Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
元柱の三人は、表現は違ってもとても愛情深い方達だと思います。 桑島さんは、捕まえられて泣いている善逸に才能を感じる能力があったんですね。 鱗滝さんは、これまでの状況の把握と判断と、そして禰󠄀豆子の事を考えて炭治郎を2年もかけて丁寧に修行していたのだと思います。 槇寿郎さんは、元々はとても強く優しい方だったと思いますが、家族を思う気持ちが誰よりも深かった為に、お酒に溺れてしまいましたが、煉󠄁獄さん(杏寿郎さん)をとても大切に思っていたお父さんでしたね。 みんな素晴らしい方達です。
投稿ありがとうございます😊柱合会議で「育手の目が節穴だ」という発言もありますが、このお三方は間違いなく見る目のある方々ですね。それぞれやり方もキャラクターも違うけれど、愛ある育手ですね。それぞれに、胸が熱くなりますね。また投稿楽しみにしています❤
妻が死んだ上に書物解読した内容が「息子に痣が発現したら25で死ぬ」とか気が狂ってもおかしくない……
なるほど、日の呼吸に対するコンプレックスではなく、そちらが本を破り捨てた真相かもしれませんね!
@@wang-wang-oh そりゃせっかく解読できないようにしたのに文字通り答え顔についてる人間が来たら何があっても追い返そうとするわ……
今回も面白い考察ありがとうございます。槇寿郎さんに関しては外伝で煉獄さんが「母を亡くしてからは任務に酒を持ち込むようになり…」と言ってたので瑠火さんが亡くなってからで間違いないですね!鱗滝さんに関しては、鬼滅にさほど興味のないうちの夫も、立志編を観て惚れ込んでいました。なんて人格者なんだ…って。
動画楽しみに待ってました!毎回自分では考えられない考察大好きです。自分ではそこ気づかなかったなー!って所が沢山あって本当に鬼滅の刃を愛しているんだな。って毎回伝わってきます!これからも無理せず頑張ってください💪
鱗滝さんが炭治郞にあえて大岩を切らせたのは切れなくていいと思っていたから…選別に行かせたくなかったからですよね。選別に送り出す時の鱗滝さんを思い出すと胸が暑くなります。
シックハックさんの語り口調で「自分の欲望に流され怠惰な生活を送っている(善逸)」を聞いたら、すみません!なんだか面白くて笑ってしまいました😆 追手に捉えられている善逸を見ている、じいちゃんのまなざしについて考察を聞きたいと思っていたので、なるほど体の音や走り姿かもですね!そしてただ鬼殺隊として育てるだけじゃなく、愛情を持って育てていたのが泣ける🥲炭治郎が岩を斬るシーンは何回見てもジーンときます🥲しんじゅろうさんがお酒に溺れてる設定について初見で思ったのが、煉獄さんのお父さんならもっとスマートにそして洗練されたカッコつけたような喪失感や悲しみを表現するっぽいのにと、私の勝手なイメージがありましたが、コテコテの酒呑みの姿というところにリアリティさを感じました。鬼滅の刃大好きです😊❤
今回も楽しく拝聴させていただきました!桑島さんは善逸との出会いのシーンで少し悲しそうな、複雑そうな表情をされていたのが個人的にとても印象深いです。善逸が自身のモノローグで語っていたように「人の本質は音を聴けば本当は分かっていた。でもおれは信じたいと思う物を信じて騙されてきた」。そして借金漬けに。また、伊之介にも「本当に大切に思われて無かったらおくるみ(ふんどし)に名前なんて書かない」と言っています。遊郭の知識があったこと等を踏まえると育った環境は良いとは言えないものだったのかなと。シックハックさんの考察通り、桑島さんが優れた聴覚を持っていたのだとしたら、身体的に隊士たりうる音と、善逸の「信じたいものを信じる」という、弱さにも優しさにも強さにも転じる心根を聞き取り、信じるに足るもの、環境、出会いがある道を厳しくとも歩ませなければ、いつかこの子は裏切られ荒み、その能力を賭博等で悪用してしまうかもしれないと思ったのかなと個人的にですが思いました。修行や任務は怖がるし嫌がる善逸ですが、彼が居なければ伊之介はねずこを斬っていたでしょう。「ご飯は皆で食べたほうが美味しいんだ」と言えるようになれたのは「おくるみに名前すら無かった子」が「隠れて頑張って報いようとする子」になり、出来なくても怒鳴っても逃げようとしても、決して見捨てない「桑島さんの音」を覚えさせてあげる事が、まだ黒髪で借金取りにくみしかれていた子供を導いてくれたのかなと思ってます。考察どおり、もちろん半ば無理矢理に戦いの中に善逸の人生を置くことは心底の本望では無かったのかもしれないです。しかし、桑島さん自身も、その人生の中で、お館様から隠しまで、沢山の信用しても裏切らない音を最も聴けた居場所でもあったのかな、と思うと少し寂しくもあり、桑島さんが笑顔か怒るかしか善逸に見せなかった強さなのだとも思います。煉獄さんのお父様は、歴史ある家系でもあったので、お酒=楽しくお祝いをするものだったのかもしれないなと思いました。成人、祝言、勝どき……と楽しくお酒を嗜んでいたのかと思います。彼は「自分の不甲斐なさに打ちのめされていた時に追い討ちのように妻が亡くなった」と手紙にあるので、弁当屋のお婆さんの頃から、助けた少年を家族に「良かれと思って会わせた」のに「生け贄は生け贄らしく死ね」と言われたり、過去の書物から痣の出ない己の限界を覚り初めていたのではないかな……と。現実の世界でも、ストレスがたまったり、眠れなかったりしてお酒から抜け出せなくなります。酔っている時だけは目をそらす事が出来たのかもしれないですね。煉獄さんの死により、息子の献杯と言う悲しいお酒を経て、やっと絶ちきれたのかもしれないですね。台風等、天候が安定しない日々ですが、どうぞスタッフさん、シックハックさん共にご自愛ください。
日本書紀では天狗と狐は同一視されていたという説もあるので、水一門が天狗と狐で構成されてるのは面白いですよね。ちなみに仏教には天狗道というものもあって、天狗の住む世界という意味や六道とは別の無間地獄であり慢心した者が堕ちる場所という説もあります。今回の動画を見て、もしかしたら鱗滝さんも過去には1年近くで弟子を最終選別に向かわせていたが、ことごとく弟子達が帰って来ない為、それが自身の慢心のせいだったと自責しているのかもしれないと思いました。そうすると天狗の面を被ることに裏の意味もあったんだと考えられて面白かったです!考えるきっかけをありがとうございました🙌✨
なんか考えが纏まらなかったけど、鱗滝さんが天狗面を着けたのは桑島さんの言葉がきっかけというのが表の設定で、裏設定としては鱗滝さんが弟子を死なせてしまった事に対する自責の念や戒めになっている……みたいな感じです(語彙力ください)
とても面白い考察ですね鱗滝さんが天狗のお面をつけている理由…まるで敗戦して逃げ帰ってきた情けない姿を戒めとして絵師に描かせた家康みたいですね
わからないことを1〜100まで教えてくれるから好き
鬼殺隊員(特に柱)が現在の呼吸を習得するまでの経緯が知りたい。最初から適した呼吸が見つかればいいけど、炭治郎のように本来の適性とは異なる育手についた場合は、そのまま使い続けるパターン、自ら適した呼吸を探すパターン、蟲、音、蛇のように独自の呼吸を作り出すパターン等々。育手なしのパターンもある?(無一郎とか?入隊前から強そうな悲鳴嶼さんや宇髄さんとか?でも呼吸だけは教えてもらったのかも……)
シックハック先生の考察は奥深く興味深い、言葉選びも上手で素直に納得されられてしまいます。カナエさんの考察も楽しみにしています😊
この動画とは関係ないんですけど、炭治郎の体温が高いなら耳飾りの剣士はどれぐらい体温が高かったんですかね?
