幻のエビをいただいたので焼いてみたら『エビ界で最強』かもしれない旨さでした!!
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 動画をご覧いただきありがとうございます!
ぜひチャンネル登録と高評価を宜しくお願いします!
☆Twitter ➡︎ / _sakana_ojisan
お魚クイズや豊浜魚ひろばの情報を発信しています!
☆Instagram ➡︎ www.instagram....
魚ひろばにお越しいただいた方との写真を載せています!
☆ヒゲの兄貴のTwitter ➡︎ ma...
☆プロデューサーのチャンネル⬇︎
/ toruteli
☆セカンドチャンネル⬇︎へんな魚おじさんのひとり言
/ @sakana_ojisan
☆へんな魚おじさんのLINEスタンプ発売中!!
store.line.me/...
●プレゼント、お手紙などの宛先はこちらへ!
(※生物、冷蔵便は受け取りができません)
〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町20-1
渋谷インフォスタワー17階
「株式会社Kiii へんな魚おじさん&ヒゲの兄貴」宛
●お仕事・取材等のご依頼はこちらまで!
hensakaojisan@gmail.com
それじゃ!バイバイッ!!
モサエビは、魚が美味しいと言われる鳥取県でのエビの王様です。顔が猛者のように見えるので猛者エビと言います。紹介してくれてとてもうれしいです!
そして泥のような色をしてるからドロエビとも言いますよね。因みに私は焼きが好きです
卵を乗せる時の擬音「ぽちょりんこ」完璧ですね😆
昨日お伺いし、一緒に撮影させて頂いた者です。購入した、ふぐ食べましたがめちゃくちゃ美味しかったです。ありがとうございました
オープニングのニコニコおじさんの顔で
兄貴居るのが分かる✌🏻
お醤油ちょっとぴょんぴょんぴょーん
(ちょっとじゃない)
毎回スタートの笑顔で兄貴がいるかどうかわかって草
兄貴が居ると毎回そのコメントみるの草
兄貴久しぶりだった気がする!やっぱ兄貴がいるといつもの感じでいいね😊
笑顔でアニキがいるのがわかる😍(笑)
その笑顔が素敵ですw
アニキさんが美味い!言うと
心底美味しそう!
へんおじさんもアニキさんとだと
心底嬉しそう!
このお二人が1番楽しみ☺️
兄貴〜☺️💕
やっぱり二人でも1番安定感あり👍
クロザコエビ、食べてみたい〜。今度購入してみたい。
かねこ醤油だぁ🤔届くの楽しみ
ジャンケン、へんおじさんに負けました😂兄貴と一緒✌️
いつ見てもいいコンビ~💑 北海しま海老?も、いつか挑戦してみて下さい。私も何度かしか食べた事ないですが、美味しかったですよ👍
地元の名産エビ出てくるの嬉しぃぃい
ホントに仲間良い2人だなぁ🤗👍
先日の土曜日伺いました。フグの干物、アジの干物美味しくいただきました‼へんな魚おじさん、ひげの兄貴ありがとうございます!
へんおじ「ということでね兄貴!」
高評価ポチッ
兄貴「今日ふざけとるぞー」
いい意味でいつもふざけ感があります🤣好きです
先日お会いできてとても嬉しかったです!
思ったよりも見た目がお若くて変なさかなおじさんというより変なさかなお兄さんだなぁとおもいました!
また買い物に寄らせていただきますね😊
最高!最高!
この時間に見るもんじゃねえwお腹空くわ!w
あ~にき~!!
最初の挨拶で兄貴いるのわかってもうた。
おれもエビが大好きだから寝る前に見るんじゃなかったと後悔(笑)
めっちゃ唾が湧き出るの我慢して寝ます!
政治ばっかり見てて忘れてたぁ😆やっぱり癒やされます💕😄💕
アニキがいるからずっとニコニコ嬉しそう♥️
大好きなエビです!私が取り寄せてた地域ではガスエビと言ってました。
私は塩焼きが一番好きです。最高!
キャー!アニキィ〜!カッコイイィ〜!!
俺も塩焼きと刺身が食べたいィ〜!!
赤碕の🦐モサエビ丼が食べた~い!!
アニキの声は良いね👍
そして、アニキがいたらへんおじが嬉しそう✨(笑)張りきってますね😆
こちら北陸では、スーパーでよく見かけますが、
焼いて食べたことはありませんでした。
やってみたいと思います!
