Tchaikovsky: Serenade for Strings Seiji Ozawa / チャイコフスキー弦楽セレナーデ【小澤征爾 / サイトウ・キネン・オーケストラ】デジタル録音高音質

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 чер 2020
  • I. 01:51 II. 11:23 III. 15:23 IV. 24:54
    Tchaikovsky: Serenade for Strings in C Major, op. 48
    Saito Kinen Festival Matsumoto - 1992.9.5 (Recorded Live)
    Seiji Ozawa / The Saito Kinen Orchestra
    Nagano-ken Matsumoto Bunka Kaikan (Kissei Bunka Hall)
    Relevant footage.
    Brahms : Symphony No 1
    • Brahms : Symphony No.1...
    -------------------------------------------------------------------
    チャイコフスキー 弦楽セレナーデ
    サイトウ・キネン・フェスティバル松本 オープニングコンサート(生放送録画 S-VHS&DAT)
    小澤征爾 / サイトウ・キネン・オーケストラ
    1992年9月5日 
    長野県松本文化会館(キッセイ文化ホール)
    チャイコフスキー 弦楽セレナーデ 第1楽章(4K高画質)
    • チャイコフスキー:弦楽セレナーデ第1楽章【小...
    関連動画 ブラームス 交響曲第1番
    • Brahms : Symphony No.1...

КОМЕНТАРІ • 515

  • @AVRec.
    @AVRec.  7 місяців тому +19

    時間表示をクリックすると頭出しが出来ます。
    01:51 第1楽章:Pezzo in Forma di sonatina; Andante non troppo - Allegro Moderato
    11:23 第2楽章:Waltz; Moderato (Tempo di valse)
    15:23 第3楽章:Elegie; Larghetto elegiaco
    24:54 第4楽章:Finale (Tema russo); Andante - Allegro con spirito

  • @tatsuyamiki6356
    @tatsuyamiki6356 2 роки тому +479

    もう少しで失明する、その恐怖に苛まれていた時、この演奏を聴きました。そして、また生きようと思いました。

  • @shimadahidero4905
    @shimadahidero4905 18 днів тому +8

    この名曲を聴いていると、小澤さんに生きることの勇気に背中を押されている感じします。小澤さん、ありがとうございます❣

  • @user-ib1tj6gm3w
    @user-ib1tj6gm3w Рік тому +96

    二度と聴けないこのメンバーでの演奏。
    生きるって美しく儚い…
    だから、今を一生懸命生きていたい。

  • @qd86
    @qd86 3 місяці тому +27

    1音目から涙が止まりません。名演というのはこういうものだと思い知らされます。当時生まれていたなら生で聴きたかった。チャイコの弦セレ、ブラ1が大好きです。日本だけではなくアジアのクラシックの道を切り拓いた方やと思います。本当にありがとうございました

  • @user-kr7sp5nt4u
    @user-kr7sp5nt4u 4 місяці тому +31

    從1978年第一次看到聽到知道小澤征尔指揮開始直到今天大師永遠活在我的心裡!❤🙏

  • @user-nh5xw5jx7f
    @user-nh5xw5jx7f 4 місяці тому +77

    41年前16歳の時、東京文化会館、小澤征爾指揮新日フィルの第九を聴きに行きました。感動の演奏の後楽屋口で出待ちしていると、小澤征爾さんが出てこられました。右手を差し出すと笑顔で握手してくださいました。今でもその感触を手に感じます。
    私はその頃小澤征爾さんに憧れ、地元の指揮法講習会に行き、吹奏楽部の指揮をたまにしながら、自宅のVictorステレオの前でスコアを見ながら手製の指揮棒を振る高校生でした。高校3年間吹奏楽部の顧問に合唱指揮を任され、音楽の授業はほぼ私が進めていました。今でもオーケストラの指揮を振るのが夢です。
    小澤征爾さん、素晴らしい音楽をありがとうございます。しばらくは一人追悼公演の日々です。