素直な鱗滝さん、焦る桑島さん…柱合会議のくだりはほっこりします🥰
お待ちしておりました。シックハック殿の優しい考察&解説。 いつも楽しみどす🍀
獪岳は「魔除け」の意味を持っていた着物に袖を通さなかったからこそ黒死牟と出会ってしまったのかもしれませんね
善逸なら一目散に逃げ切れるかもしれんけど……、鬼殺隊的にどうなんだってなるか……
元柱の考察! いつか あるのでは?と待ってました😊生き様や些細なことまでもが偶然ではなく 必然のように感じられる😮今回も やはり 深いなぁ~🤔と思いました‼️
霹靂一閃は持って生まれた才能がないと体得出来ない型。慈悟郎じいちゃんは一瞬で善逸の才能を見抜いたのでしょうね。お互いに優れた聴力で心が通じ合っていたかもしれませんね。
善逸がいつも人に騙され馬鹿にされ友達と呼べる人もいない孤独な子どもだったので、桑島さんは善逸に生涯心から信頼し合える友を作ってあげたかったのではないかな?と考えました。炭治郎と善逸が同じ最終選別にいる、炭治郎は2年を費やし善逸は1年で最終選別へ向かったということは、桑島さんは鱗滝さんから炭治郎のことを聞いていて、炭治郎なら善逸のことをわかってくれて親友になってくれると思ったから、嫌がる善逸を無理矢理たたき込んで育てたのではないかな?と私ながらの考えです。いつも素敵な考察ありがとうございます!
クワジマジゴロウじいちゃんに足がないのを初めて知った。カナエの過去楽しみです!次の動画も楽しみです!
楽しみにしていました。シックハックさん ありがとうございました。深い 考察 想像力 すごいですね。シックハックさんは 無限です。これからも 応援します。次の動画 待っています。
鱗滝さん、お酒弱かったりキツネが好きだったりかわいい
柱とて一人の人間。それぞれの人生やその背景を垣間見たような気がしました。ウルウルしてます🥺
今回の動画も面白かったです〜! 桑島のじいちゃんの善逸スカウトの背景にはハッとさせられました…🫢そしてたしかに槙寿郎さんこそ普通の人のようなところがありますよねよろしければなのですが、シックハックさんのご考察で「もしも瑠火さんが無限列車編時点でも存命(健康)だったら煉獄家はどうなるか」も見てみたいです🥺瑠火さんがいたら槙寿郎さんもまだ違かったのではと思うのですけれども…
元柱考察楽しみにしていました。全部に意味があることがスゴいです。
桑島慈悟郎さんの活躍もっと見たかったなぁ…慈悟郎さんって、鬼殺隊で生き残っていける若者を見極める眼を持ってたんじゃないかなぁ育手には厳しさと優しさが必要だったんだろうなあ
シックハックさん☺️新しい動画、楽しみにしておりました💗制作スタッフの方々も、いつも有難うございます💗シックさんの、言葉を尽くす考察、拝見していて本当に安心しますし、鬼滅の刃の世界をより深掘りできて凄く楽しいです✨そして個人的感想ですが、スタッフ(家族)とおっしゃるところが、家族=チームとなって紡いでいってくださってることを実感でき、私の心に響きます💗💗 鬼滅の刃というテーマも家族愛・兄弟(姉妹)愛・師弟愛とさまざまな愛の形がある中で、動画を作る側も愛を持っても取り組まれる姿に、生意気ながら感動しております✨ これからも応援しております😊
若い頃桑島じいちゃんが鱗滝さんとコンビを組んでて、ある日とある六つの眼を待つ上弦の鬼との戦いで奮戦するも右脚を…なんて展開だったら胸熱です。
桑島は個人的には鬼の血鬼術の毒や麻痺のようなもので足を切り落とさざるを得なかったということだと考えました
じいちゃんなら、きっと全力の呼吸つかったはず。それで、足が犠牲になったと思う。じいちゃんは、常人じゃない。
桑島じいちゃんは、「雷の呼吸の後継者として、獪岳と善逸にコンビで戦って欲しかった」のでは?
ほんとにシックハックさんの考察動画大好きです!!私が最近思った事なんですけど刀鍛冶の里には女性がいないように思えたんですけど、どこにいるかみたいな考察動画見てみたいです。
しんじろうが一番ふつうなのかもしれない、というところ、終戦の日にとてもうなずける内容でした与謝野晶子の君死にたまふことなかれのように、鬼との戦いの師であっても、愛情深い3人の元柱であれば、そのような想いはあったと思いますそう思うと、おやかた様が恐ろしく感じます
桑島さんから「天狗の面でもつけたらどうか」って言われて自分で天狗の面作ったってことは、若い頃から彫刻とか得意だったんだなー
桑島氏のみが、唯一鱗滝氏の素顔を知っていたのかも又お互い飲み食いできる相棒➡今のかまぼこ隊の3人組のような存在。 鱗滝氏は、水(智恵)を極めた柱だから状況・判断は 3人中長けている➡雷の兄弟子の心の闇を感じ、呼吸伝承を止めさせようと桑島氏に助言したのかもしれません
いつも動画楽しみにしてます!鬼滅の刃の考察はシックハックさんがいちばん分かりやすいです✨次の動画も楽しみに待ってます🤍
シックハックさん、とても、素敵な動画であり‼️言語化が出来ないぐらい💦胸に染み入りました。私は、若輩者ですが、少しずつ育側の気持ちが分かります。私の叙情的なみかたになりますが。善逸くんを鬼殺隊に入れたのは、自分の命がなくなる時、善逸くんを守る為に、鬼殺隊に入れる覚悟を決めたのではないかと思いました。善逸くん、お館様、仲間達に一番の信頼があるからこそ!最終選別に送り出す覚悟が出来たのだと思います。じいちゃん、鱗滝さん、煉獄さんの父達の覚悟には、しっかりしろと叱咤激励をされているみたいで!背筋が伸びます😊シックハックさん、本当にカッコいい動画をありがとう😊この動画は、大切なお守りです😊長文と間違いがあったらごめんなさい😓暑いけん、お互い身体を大切にしましょうね😊たくさん、この動画見せてもらいます!凄く、カッコいい😊
投稿お疲れ様です 待ってました〜今回も楽しいお話でした。キャラクター一人一人にシックさんの鬼滅愛を感じますありがとうございます〜
リクエストなんですけどもしもカナエがしのぶに『鬼殺隊を辞めなさい』と言ったあの時に本当にしのぶが鬼殺隊を辞めてしまったら、どんな結末になっていたのか考察してみて欲しいです!
