino895 Рік тому +1

    小さい頃ガキ大将が短筒を柱に括り付けて黒色火薬を入れて線香で火を付けた処、
    大きな音でたまげた想いでが有るが正に此の動画と同じ、そっくりな短筒だった。

  • @誠治土屋
    @誠治土屋 2 роки тому +1

    初めまして。コメント失礼致します。お宝鑑定団に出しても良いような凄い品物があるのではないのでしょうか。凄いですね。

    • @kanaistyle
      @kanaistyle  2 роки тому

      ありがとうございます!

  • @536yzz5
    @536yzz5 3 роки тому +3

    15:50秒の巻物うちにもあった

    • @kanaistyle
      @kanaistyle  3 роки тому

      本当ですか!!有名な物なんですかね?✨

  • @kiyokoprovenzano2206
    @kiyokoprovenzano2206 Рік тому +1

    歴史書として取っておく事が、。。。。良いと思いますよ‼️✨現在社会に必要書物です‼️✨

  • @victorruiz8048
    @victorruiz8048 3 роки тому

    Muy interesante!

  • @昭子藤沢
    @昭子藤沢 Рік тому +1

    ポスターも時代の証言

  • @昭子藤沢
    @昭子藤沢 Рік тому +1

    薬研、やげんといいます。寛永通宝は銭形平次がなげる。

  • @536yzz5
    @536yzz5 3 роки тому +3

    博物館みたいですごい

    • @kanaistyle
      @kanaistyle  3 роки тому

      すごいですよね!令和とは思えませんでした!

  • @平安至上主義者
    @平安至上主義者 3 роки тому +4

    寬永通寶は100枚で束ねてある「さし錢」です
    解くと價値が下がりますので、そのままの方が良いです
    薬をひく道具は藥研(やげん)です

    • @kanaistyle
      @kanaistyle  3 роки тому +4

      そうなんですね!!その様にお伝えさせて頂きます!ありがとうございます🙇🏻‍♂️

  • @ナポレス農園
    @ナポレス農園 3 роки тому +1

    オークションに出せばすごい値段になりそう⍨⃝

  • @ヌゥンヌゥイ
    @ヌゥンヌゥイ 2 роки тому +2

    状態とか、質はかなり朽ちているけど、かなりの価値あるんとちゃう?

  • @生涯サイキッカー
    @生涯サイキッカー 3 роки тому +1

    博物館や歴史資料館へ寄贈されたら如何でしょうか。

  • @kiyokoprovenzano2206
    @kiyokoprovenzano2206 Рік тому +2

    大事な物多いですね~‼️

  • @昭子藤沢
    @昭子藤沢 Рік тому +2

    むないた棟板。だいじにしてください

  • @ZMC0531
    @ZMC0531 3 роки тому +2

    时光屋!

  • @mrsakamoto8954
    @mrsakamoto8954 Рік тому +1

    ヤラズの神の名簿欲しいです。ください2万円で譲ってください。

  • @hideh6213
    @hideh6213 Рік тому +1

    古銭より軍服の方が価値あるんだよね〜でも興奮しますね〜