Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
どうでもいいかもしれないけどバクスター効果が某仮面ライダーの怪人に見えた
いろんな効果が出てきたから止めてちゃんと説明見ようとしたら偶然サブリミナル効果のところで止めてしまい、サブリミナル出来なかった
止められなかった人向けサブリミナル効果実際に効果があるかは疑問視されている、0.01〜0.1秒程度の肉眼では判別できない短い間に関係ない映像を挿入し、潜在意識に働きかける効果。
幼馴染恋愛とかいう強ジャンルがリアルではありえないことをこの動画で知った。
俺は幼なじみと付き合ったよー半年で別れたけどね
@山田たろー 昔の近親相姦が良くあったっていう話も幻だったのか...
仮説だから証明されてない。夢と希望は捨てずに生きろ
幼馴染恋愛はあるので希望を持とう(6年間現在進行形で続いてるよ)ソースはわいの友達
サブリミナルをそういう演出で入れるとは憎いねー
三菱
↑って言おうと思ってたよ三菱
肉眼でもガッツリ見えたぞ()
1:03 編集ミスかと思ったらサブリミナルで感動
アンダードッグ効果って いわゆる判官贔屓ってヤツかな?
途中のサブリミナル効果停止した人↓
サブリミナル効果って上手く停止出来たらなんか嬉しいよね(小並感
サブリミナル効果って単語が怖いのは俺だけか?
ヘビーウェザー
@@6293-u6w みんなナメクジになっちゃうおー怖
カミキリムシが近くにいないことを祈りたい。
ハァ・・・ハァ・・・敗北者・・・・・・?の画像を使いたいは草
ファントムバイブレーションシンドローム(最後のやつ)はなったことあります
…適当に、カタカナ表記の後~効果と付ければ、ソレっぽく聞こえてしまう効果を主張します‼️(`・ω・´)
ミキサーピエン効果…ショットガン効果…ランニングマン効果…認定ww
ファントムバイブレーションシンドロームって、地震の後に揺れてる感覚が続くやつに似てる…?てか、原理は一緒なのか。
脳トレでストループ効果を用いたゲームがあるよ
1:03サブリミナル効果ネタバレ注意()サ 実際に効果があるかブ 疑問視されてるいる、リ 0.01〜0.1秒程度の肉ミ 眼では確認できない短いナ 間に関係ない映像を挿ル 入し、潜在意識に働き効果 かける効果。
ロミオとジュリエットってカリギュラの一部じゃねぇか?
ラチェット効果で思い出したけどラチェット&クランク好きだったなぁ
携帯とか使っててふと時間見るといつも4:44だったり13:13だったりするのはなんなんやろ。
サブリミナル効果のとこなんて書いてあるのかなって思ったサブリミナル効果についてでフフッってなったwww
このシリーズが好きすぎてもっと続けてほしいなぁ。
ストループ効果は脳トレでもあったな
きいろ!!(反応しづらい)
@@ナタデココ-j1c きみまろ?
@@Kiriya_Kirigaoka ヒア・ウィー・ゴー?
栗鼠(ワニ)って名前の犬(鳥類)が「ニャン」って鳴いてるみたいな感じか
1:03 サブリミナル効果(サブリミナルこうか)とは、意識と潜在意識の境界領域より下に刺激を与えることで表れるとされている効果のことを言い、視覚、聴覚、触覚の3つのサブリミナルがあるとされる。閾下知覚とも呼ばれる
書こうとしたら書かれてたわ0,25倍速にもしたのに
そして認識できなかったので意味は無いと思われる
@@有能ニキ こういう場合は効果ないんじゃないかなそして、認識させたくてやってるわけでもない
@にぃーくんゲームズ サブリミナル効果の詳しい説明じゃね?