その世界線めっちゃ結末が気になる…
しのぶが鬼殺隊を抜けたことに起こること ①蜘蛛山の蜘蛛にされた人達が人間に戻れない。➁童磨を殺せる薬がないので無限城ではカナヲと伊之助が童磨に勝てず戦死。無惨との最終決戦では無惨+童磨もいるので鬼殺隊は確実に全員戦死。
もしかしたら、鬼殺隊をやめなさいと言われたけど裏方として自分では戦わずに薬や毒の研究をしていたかもしれませんね!
雷、音の呼吸の使い手は聴覚が鋭く瞬足。なるほど。それで桑島さんは善逸の才能を見抜いていたんでしょうね。実際臆病でヘタレな善逸も、意識が無ければ最強レベル、必ず生き残る確信があったから無理矢理最終選別に送り出せたと思います。壱の型ができない獪岳は聴覚や足の速さが普通だったのかな?足を失った理由、なるほどと思いました。戦いで腕や目を欠損することはよくあるようですが、足を酷使することを考えると可能性は高そうですね🤔鱗滝さんが若い頃生け捕りにした子供鬼が、まさか手鬼という異形になって、狐の面を狙って弟子達を56していたとは、、、炭治郎しか知らないけど優しい炭治郎は帰ってきてからも言わなかったでしょうね。これ以上子供を死なせたくなかった鱗滝さんは、大岩を切れるとは思わず選別に行かせるつもりは無かった。錆兎と真菰の思い、炭治郎の強い思いで二年かけて成し遂げて、生きて帰ってきた時の鱗滝さんの涙は忘れられません😭槇寿郎さんに対しては、初対面の炭治郎と同じ思いでしたが、知れば知るほど家族愛に溢れた人間味のある方でした。本来の自分を取り戻せてよかったです。千寿郎君との生活、どんなおじいちゃんになったのか、あの髪は白髪になるのか、気になるところです😊長文になりすみませんでした
天狗に剣技を教わるというと、遮那王(後の源義経)が鞍馬天狗に教わった話も思い出しました。
元柱のこの3人は本当に強かったんですね!
ありがとうございます…ありがとうございますシックハックさーーーーん😭鱗滝さんは、私の推しのひとりなんです🥰嬉しいなぁ…。本当にありがとうございます😊暑い日が続きますので、お身体ご自愛ください😊
感動しました。ありがとうございます😢
流石〰️シックハックさんの考察力はスゴいな👏👏👏😻涙が溢れてきます😿ありがとうございます🙏
中高年の鬼殺隊隊士が本編の大正時代にこの三人しか登場しないとは、殉職率が高いことが伺えて、過酷なストーリーですよね。
シックハックさんお疲れ様です。素晴らしい考察👍いつも楽しみにしています。最近、仕事が変わり目まぐるしい日々でした😅コメントは出来てませんでしたが、視聴してました!暑い日が続きますので、お体大切にして下さい。次回も楽しみにしています✨
動画嬉しいです!
爺ちゃんが足を失った理由は僕も思ってました。善逸の件も。😂禰󠄀豆子を鬼と知っていて守ったのも、鬼に対する直接の恨みがなかったのもデカいと思います(๑´ڡ`๑)
炭治郎が優しすぎるので2年かかったのもあると思います。😅
どっかの記事かなんかで、鬼滅の刃の原作第4話でUfotableが、アニメ化に向けて交渉を始めたってみました。
元炎柱の煉獄杏寿郎は甘露寺蜜璃を半年で育て上げた。甘露寺さんの素質もあるけど、育てとしても優秀ですね。
お疲れ様です。いつも自分には思いつかない視点、考察にびっくりしております。桑島元柱の右足が欠損しているのがシックハックさんの説、使い過ぎで正しいと思います。鱗滝元柱は炭治郎や禰豆子の事もあり様子をみたといった感じでしょうか?最終選別に行かせる気はなかった、と言ってましたが。煉獄さん父元柱は、報告を聞いた後の涙で全て表されてると思いました。今までアニメを見てきて、風柱さんの言葉も気持ちとは別なのではと考えました。違うかも知れませんが。長文失礼しました。
面白い考察ありがとう😊
考察力がスゴいです!
善逸の師匠、1番好きだな😊全く無縁だった善ちゃんを助けてくれて修行もしてくれて、面倒見がよくて厳しいようだけど善ちゃんの今があるのは師匠のお陰。
感動しました...素晴らしい動画をありがとうございます🥺🥺
黒死牟が鬼を裏切ったverも見てみたいです!
善逸は鬼殺隊に入ったことで、禰󠄀豆子ちゃんという運命の人に出会えて、最高に幸せだと思う❤
本当にカッコいい!大好きな動画です!シックハックさん、ありがとう😊うこぎの羽の柄も、逆ですが、善逸くん達の着物の柄に似ていて!私の勝ってな思いですが。じいちゃん、善逸くん、うこぎの絆を見ているみたいで感動します😊言葉にならないぐらい感動しました。長くなりましたが、次の動画も楽しみにしております😊
熱い気持ちで動画を見てくれてありがとうございますー!嬉しいです!これからも一生懸命頑張りますー!
主の動画が生きがいです。
シックハック様は神
おそらく善逸が神速を使った時に「2回しか使えない」と言ったのは、片足の力で一回ずつと言う事だと思う...足を酷使する、と言う説明だけなら、善逸のじぃちゃんは、両足義足になっているのが普通なんじゃないかな?あと漫画的に、「この必殺技は一回しか使えない!」というのは結構あるけど、何故「ニ回」にしたのか、それは片足の限界が一回だからかな?あと個人的に気になったのは、左足が義足になっている。じぃちゃんは杖を右手で持っていたから、恐らく右利き、であれば、刀も左の腰?に帯刀している筈、そして、多分雷の呼吸で1番足の負担が大きいのは、抜刀技である「霹靂一閃」となると、構え方は善逸と同じように右足が前で、左足が後ろ、この体制だと、右足は左足の踏み込みに耐えつつ、同じ位の力で踏み込まなくてはいけない、圧倒的に負担が大きい。となると、先に壊れるのは本来右足だったんじゃないのかな?刀の構えに関して全く知らないので、間違ってたら指摘コメントください!
カナエさんの動画楽しみな人ー🙋🏻♀️めちゃ見たいです
言柱様こんばんは😌🙇🏻♀️🙏🏻元柱に対する考察、あまり考えたことありませんでしたが、よく考えてたら、慈悟郎じいちゃんがどのように善逸の才能を見抜いたのかなど、色々と謎がある中、この動画で、全てしっくりきたように思いました😌🙇🏻♀️🙏🏻皆、それぞれに思いがあっての行動が現れていることから、人というのはその行動自体だけではわからないものなのだと思いました🤭
一応外伝(煉獄杏寿郎)のやつは酒持っている
リクエストですが、愼寿郎が鬼殺隊をやめていない世界線を考察してください!無限列車で炭治郎は呼ばれるのか…?
