Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ルビーが帽子を脱ぎながら、サファイアに告白の返事をするシーンめっちゃ好き。
「本当に共にいるべき者同士ならたとえ離れることがあっても最後は一緒になる」このセリフがポケスペのセリフで一番気に入ってるわ
それ人間とポケモンだけじゃなくて、同じ地方の図鑑所有者、つまり人間同士にも言えることなんだよね
@@rtksmcak40560 現実でも当てはまることもあるから気に入ってたりする
ポケスペの凄いところはさほど気にかけないところに伏線が引かれていることだと思う
熱い性格のレッドやゴールドと打って変わってコンテストのこと以外興味ないルビーが主役になった時は受け付けなかったけど、ルビサファ編が終わるころにはトップクラスに好きなキャラになってた。ポケスペは世代交代する度に前の主人公の話がもっと見たかったってなるのに、最終的には全員好きになってるのがすごい
第4章は、あんなに自分勝手だったルビーがサファイアや色んな人との出会いを通して成長していくのがすごくいい
ヒンバスを抱きしめるシーンほんとすき。
ルビーが真の美しさを語るシーン涙出る
ポケスペの中でも屈指の人間模様とストーリーを展開した章だと思います。
ちょくちょく入るふたりが手を繋ぐ描写が好きなんだよなぁ!!
前口上の「時の流れは移りゆけども」の部分が作中で過去現在を問わず時の流れに関わりが深いルビーらしく、それまでの固定概念(殻)を破った後に述べたMIMIの口上には入ってないのが変化を表しててすき
ルビー・サファイアの幼少期エピソードはなんとも言えない感情を抱いた
額の傷を見せたシーン、今ながら読み返してもウルっと来てしまう
読んだのめっちゃ前なのに展開を解説されると一気に読んでた頃の事を思い出す神作
ルビーが本当の美しさの意味を知った後にミロカロスに進化するのがいい
バトルめちゃ強なのにコンテスト狂だったり、ギャップも多くて一番好き。1番メンタル面の伸びを感じるのも良い。手持ち真似てゲームでコンテストやったなあ…
ポケスペはルビサファが一番すきやなぁ。MIMIが進化するシーンは泣ける…
4章クライマックスで6匹目出すシーンマジで鳥肌立った
襲撃したボーマンダが後々野生じゃなくてヒガナの手持ちだった事が凄い伏線
それ伏線じゃなくて後付けです
@@ただのたかし-c3oあ、はい…
@@ただのたかし-c3o冷めるなぁ…
@@別部穢麻呂-j2w冷めるも何も本当に後付けだもん…
@@ゴリランダー眼鏡不粋、言わぬが花ってやつよ
ホワイトがプロデュースしたポケモンミュージカルやポケウッドにどハマりするだろうから、後輩の中では特にホワイトと気が合うかも
それをみたサファイアが嫉妬して一悶着…😎面白そう(笑)
コンテストつながりでプラチナお嬢様ともね😄💕
レッドは強者感あってカッコいいって感じだったけど、ルビーはまじで主人公だったな。
ドラゴンクローを額に受けて流血で済んでる6歳は強靭すぎる
シルバーはゲーム通りなんだけどポケスペの人物って過去にトラウマを持ってしまいそれを引きずり克服するまでがセットになってるよね
ルビサファ編の最後で自分のせいでジムリーダー試験が受けられなかったのかと確認するルビーにセンリがそうだと言ったのが印象的だった。オブラートに包むわけでもなく否定するでもなくそうだと。
死期が近かったのもあって真実を伝えたのかも知れませんね…