ちなみに我が家では、砂糖と醤油で煮て、
残った汁で焼き豆腐を煮ます。
これは甘えびの頭なんかでも最高です。
エビも美味しそうだけど、料理自体が美味しそう🎵
久々の兄貴回。やっぱかっこいい。エビもうまいし最高。
「お亡くなりになってから食べた方が」ジワジワくる
エビさんは死んでからのほうが甘さが増しておいしいですからね笑
お亡くなりになった蝦を食べる人の動画は
美味しそうにも見えないし
あんまり感動もしないのは
人柄のせい?w
@@KGG03226 それは気のせいです
エビさんは死んでから旨味がでます
@@KGG03226 気のせいです
おーちゃんの動画の話だったんだけど、、、
僕の好みとして、兄貴の評価は信頼できる。塩焼き食べたい。
笑顔にしてくれる動画…
兄貴が美味いって言ってるのはほんとにうまそう☺️
地元では道の駅の屋台で殻ごと串焼きにしてあります。
私は刺身をごはんの上にのせて、甘めの刺身醤油をかけて丼にするのが大好きです!
家で食べる時は頭を大根と味噌汁にすると子供も大人も大喜びで食べてくれます^^
みんなに食べてほしい…
猛者えび 身は刺身
頭は 軽く粉打って あげたら メッチャ美味い
焼くのは初めて見たな
丼が好みですね😋
チョジャンは、酢コチュジャンです。チョジャンに粉わさびをといて入れてアナゴの刺身食べるの好きです。貝や白身の刺身食べてみてください🐟💕
アニキいると安心するね
変おじも嬉しそう
ヒゲの兄貴がいると会話があって面白さがマシマシだね
へんおじビールじぁなくてお茶🍵兄貴居るし車の運転あるからか!兄貴居るからテンション高い楽しそう!
ホントに美味しいと小声になるのわかる。
バイバイじゃんけん、今日は勝ち☆
💕😘海老はマジで美味いっす!
毎回動画楽しみにしていますが、過去動画も面白いですね…
今は岡山ですが、地元が鳥取なんで分かりますが、本当美味しいエビです😊味噌汁は本当絶品👍👍また食べたくなってきた。
もさエビは鳥取で取れるやつですね🤔
頭を味噌汁にしたらめっちゃ美味いですし、刺身は甘みがあって、凄い美味しいですよ🙌🙌
兄貴久しぶり❗️
やっぱ兄貴とのコンビが最強だね
変おじのテンションも高いように感じる
今日のメニューは全部美味しそう!
髭兄もいるし、最高‼︎
今日は食べる手が止まらない感じでしたね!
めっちゃ美味しそう😆
やっぱり兄貴と一緒の動画が最強にして最高♪
兄貴回にハズレ無し!😊
うちのとこではガラエビっていいますね。ボタンエビのような甘さが特徴的なおいしいエビですね。
久しぶりの兄貴だ✨😃✨
モサエビ美味しそう🤤
山陰地方ではモサエビまたはドロエビと呼ぶエビですね、富山湾とか日本海側で取れる深海に住むエビです
刺し身、塩焼き、唐揚げ、握り寿司なんかにして食べるとすごく美味いです、実は生きてるヤツよりも死んでる方が美味しいのです。
北陸ではガサエビと呼ぶらしいですね。
やっぱり最初のテンションと声のハリで兄貴がいるかいないかわかりやすい変おじ、可愛らしい🥰
頑張りすぎないようにね
今年、初めて猛者エビを食べました。
ミソがめちゃ美味しくて‼️
へんな魚おじさんのテンション好き。
兄貴に、幸せ💞が、来ますように?