  • @taka-zq8jb
    @taka-zq8jb 4 місяці тому +25

    小澤征爾を偲んで、大好きな演奏のひとつのチャイコフスキー。追悼。

  • @camellia9228
    @camellia9228 4 місяці тому +107

    偉大なるマエストロが亡くなり、悲しみしかありません😭
    無性にこの曲が聴きたくなりました。
    ご冥福をお祈りいたします。

  • @user-sw1me3we7d
    @user-sw1me3we7d 4 місяці тому +24

    小澤征爾さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
    やはりこの曲です。
    勇気をもらいます。
    入院先のベッドにて。

  • @tatsuosakurai9073
    @tatsuosakurai9073 Місяць тому +3

    このマエストロと豪華なメンバーのオケの一期一会の名演、よくぞ記録が残っていたので多くの人が追体験できる松本市の真夏の夜の夢。
    この頃はタクトを使っていたんですね。

  • @tanutanustar3193
    @tanutanustar3193 4 місяці тому +56

    大学時代、よくこの曲を練習していました。小澤征爾さんは日本の誇りだと思っています。彼の指揮を生で見たかったです。

  • @HikoIwa
    @HikoIwa 4 місяці тому +85

    初めて聴いた時、頭を殴られたような感動を覚え、3日間、これだけを毎日聴いていました。スピーカー選びの基準にもしていました。ニューイヤーコンサートのDVDやブラームスの交響曲集を日本に置いてきたのが悔やまれます。心よりご冥福をお祈り申し上げます。

  • @user-nf5lq3wl3c
    @user-nf5lq3wl3c 3 місяці тому +10

    この小澤征爾さんの指揮と演奏家たちの姿を見て、齋藤先生が一番喜んでおられるのではないでしょうか。マエストロ有難うございました。タングルウッドで16年間、小澤征爾さんの指揮に接することが出来ました。僕にとって夢のような瞬間でした。RIP 🙏

  • @kikeroish
    @kikeroish 4 місяці тому +36

    弦セレの冒頭の和音がこんなに切なく響いたのは初めて…
    小澤さん、良い音楽をくれて本当にありがとうございました。

  • @takuoakai9326
    @takuoakai9326 4 місяці тому +18

    タングルウッドの「Seiji Ozawa Hall」の落成記念コンサート兼パーティに参加したときのことを懐かしく思い出します。カーネギーホールでのコンサートで「ブラボー」と叫んだことも懐かしい思い出。 マエストロ、R.I.P.

  • @user-zw4wz6sd2x
    @user-zw4wz6sd2x 4 місяці тому +60

    長野の諏訪より心よりご冥福をお祈り致します。
    小澤征爾さんのチャイコフスキー弦楽セレナーデ♪魂が震えるのです💓

  • @jinheelim9085
    @jinheelim9085 4 місяці тому +24

    Dear Maestro - you will be truly missed. Your presence and ingenuity were a gift to human kind and the world of music. We will miss you, adore you and continue to respect the legacy you've left behind. - Sincerely, a respectful listener from Korea

    • @user-nf5lq3wl3c
      @user-nf5lq3wl3c 3 місяці тому

      Thanks wonderful comment ! ❤❤❤❤❤

  • @YUTAIWAN
    @YUTAIWAN Рік тому +66

    これを聴いて泣いてるの私だけじゃないですね。本当に自然と涙が流れて来て止まりません。

  • @dorachan07
    @dorachan07 2 роки тому +46

    92年こけら落としのオーケストラプログラムは、ゲネプロの時から
    ホールに忍び込んで全楽曲聞いてました。
    もちろん天覧コンサートとなった本番ステージもホールで聞いてました。
    本当はオペラプログラムに合唱団としてステージに立てたのですが
    怪我でそれは叶わぬ夢となりました。人生の中で一番悔いが残ってます・・・
    小沢先生って練習の時はすごく優しんですよ。本番の時の凄みとは違って
    簡潔な言葉で的確な指示を優しく出されるのです。
    聞いているプレイヤーたちは納得、わかりやすい、どうすればいいのかよく分かる。
    まさに小沢マジックに掛かった瞬間でした。