かつてセンリはルビーを守るべき弱い存在だと認識していたから嘘と沈黙でルビーを庇った。しかし一連の戦いを経て成長したルビーを対等な1人の男として認めたからこそ真実を伝えたんだろう、と思っています。
ヌメルゴンに勢いよく触れられても微動だにしなかったの、成長を実感したよ。昔のルビーなら絶対あの粘液に拒絶感示してた。
ルビーは初期だとキザっぽい男だと思われがちかもねしかも、被り物を外すとハンサムだしルビーの別人役がユウキだし
MIMIのシーンは何度でも泣ける
ルビーは物語を通して一番成長したキャラだと思う(*´ω`)
ルサを公式と言わない方がおかしい
離れ離れになったからこそミロカロスが、サトシのピカチュウやリザードンよろしく固い絆で結ばれてるのがいい
コンテスト要素をうまく落とし込んでるよね
ヒンバス抱きしめるシーンと6匹目を出したシーン今でも忘れられん
5:26ここが似てるの本当に好きなんだよな…
ルビーてなんか隠し玉あったよなーて思ったら、そうだセレビィだった。
自分自身、ルビーをプレイしていた時はバトルよりもコンテストにハマってたから漫画読みながら自分を重ねてしまった
初めて読んだのがRS編だったんだけど、ルビーとサファイアのキャラが魅力的すぎて何度も読み返したなあ
小さい頃ヒンバスのシーン感動しすぎて泣いた記憶あるわ
あんたのこと好きったいは名言
6:21カガリさんのことを13章で頼ってたのめちゃくちゃ好き
ルビーとサファイアのコンビ大好き
個人的にはルビサファ編が一番好きだなぁ
ルビーとサファイアってコナンで言うところの平次と和葉みたいで好きレッドとイエローは新一と蘭
ルビーとカガリのペアがすごい好きやった
縄で縛られてマグマッグの熱でうなされるシーンで 俺にいろいろな性癖を植え付けたやばい男
この漫画を売ったことを1番後悔してる
ルビーとカガリさんの関係大好きえっちすぎる
まさか、SVでセレビィのシーンをプレイヤーがやるとは思いもよらなかったよ
ポケスペの人気ポケモンランキングでもミロカロスが上位に来るのも納得
カガリはポケスペではカッコいい姉さんキャラなのにORでどうしてああなった(好きだけど)
最近チャンネル登録させていただきました!ポケスペにわかなのでこういう動画はありがたいです!次の動画も楽しみにしてます!
コンテストへの執着や率先して人助けしないのが、家庭の事情やトラウマだと公開されていったのが人気の理由として強いよね。壮絶な人生すぎる。まあ氷漬けになったり全身麻痺になったり石になったりしたレッドさんとか悪の組織に誘拐されて英才教育されたブルーシルバー義姉弟とかもいるけど
カロス組も中々エックスは幼少期にバトル大会で優勝したのはいいけど、マスゴミにしつこく付きまとわれるようになったせいで大人が信用できなくなるほどの引きこもりになったワイちゃんは本当はスカイトレーナーが夢なのに、伝説のサイホーンレーサーの娘だから母の意思を継ぐだろうと母や世間に期待されるし、母の反対を押し切ってスカイトレーナー訓練校に通ったら、また別の意味でマスゴミに注目されて訓練校の先輩に嫉妬を理由にいじめられるし
カガリ好きだったなぁ
ポチエナ、ラルトス、エネコでトレーナーの(しかもヒガナ)のボーマンダを追い払える6歳の時点のルビーの実力がいかに高かったか伺えるよね。センリの教えもあるが、シルバーやブルーのような天才型だったのかもしれない
子供の時はなんも気にせず読んでたけど、改めて聞くとボーマンダの件のポケモン協会、理不尽すぎて腹立つな
14:28 今の人たちはもっと、この言葉を観るべき。
ポケスペ、ルビサファから入ったので解説ありがたい!