@@有能ニキ 認識できない方が正しいんだよ。この動画ではわざと認識できるようにしてるけど、本来は認識できないようにしてあるもの。
☆サブリミナル効果 ☆ 1:03の一瞬実際にその効果があるかは疑問視されている。0.01~0.1秒程度の肉眼では判別できない短い間に関係ない映像を挿す入し、潜在意識に働きかける効果。
バルサルバ効果で無呼吸連打を思い出した
俺文字読むの遅いからちょくちょく動画止めながら見てたんだけどつい今動画停めたらサブリミナル効果の所で止まってうおってなった(小並感)
確か0.2秒しか表示していないのでかなり珍しいことになりましたね
@@ものくらべ びっくりしちゃいましたw
今度からアルミとスプーン噛んで電気人間になろうと思います。
サブミナル効果発動してて草
フェレンゲルシュターデン現象猫が天井の隅を凝視している状態のこと
ラチェット効果で年寄りの政治家ども自滅しないかなぁ
バルサルバ効果は刃牙でスペックがやってたね。無呼吸連打
「アンダードッグ効果」って日本語における「判官びいき」と似たような考えなのだろうか
ゲシュタルト崩壊は履歴書を書き取り練習してた時によくなってた
天井効果全てのテストでやってくれそして天井効果と床効果のうれしいねかなしいねかわいい!!!!!
それでもみんなの点数が良くなるので順位、偏差値等は変わりませんがね...
@@くろーる-o5z …確かに…
いつも平均点にいけない私は…
@@イカちゃん-g5l 一緒です……(国語だけ何故かずばぬけてる)
平均低い方が嬉しい
アンダードッグ現象(負け犬)の対義語として、勝っている方に取り入ることをバンドワゴン(勝ち馬)現象と言います。勝ち馬に乗るってつまりそういうこと。
なぁるほどねぇ〜。
眞子さまとねンだわの恋はロミオとジュリエット効果だったわけか
BGMがMiiを作ってる時の音楽っぽいw
全集中の呼吸はバルサルバ効果だった...?
息止めてるんだから呼吸もクソもないよね
その効果を引き出しながら呼吸をするということでは
@@user-dm2uj5ly7c わけわかんなくて草
@@user-dm2uj5ly7c それ結局呼吸してない?
@@Ogurijawaii0748 皮膚呼吸では
1:04 ?!
みんなサブリミナルサブリミナルいってるからなんやろと思ったらそう言うことか
サブリミナル効果で皆カタツムリになっちゃうんだよね
マイマイカブリが近くにいないことを祈りたい。
ガルバニー現象はガルバー二の生体電池からかな?
マスキング効果の反対が聖徳太子ファントムバイブレーションの反対が山寺宏一
1:03一瞬の画像にサブリミナル効果じゃないか、と思ったら見たくて見たくて連打しまくってしまった。ある意味成功している←
これもゲシュタルト崩壊あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
サブリミナル効果がホントにサブリミナルしてたんか……
なんか前の動画でも同じようなコメした気がするけど天井効果VS床効果だとどちらが勝つのか
ロミジュリは困難が一つでないと効果がないと言われている。
サブリミナルうまいね
俺のイチモツにファントムバイブレーションシンドローム。最強。
電車乗っとるときまたは乗り換え移動中に、携帯鳴っていないのに会社の携帯が鳴ったと思って確認してしまうのはファントムバイブラーションシンドロームか...たまにガチだけど
ゲシュタルト崩壊今はもうしなくなったけど頭の柔らかい小さい頃は何でいまが今なんだみたいなこと考えて崩壊してた
わかる。自分は本当に生きているのか疑わしくなる感覚
だから幼馴染は負けヒロインが多いと
ヒロインみんなが幼馴染であれば問題ないんだ……
ゲシュタルト崩壊の応用で、鏡に写った自分に「お前は誰だ」って毎日言うと精神がゲシュタルト崩壊するってのがあった希ガス拙者の友達が他の友達にやらせてみたらほんとに精神崩壊したとか…知らんけど(超特大保険)
ドイツで昔本当にやってたことらしいよユダヤ人の洗脳に使ってたってさマジで危険だからその友達危なかったと思うよ多分(保険)
@@UnLock_Ray 友達の友達だから会ったことも無いけど結構やばくなったってのは聞いた嘘かもしんないけどねw
私は一週間やったけどならなかった 一日中やる位じゃないと意味ないのかな
ゲシュタルト崩壊は認識災害だからね
普通に勉強になるんだよなー
なお忘れる模様
@@dollsinonon5845 なかま〜
なぜかフェレンゲルシュターデン現象を思い出した
バグスター……ホウジョウエムゥ!!
