The History of Japan #1 ~ Beginning of Japan! from Jomon to Asuka
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- Join Nakata Atsuhiko's online salon, Progress, and attend his live lecture.
"Hayawakari Nihonshi" by Kawai Atsushi:
amzn.to/2qYeY0J
Nakata Atsuhiko Web Comunity:
www.nakataatsu...
Nakata Talks channnell:
/ @nakatatalks
Oriental Radio channel:
/ @oriental_radio
XENO regular version 980 yen including sales tax:
amzn.to/2JznN7w
XENO luxury version 980 yen including sales tax:
amzn.to/2RZf1od
Sold by:xeno official
Theme song 「XENO」:
www.tunecore.c...
Official website:
www.nakataatsu...
Nakata's apparel brand, Kofuku Sennou:
www.happybrain...
#JapaneseHistory
高校時代の俺↓
①この動画を見る
②分かりやすいから頭に入る
③これを出来る限り真似する
④人形とかに向かって真似を実践する
⑤何度も繰り返す
トーク力、内容要約力、ジェスチャー力、情熱、日本史の面白さが身についた。
この人と、この動画と出会ってマジで人生変わった。
😂🎉ミックシューマッハ地またあ😂海ま矛に当てているたまあまたあちあアタ編みアタアタアタましない😂見啊みあみたまたま頭
やばい人居るって
狂人いて草
私はブラジル人けど、日本史(以外歴史も)が大好き。まだ日本語を勉強してるから色々な事を分からなかったけど、本当に楽しかった!
小学校で教員をしている者です。今ちょうど6年生の社会で日本史を教えているのですが、日本史に入る前に中田さんのエクストリーム日本史を見て、日本史の「流れ」を確認することができました。
日本史は覚えることが多くて苦手。と思う子どもも多いと思います。そこで、「流れ」が分かってくれば、自然と興味をもったり覚えたりしてくるんだろうなと思います。
僕は中田さんの惹きつけられるトークを目指して授業をしていこうと思います。その中で子どもたちに考えさせるところはしっかり考えさせていきます。
やっぱり楽しい授業は聴きたくなる!学ぼうと思える!UA-cam大学を見ながらいつも思ってます。
いつもありがとうございます!
ではまたっ!!
段階的に振り分けてゆっくりと語ってください。速すぎ、音速飛び越えてる!😅
中3の娘、コロナ休校、受験生、歴史アレルギー、三重苦だったのですが、この休校中に、中田さんの日本史のエクストリーム授業を歴史の流れが分かったと!さらには、真田幸村に興味を持ち、今や、ゲオで真田丸を見て楽しむまでに!歴史アレルギーが信じられません。本当に本当に感謝します!私も40代になり、初めて歴史の面白さを痛感してます。中田さん、有難う!!!
塾の講師をやっており、中学校2年生の復習授業の参考にしてみました!だいぶ噛み砕いて中学生用にしましたが、評判良かったですありがとうございます
中学生です。自分は2年生なのですがまったく受験もせずゲームばかりでユーチューブをたまたまみてすごい面白そうだなと思い動画を拝見したところものすごくためになり勉強をするきっかけになりました。ありがとうございます。
高校受験の際にこのシリーズの動画をとにかく繰り返し見て最初40点くらいだった社会の点数が94点まで伸びました!!!
社会、特に歴史には苦手意識が強かったのですがあっちゃんの動画はわかりやすい上にとても面白く、楽しく見させてもらっていました。
春から高3になるので大学受験に向けて頑張ります!!!!
いやすご!
こんなに「面白い」授業始めて受けた。今までの先生は受験に向けての道具として『カタい』勉強しか教えてくれなかった。
ありがとうございます!