ありがとうございます!
鬼滅愛を感じてもらえたなら嬉しいですー!いつも応援ありがとうございますー!励みになってますー!
シックハックさんお久しぶりですね😃毎回素晴らしい鬼滅の考察してありがとうございます。善逸が推しの自分はじいちゃんの善逸への無限大の愛情を感じました。また鬼滅のキャラは皆ある名言を思い出しました、心が変われば態度も変わる、態度が変われば行動も変わる、行動が変われば習慣も変わる、習慣が変われば人格が変わる、人格が変われば運命が変わる、運命が変われば人生が変わる改めて鬼滅の物語で思い出しました。シックハックさんも知っています?名言ならばありがたいです。また次の考察が楽しみです。
久々に面白い考察動画拝見させていただきましたこうなると桑島爺ちゃんの厳しく優しい指導が善逸にも伝わっているのがよくわかりますが、それ故に兄弟子の獪岳に対してはどういう思いで接していたのか気になる所ではありますね...彼に関しては柱稽古編から最終決戦で明かされるキャラなのでネタバレを含めて情報を伏せられているのかと思いますが本人の人間性や生きざま、善逸視点からの評価等シックハックさん視点からの心情描写の考察が面白そうなキャラだと個人的には思いますので今後の鬼滅動画にも期待しております
槇寿郎さんの声優は怪獣8号しかり、呪術廻戦のゲームオリジナルの学長しかり何かに絶望したキャラの演じ方が上手いですよね。
リクエストシックハックさんに考えてほしいことを集めてまいりました!・なぜ刀鍛冶の里編で禰豆子が太陽を克服できたのか また、その前から禰豆子は太陽を克服できたのか・名前の由来(誰の名前かはおまかせします)・血鬼術の強さランキング・鬼にならなかったときの上弦たちの過去良ければ、考えてみてください!早く柱稽古編の解説が聞きたい!長文失礼しました
シックハックさんこんにちは。元柱の考察をありがとうございます。半天狗の半は半妖と解釈していました。鬼はしょせん、本物にはなれないと言うように思いました。
元柱の三人を強さ順に並べるとどういった順番になりますか?素晴らしい三人なので順番を付けるのは良くないのかもしれませんが、作品を深く知りたいという意味で教えて欲しいです
お忙しい時すみません💦考察してほしいことがあります。 それは継国家の子供が出来ていたら耳飾りの剣士の子供はどうなるのかを考察してほしいです!
善逸と桑島の大げんかの内容ってなんだったんだろうね?流石に拳でボコボコにするような展開は想像したくないな……、爺ちゃんが怒号発しながら善逸泣き喚きながら逃げ回って、追い掛け合っている内にその過程で派手にすっ転んだとかならまだ……
元柱の方々の中で、槇寿郎さんの過去が1番悲しくないか?
煉獄槇寿郎の心が折れなかったIFがもしあったら……
シックハックさんに勉強教えてもらいたい
細かい指摘にはなりますが鱗滝左近寺ではなく鱗滝左近次ではないですか?間違えていたらすみません。
アカザと戦うとき無限とついているのは、何かわけがあるんじゃないんですから(無限列車、無限城と)
慈吾朗じいちゃんよく見たらルフィに似てるよなw
がんばってくらさい
桑島が善逸誘ったのは全然よかったと思う。炭治郎が目立ちすぎて伊之助とか善逸とか隣いるだけとかあるかもしれんけど上弦一体倒してるしなw
リクエストなんですけど以前炭治郎が2周目ならの考察を拝見しましたが、逆に無惨様が2周目になったら立志編の時点で炭治郎や禰豆子を食べてたりしたのでしょうか?、もし良かったら考えて見てほしいです( ..)"
善逸のおじいちゃんが、足ないの気付け嬉しい
鱗滝さんは、手鬼が狐面を目印にしていることを知らなかったのでは?そもそも対戦相手の鬼リストは無いだろうし、どの鬼にやられたのかも分からないだろうし。
考察をしてほしいのですが刀鍛冶の里編より前でも禰󠄀豆子は太陽を克服できましたか?できれば考察お願いします
善逸って普通に暮らしてる時から桑島さんと関係はあったのかな?桑島さんと生活しながら働いたりしてお金を得て女性に貢いでいた?そこが気になる。まぁとりあえずそこは置いといて。桑島さんは善逸の・どんなに裏切られようとも色んな人(女性)に尽くすこと。・必ずやらなければならない場面で覚悟を決められること。(気絶)この2つの長所から善逸は鬼殺隊に必要な人材だと確信したから借金を肩代わりしてやるから、儂が昔に居た組織に入れ。選別に行くまでの修行も儂がしてやる。と全力サポートを宣言してまで桑島さんは善逸を鬼殺隊に入れたのかな。
桑島慈悟郎さんって、他のキャラに比べていつもちょっとギャグ顔というか、線とか太めに描かれてる気がするんですけど、何か意味はあるのでしょうか?目が簡単に描ける目してるからそう見えるのかな…
シックハックさんに考察してほしいことがあるんですけど、もし炭治郎が最初に会った柱が胡蝶しのぶだったら今後の鬼滅の刃の物語がどうなるのか考察してほしいです。是非お願いします。
何にも関係ないのかもしれませんが、雛鶴と竈門葵枝(炭治郎の母)の見た目って似てると思うんですよね。目の色、耳元などの髪の毛等が同じなことは偶然でしょうか?しのぶとまきをの前髪が似ていたり、鋼塚さんと煉獄瑠火(煉獄さんの母)の目の色が同じとかはありますが、どちらも同じようなキャラクターっていない気がするんですよね。
カナエは、?
桑島さんが、鱗滝さんにお面の助言したってどこに書いてあったっけ?出直してきます💧
動画を見てくれてありがとうございますー!原画集のコソコソ話に書いてありますー!
鬼がキツネの面を狙って来るなら、着けて行かない方が良いのでは?
鬼が狐の面を狙っていることを誰も知らなかったんだと思いますよ。狙われた子はみんな死んでしまって帰ってこなかったんですから。
たしかにキツネの面のお陰で手鬼に狙われたわけですが、炭治郎が襲われかけた時たしか面が割れて、それから巻き返したような気がするので、面が厄を引き受けた、文字通り厄除の面と解釈してました。あくまで超個人的な考えですが😅
あのとき面つけてなかったらもっと強く頭打って負けちゃってたかも知れないですしね!厄除の面は、無意味なものではなかったと思いますよ!