  • @user-ch4os7tm1d
    @user-ch4os7tm1d 4 місяці тому +31

    極東日本に於いてこのレベルの演奏を聴けることは驚異的であり、全てはマエストロ小澤征爾さんの情熱と努力のお蔭です。心より感謝と哀悼を捧げます📯🎻🎺

  • @user-td5nz7tq8s
    @user-td5nz7tq8s 4 місяці тому +42

    弦セレは、私の中ではこちらの演奏がいちばん好きです。
    小澤さんとサイトウキネンの演奏は生では一度しか聴いていませんが、小澤さんの指揮にすべてを捧げているオケのみなさんの熱い演奏が忘れられません。
    小澤さんの訃報に触れ、小澤さんの偉大さを改めて感じています。
    心よりご冥福をお祈りいたします。
    ありがとうございました。
    これからも聴き続けます。

  • @user-vq6zn1we4l
    @user-vq6zn1we4l 4 місяці тому +18

    小澤さんのつくったサイトウ・キネン・オーケストラが大好きです

  • @moma774
    @moma774 4 місяці тому +60

    小澤征爾さん、、長きに渡り素晴らしい音楽を
    我々に届けてくださり本当にありがとうございました
    指揮をされるカッコいい御姿と迫力ある音色は忘れません。。

  • @ayapenpen122
    @ayapenpen122 2 роки тому +22

    サイトウキネンの為に都会から松本に移り住んだ人がいた。クラッシックをよく聞く様になった今、その気持ちが分かる。

  • @michaelday7707
    @michaelday7707 4 місяці тому +27

    Seiji Ozawa was a one of the great conductors. RIP dear maestro.

  • @SoichiroKisaragi
    @SoichiroKisaragi 4 місяці тому +48

    R.I.P. Maestro Seiji Ozawa. Your legacy will continue to inspire and resonate.

  • @karllieck9064
    @karllieck9064 3 місяці тому +6

    Great performance! So moving. And played by a large string ensemble, the way Tchaikovsky instruced. Tempos were perfect. RIP Mr. Ozawa. You were truly one of the great conductors that always followed and respected the composer's wishes.

  • @moco6956
    @moco6956 4 місяці тому +27

    小澤征爾さんの指揮する、この曲が大好きです。何度聞いても、心揺さぶられます。ご冥福をお祈り致しますと

  • @HEIWAREIWA
    @HEIWAREIWA 4 місяці тому +29

    巨星逝く。 寂しくて、寂しくて、たまりません。
    ああ・・小澤さん・・・ 心震える感動を、数えきれないほどの胸の高まりを、本当にありがとうございました。
    天国でもご活躍をお祈り申し上げます。

  • @user-yn2zz1hy7c
    @user-yn2zz1hy7c 3 місяці тому +9

    この動画をアップしていただいて有り難いです。それにしても映像にうつる演奏者は「日本代表」とも言うべき一流奏者ばかり。よくこんなオケが出来たものだと今さら思います!

  • @user-ie3qg8yg1i
    @user-ie3qg8yg1i 4 місяці тому +11

    R.I.P.という文字を見ると悲しくなりますが、これからも今までと変わらず毎日のように大切に、この曲とブラ1を視聴させていただきます。

  • @user-tc3do5zx8l
    @user-tc3do5zx8l 4 місяці тому +13

    たまたまネットで見つけて私の地元の奥志賀高原で演奏を当日直接現場に行って、空きチケット待ちで聴けた喜びを想い出します。
    凄いのにそこらのおじさんのような身近な感じはやっぱり特別でした。

  • @to8574
    @to8574 Рік тому +24

    海外の演奏にはない日本らしい美しさを感じる

  • @user-mk6ro6dw3l
    @user-mk6ro6dw3l 4 місяці тому +21

    暗く寒い土地が、明るく暖かい場所に変わる時!!!植物も、私達人も、無機物でさえも、喜びを覚えるのではないでしょうか?力強い響きは明るい光を導き私達の心も明るく照らしてくださいます!
    素晴らしい演奏をありがとうございます!素晴らしい波動!!!地球に全てに届けられますように!!!!ありがとうございます!!!感謝してます!!、皆様の幸せを祈ります🙏✨✨✨✨