今の学生はいいなぁ
こんな学びやすいコンテンツがこんな身近にあるなんて
どの時代にあっても本人がどう使うかだけどね
鵜呑みにするのはいかん。
便利だから頭を使わなくなって退化する。
どこかで聞いたことあるけど、歯と顎が咀嚼しないことによって退化してる。
歯の数が減って、顎が発達しない。
児童からスマホを見て、目のピントが合いづらくなる。とてもじゃないけど、百年も目が見えるとは思えん。
静止画は動画よりは目に良い。
要するに、上の人が書いてるように、使う人次第。
日本史に興味を持たせる手法としては非常に評価できると思うんだけどなー。
未来にはAIが個人教師として教えてくれる時代がくるんじゃない
今の子供はその時代に同じこと言ってるだろうし
参考書が無かった時代の人も同じこと言ってたはず
@@福熊-r4d さん
それは思った。
学校教員はいなくても良くなる。その分だけ、無駄に人になんて合わせなくてもいい。
偏差値ではかれる教育の分野はAIに取って替わられるね。
でも、芸術の分野だけは人によって感じ方は異なるから、人が指導したほうがいい。
正解が一個しかない教科は需要がなくなるかも。辺鄙な場所でも、電気さえあれば自分は動かずに習得できる。
中学高校までは誰でも教えられるからね。
職業はまたまた減らされるかもしれないねーー。
大人になってからの勉強がこんなに楽しいとは...あっちゃん毎日ありがとう☆
それな!!!!
小学四年生の息子が、
ねこねこ日本史を見ながら
あっちゃんの日本史授業を正座で見てました。
多分、登場人物の名前とその人の
やったすごいことが濃く繋がったようです。
記憶がつながる瞬間ってこれですね。
ありがとうございます。
最高の先生です。
高校の時の世界史の先生がこんな感じの先生でみんな超好きで、その先生のクラスだけ平均点90点超えてた(笑)
他のクラスは60点ぐらいで問題になった(笑)
Miu Komori
時間を気にせずに受けてた授業はこの先生だけだったと思います!笑
(他の授業はあと30分…とかカウントしてました…笑)
頑張ってください☺️💕
@Miu Komori こもり先生!
でも、この内容はかなり間違ってますよ。
世界中が石器を使ってる時代に、日本だけが土器を使っているという期間が数千年間も続いたこと、
漆は九千年前に世界で初めて日本で使い始めたこと、
縄文人も農耕をしていたこと、
我々の血の4割は縄文人の血だいうこと、
東アジアでチャイナと対等外交していたのは、聖徳太子以降の日本だけだということ
を知ってください。
次郎 そんなん知らなくても受験うかるわ
次郎 そんなん知らなくても受験うかるわ
あっちゃんの授業お金払ってもいいくらいな価値がある。知識だけの頭でっかちにならずに世界史とリンクさせながら、論理的に話していく感じがマジで凄い。
歴史の勉強のみならずプレゼンの勉強にもなる。今、最強の教養コンテンツ。
流石我が御神体でございます
中学生の娘と見ました。個人的には何度もこの動画を聞いていますが、前回娘とこの動画を見たのは、娘が小学生の時でした。学校で学んだ事が深くなってきたのか、中田さんの動画を見て反応するポイントも少し変わってきて成長も感じました。自分の知識と混ざり合っていくのが楽しいのだろうと様子を見ながら思いました。
歴史って本当は面白い科目なんだよ 先生の教え方が悪いせいでそれに気づけない人が多いんだよな
面白い面白くないは人による
@@earth3126 ただ今のままだと苦手になる人が多い傾向にあるのは否めないと思う。
学校の歴史が神話の時代を話してないのが歴史の興味を薄れさせているひとつの理由と思っている
小中高クセのある面白い先生にあたってたから授業は楽しかったけどその分テスト前の詰め込みが大変だった派でした
確かに受験制度あれだからなあ…
最初必ず縄文から始まるのがあかん...
アニメ一話がつまらなかったら切るのと同じ
11時になるのを待ってました!!!!
しかも待ちに待った日本史!
受験生です、日本史の勉強の仕方を模索していてなかなか上手いことハマらずもう7月ってところまで来てしまいました。あっちゃんの動画を休憩の時とかに見て少しでも楽しんで勉強していけたらなと思ってます。頑張ります!!!!
薦めて見せたところ、中学生息子がキラキラと楽しそうに動画の話をしてくれます。
親子共に歴史への感心、興味がグンと高くなりました。
これからも楽しみにしています。
すいかバー ささ
すいかバー 私も母に勧められて今見てます!