へんおじ、サラッと言ったよね
TV見てたらおじさん出ていてびっくりしました
肌艶良くて、またびっくり
すげーうまそーだな
見ながら生ツバ飲んでる
かねこさんの料理は旨すぎて素人でできるのかな。と思うけど、へんおじさんのできそうです。
美味しそうでいいな。
おじさん2人が飯食ってんのみながらご飯食べるのいいね 一人で寂しい人オススメ
パリパリしてて美味しそう😍
やっぱり兄貴最高だわww
北陸ではガス海老ですね 石川がやたら推してるエビです😂
甘エビとかは殻のまま塩して網がほんとはいいけどフライパンでもじっくり焼いたら旨いですよ😋簡単だし
このエビ、底引き網漁で採るんですけど底引き網は冬にしかしてはいけない決まりが山陰地方には有りまして、冬にしか食べれません。4月だと買えるかどうか微妙ですね、冬になったら買って食べてみて下さい、特に刺し身が一番美味いです、殻と頭で出しをとって味噌汁を作れば余す事なく味わえます。もちろん味噌汁にしても美味いですよ。
さかな広場行った時にヒゲの兄貴の店の前通ったら、すげえロン毛の人がいたから兄貴の兄弟かと思ってたらまさかの本人だった件
日本海側の漁港で見かけるイメージです。オススメの調理方法は火が通る程度に丸ごと素揚げする事。胴体の身離れと食感が極めて良くなりますし、頭部はそのまま食べられて、ミソの旨みと殻の食感が相まって究極の美味を体感できます。
泥エビともいいます!
境港が有名です!
甘みが強くとても美味しいエビです!
絶対旨いやつ!
いつも楽しく拝見してます🥰
が、そろそろらんちゅうネタも観たいな〜
て、思ってるのは私だけでしょうか?😓
春の子供が産まれる季節に、らんちゅうネタもお願いしたいと思っている今日この頃です☺️
久しぶりの髭の兄貴で最初の挨拶のテンションが凄い。
一昨年鳥取、島根へ旅行行ったとき食べたわー🦐
確か生で食べた様な
焼きが良かったのね
この二人がええ!
味噌汁か煮付けでよく食べますわ
兄貴
番組作ってください
へんおじとの番組は楽しいですけど
楽しみに待ってます🎵😊
昨日 刺身用のモサエビ食べましたよ10匹で 680円!まだ活きてました 特に昨日のはめっちゃ美味しかったです 鳥取県民なのでよく食べます😁
ほんとこの二人の掛け合い好き〜!
仕事の疲れが癒やされるけど、猛烈にお腹が減っちゃうのが玉に瑕w🤤
兄貴と2人が1番安定
モサエビの頭は 片栗粉をまぶして油であげるとパリパリしてとても美味しいですよ!
甲殻類大好きなのでめちゃくちゃ美味しそう………
兄貴がいる時の最初の挨拶明らかにテンション高い笑
初めて見たんだけど変な魚おじさんUA-cam慣れすぎて凄いw
何時も楽しみにしています‼️
会いに行っていなかったけど、ヒガンフグめっちゃ美味しいかったですよ♪
蒼い玉子、うっすら判ります。
😄👍️
アニキが素直においしいって言ってると幸せになる笑
0:32 「おめしあげかたわぁ・・」
香川のオリーブ海老も美味しいですよ
髪型の事を言われたくなくて、タオル巻いてる兄貴がかわいいー笑
変おじ!揚げてねぇよ!笑
でもうまそぉー🙆♂️
兄貴久しぶりですね!
似たようなのを食べた事あるなと思ったけど、
ガサエビかな?
冷凍物をお取り寄せしたけど美味しかった!
あと、殆どを塩焼きにしたので兄貴に賛成w
兄貴の上手いは信用高いなー!
あまりに美味しそうだったので、思わずAmazonで頼んでしまいました!!美味しく料理出来るかな〜💦
この二人のやりとりが癖になってwww
モサエビは地元では甘辛に煮てひたすら無言で食べますね……やめられない止まらない感じです。
刺身で余った頭は、唐揚げにしても美味しいですよ!
僕は面倒なので、殻と頭に塩ふってカリッと焼き上げます!
捨てるところのない絶品のエビです!!
兄貴のコメントが秀逸
僕の故郷の猛者エビ喜んでもらえて嬉しい😃
猛者エビは唐揚げで食べるのが美味しいですよ👍
モサエビ美味しいですよねー!
地元じゃ泥エビとも言われてます🤣
痛みやすいので、流通しにくいみたいですが取り上げて貰えて嬉しいです!
北陸あたりでガスエビと呼ばれるエビですかね? 金沢のすし屋で喰ったような記憶が。刺身、ユッケ、焼き物と酒が欲しくなりますなあ・・・・
少し違いますね
これは北陸では白虎エビですね(獲れませんが)たまに市場に入荷してますよ。
ガス海老はトラエビの亜種で北陸周辺でしか獲れません。
金沢に住んでいますがこれは白ガスエビと呼ばれていますよ。
ガスエビは数種類ありますね。
へんおじと兄貴の掛け合い面白すぎる😂