  • @love-rabbit
    @love-rabbit 4 місяці тому +45

    この曲は、小学生の時に聴いてとても心に残っている曲です。
    小澤さん、お疲れ様でした。
    ありがとうございました💐

  • @erinakamurasugiyama2593
    @erinakamurasugiyama2593 4 місяці тому +21

    昨日からまたずっと聴いててやめられない。Maestro Forever RIP🖤💔❤

  • @HK-oc4wv
    @HK-oc4wv 4 місяці тому +39

    次女が生まれてすぐにあったこの放送。社宅のボロい小さなブラウン管テレビで視聴しました。
    この圧倒的な演奏に鳥肌が立って感動しました。
    なんかいろんなことがこっちに押し寄せて来るように思えて…
    あれから30年!今、こうして見てやっぱり涙が止まりません。
    ありがとうございました。

  • @user-rl3zu7uf9r
    @user-rl3zu7uf9r 4 місяці тому +17

    気さくで偉大な、マエストロでした😢ご冥福をお祈りいたします🙏

  • @booboo-ov3tj
    @booboo-ov3tj 10 місяців тому +16

    冒頭の音圧に触れただけで圧倒される。ライブでこんなのを体験したら感動で意識が遠のくか、吐くと思う。

  • @user-rinkamatumoto
    @user-rinkamatumoto 3 місяці тому +6

    小澤さんって誰だろうって思ってニュース見てたら、この人だったんですね・・・。
    何だろう、国公立受験二日前なんですけど、急に無性に聴きたくなってしまって聴きました。
    本当に、無性に。
    素晴らしい音楽家だったんですね・・・。

  • @tukkomi2
    @tukkomi2 Рік тому +35

    たまたま弦楽セレナーデが少し耳に入ったので、もう少し聴こうと気軽にUA-camに来てみたら、あまりにも凄い演奏だったので、気軽どころか言葉を失い30分かじりつきました。アップありがとうございます!

  • @cyberoasys8549
    @cyberoasys8549 2 роки тому +23

    統一メソッドで学び、世界中で活躍する演奏家の集まったオールスター集団は、ウィーンフィルやベルリンフィルのいいとこどりのような奇跡のオーケストラ!
    マエストロの左手の表現力の豊かさと説得力に脱帽!

  • @user-tm2qu8sc3k
    @user-tm2qu8sc3k Рік тому +41

    なんの役にもたたなくなった年寄りですがこんな素晴らしい音楽に触れることが出来て幸せを感じられ生きていて良かったと思います。これからも聞いていきます。有り難うございました。

    • @1010korochan
      @1010korochan 4 місяці тому +14

      コメント失礼します。なんの役にも立たなくなった年寄り....などと仰らないでください😢 私達は役に立つために存在するのではないと思いますし、こうして素晴らしい演奏や巨匠のことをコメントして下さり、共有できることが生きていて尊いと思います。
      そして命ある者の誰もが尊いと思うのであれば、戦争など起きないと思います😢これからのお健やかな日々をお祈りしております🙏

  • @user-nv1gm4tm6t
    @user-nv1gm4tm6t 4 місяці тому +10

    Thank you Seiji Ozawa for all your contribution to music and betterment of mankind. So sad that Seiji Ozawa has left Earth.

  • @mio1036
    @mio1036 4 місяці тому +60

    小澤征爾さんが再び壇上に戻る事が無くなった虚無感でいっぱいです
    今後サイトウキネンはどうなるのでしょう
    最高に熱い演奏をありがとうございます
    素晴らしい音源をアップしてくださった方、ありがとうございます

  • @guowenzhu3227
    @guowenzhu3227 4 місяці тому +11

    小泽先生永埀不朽!