いいですね!!!
このチャンネル,革命的だと思う。是非ユーチューバーの新境地を切り開いて欲しい。
日本語を学ぶ外国人です、僕はずっとから日本文化が興味深いと思ってます、今日は、日本語歴史を日本語で勉強してみようと思って、こういうことになりました。この動画をお作くりになりましてありがとうございます。
裏の人の笑いのツボが気になる。
時々何で笑ってるか分かんないww
これを無料で見れるって凄いなw
お金取れるレベルじゃね?笑
うんうん。
@@セキュリティ担当者 ほんとに。そもそも蘇我氏、滅んでないし……。
@ば ん
何それ困る。
無料で続けてほしい。
皆さんが仰る通り本当に一瞬で30分がすぎていきました!
日本史の面白いところをさらに面白く伝えられるそのトーク力とても素晴らしいです!
これまでにないくらい惹き込まれました!
受験勉強頑張りますありがとうございます🥺
そういえば昔、某番組の企画であっちゃんに家庭教師してもらった子、
あっちゃんの教え方が凄く良くてテストの点一気に40点以上上がったと言ってたな
こんなにわかりやすい日本史の授業始めてです!自分は今、受験生なのでとても助かりました!
ありがとうございます!
私は文系のおばさんなので「エクストリーム文学、世界史、日本史」などが好きです。本当に面白いですねー。この時代私も大好きなんだけど、いろいろ本とかも読んでていて。そこでこの講義を聞くと更に面白いです。
笑うのはいいと思う。 話してる側も盛り上がるだろうし。
ただ、笑うタイミングがよく分からん
それなwツボが謎すぎる
ふんふんって聞いてると、んっ?ってなる。何故ここで笑う〜?って感じ
通販の「ほー」とか「へー」と同じ?
クロイ 見てるのとあっちに居るのと違うのじゃない?
Katsuya charcoal grill steakhouse 違うでしょうね、行った事がないので分かりませんが。(怒ってる風に言ってしまいすみません)
こういう感じで学ぶのが楽しくなる授業どんどん増えてほしいな。
子供や学生、学びたい人のためにこんなに献身的に楽しめる授業出来る人ってそうそう居ないし。
もっと学ぶのが面白くなって、色んな人が議論しながら、日本を創っていって欲しいなぁ
@@いくべえべえ ひらさ
@@いくべえべえ そ
な
諸説ありのものもかなり含まれているから普通に教科書見て勉強したほうがいいよ
また、過去の動画から見直しています。改めて歴史の楽しさを感じました。
5年間で916万回も視聴されていたんですね。
素晴らしいコンテンツ、今後も楽しませていただけると嬉しいです。
1月の進研模試から日本史が始まるのに
記憶が消え去ってるからとりあえずあっちゃんに助けを求めに来た高二です😅
全く同じです笑笑
学生さんだったら、ムンディ先生の方が良いと思う。
この動画はわかりやすいけど、受験向きではない
これを聴きながら寝るというのが日課になっております
あそべあんべ めっちゃ分かります!!!
同胞よ…
同感。でも、あっちゃんの熱で、ちょっと眠気が弱くなっていまう。でも、見ないと気になって、より寝れないから、見ないっていう選択肢は存在しない。
寝ちゃうんですか!?w
受験1か月前にこれみてます。。
みんながんばろな
おれも笑
わいも笑
一緒に頑張ろうな…
がんばろ!