この考察見ると善逸が才能で言えば五感組で一番あるよなー。
桑島さんは、ルフィーと同じ傷で、似て居るし、善逸君は、ナミちゃんとサンジー君の合体して居る様ですねーっ‼️サンジー君は、炭治郎君で、ゾロ君は、伊之助君ですねーっ‼️
いち
元柱の三人は、表現は違ってもとても愛情深い方達だと思います。 桑島さんは、捕まえられて泣いている善逸に才能を感じる能力があったんですね。 鱗滝さんは、これまでの状況の把握と判断と、そして禰󠄀豆子の事を考えて炭治郎を2年もかけて丁寧に修行していたのだと思います。 槇寿郎さんは、元々はとても強く優しい方だったと思いますが、家族を思う気持ちが誰よりも深かった為に、お酒に溺れてしまいましたが、煉󠄁獄さん(杏寿郎さん)をとても大切に思っていたお父さんでしたね。 みんな素晴らしい方達です。
投稿ありがとうございます😊
柱合会議で「育手の目が節穴だ」という発言もありますが、このお三方は間違いなく見る目のある方々ですね。それぞれやり方もキャラクターも違うけれど、愛ある育手ですね。それぞれに、胸が熱くなりますね。
また投稿楽しみにしています❤
妻が死んだ上に書物解読した内容が「息子に痣が発現したら25で死ぬ」とか気が狂ってもおかしくない……
なるほど、日の呼吸に対するコンプレックスではなく、そちらが本を破り捨てた真相かもしれませんね!
@@wang-wang-oh そりゃせっかく解読できないようにしたのに文字通り答え顔についてる人間が来たら何があっても追い返そうとするわ……
今回も面白い考察ありがとうございます。
槇寿郎さんに関しては外伝で煉獄さんが「母を亡くしてからは任務に酒を持ち込むようになり…」と言ってたので瑠火さんが亡くなってからで間違いないですね!
鱗滝さんに関しては、鬼滅にさほど興味のないうちの夫も、立志編を観て惚れ込んでいました。なんて人格者なんだ…って。
動画楽しみに待ってました!毎回自分では考えられない考察大好きです。自分ではそこ気づかなかったなー!って所が沢山あって本当に鬼滅の刃を愛しているんだな。って毎回伝わってきます!これからも無理せず頑張ってください💪
鱗滝さんが炭治郞にあえて大岩を切らせたのは切れなくていいと思っていたから…選別に行かせたくなかったからですよね。
選別に送り出す時の鱗滝さんを思い出すと胸が暑くなります。
シックハックさんの語り口調で「自分の欲望に流され怠惰な生活を送っている(善逸)」を聞いたら、すみません!なんだか面白くて
笑ってしまいました😆 追手に捉えられている善逸を見ている、じいちゃんのまなざしについて考察を聞きたいと思っていたので、
なるほど体の音や走り姿かもですね!そしてただ鬼殺隊として育てるだけじゃなく、愛情を持って育てていたのが泣ける🥲炭治郎が岩を斬るシーンは何回見てもジーンときます🥲しんじゅろうさんがお酒に溺れてる設定について初見で思ったのが、煉獄さんのお父さんならもっとスマートにそして洗練されたカッコつけたような喪失感や悲しみを表現するっぽいのにと、私の勝手なイメージがありましたが、コテコテの酒呑みの姿というところにリアリティさを感じました。鬼滅の刃大好きです😊❤
今回も楽しく拝聴させていただきました!桑島さんは善逸との出会いのシーンで少し悲しそうな、複雑そうな表情をされていたのが個人的にとても印象深いです。
善逸が自身のモノローグで語っていたように「人の本質は音を聴けば本当は分かっていた。でもおれは信じたいと思う物を信じて騙されてきた」。そして借金漬けに。また、伊之介にも「本当に大切に思われて無かったらおくるみ(ふんどし)に名前なんて書かない」と言っています。遊郭の知識があったこと等を踏まえると育った環境は良いとは言えないものだったのかなと。
シックハックさんの考察通り、桑島さんが優れた聴覚を持っていたのだとしたら、身体的に隊士たりうる音と、善逸の「信じたいものを信じる」という、弱さにも優しさにも強さにも転じる心根を聞き取り、信じるに足るもの、環境、出会いがある道を厳しくとも歩ませなければ、いつかこの子は裏切られ荒み、その能力を賭博等で悪用してしまうかもしれないと思ったのかなと個人的にですが思いました。
修行や任務は怖がるし嫌がる善逸ですが、彼が居なければ伊之介はねずこを斬っていたでしょう。「ご飯は皆で食べたほうが美味しいんだ」と言えるようになれたのは「おくるみに名前すら無かった子」が「隠れて頑張って報いようとする子」になり、出来なくても怒鳴っても逃げようとしても、決して見捨てない「桑島さんの音」を覚えさせてあげる事が、まだ黒髪で借金取りにくみしかれていた子供を導いてくれたのかなと思ってます。
考察どおり、もちろん半ば無理矢理に戦いの中に善逸の人生を置くことは心底の本望では無かったのかもしれないです。しかし、桑島さん自身も、その人生の中で、お館様から隠しまで、沢山の信用しても裏切らない音を最も聴けた居場所でもあったのかな、と思うと少し寂しくもあり、桑島さんが笑顔か怒るかしか善逸に見せなかった強さなのだとも思います。
煉獄さんのお父様は、歴史ある家系でもあったので、お酒=楽しくお祝いをするものだったのかもしれないなと思いました。成人、祝言、勝どき……と楽しくお酒を嗜んでいたのかと思います。彼は「自分の不甲斐なさに打ちのめされていた時に追い討ちのように妻が亡くなった」と手紙にあるので、弁当屋のお婆さんの頃から、助けた少年を家族に「良かれと思って会わせた」のに「生け贄は生け贄らしく死ね」と言われたり、過去の書物から痣の出ない己の限界を覚り初めていたのではないかな……と。
現実の世界でも、ストレスがたまったり、眠れなかったりしてお酒から抜け出せなくなります。酔っている時だけは目をそらす事が出来たのかもしれないですね。煉獄さんの死により、息子の献杯と言う悲しいお酒を経て、やっと絶ちきれたのかもしれないですね。
台風等、天候が安定しない日々ですが、どうぞスタッフさん、シックハックさん共にご自愛ください。
日本書紀では天狗と狐は同一視されていたという説もあるので、水一門が天狗と狐で構成されてるのは面白いですよね。
ちなみに仏教には天狗道というものもあって、天狗の住む世界という意味や六道とは別の無間地獄であり慢心した者が堕ちる場所という説もあります。
今回の動画を見て、もしかしたら鱗滝さんも過去には1年近くで弟子を最終選別に向かわせていたが、ことごとく弟子達が帰って来ない為、それが自身の慢心のせいだったと自責しているのかもしれないと思いました。
そうすると天狗の面を被ることに裏の意味もあったんだと考えられて面白かったです!