  • @user-xe6xf1ib5y
    @user-xe6xf1ib5y 3 роки тому +33

    サイトウ・キネンは世界中にファンがいますよ。
    日本で最高峰なのは勿論なんですが年に一度の幻のオケです。
    悔しいですね。
    日本人の演奏レベルは近年目覚ましく上がっているのに、素晴らしい逸材は海外のオケに流れるのは致し方ない事です。
    西洋の楽器、楽曲なのだから。
    でも、ここから世界の文化に踏み込んで行けるのです。
    彼らがこんな名曲を聞きながら人生を豊かやにしている。
    同じ人間として親近感を覚える。
    宗教感や歴史感も共有できます。
    世界が平和であってこそ名演奏が聴けるじゃないですか。

  • @stonefireice6058
    @stonefireice6058 4 місяці тому +12

    Bravo, Seji! You were one of the best ever conductors of Tchaikovsky. You will be greatly missed. Thank you

  • @chartreux8673
    @chartreux8673 2 роки тому +178

    弦セレは好きで色んなの聴いてるけど、間違いなくこれがベストだなあ
    日本クラシック界の誇りとも言える名演だよコレ

    • @bigbeautifullife7329
      @bigbeautifullife7329 2 роки тому +10

      聴衆が日本人なら、ベリーベストです。ロストロポーヴィッチならこってりで、望郷の念に溢れているが、遣り過ぎにも感じるだろう。

  • @user-cy3of4pz5v
    @user-cy3of4pz5v 4 місяці тому +9

    小澤さんの、指揮は魂が揺さぶられます、一番すきな指揮者でした、残念としか今は言えません、小澤さんありがとうございました

  • @user-mu8gg7gn5e
    @user-mu8gg7gn5e 4 місяці тому +14

    bravo‼️それ以外言葉がない

  • @user-qf8ud7ox9e
    @user-qf8ud7ox9e 4 місяці тому +11

    小澤征爾さん、素敵な弦楽だけの世界をありがとうございました。

  • @mt9783
    @mt9783 4 місяці тому +70

    小澤征爾さん指揮、SKOの代表作、チャイコフスキーの弦楽セレナードはいつ聞いても魂が震える衝撃を受け涙が溢れます。素晴らしい演奏を残してくださってありがとうございます。生演奏を聴きた方はさぞかししあわせの一時だったことでしょう✨
    どうぞ天国で思う存分情熱的に指揮棒を振って、天国の美しい曲を奏でて下さい。ご冥福をお祈りします。

  • @user-cz5gf1ij3j
    @user-cz5gf1ij3j Рік тому +15

    出だしの呼吸後の一音で鳥肌ゾワァッ!!

  • @user-nj7qu9en4e
    @user-nj7qu9en4e 4 місяці тому +58

    天国でもオーケストラを指揮して神々に感動を与えて下さい✨心より哀悼の信を捧げます。

  • @user-uu1os3og1j
    @user-uu1os3og1j 3 роки тому +154

    世界の名オーケストラ、素晴らしいオーケストラは沢山あると思うのだけど、この初期のサイトウキネンオーケストラは最高の技術に加えて、プロオケでは得難い音楽への高いモチベーションが感じられます。
    それが音楽のあるべき、元来の美しさ、情的なものを引き出している気が致します。

  • @user-jv3hn7zp1d
    @user-jv3hn7zp1d 6 місяців тому +16

    感動。この時代の熱量と情熱。指揮も奏者も😘

  • @user-me7il4js2v
    @user-me7il4js2v 9 місяців тому +41

    なんども聴いた事のある曲なのに、どの旋律も、まるで初めて聴いたような錯覚を起こす。頭に「超」をつけたくなる名演!恐れ入りました。
    こんな純度の高い演奏を聴いたのも初めて。素晴らしい。

  • @user-ly7ic3xo8o
    @user-ly7ic3xo8o 4 місяці тому +9

    素晴らしい音楽
    ありがとうございます
    ブラボー!小澤征爾さん
    ブラボー!サイトウキネン
    ただただ
    御冥福御祈り申し上げます

  • @user-wi5cv8cd6x
    @user-wi5cv8cd6x Рік тому +14

    昔、松本に聞きに行った事を思い出しました。夜中に聞き入ってしまい日ごろのストレスも吹き飛ぶ!ほど素敵な演奏です。

  • @vv1c
    @vv1c 3 роки тому +381

    演奏もすごすぎるけど録音状態も完璧すぎる、これを残してくれた人に感謝

    • @AVRec.
      @AVRec.  3 роки тому +89

      この動画をUpした者ですが、録画した当時からこの音質を大変気に入ってました。因みにこのフェスティバル中にCDを制作していますが、CDの音質よりもライブ録音の音や演奏が大好きです。