(中3)
最近15000年前位に縄文時代の農作の痕跡が見つかったって言うのを読みました。日本の米から朝鮮半島にこの米が伝わったかもって読みました。歴史が変わる事はありますよね。
鹿児島で起きた七千年前の超巨大噴火で、九州にいた縄文人の多くが本州や朝鮮半島に移動したと推測されています。 縄文人が行っていた農作や中国大陸から九州に伝わっていた稲作も、朝鮮に渡った縄文人によって持ち込まれたのでしょう。
めっちゃ笑ってる男性、あっちゃんの授業生で受けられて、本当に嬉しくて楽しかったんだろうな〜😌あっちゃんも嬉しいだろうね👏
笑い声にすっげぇ腹立ちながらコメント欄見たんだけど、こういう風に前向きに捉えられるようになりたい…
僕らは笑い声に対する文句をいう権利はないよ。無料で見てるんだから。
かえで楓 何事においてもですが、やはりマイナスな考えよりもプラスな考えの方が自分も皆んなも明るくなれますよね。僕はそう信じてます👍
Yuma MiyaYo4Games なるほど。そういう風に考えられなくもないですね。 僕としては、ほとんどの場合において、其々の意見は一個人の発言として尊重されるべきであり、発言することについて権利もあると考えています(もちろん例外もあります)。しかし、不特定多数の人の目に触れる可能性のあるコメント欄にどのような書き込みをするかについては適宜、取捨選択してゆく必要性があると思ってます。
Sheeran_love Ed- 確かに個人の意見は尊重されるべきですね。UA-camrは視聴者あってこそですから🙂 しかし、この場合、笑っているのはオンラインサロンに入会しているメンバーですので、中田敦彦さんにとってどちらが大事な顧客かと言う話になってくると思います。
大学試験に使わないと日本史の時間は内職してて大学に入ってから教養がないと思われてしまうので今勉強してます。
高校の勉強は本当に無駄がない気がする。
笑い声が気にならない人って、すごく羨ましい。
なんで?
都内のアパートに住むと分かるかな。
昭和のガヤがいっぱい居た番組に慣れてるから気にならない
やったー!!!日本史!!
毎日の楽しみの一つです!
ありがとう!
学校の先生は日本史は暗記じゃない。流れをつかめ。っていう癖に先生はその掴み方を教えない。学校の先生を余程好きじゃない限り真に受けない方がいいって言われたわ
日本列島と大陸が陸続きだったのは、旧石器時代だった2万年以上は前だろう。縄文時代の頃は、日本列島と大陸は海で切り離されているし、あと、縄文時代は今の考古学の認識だと陸稲などの農耕は開始していたという説が有力。
カタカムナやオシテ文字があった気がする、四国のとある神社にはハングル文字に似た文字の看板見たことあるよ
どのみち誰も気づかないだろうね。大陸と離れているなんてさ。少し強引な気もします。が、どの大陸も少しずつ移動してますからね
この回で一番学べるのは、空気を読んで場にあった振る舞いをしなければ反感を買うということ
と
それに加えてこの回で学べるのは、どんなに正しいことでも新しかったり前例がないものは反感を買うということ
さらに
この回で学べるのはジェスチャーがあると記憶に残りやすいということ
よく教科書通りの話を淡々とする先生がいるけど、関係ない予備知識とか話してくれた方が興味持てるしイメージしやすいし好きになって点数上がるんよね
中田さんの歴史の番組つくれば日本学生の歴史好き増えるよ本気で
EnN youtube見ない人間テレビ見ない人間どっちもいるでしょ?UA-camやめてとは一言も言ってない、いろんな媒体で中田さんのこういう最高の教えが広がったら良いなって思ってる。
Matcha Banana Tempura そういう時の“AbemaTV“か
ああ めちゃめちゃアリ
Matcha Banana Tempura
日本史好きになってもだいたい平安の土地制度で嫌いになる
「日本学生の歴史好き増えるよ」
代わりに間違った知識ばかり身につけ、知識のとり方まで間違っていくという……
受験生です。
ずっと日本史が苦手だったのですが中田さんのこの動画を見て、日本史が好きになり勉強するのが楽しくなりました😢
あと共通テストまで1週間。頑張ります!!
僕も共テに向けて総復習中です!
絶対間に合う!頑張りましょう😁😁
@@Ryu_8639 共に良い点数取れるといいですね^_^
ラストスパート頑張りましょう!!!
あっちゃんのおかげで、日本史を好きになる受験生も多くなりそうですね。
あるかも。頭良いことは知ってたが(良い大学出てますよね)
教え方も上手いし面白い
最終兵器猫にゃにゃ ら
ら
ひほ
(*´-ω・)ン?