ルビーくんの解説ありがとうございます!一番好きなキャラなので嬉しいです。他のキャラ頑張ってください(* • ω • )b
何気にCVは緒方恵美さんかアニポケのハーリーの声を担当してた金丸淳一さんが合いそうな気がします。MIMIちゃんが自分達のために戻ってきてくれた事がきっかけで心の美しさに気づいたのも泣けます。あと、がめついけど本当は良い人な海パンさんも良いキャラしていました。過去の出来事から強さを隠すようになったけど、隠しすぎて人のためにほとんど行動しなくなったけど本質は正義感があって優しく責任感がある感じです。エネコ系好きなのでサファイア同様に女主人公モチーフのハルカと共に手持ちにいるだけでも歓喜です。
皆川純子さんとかもイケそう
@@HiNA00627 皆川さんもいけそうですね。
飛行はとろろ借りる以外ないけど波乗りはずずでいいのか
イエローが捕獲の経験ないっていうのはボール投げるのが下手とかだったっけすごい好きな作品だけど歴史の長さゆえか忘れてしまうなぁ
イエローの場合は、捕獲する時、弱らせる時に傷つけないといけないことが要因だったはず。傷つけることが嫌なため。1:ラっちゃんはレッドが隣にいる時にピカを借りて。2:ドドすけは叔父から譲って貰った。(叔父に懐いていなかったため、ポケモン図鑑もイエローが親と認識)3:一時手持ちピカ。4:ゴロすけは、タケシから。5:オムすけは、カスミ から6:ピーすけは、一晩かかっても捕獲できなかった。(その後もグリーンの付きっきりでなんとか捕獲)7チュチュは森で傷ついて倒れたのを介抱して懐かれた。一応シードラを釣竿の先につけた状態で捕獲したことはある。
ちなみに本当にボール投げが下手で捕獲経験が無いのはエックス
ヒンバスのMIMIっていう名前、鳴き声を聞いてその場でつけたものだし考えすぎかもしれないけど漢字に直すと「美々」になるの、ルビーには本当に美しいものを見抜く力があるんだなーと思う
ここでセレビィ出てくるか!って思った
ポケスペの【仮面の男】・パキラ・サカキ・ワタルなどのポケスペの敵解説がどうなるのか楽しみですクリス・プラチナ・サファイアの解説がどうなるのか楽しみです他にも、センリとかのポケスペのジムリーダー達の解説がどうなるのか楽しみです〜
ルビー1番すこ
噂話なので動画では取り扱わなかったのだと思いますが、一時期ルビーとサファイアにはブルーの両親説がありましたね。5章で登場したブルーの両親と髪の色が同じで、しかも父親の方がメガネだったので。6章で先輩・後輩として普通に合流した事、そもそも4章の時点で若くしてポケモンリーグを優勝したレッドに憧れて自分達もポケモンリーグを目指す様になった件や、カガリがナナミ(グリーンの姉)とライバルな件、そしてべにいろのたま・あいいろのたまの破片をサカキが拾って5章に突入した件があったので両親説は否定されましたが。話題になったのは原因は、4章が終わる前に5章が同時連載だった事と、終盤まで他の章との関連性が少なく、3章よりも後の時代だと確定する情報がなかったからだと。その代わりなのか9章が実は7章よりも前のエピソードと言う構成になりましたが。ただこの噂話の最大の根源はみんなルビーとサファイアの関係を信じて疑わなかったって事ですね~。
ルビーだけ18分で草動画製作者はルビーがお気に入りってよくわかるわw
ほうれんそうって大事だな
ルビーってアニポケのハルカとなんとなく似てるんだよね
サファイアだろ?
@@kg-tp2wh コンテストがメインというところでは?
私の性癖を破壊した作品の、特に主犯となったキャラ筆頭
心が美しいとだんだん見た目も美しくなるんすよ。いや、マジで|Д゜)MIMIのヒンバス時代の口上が最高に素敵っすね(`=ω人)
サトシ一回お休みしてポケスペをアニメ化してくれないかなー
80日でコンテスト制覇するの普通にすごくないか…?
コガネシティ出身やのにコガネ弁じゃないんや
ルビーの事だから『訛りは美しくない』って理由で標準語にしてるのかも(それを言ったらセンリやルビーのお母さんも標準語だしただのキャラだろうね)
間違いなく第一印象(最悪嫌いだって人も多い)から22巻まで見て脳を焼け野原にされた奴らは数知れずな印象実力は最初から抜群だったから精神が成長していく過程が良いんだわ…サファイア、カガリ、センリとの関係もいいあと図鑑所有者の中でもやたらと伝説系との縁が深い主人公だな。伝説・幻には妙に好かれてる印象があるw
デオキシス関連の話があっさりし過ぎていた印象。コミックスで補完して欲しいな。
CV. 下野紘(仮)
CVじゃない?