    • @user-iz3uy2pz1s
      @user-iz3uy2pz1s 2 роки тому +29

      地方には、聴きたい作品は、なかなかこない。
      また、財布も軽いし、、。
      それで、専らyou tubeのお世話になっています。
      今後もご期待申し上げます。

    • @chartreux8673
      @chartreux8673 2 роки тому +57

      頼むから人類の芸術遺産としてこのコンサート動画だけは消されないでくれって切に願う

  • @vv1c
    @vv1c 4 місяці тому +16

    心よりご冥福をお祈り申し上げます。

  • @makotok5730
    @makotok5730 10 місяців тому +30

    当時の迫力が伝わってきて感動です。当時の日本の音楽家を世界に発信してくれたこと、日本のオーケストラのレベルを世界に発信してくれたこと、小澤征爾さんは偉大です。

  • @TheKyamada
    @TheKyamada 4 місяці тому +20

    R.I.P Seiji Ozawa.

  • @user-ru8ni9rz6l
    @user-ru8ni9rz6l 3 роки тому +35

    学生時代の最後の思い出。管楽器で弦楽器の曲に挑み最後の夏をこの弦楽セレナーデに捧げた。
    結果がどうであれ、あの熱量や音、あの時の全てが全て宝物。

  • @noko_GIGA
    @noko_GIGA 3 роки тому +63

    今考えれば小澤さんの演奏を学校行事で見れたの贅沢だったな

    • @kanekokazuko7034
      @kanekokazuko7034 2 роки тому +7

      超うらやましいです😆🎵🎵

    • @mio1036
      @mio1036 Рік тому +2

      姪が小学生の時、同級生に小澤征爾さんのお孫さんがいた関係で、学校に講演にいらしたそうです。後から聞いて羨ましすぎでした。。。もう10年以上前のことです

  • @user-xp2nv5xx8c
    @user-xp2nv5xx8c 2 роки тому +27

    この演奏を生で聴けたらどれだけ幸せを感じられるのだろう。

  • @user-md9hh4yv3g
    @user-md9hh4yv3g 4 місяці тому +44

    この絃セレとブラ1を事あるごとに聞いています。何度何度も励まされてきました。
    このような素晴らしい音楽を私達に届けてくださったマエストロにただただ感謝です。どうか天国でも素敵な音楽を奏でてください。ご冥福をお祈りいたします。

  • @TOS2000
    @TOS2000 Рік тому +38

    世界的な指揮者の小澤征爾を知っていても聞く機会が無かった。この動画の音質やサイトウキネンのオケの素晴らしさ。CDにもなっている貴重な映像をありがとうございます。

  • @DJRiceke
    @DJRiceke 3 роки тому +105

    素晴らしすぎる。鳥肌が立った、そして自然とうるっときました。 感動ってこういうもんなんだな

    • @kanekokazuko7034
      @kanekokazuko7034 3 роки тому +11

      全く同感です‼️😉👍🎶聴いていて、鳥肌、涙の嵐でした。何度でも聴きたい‼️小澤さんは凄すぎます🎵🙆😍

  • @asami9821
    @asami9821 2 роки тому +13

    小澤征爾 /サイトウ・キネン・オーケストラ 望みうる最高のキャスティング 最高の演奏! すばらしぃ。いつも聴いています。

  • @user-su6em3qd8e
    @user-su6em3qd8e 3 роки тому +20

    外国の音楽なのに日本人らしさをかんじます。うっとりと、引き込まれてしまいたした。

  • @bentendou55benchan
    @bentendou55benchan 2 роки тому +13

    一番いい頃だな~と思うと、涙が溢れそう。

  • @user-mp7so7qj3h
    @user-mp7so7qj3h Рік тому +23

    何回聴いても感動します
    サイトウキネンの弦セレが一番好き

  • @user-if5wx2sh3r
    @user-if5wx2sh3r 4 місяці тому +6

    チャイコフスキーはスケールを曲に取り入れるのが好きですね。しかも美しい。

  • @user-md9hh4yv3g
    @user-md9hh4yv3g 7 місяців тому +37

    何度、何度聴いても聴きたくなり、毎回感動し心が揺さぶられます。本当にアップしてくれてありがとうございます。

  • @user-ng4pn3co6f
    @user-ng4pn3co6f 5 місяців тому +4

    中1です。
    親が持ってるCDで神曲だなぁと思ったけど、すぐに聞けなくて、ここに辿り着きました。やっぱり弦楽セレナーデは神!