考えるきっかけをありがとうございました🙌✨
なんか考えが纏まらなかったけど、
鱗滝さんが天狗面を着けたのは桑島さんの言葉がきっかけというのが表の設定で、裏設定としては鱗滝さんが弟子を死なせてしまった事に対する自責の念や戒めになっている……みたいな感じです(語彙力ください)
とても面白い考察ですね
鱗滝さんが天狗のお面をつけている理由…まるで敗戦して逃げ帰ってきた情けない姿を戒めとして絵師に描かせた家康みたいですね
わからないことを1〜100まで教えてくれるから好き
鬼殺隊員(特に柱)が現在の呼吸を習得するまでの経緯が知りたい。
最初から適した呼吸が見つかればいいけど、炭治郎のように本来の適性とは異なる育手についた場合は、そのまま使い続けるパターン、自ら適した呼吸を探すパターン、蟲、音、蛇のように独自の呼吸を作り出すパターン等々。
育手なしのパターンもある?(無一郎とか?入隊前から強そうな悲鳴嶼さんや宇髄さんとか?でも呼吸だけは教えてもらったのかも……)
シックハック先生の考察は奥深く興味深い、言葉選びも上手で素直に納得されられてしまいます。
カナエさんの考察も楽しみにしています😊
この動画とは関係ないんですけど、炭治郎の体温が高いなら耳飾りの剣士はどれぐらい体温が高かったんですかね?
素直な鱗滝さん、焦る桑島さん…
柱合会議のくだりはほっこりします🥰
お待ちしておりました。シックハック殿の優しい考察&解説。 いつも楽しみどす🍀
獪岳は「魔除け」の意味を持っていた着物に袖を通さなかったからこそ黒死牟と出会ってしまったのかもしれませんね
善逸なら一目散に逃げ切れるかもしれんけど……、鬼殺隊的にどうなんだってなるか……
元柱の考察! いつか あるのでは?と待ってました😊
生き様や些細なことまでもが
偶然ではなく 必然のように感じられる😮
今回も やはり 深いなぁ~🤔と
思いました‼️
霹靂一閃は持って生まれた才能がないと体得出来ない型。慈悟郎じいちゃんは一瞬で善逸の才能を見抜いたのでしょうね。お互いに優れた聴力で心が通じ合っていたかもしれませんね。
善逸がいつも人に騙され馬鹿にされ友達と呼べる人もいない孤独な子どもだったので、桑島さんは善逸に生涯心から信頼し合える友を作ってあげたかったのではないかな?と考えました。
炭治郎と善逸が同じ最終選別にいる、炭治郎は2年を費やし善逸は1年で最終選別へ向かったということは、桑島さんは鱗滝さんから炭治郎のことを聞いていて、炭治郎なら善逸のことをわかってくれて親友になってくれると思ったから、嫌がる善逸を無理矢理たたき込んで育てたのではないかな?と私ながらの考えです。
いつも素敵な考察ありがとうございます!
クワジマジゴロウじいちゃんに足がないのを初めて知った。
カナエの過去楽しみです!
次の動画も楽しみです!
楽しみにしていました。
シックハックさん ありがとうございました。
深い 考察 想像力 すごいですね。シックハックさんは 無限です。
これからも 応援します。
次の動画 待っています。
鱗滝さん、お酒弱かったりキツネが好きだったりかわいい
柱とて一人の人間。それぞれの人生やその背景を垣間見たような気がしました。ウルウルしてます🥺
今回の動画も面白かったです〜! 桑島のじいちゃんの善逸スカウトの背景にはハッとさせられました…🫢
そしてたしかに槙寿郎さんこそ普通の人のようなところがありますよね
よろしければなのですが、シックハックさんのご考察で「もしも瑠火さんが無限列車編時点でも存命(健康)だったら煉獄家はどうなるか」も見てみたいです🥺瑠火さんがいたら槙寿郎さんもまだ違かったのではと思うのですけれども…
元柱考察楽しみにしていました。全部に意味があることがスゴいです。
桑島慈悟郎さんの活躍もっと見たかったなぁ…
慈悟郎さんって、鬼殺隊で生き残っていける若者を見極める眼を持ってたんじゃないかなぁ
育手には厳しさと優しさが必要だったんだろうなあ
シックハックさん☺️新しい動画、楽しみにしておりました💗
制作スタッフの方々も、いつも有難うございます💗
シックさんの、言葉を尽くす考察、拝見していて本当に安心しますし、鬼滅の刃の世界をより深掘りできて凄く楽しいです✨
そして個人的感想ですが、スタッフ(家族)とおっしゃるところが、家族=チームとなって紡いでいってくださってることを実感でき、私の心に響きます💗💗
鬼滅の刃というテーマも家族愛・兄弟(姉妹)愛・師弟愛とさまざまな愛の形がある中で、動画を作る側も愛を持っても取り組まれる姿に、生意気ながら感動しております✨ これからも応援しております😊
若い頃桑島じいちゃんが鱗滝さんとコンビを組んでて、ある日とある六つの眼を待つ上弦の鬼との戦いで奮戦するも右脚を…なんて展開だったら胸熱です。
桑島は個人的には鬼の血鬼術
の毒や麻痺のようなもので足を切り落とさざるを得なかったということだと考えました
じいちゃんなら、きっと全力の呼吸つかったはず。それで、足が犠牲になったと思う。じいちゃんは、常人じゃない。
桑島じいちゃんは、「雷の呼吸の後継者として、獪岳と善逸にコンビで戦って欲しかった」のでは?
ほんとにシックハックさんの考察動画大好きです!!私が最近思った事なんですけど刀鍛冶の里には女性がいないように思えたんですけど、どこにいるかみたいな考察動画見てみたいです。
しんじろうが一番ふつうなのかもしれない、というところ、終戦の日にとてもうなずける内容でした
与謝野晶子の君死にたまふことなかれのように、鬼との戦いの師であっても、愛情深い3人の元柱であれば、そのような想いはあったと思います
そう思うと、おやかた様が恐ろしく感じます
桑島さんから「天狗の面でもつけたらどうか」って言われて自分で天狗の面作ったってことは、若い頃から彫刻とか得意だったんだなー
桑島氏のみが、唯一鱗滝氏の素顔を知っていたのかも又お互い飲み食いできる相棒➡今のかまぼこ隊の3人組のような存在。
鱗滝氏は、水(智恵)を極めた柱だから状況・判断は 3人中長けている➡雷の兄弟子の心の闇を感じ、呼吸伝承を止めさせようと桑島氏に助言したのかもしれません
いつも動画楽しみにしてます!
鬼滅の刃の考察はシックハックさんがいちばん分かりやすいです✨
次の動画も楽しみに待ってます🤍
シックハックさん、とても、素敵な動画であり‼️言語化が出来ないぐらい💦胸に染み入りました。
私は、若輩者ですが、少しずつ育側の気持ちが分かります。私の叙情的なみかたになりますが。善逸くんを鬼殺隊に入れたのは、自分の命がなくなる時、善逸くんを守る為に、鬼殺隊に入れる覚悟を決めたのではないかと思いました。善逸くん、お館様、仲間達に一番の信頼があるからこそ!最終選別に送り出す覚悟が出来たのだと思います。
じいちゃん、鱗滝さん、煉獄さんの父達の覚悟には、しっかりしろと叱咤激励をされているみたいで!背筋が伸びます😊
シックハックさん、本当にカッコいい動画をありがとう😊
この動画は、大切なお守りです😊
長文と間違いがあったらごめんなさい😓
暑いけん、お互い身体を大切にしましょうね😊
たくさん、この動画見せてもらいます!凄く、カッコいい😊
投稿お疲れ様です 待ってました〜今回も楽しいお話でした。キャラクター一人一人にシックさんの鬼滅愛を感じます
ありがとうございます〜
リクエストなんですけどもしもカナエがしのぶに『鬼殺隊を辞めなさい』と言ったあの時に本当にしのぶが鬼殺隊を辞めてしまったら、どんな結末になっていたのか考察してみて欲しいです!