@@rtksmcak40560 迷った
個人的に白石涼子の中性的な声のイメージ
@@コロ8 僕的には白石涼子さんはシキミ役がいいなぁ
皆川純子さんとかどうでしょうか⋯?(プレゼン感)
厨二キャラ定期。
ルビーの頭が最近ヤドキングのアレに見えてしょうがない。
帽子だと思うと位置づけは似たようなものですものね
ルビーが帽子を脱ぎながら、サファイアに告白の返事をするシーンめっちゃ好き。
「本当に共にいるべき者同士ならたとえ離れることがあっても最後は一緒になる」
このセリフがポケスペのセリフで一番気に入ってるわ
それ人間とポケモンだけじゃなくて、同じ地方の図鑑所有者、つまり人間同士にも言えることなんだよね
@@rtksmcak40560 現実でも当てはまることもあるから気に入ってたりする
ポケスペの凄いところはさほど気にかけないところに伏線が引かれていることだと思う
熱い性格のレッドやゴールドと打って変わってコンテストのこと以外興味ないルビーが主役になった時は受け付けなかったけど、ルビサファ編が終わるころにはトップクラスに好きなキャラになってた。
ポケスペは世代交代する度に前の主人公の話がもっと見たかったってなるのに、最終的には全員好きになってるのがすごい
第4章は、あんなに自分勝手だったルビーがサファイアや色んな人との出会いを通して成長していくのがすごくいい
ヒンバスを抱きしめるシーンほんとすき。
ルビーが真の美しさを語るシーン涙出る
ポケスペの中でも屈指の人間模様とストーリーを展開した章だと思います。
ちょくちょく入るふたりが手を繋ぐ描写が好きなんだよなぁ!!
前口上の「時の流れは移りゆけども」の部分が作中で過去現在を問わず時の流れに関わりが深いルビーらしく、それまでの固定概念(殻)を破った後に述べたMIMIの口上には入ってないのが変化を表しててすき
ルビー・サファイアの幼少期エピソードはなんとも言えない感情を抱いた
額の傷を見せたシーン、今ながら読み返してもウルっと来てしまう
読んだのめっちゃ前なのに展開を解説されると一気に読んでた頃の事を思い出す神作
ルビーが本当の美しさの意味を知った後にミロカロスに進化するのがいい
バトルめちゃ強なのにコンテスト狂だったり、ギャップも多くて一番好き。
1番メンタル面の伸びを感じるのも良い。
手持ち真似てゲームでコンテストやったなあ…
ポケスペはルビサファが一番すきやなぁ。
MIMIが進化するシーンは泣ける…
4章クライマックスで6匹目出すシーンマジで鳥肌立った
襲撃したボーマンダが後々野生じゃなくてヒガナの手持ちだった事が凄い伏線
それ伏線じゃなくて後付けです
@@ただのたかし-c3oあ、はい…
@@ただのたかし-c3o冷めるなぁ…
@@別部穢麻呂-j2w冷めるも何も本当に後付けだもん…
@@ゴリランダー眼鏡不粋、言わぬが花ってやつよ
ホワイトがプロデュースしたポケモンミュージカルやポケウッドにどハマりするだろうから、後輩の中では特にホワイトと気が合うかも
それをみたサファイアが嫉妬して一悶着…😎
面白そう(笑)
コンテストつながりでプラチナお嬢様ともね😄💕
レッドは強者感あってカッコいいって感じだったけど、ルビーはまじで主人公だったな。
ドラゴンクローを額に受けて流血で済んでる6歳は強靭すぎる
シルバーはゲーム通りなんだけど
ポケスペの人物って過去にトラウマを持ってしまいそれを引きずり克服するまでがセットになってるよね
ルビサファ編の最後で自分のせいでジムリーダー試験が受けられなかったのかと確認するルビーにセンリがそうだと言ったのが印象的だった。オブラートに包むわけでもなく否定するでもなくそうだと。
死期が近かったのもあって真実を伝えたのかも知れませんね…