呼んだ?
最終兵器猫にゃにゃ 慶応出てますよ
@@つれづれサクサク 深堀して欲しいなら竹田学校観てみては。日本にある古墳が朝鮮半島で発見されてるので何でもかんでも大陸や朝鮮半島からって考え方は古いです。学校の歴史はまだそこまでになってないでしょうが。
日本史まってました!!
世界史も面白かったけど日本史好きなんでまいにちワクワクしてます。
何回見てもうっとおしい笑い声が気になって中田さんの話がなかなか入らない。
このくそうっとおしい笑い声がないバージョンでリメイクして欲しい
本当に授業の内容は素晴らしいのに、、
笑うタイミング意味わからんし
普通の笑い声ならまだしも、近所迷惑系DQNの笑い声そのもので台無し
こういう頭わるそうな男の甲高い笑い声むり
中田さんの授業は最高
誰かAIで消してくれへんかな
0.5倍速にしたらいい感じですよ
とてもわかりやすく面白い動画ですが、後ろの笑い声が、何とも無いところで、わざとらしく笑っていたりしてマヂ腹たちました笑
めっちゃわかる!
くっそムカついた
今一番為になるUA-camチャンネルと思う👍
↓
軟骨【見てから系UA-camr】 とある男
けんゲームズ はいちさんは本当にすごい
kosugi ganmen すごい量の勉強動画を出してるんですけど、すっごく丁寧でわかりやすいんです。
私は定期テストの数学の勉強でよくお世話になってました😅
「とある男が授業をしてみた」です、見てみてください
たらみおはな はいち。。
卍卍 やべ、間違えました😅😅
どのNHKの歴史番組より面白いなwww
浅い知識で楽しめるなら
この程度の動画で満足なんでしょうね
英雄たちの選択とか
みたら腰抜かすほどおもしろいけど
理解できていないのが残念です
vainglory チャンネル NHKバカおもろいから一回見てほしいw
NHkは歴史や天文の番組を作っとければいいんじゃ
HASHI YATSU よくお分かりですね!意見は人によって違うので、押し付けるあたりに醜さが出ますよね
知識をつけてそういう番組を見ればめちゃくちゃ面白いと思う。
もちろんこの動画もめちゃくちゃわかりやすくて面白い。
ワイは笑い声一切気にならんからなんも問題なく面白いなって聞けるけど、笑い声気になる人は凄い聞にくいんだろうなぁ……
めちゃくちゃ面白い授業でした☆
笑い声、気になりだしたらトークが頭に入らんくなった😂
それ
ほんそれ
笑い声が気になって気になってちょっと…と思ったら同じコメントあった。
ですよねー
幕末ばっかり好きだったけど歴史全体を好きになりそう
歴史が一番嫌いな教科でしたが、大人になってこの動画を見て、歴史の面白さが分かりました。凄すぎます。。
教員に某サイトの歴史見ろって言われたけど、こっちの方がわかりやすいしためになるからこれ見てます
初めてこのチャンネルを視聴したのですが、
学校の先生とかなら、もっと黒板に絵や図を書いて説明するのに対し、田中さんは口頭だけの説明。それなのにこんなにもわかりやすい。神授業でしかない😊
中田さんですよ!笑
この動画を何回見たことか。小学校の定期試験前に見て、塾の模試前に見て、中学受験のために見て、中学の定期試験前に見て、今は高校受験のために見てます。これからもよろしくお願いします。
最近は縄文時代にすでに稲作していた証拠がどんどん発見されてるので、今後、日本史が変わる。
どんどんというほどではないよ
c14で不当に遺跡の年代がひっくり返っている事が多い
確かに食料問題を考えないと歴史的におかしくなるよね。充分な食料が必要になる。沼地とかはあっただろうから、植物が主食と考えたいね。卵なんて最高ですねし、
・稲作の伝来 縄文晩期
・稲作の普及 弥生かな
これのおかげで苦手だった歴史が楽しくて仕方がない。大学院生になって初めて歴史の楽しさを知りました。
さすがに今見てるのは俺だけか
見てるよー
学生の頃まともに授業受けてなくて、急に勉強欲が出てこちらで勉強しはじめました(37歳)
みてます。
私は今ですが😅
@@kikkrm いや今もです
これ睡眠用のBGMにしてる
よく眠れる。
わかる!!