  • @kamui3477
    @kamui3477 2 роки тому +131

    歴史に残る演奏と言って過言では無い。  素晴らしすぎる。 美し過ぎる。 凄すぎる。 心踊る演奏。 奇跡の演奏。  
    こういう演奏があるからクラシックを聴くのを止められません。 何度聴いても涙が出てきます。

    • @user-dm1ol7mn1t
      @user-dm1ol7mn1t Рік тому +3

      1:50 曲始まるの遅すぎて
      絵畜生(vtuber)の投げ銭待ち時間(配信開始前の待機時間)かと思った(´・ω・`)
      IWGP1話から来ました(´・ω・`)(´^ω^`)

  • @user-ln4wi6cu7v
    @user-ln4wi6cu7v 8 місяців тому +10

    最高 ! 음악 애호가로서 그동안 들어본 여러가지 "차이코프스키 현악 세레나데" 연주 중에서,
    곡의 해석 · 연주력 · 화음 · 음향 · 녹음상태 등 모든 요소가 가장 훌륭한 명품입니다.
    지휘자 오자와 세이지 선생과 사이토오 키넨 오케스트라 에게 감사의 마음과 경의를 표합니다.
    不朽의 名演, 몇 차례 들은 뒤의 개인적 결론입니다.

  • @booboo-ov3tj
    @booboo-ov3tj Рік тому +17

    あらためて、素晴らしすぎて言葉を失う。ありがとう!

  • @Taka-ru9sf
    @Taka-ru9sf Рік тому +18

    私の半世紀の音楽人生の中で最高至高の演奏です♥

  • @PP114114
    @PP114114 2 роки тому +72

    このオケの深い音はどこからくるのだろう。すばらしいというほかないです。

    • @TinkerBell-vt9gf
      @TinkerBell-vt9gf 2 роки тому +7

      オケ全員が、小澤征爾さんに応えています。

  • @user-cg1ih5ys6r
    @user-cg1ih5ys6r 3 місяці тому +5

    Высочайший профессиональный уровень. Звучит, как единый звуковой вихрь. Красиво, мощно. В восхищении от работы дирижёра и музыкантов оркестра Японии.

  • @chiaki9328
    @chiaki9328 3 місяці тому +3

    たまたま偶然聴いていたのですが涙が溢れて出てきて最後まで止まりませんでした。小澤征爾さんの感性と情熱がオーケストラの皆様すべてに行き渡って一丸となった素晴らしい演奏だと思いました。
    Браво!!

    • @AVRec.
      @AVRec.  3 місяці тому +2

      ご視聴ありがとうございます。
      私もこの曲と演奏が大好きで、この演奏が有った当日からずっと数えきれないほど聴き続けています。

    • @chiaki9328
      @chiaki9328 3 місяці тому +2

      もう二度と生まれないであろう後世に残る名演奏を有難うございました。
      これからも大切に繰り返し聴かせていただきます。

  • @lazarosantos2056
    @lazarosantos2056 Місяць тому +1

    Maestro Ozawa. Você foi magnifico ! Sua maneira de reger foi única ! Deus lhe dê a vida eterna pois você encantou nossos corações.