かつてセンリはルビーを守るべき弱い存在だと認識していたから嘘と沈黙でルビーを庇った。
しかし一連の戦いを経て成長したルビーを対等な1人の男として認めたからこそ真実を伝えたんだろう、と思っています。
ヌメルゴンに勢いよく触れられても微動だにしなかったの、成長を実感したよ。
昔のルビーなら絶対あの粘液に拒絶感示してた。
ルビーは初期だとキザっぽい男だと思われがちかもね
しかも、被り物を外すとハンサムだし
ルビーの別人役がユウキだし
MIMIのシーンは何度でも泣ける
ルビーは物語を通して一番成長したキャラだと思う(*´ω`)
ルサを公式と言わない方がおかしい
離れ離れになったからこそミロカロスが、サトシのピカチュウやリザードンよろしく固い絆で結ばれてるのがいい
コンテスト要素をうまく落とし込んでるよね
ヒンバス抱きしめるシーンと6匹目を出したシーン今でも忘れられん
5:26ここが似てるの本当に好きなんだよな…
ルビーてなんか隠し玉あったよなーて思ったら、そうだセレビィだった。
自分自身、ルビーをプレイしていた時はバトルよりもコンテストにハマってたから漫画読みながら自分を重ねてしまった
初めて読んだのがRS編だったんだけど、ルビーとサファイアのキャラが魅力的すぎて何度も読み返したなあ
小さい頃ヒンバスのシーン感動しすぎて泣いた記憶あるわ
あんたのこと好きったいは名言
6:21カガリさんのことを13章で頼ってたのめちゃくちゃ好き
ルビーとサファイアのコンビ大好き
個人的にはルビサファ編が一番好きだなぁ
ルビーとサファイアってコナンで言うところの平次と和葉みたいで好き
レッドとイエローは新一と蘭
ルビーとカガリのペアがすごい好きやった
縄で縛られてマグマッグの熱でうなされるシーンで
俺にいろいろな性癖を植え付けたやばい男
この漫画を売ったことを1番後悔してる
ルビーとカガリさんの関係大好き
えっちすぎる
まさか、SVでセレビィのシーンをプレイヤーがやるとは思いもよらなかったよ
ポケスペの人気ポケモンランキングでもミロカロスが上位に来るのも納得
カガリはポケスペではカッコいい姉さんキャラなのにORでどうしてああなった(好きだけど)
最近チャンネル登録させていただきました!ポケスペにわかなのでこういう動画はありがたいです!次の動画も楽しみにしてます!
コンテストへの執着や率先して人助けしないのが、家庭の事情やトラウマだと公開されていったのが人気の理由として強いよね。
壮絶な人生すぎる。
まあ氷漬けになったり全身麻痺になったり石になったりしたレッドさんとか悪の組織に誘拐されて英才教育されたブルーシルバー義姉弟とかもいるけど
カロス組も中々
エックスは幼少期にバトル大会で優勝したのはいいけど、マスゴミにしつこく付きまとわれるようになったせいで大人が信用できなくなるほどの引きこもりになった
ワイちゃんは本当はスカイトレーナーが夢なのに、伝説のサイホーンレーサーの娘だから母の意思を継ぐだろうと母や世間に期待されるし、母の反対を押し切ってスカイトレーナー訓練校に通ったら、また別の意味でマスゴミに注目されて訓練校の先輩に嫉妬を理由にいじめられるし
カガリ好きだったなぁ
ポチエナ、ラルトス、エネコでトレーナーの(しかもヒガナ)のボーマンダを追い払える6歳の時点のルビーの実力がいかに高かったか伺えるよね。
センリの教えもあるが、シルバーやブルーのような天才型だったのかもしれない
子供の時はなんも気にせず読んでたけど、改めて聞くとボーマンダの件のポケモン協会、理不尽すぎて腹立つな
14:28 今の人たちはもっと、この言葉を観るべき。
ポケスペ、ルビサファから入ったので解説ありがたい!
ルビーくんの解説ありがとうございます!