歴史もいいけど、世界の神話とかやってほしいな、、、絶対に面白いしわかりやすいと思うな、、、もしくは聖書の説明とかも面白いかもしれない
エヴァの流れで聖書やってくれれば中二病必見動画になりますね
あっちゃんがやるんだったら何でも聞きたい
受験まで残り少なくて不安ですが、こんなに歴史面白くて夢中になった動画初めてですありがとうございます
この授業一段と盛り上がってる、
中田さんが面白い授業を提供してるのは第1なんだけど、お客さん側もすごくいいリアクションしてるから、よりノリやすい授業出来てるんじゃないかな。全演者さん全体の雰囲気作りが素晴らしい!
あっちゃん話すの上手すぎる………たのしい……
ずっと喋ってるあっちゃんも凄いけど、ずっと笑ってるニキもすごい😅
中田敦彦が社会の教師だったら定期テスト満点いけそう笑
(╭☞•́⍛•̀)╭☞それな
満点採らせる問題作らなさそう
テストなめんなよ。
中田さんの授業は面白いしわかりやすいけどね。
ワクワクします
@@石川暁世 やめてください✋
笑い声邪魔って言う人多いし自分もまぁ思うけど話してる側からしたら反応してくれてる方が話しやすいと思うなあ
それな〜
私は、コメント欄の反応みてびっくりした。
笑い声は、全然集中できない程じゃなかったし、
集中できないだとかうるさくてあっちゃんの話聞こえないとか
好んで大袈裟に言いたがる人結構多くてさ〜
そういう無駄に文句言いたい人達ってやっぱりネガティヴで、自分守りたい気持ちが強いから人のせいにしたがるのかなー?って思ったね。
4 963 いつもは気にならないけど今回の事あるごとに変なところで笑ってる人の笑い声は不快でした。
あの人は、明るくて反応的には、
話してる側からするといいんだろうけど
UA-camの動画なんだから
少しうるさいかなって思ってしまう…
4 963
それはずれてる気します
中田さんは多くの人に勉強が楽しいと思ってほしい、であれば関係ないところで不快感を感じて欲しくないはず。
と言う事はこーいう笑い声が不快と言う意見は貴重ですよね。
なのにあなたはそのような多様な人の考えを否定し罵倒しています。
あなたこそネガティヴとしか思えないです。
たいやき ちょっと男子ー
中田先生の話聞きなさいよー
出雲大社をイズモタイシャじゃなくてイズモオオヤシロってちゃんと言ってるあたり流石だな…と感心してしまった
今年高校受験なんですが歴史が苦手で克服しとうと頑張ってる最中でしてちょっと寝る前に見てみようと動画を開いたらもう30分!?っていうぐらい面白く分かりました!!教科書にない面白さがあって歴史が好きになれそうです!!受験勉強に使わせていただきます!!
本当に感謝しかないです🙇♀️
よく聞いてると同じ人が毎回笑って途中から話に集中できなくなってた笑
芸人で喋りなれているとはいえ、ここまでしゃべり続けるのは凄い。社会の先生になれますね。
世界史選択だったので日本史はとても楽しみです!
縄文時代は一万年続いたと言われています。
現在、西暦でたった2019年しか経っていません。
なぜ縄文時代が一万年もあったのかUA-cam大学で取り上げてくれませんか。
笑い声の人
めちゃ楽しんでるな
中田さんのこと大好きやな
スタッフ笑いじゃなくて?
そうなのか
スタッフなんか
@@松山優 恐らくですが
スタッフは、面白くなくても笑わなければ行けないんですよ
あ、もちろんこの授業自体は面白いですけどね
うっせぇーけどね
@@xmr.3113 私も思いました笑
学校でもあっちゃんみたいに先ずは大まかに流れを教えてから、深く追求して行けばいいのにね。歴史苦手な人って流れを掴む勉強が出来ないから点取れない。すごく分かりやすい理由はあっちゃん先生のトーク力が大きいけど。こんな先生居なかったなあ...
