塙山キャバレー・黙認される違法建築バラック群

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 22

  • @taroukuma7125
    @taroukuma7125 2 роки тому +1

    一年ほど前にここテレビ番組で見ました。ラーメン屋だった男性は謝罪で草むしり奉仕、いろんな事情で働く健気な店の女将さん達、新規参入の若く元気な女性、こんなとこが身近にあれば楽しいだろうなと番組に見入ってしまいました。JR日立駅は絶景駅、日帰りでなく夜ここで一献、一泊で日立に行ってみたくなりました。   横浜からです

    • @walkingaroundthestreetsofj6759
      @walkingaroundthestreetsofj6759  2 роки тому +1

      コメント頂きましてありがとうございます。火事の火元のラーメン屋さん、ほんと、気の毒ですよね。古い物件の漏電対策って、やっている人なんてほとんどいないと思いますし、運不運の側面が大きいです。・・・日立駅のカフェは、塙山キャバレーに行く前に寄りました。最高でした(^^)/

  • @hiro-hollys0617
    @hiro-hollys0617 2 роки тому +1

    塙山、高校時代に付き合っていた彼女が近くに住んでいて、この近辺には何度も行きましたがそんなお店があったとは知らなかったです。

    • @walkingaroundthestreetsofj6759
      @walkingaroundthestreetsofj6759  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。機会がありましたら、ぜひ探索してみてくださいませ(^^♪

  • @chikamaro125
    @chikamaro125 2 роки тому +2

    今晩は🌙😃
    思わず、『塙山キャバレー』で、ググってしまいました。川沿いでも、線路沿いでもないバラック群。需要の何故を知りたくて。
    日立製作所関係の方や、昔炭鉱があったことで、成り立ってきたのですね。
    でも今でもご商売されてるので、常連さんがいるのでしょうか?
    家事をおこしてしまわれたラーメン屋さんの話も、なんかドラマチックですね。
    大変な思いをされたと思います😥
    しかし、日本の各地に不思議な物件があるものです。
    最近、お店とお店の間の狭い所とか、気になって覗いてみたりしてます(笑)

    • @walkingaroundthestreetsofj6759
      @walkingaroundthestreetsofj6759  2 роки тому +1

      おはようございます。ここは有名なバラックなので、ネット上の情報も豊富で、僕が紹介する事も名かろうとも思ったのですが、つい近くに寄ったので吸い寄せられるようにして来てしまいました。バブル期はけっこう儲かったようですが、最近は常連さん商売ではあるものの、細々と何とかやるくらいみたいです。

  • @奥野真希子
    @奥野真希子 2 роки тому +1

    あと、それから、ここら辺から、居酒屋🏮さんから、屋台の、ラーメン🍜やさんみたいですが、あっという間に、廃墟見たくなってしまいましたねぇー😥🐭寂しいものですねぇー😥🐭動画ですが。ありがとうございます!。(~O~;)

    • @walkingaroundthestreetsofj6759
      @walkingaroundthestreetsofj6759  2 роки тому

      見てくださってありがとうございます。このくらいの規模なら、こういう店も、残っていても何の問題も無いだろうなと思います。末永く頑張って欲しいなあと思います。

  • @yamashita476
    @yamashita476 2 роки тому +1

    隣の県に住んでいますが、日立にこんな場所があったとは知りませんでした。
    あの大震災でよく壊れなかったなあ。直したのかもしれませんが。
    人が誰もいないからか、不気味に感じますね😅

    • @walkingaroundthestreetsofj6759
      @walkingaroundthestreetsofj6759  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。バラック小屋は非常に軽いからなのか(屋根もトタンだけですし)、地震の時は全くと言っていいほど建物には被害は無かったんです。もちろん、室内の食器などが散乱したようではあります。

  • @ホクトホクト-e2q
    @ホクトホクト-e2q 2 роки тому +2

    こんばんは。
    日立にこんな物件があるとは知らなかった。立ち寄る人は居るのかな?
    日立といえば日立電鉄跡地を利用した日立BRTです。乗ると面白いです。歩行者専用と一体です。

    • @walkingaroundthestreetsofj6759
      @walkingaroundthestreetsofj6759  2 роки тому +1

      見てくださってありがとうございます。日立電鉄の跡地、クルマから見えたので、一瞬、立ち寄ろうかと思いましたが、他に寄るところもあって時間的にどうにもならず、今回はスルーしました。バス転換されちゃうと、どうしても乗りにいくマインドも薄れちゃいます。

  • @奥野真希子
    @奥野真希子 2 роки тому +1

    おはょうございます\(^o^)/いよいよ、3月は、本格的に、春らしくなって来たとはいえ、まだまだ、今日みたいに、寒さが、戻ってしまいましたが、😥🐭お元気ですか~(^^)(^^)また、春の訪れが。待ち遠しいです。😥🐭まあー、今日は、空き家さんが、こんなに、増えて来ていますねぇー😥🐭

  • @loci2304
    @loci2304 2 роки тому +1

    戦火のウクライナを始点にして日立市へ。堀田さんの意志を感じましたが。

    • @walkingaroundthestreetsofj6759
      @walkingaroundthestreetsofj6759  2 роки тому +2

      しばらくウクライナの航空写真を眺めてましたが、もうウンザリです・涙。悲しすぎる。

  • @myumyu1020
    @myumyu1020 2 роки тому +3

    頭悪い質問だったらすみません。
    誰に家賃を支払うのでしょう?
    地主がいますか?
    それとも自治体に支払うのでしょうか?😊

    • @walkingaroundthestreetsofj6759
      @walkingaroundthestreetsofj6759  2 роки тому +3

      いえいえ、大丈夫です。上物だけを保有している人が家賃を受け取ると思われます。そこから地主に地代を払います。まさか、地主がバラックを保有しているとは考えにくいです。

  • @JJJJ-bx2cf
    @JJJJ-bx2cf 2 роки тому +1

    地主さんの土地なら、地主さんが堀田さんを不法侵入で訴える可能性がありますね。

    • @walkingaroundthestreetsofj6759
      @walkingaroundthestreetsofj6759  2 роки тому +1

      確率の話しとしては無いとは言えませんが、現実的にはそのような事はあり得ません。

    • @JJJJ-bx2cf
      @JJJJ-bx2cf 2 роки тому +2

      実際に行動を起こされて、警察に逮捕されたり、訴訟起こされたらUA-camRとしてはネタにできるからおいしいですよね。私も店をやってますが、ネットで悪口書かれたから警察に相談しても、感想や意見だからと取り合ってもらえませんでした泣 今は個人の飲食店をやることはリスクでしかないです。

    • @walkingaroundthestreetsofj6759
      @walkingaroundthestreetsofj6759  2 роки тому

      @@JJJJ-bx2cf 逮捕や訴訟は全く狙っていませんので、極限まで回避いたします・笑。ネットの悪口を読んでると、そう言うのを書く奴は大半がメンヘラだなと思いますね。悪い評判通りなのは点数が極端に悪いお店暗いです。