その世界線めっちゃ結末が気になる…
しのぶが鬼殺隊を抜けたことに起こること
①蜘蛛山の蜘蛛にされた人達が人間に戻れない。
➁童磨を殺せる薬がないので無限城ではカナヲと伊之助が童磨に勝てず戦死。
無惨との最終決戦では無惨+童磨もいるので鬼殺隊は確実に全員戦死。
もしかしたら、鬼殺隊をやめなさいと言われたけど裏方として自分では戦わずに薬や毒の研究をしていたかもしれませんね!
雷、音の呼吸の使い手は聴覚が鋭く瞬足。なるほど。それで桑島さんは善逸の才能を見抜いていたんでしょうね。実際臆病でヘタレな善逸も、意識が無ければ最強レベル、必ず生き残る確信があったから無理矢理最終選別に送り出せたと思います。壱の型ができない獪岳は聴覚や足の速さが普通だったのかな?
足を失った理由、なるほどと思いました。戦いで腕や目を欠損することはよくあるようですが、足を酷使することを考えると可能性は高そうですね🤔
鱗滝さんが若い頃生け捕りにした子供鬼が、まさか手鬼という異形になって、狐の面を狙って弟子達を56していたとは、、、炭治郎しか知らないけど優しい炭治郎は帰ってきてからも言わなかったでしょうね。
これ以上子供を死なせたくなかった鱗滝さんは、大岩を切れるとは思わず選別に行かせるつもりは無かった。錆兎と真菰の思い、炭治郎の強い思いで二年かけて成し遂げて、生きて帰ってきた時の鱗滝さんの涙は忘れられません😭
槇寿郎さんに対しては、初対面の炭治郎と同じ思いでしたが、知れば知るほど家族愛に溢れた人間味のある方でした。本来の自分を取り戻せてよかったです。千寿郎君との生活、どんなおじいちゃんになったのか、あの髪は白髪になるのか、気になるところです😊
長文になりすみませんでした
天狗に剣技を教わるというと、遮那王(後の源義経)が鞍馬天狗に教わった話も思い出しました。
元柱のこの3人は本当に強かったんですね!
ありがとうございます…ありがとうございますシックハックさーーーーん😭
鱗滝さんは、私の推しのひとりなんです🥰嬉しいなぁ…。本当にありがとうございます😊
暑い日が続きますので、お身体ご自愛ください😊
感動しました。ありがとうございます😢
流石〰️シックハックさんの
考察力はスゴいな👏👏👏😻
涙が溢れてきます😿
ありがとうございます🙏
中高年の鬼殺隊隊士が本編の大正時代にこの三人しか登場しないとは、殉職率が高いことが伺えて、過酷なストーリーですよね。
シックハックさんお疲れ様です。
素晴らしい考察👍
いつも楽しみにしています。最近、仕事が変わり目まぐるしい日々でした😅
コメントは出来てませんでしたが、視聴してました!暑い日が続きますので、お体大切にして下さい。次回も楽しみにしています✨
動画嬉しいです!
爺ちゃんが足を失った理由は僕も思ってました。善逸の件も。😂
禰󠄀豆子を鬼と知っていて守ったのも、鬼に対する直接の恨みがなかったのもデカいと思います(๑´ڡ`๑)
炭治郎が優しすぎるので2年かかったのもあると思います。😅
どっかの記事かなんかで、鬼滅の刃の原作第4話でUfotableが、アニメ化に向けて交渉を始めたってみました。
元炎柱の煉獄杏寿郎は甘露寺蜜璃を半年で育て上げた。甘露寺さんの素質もあるけど、育てとしても優秀ですね。
お疲れ様です。いつも自分には思いつかない視点、考察にびっくりしております。桑島元柱の右足が欠損しているのがシックハックさんの説、使い過ぎで正しいと思います。鱗滝元柱は炭治郎や禰豆子の事もあり様子をみたといった感じでしょうか?最終選別に行かせる気はなかった、と言ってましたが。煉獄さん父元柱は、報告を聞いた後の涙で全て表されてると思いました。
今までアニメを見てきて、風柱さんの言葉も気持ちとは別なのではと考えました。違うかも知れませんが。
長文失礼しました。
面白い考察ありがとう😊
考察力がスゴいです!
善逸の師匠、1番好きだな😊
全く無縁だった善ちゃんを助けてくれて修行もしてくれて、面倒見がよくて厳しいようだけど善ちゃんの今があるのは師匠のお陰。
感動しました...素晴らしい動画をありがとうございます🥺🥺
黒死牟が鬼を裏切ったverも見てみたいです!
善逸は鬼殺隊に入ったことで、禰󠄀豆子ちゃんという運命の人に出会えて、最高に幸せだと思う❤
本当にカッコいい!大好きな動画です!シックハックさん、ありがとう😊
うこぎの羽の柄も、逆ですが、善逸くん達の着物の柄に似ていて!私の勝ってな思いですが。じいちゃん、善逸くん、うこぎの絆を見ているみたいで感動します😊
言葉にならないぐらい感動しました。長くなりましたが、次の動画も楽しみにしております😊
熱い気持ちで動画を見てくれてありがとうございますー!
嬉しいです!
これからも一生懸命頑張りますー!
主の動画が生きがいです。
シックハック様は神
おそらく善逸が神速を使った時に「2回しか使えない」と言ったのは、片足の力で一回ずつと言う事だと思う...
足を酷使する、と言う説明だけなら、善逸のじぃちゃんは、両足義足になっているのが普通なんじゃないかな?
あと漫画的に、「この必殺技は一回しか使えない!」というのは結構あるけど、何故「ニ回」にしたのか、
それは片足の限界が一回だからかな?
あと個人的に気になったのは、左足が義足になっている。
じぃちゃんは杖を右手で持っていたから、恐らく右利き、であれば、刀も左の腰?に帯刀している筈、そして、多分雷の呼吸で1番足の負担が大きいのは、抜刀技である「霹靂一閃」となると、構え方は善逸と同じように右足が前で、左足が後ろ、この体制だと、右足は左足の踏み込みに耐えつつ、同じ位の力で踏み込まなくてはいけない、圧倒的に負担が大きい。となると、先に壊れるのは本来右足だったんじゃないのかな?
刀の構えに関して全く知らないので、
間違ってたら指摘コメントください!
カナエさんの動画楽しみな人ー🙋🏻♀️
めちゃ見たいです
言柱様こんばんは😌🙇🏻♀️🙏🏻
元柱に対する考察、あまり考えたことありませんでしたが、よく考えてたら、慈悟郎じいちゃんがどのように善逸の才能を見抜いたのかなど、色々と謎がある中、この動画で、全てしっくりきたように思いました😌🙇🏻♀️🙏🏻
皆、それぞれに思いがあっての行動が現れていることから、人というのはその行動自体だけではわからないものなのだと思いました🤭
一応外伝(煉獄杏寿郎)のやつは酒持っている
リクエストですが、
愼寿郎が鬼殺隊をやめていない世界線を考察してください!