A Y ある程度先が読めてた方が頭整理しやすいですよね。分かります。
なんかのひはん
待ってました。😃あっちゃん息子がこの、チャンネル教えてくれました。😃楽しみ出来た。家族みんな大ファンでやんすょ❗
受験生って勉強しよ!って気になって最初の方はみんな気合い入れて行くんだけど、飽きや挫折から続かないのがこのシリーズの再生数回からも分かるのは面白い
もはやお金払わせて欲しいくらい分かりやすかった...!!ありがとうございます!中田さん尊敬
歴史大好き人間なのでYou Tubeで見れるの嬉しすぎる✨✨
なんでもっと早く見なかったんだろう…。後悔…。
笑い声の不自然は確かに気になったけど、後半は気にならない程話に引き込まれていました!
いろんなコメントがありますが、まずはとにかく動画だけに集中して見ることをオススメします
あっちゃんの顔に集中しすぎてこの方は一体何物なんだろうと思えてきた
perfect human
めちゃくちゃ日本史面白い!!
通信制の高校に通ってて、学校の先生も面白かったから、もっと授業受ければよかったかもな〜なんて思ってたのが、こうしてあっちゃんさんに流れを授業してもらえて、すごくわかりやすかったし楽しかったです!
テスト前に見ても、大人になってから見ても好奇心を持って学べそうでナイスな授業ありがとうございます!!
55才男性です。素直に中田さんの授業学んでおります。応援致します。
後ろの男性の笑い声がうざすきぎる。
ガチでうざいっすね
笑い声がもう少し普通に少なかったら最高の動画だと思うけど
前の人も言っているように笑い声がすごく聞きざわりだった
中田さんの今の感覚でブラッシュアップした。エクストリーム日本史を堪能したいです。
小中学生の好きな教科ってかなり先生が面白いか、好きかが関与してると思うからこんな楽しそうに教えてくれる教師がもっと増えればいいな
日本史 もう一度
勉強しようと本を買い
読みました
でも 全部 読めず
中田塾見て 分かりやすくて
その後 本が全巻
読めました
なんか
最後の方 あんまり
分かんなかった
でも そのあと 悩んだけど
中田塾見て 分かりやすくて
やっぱ よく分かんなかった
本名フルネームでこの改行は''やばい''やつのそれ。
ほんとにあっちゃんのおかげでやりたくないと思ってた日本史も古文も大好きになった本当にありがとう😭
武勇伝のネタと同じくらい面白いです
流れとか関係性をこれで掴んで細かいところ勉強すると、頭に色々なことがスって入ってくる!
待ってました!!!
遂に日本史!!!
あっちゃんは声を張ってても怪しくなくてうるさくない。これって才能だと思います。いつもありがとう。
中田氏の話術のスキルの高さ ハンパナイ。
凄いね!
人前で話す時の参考になります。
やっぱり
弥生時代後期〜古墳時代 なにわナンバー
飛鳥時代 飛鳥ナンバー
奈良時代 奈良ナンバー
平安時代 京都ナンバー
鎌倉時代 横浜ナンバー
江戸時代 ?
今中3の受験勉強として動画見てるけど小6の時の先生思い出すなぁ〜
フレンドリーで面白い先生は授業も楽しいよね
弥生人と縄文人の例えが秀逸すぎる🤣
あっちゃんの授業は本当に楽しみながら学べるから本当に最高
なんでもっと早く見なかったんだろう、本っ当に分かりやすいです;;
もうすぐ入試で、歴史をストーリーで覚えたかったのに年号でしか覚えられなくて並び替え問題苦戦してました…!
全部動画みて歴史マスターになります!本当に素敵な動画ありがとうございます!!
学校の先生が5コマかけた授業が30分で終わってしかもわかりやすいって最高じゃん
Spring Haru まぁ適当だからね。
いいんじゃないかな