一番好きなキャラなので嬉しいです。他のキャラ頑張ってください(* • ω • )b
何気にCVは緒方恵美さんかアニポケのハーリーの声を担当してた金丸淳一さんが合いそうな気がします。
MIMIちゃんが自分達のために戻ってきてくれた事がきっかけで心の美しさに気づいたのも泣けます。
あと、がめついけど本当は良い人な海パンさんも良いキャラしていました。
過去の出来事から強さを隠すようになったけど、隠しすぎて人のためにほとんど行動しなくなったけど本質は正義感があって優しく責任感がある感じです。
エネコ系好きなのでサファイア同様に女主人公モチーフのハルカと共に手持ちにいるだけでも歓喜です。
皆川純子さんとかもイケそう
@@HiNA00627 皆川さんもいけそうですね。
飛行はとろろ借りる以外ないけど波乗りはずずでいいのか
イエローが捕獲の経験ないっていうのはボール投げるのが下手とかだったっけ
すごい好きな作品だけど歴史の長さゆえか忘れてしまうなぁ
イエローの場合は、捕獲する時、弱らせる時に傷つけないといけないことが要因だったはず。傷つけることが嫌なため。
1:ラっちゃんはレッドが隣にいる時にピカを借りて。
2:ドドすけは叔父から譲って貰った。(叔父に懐いていなかったため、ポケモン図鑑もイエローが親と認識)
3:一時手持ちピカ。
4:ゴロすけは、タケシから。
5:オムすけは、カスミ から
6:ピーすけは、一晩かかっても捕獲できなかった。(その後もグリーンの付きっきりでなんとか捕獲)
7チュチュは森で傷ついて倒れたのを介抱して懐かれた。
一応シードラを釣竿の先につけた状態で捕獲したことはある。
ちなみに本当にボール投げが下手で捕獲経験が無いのはエックス
ヒンバスのMIMIっていう名前、鳴き声を聞いてその場でつけたものだし考えすぎかもしれないけど漢字に直すと「美々」になるの、ルビーには本当に美しいものを見抜く力があるんだなーと思う
ここでセレビィ出てくるか!って思った
ポケスペの【仮面の男】・パキラ・サカキ・ワタルなどのポケスペの敵解説がどうなるのか楽しみです
クリス・プラチナ・サファイアの解説がどうなるのか楽しみです
他にも、センリとかのポケスペのジムリーダー達の解説がどうなるのか楽しみです〜
ルビー1番すこ
噂話なので動画では取り扱わなかったのだと思いますが、一時期ルビーとサファイアにはブルーの両親説がありましたね。5章で登場したブルーの両親と髪の色が同じで、しかも父親の方がメガネだったので。
6章で先輩・後輩として普通に合流した事、そもそも4章の時点で若くしてポケモンリーグを優勝したレッドに憧れて自分達もポケモンリーグを目指す様になった件や、カガリがナナミ(グリーンの姉)とライバルな件、そしてべにいろのたま・あいいろのたまの破片をサカキが拾って5章に突入した件があったので両親説は否定されましたが。
話題になったのは原因は、4章が終わる前に5章が同時連載だった事と、終盤まで他の章との関連性が少なく、3章よりも後の時代だと確定する情報がなかったからだと。その代わりなのか9章が実は7章よりも前のエピソードと言う構成になりましたが。
ただこの噂話の最大の根源はみんなルビーとサファイアの関係を信じて疑わなかったって事ですね~。
ルビーだけ18分で草
動画製作者はルビーがお気に入りってよくわかるわw
ほうれんそうって大事だな
ルビーってアニポケのハルカとなんとなく似てるんだよね
サファイアだろ?
@@kg-tp2wh コンテストがメインというところでは?
私の性癖を破壊した作品の、特に主犯となったキャラ筆頭
心が美しいとだんだん見た目も美しくなるんすよ。いや、マジで|Д゜)
MIMIのヒンバス時代の口上が最高に素敵っすね(`=ω人)
サトシ一回お休みしてポケスペをアニメ化してくれないかなー
80日でコンテスト制覇するの普通にすごくないか…?
コガネシティ出身やのにコガネ弁じゃないんや
ルビーの事だから『訛りは美しくない』って理由で標準語にしてるのかも(それを言ったらセンリやルビーのお母さんも標準語だしただのキャラだろうね)
間違いなく第一印象(最悪嫌いだって人も多い)から22巻まで見て脳を焼け野原にされた奴らは数知れずな印象
実力は最初から抜群だったから精神が成長していく過程が良いんだわ…サファイア、カガリ、センリとの関係もいい
あと図鑑所有者の中でもやたらと伝説系との縁が深い主人公だな。伝説・幻には妙に好かれてる印象があるw
デオキシス関連の話があっさりし過ぎていた印象。コミックスで補完して欲しいな。
CV. 下野紘(仮)
CVじゃない?
@@rtksmcak40560 迷った
個人的に白石涼子の中性的な声のイメージ
@@コロ8
僕的には白石涼子さんはシキミ役がいいなぁ
皆川純子さんとかどうでしょうか⋯?(プレゼン感)
厨二キャラ定期。
ルビーの頭が最近
ヤドキングのアレに見えて
しょうがない。
帽子だと思うと位置づけは似たようなものですものね