無限列車で炭治郎は呼ばれるのか…?
ありがとうございます!
鬼滅愛を感じてもらえたなら嬉しいですー!
いつも応援ありがとうございますー!
励みになってますー!
シックハックさんお久しぶりですね😃毎回素晴らしい鬼滅の考察してありがとうございます。善逸が推しの自分はじいちゃんの善逸への無限大の愛情を感じました。また鬼滅のキャラは皆ある名言を思い出しました、心が変われば態度も変わる、態度が変われば行動も変わる、行動が変われば習慣も変わる、習慣が変われば人格が変わる、人格が変われば運命が変わる、運命が変われば人生が変わる改めて鬼滅の物語で思い出しました。シックハックさんも知っています?名言ならばありがたいです。また次の考察が楽しみです。
久々に面白い考察動画拝見させていただきました
こうなると桑島爺ちゃんの厳しく優しい指導が善逸にも伝わっているのがよくわかりますが、それ故に兄弟子の獪岳に対してはどういう思いで接していたのか気になる所ではありますね...
彼に関しては柱稽古編から最終決戦で明かされるキャラなのでネタバレを含めて情報を伏せられているのかと思いますが
本人の人間性や生きざま、善逸視点からの評価等シックハックさん視点からの心情描写の考察が面白そうなキャラだと個人的には思いますので今後の鬼滅動画にも期待しております
槇寿郎さんの声優は怪獣8号しかり、呪術廻戦のゲームオリジナルの学長しかり何かに絶望したキャラの演じ方が上手いですよね。
リクエスト
シックハックさんに考えてほしいことを集めてまいりました!
・なぜ刀鍛冶の里編で禰豆子が太陽を克服できたのか
また、その前から禰豆子は太陽を克服できたのか
・名前の由来(誰の名前かはおまかせします)
・血鬼術の強さランキング
・鬼にならなかったときの上弦たちの過去
良ければ、考えてみてください!
早く柱稽古編の解説が聞きたい!
長文失礼しました
シックハックさんこんにちは。元柱の考察をありがとうございます。
半天狗の半は半妖と解釈していました。
鬼はしょせん、本物にはなれないと言うように思いました。
元柱の三人を強さ順に並べるとどういった順番になりますか?素晴らしい三人なので順番を付けるのは良くないのかもしれませんが、作品を深く知りたいという意味で教えて欲しいです
お忙しい時すみません💦
考察してほしいことがあります。
それは継国家の子供が出来ていたら耳飾りの剣士の子供はどうなるのかを考察してほしいです!
善逸と桑島の大げんかの内容ってなんだったんだろうね?流石に拳でボコボコにするような展開は想像したくないな……、爺ちゃんが怒号発しながら善逸泣き喚きながら逃げ回って、追い掛け合っている内にその過程で派手にすっ転んだとかならまだ……
元柱の方々の中で、槇寿郎さんの過去が1番悲しくないか?
煉獄槇寿郎の心が折れなかったIFがもしあったら……
シックハックさんに勉強教えてもらいたい
細かい指摘にはなりますが鱗滝左近寺ではなく鱗滝左近次ではないですか?間違えていたらすみません。
アカザと戦うとき無限とついているのは、何かわけがあるんじゃないんですから(無限列車、無限城と)
慈吾朗じいちゃんよく見たらルフィに似てるよなw
がんばってくらさい
桑島が善逸誘ったのは全然よかったと思う。炭治郎が目立ちすぎて伊之助とか善逸とか隣いるだけとかあるかもしれんけど上弦一体倒してるしなw
リクエストなんですけど以前炭治郎が2周目ならの考察を拝見しましたが、逆に無惨様が2周目になったら立志編の時点で炭治郎や禰豆子を食べてたりしたのでしょうか?、もし良かったら考えて見てほしいです( ..)"
善逸のおじいちゃんが、足ないの気付け嬉しい
鱗滝さんは、手鬼が狐面を目印にしていることを知らなかったのでは?
そもそも対戦相手の鬼リストは無いだろうし、どの鬼にやられたのかも分からないだろうし。
考察をしてほしいのですが刀鍛冶の里編より前でも禰󠄀豆子は太陽を克服できましたか?
できれば考察お願いします
善逸って普通に暮らしてる時から桑島さんと関係はあったのかな?
桑島さんと生活しながら働いたりしてお金を得て女性に貢いでいた?
そこが気になる。
まぁとりあえずそこは置いといて。
桑島さんは善逸の
・どんなに裏切られようとも色んな人(女性)に尽くすこと。
・必ずやらなければならない場面で覚悟を決められること。(気絶)
この2つの長所から善逸は鬼殺隊に必要な人材だと確信したから
借金を肩代わりしてやるから、儂が昔に居た組織に入れ。
選別に行くまでの修行も儂がしてやる。
と全力サポートを宣言してまで桑島さんは善逸を鬼殺隊に入れたのかな。
桑島慈悟郎さんって、他のキャラに比べていつもちょっとギャグ顔というか、線とか太めに描かれてる気がするんですけど、何か意味はあるのでしょうか?目が簡単に描ける目してるからそう見えるのかな…
シックハックさんに考察してほしいことがあるんですけど、もし炭治郎が最初に会った柱が胡蝶しのぶだったら今後の鬼滅の刃の物語がどうなるのか考察してほしいです。是非お願いします。
何にも関係ないのかもしれませんが、雛鶴と竈門葵枝(炭治郎の母)の見た目って似てると思うんですよね。目の色、耳元などの髪の毛等が同じなことは偶然でしょうか?
しのぶとまきをの前髪が似ていたり、鋼塚さんと煉獄瑠火(煉獄さんの母)の目の色が同じとかはありますが、どちらも同じようなキャラクターっていない気がするんですよね。
カナエは、?
桑島さんが、鱗滝さんにお面の助言したってどこに書いてあったっけ?
出直してきます💧
動画を見てくれてありがとうございますー!
原画集のコソコソ話に書いてありますー!
鬼がキツネの面を狙って来るなら、着けて行かない方が良いのでは?
鬼が狐の面を狙っていることを誰も知らなかったんだと思いますよ。
狙われた子はみんな死んでしまって帰ってこなかったんですから。
たしかにキツネの面のお陰で手鬼に狙われたわけですが、炭治郎が襲われかけた時たしか面が割れて、それから巻き返したような気がするので、面が厄を引き受けた、文字通り厄除の面と解釈してました。あくまで超個人的な考えですが😅
あのとき面つけてなかったらもっと強く頭打って負けちゃってたかも知れないですしね!厄除の面は、無意味なものではなかったと思いますよ!
この考察見ると善逸が才能で言えば五感組で一番あるよなー。
桑島さんは、ルフィーと同じ傷で、似て居るし、善逸君は、ナミちゃんとサンジー君の合体して居る様ですねーっ‼️サンジー君は、炭治郎君で、ゾロ君は、伊之助君ですねーっ‼️
いち