  • @user-em1rf5kt8s
    @user-em1rf5kt8s 4 місяці тому +14

    小澤さんの存在と活躍はクラシック音楽界における日本のステータスシンボルでした。聞きなれたこの曲を目が覚めるように新鮮な音楽に変えていく魔法の様な演奏は驚異でしかありません。晩年はご病気との戦いであったようですが、どうぞ安らかにお眠りください。心よりご冥福をお祈りいたします。このコンサートは両陛下がご観覧されていたのですね…。

  • @mio1036
    @mio1036 Рік тому +32

    平安なの気分の時よりも悲しすぎる時、苦境にある時こそ聴きたくなる曲です。ただひたすらに何度もリピートしています。感情が増幅されて頭がおかしくなりそう。
    小澤征爾さんが指揮を取るのが難しくなった今後サイトウキネンはどうなるのか心配です。
    このような素晴らしい音と映像の動画をアップしてくださって本当にありがとうございます。

  • @shin-i-chikozima
    @shin-i-chikozima 3 місяці тому +2

    いいねえ~
    浮世の煩わしさを忘れます。
    小澤さん
    天国でも名演奏家相手に指揮しているのでしょうね。
    寂しさでいっぱいです。

  • @user-ys4wz7sl5b
    @user-ys4wz7sl5b 3 роки тому +135

    チャイコの弦楽セレナード、今まで聴いた中で表現力、迫力、勢いノリ、サイコーです。日本に誇れるオーケストラ、演奏者の表情も生き生き、音楽を楽しんで幸せなきもちが伝わってきます。
    至福の演奏
    ブラボー

    • @kanekokazuko7034
      @kanekokazuko7034 2 роки тому +9

      全く同感です。鳥肌もので涙が出ます🎶✌️😥❤️

  • @user-qg5yn1gz4x
    @user-qg5yn1gz4x 2 роки тому +10

    9:49 のコンマスの表情が楽しそうで引き込まれました

  • @B7875m
    @B7875m 3 місяці тому +4

    この頃のサイトウキネンはベルリンやウィーンをも凌駕するサウンドですね

  • @user-fn4of5dy8r
    @user-fn4of5dy8r 4 місяці тому +4

    Fabruary 9.2024, I show respect to great conducter Seiji Ozawa, please let me pray for the soul of the deseased. If I remember correctly, I have been gone to Seiji Ozawa concert together with the practicing doctor of the employee's daughter. What is more, This practicing docttor get me the title [ 小澤征爾大研究]of a book. I thought that daughter has a warm heart. And the Seiji Ozawa concert captured the hearts and minds of the audience. It was an event that I will never forget. I would like to take this opportunity Thank you from the bottom of my heart.

  • @user-ve9il2hd8p
    @user-ve9il2hd8p Рік тому +8

    小澤征爾さんもオケも大フアンです。
    メゾフォルテの美しさに目覚めた時には感動でした。
    小澤征爾さん、お体を大切になさってください。

  • @kah4825
    @kah4825 3 місяці тому +2

    呼吸まで揃っているかのような演奏🎶素晴らしいです。学生の時、一番安い後ろの方の席で聞いた小澤さんのブラームス、私の一生の宝です。
    ご冥福をお祈りします。

  • @user-lu1vt6gx7h
    @user-lu1vt6gx7h 4 місяці тому +3

    小澤征爾さんよ安らかに🙏

  • @HEIWAREIWA
    @HEIWAREIWA 2 роки тому +80

    この時の弦の音色は、ベルリンフィルの黄金期の音色にも引けを取らないと感じます
    素晴らしい・・・圧巻です・・・( ;∀;) 地鳴りのように戦慄きながら、心に響いてきます

  • @AutumnCharlotte
    @AutumnCharlotte 4 місяці тому +4

    R.I.P. 永遠に私の心に覚えてます.

  • @kanekokazuko7034
    @kanekokazuko7034 3 роки тому +123

    出だしから鳥肌が‼️その後は感動で涙があふれました。雄大で、優雅で、時に切なく、まさしく名曲だと思います。それにしても、小澤さんは凄すぎます‼️キーシンがわかいころ小澤さんとチャイコフスキーのピアノコンチェルの共演を聴いてすごく感動して以来、小澤さんの大ファンになりました🎵😍世界に誇れる方だと思います。ありがとうございました😆💕✨

  • @XIIIRaphael
    @XIIIRaphael 2 роки тому +29

    思わず最初の数秒で号泣してしまった演奏
    天から哀しみがまとめて降ってきたような感覚に襲われた
    こんな激しく哀しく美しくかつ清廉とした弦セレは初めて
    完璧なメンバーが紡ぐCDは、今でもよく聴く愛聴盤