やっぱりいたかw
次回があればベイカーベイカーパラドックス入れてほしい
ファントムバイブレーションシンドロームは何回かあるわ…
ゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲシュタルト崩壊とか絶対しない
ヘリウム吸って声が高くなることをドナルドダックボイス現象という絶対にこの動画にあると思ったけどなかった
現象の話じゃないけどマウスの移動距離の単位は「ミッキー」
サブリミナル効果だろうなあって思ったのはサブリミナル効果
壊れたエスカレーター現象が入ってないやん
天井効果ねぇ……望むことはいつも起きない私の数学教師はいつも床効果になるテストばっかり作る
今初めて起こった出来事があたかも昔に起こったことがあるように感じるのよくない?ないか。
デジャヴュ
パチンコ屋の「コンコルド」ってそういう意味なのかな…?(静岡県民)
まじであのcm謎
サブリミナル...
バグスター効果????「アイガーラビッリー♪」
天井効果と床効果、当たり前じゃね?効果ってつけるほどのものか?
それ思ったわ笑簡単だから出来る・難しいから出来ないってだけだよな
物欲センサーはないのか。
法則系もおもろいよね名前忘れちゃたけど事故ヒヤリハットの関係の法則とかバター塗ったトーストとカーペットのやつとか
マーフィー?
ハインリッヒ?
昔サブリミナル効果を題材にした感じのホラー見てからこの単語見るだけで怖いなんだったっけなーあれ
1:04潜在意識に働きかける効果。
サブリミナル効果0,25で頑張りました
面白いからパート3も見たい!
最近6年間放置してるダースベイダーのチョコがジャクーに支配されてきてます
1:03動画の流れからしてサブリミナル効果かなと思ったらそうだったなんか騙された感じ
バグスター効果ピロロロロロアイガッタビリィ…ホウジョウエムゥ!
学校で生物やったんだけどクモとかトカゲの写真みたら足にそいつらがいる感覚があるんだけど自分だけなのかな〜わかりにく
キミガセカイデハジメテ……バグスターウイルスニカンセンシタオトコダカラダァァ!!
コンコルド効果は飛行機マニアの人は絶対みんな知ってる
バルサルバ効果💩
へー、覚えようって思うけど明日になったら忘れるんだよな
サブリミナル効果をサブリミナるのはやめろ。気になるじゃないか。
有名どころだからフェレンゲルシュターデン現象も書いてあると思ったのに……
あれは正式名称ではないのでね
バルサルバ効果って◯滅の刃の反対みたいなことだよね
鳴ってない着信音が聞こえたりすんだけどこれにも名前って有ったりする?
昔職場でそれあった気がする。ちなみにその時すごくストレス抱えてた
途中でサブリミナル効果入ったな
寝てる時になんか急にビクってなるやつ
0:39マンガ的展開が…
サブリミナル効果自力で止めたぞー!「約30分の奮闘」
ピグマリオン効果.....応援することで、成績が向上するという効果
冬トイレする時ブルっとする現象シバリング
天井効果と床効果の説明って当たり前のこといってるだけじゃあ?
もう少し足して言うと、その結果の値が参考にならないぐらい偏りすぎちゃう的な感じ
クイ研ワイ全部知ってて歓喜
サブリミナルやってんの草
ゲシュタルト崩壊ががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががかガガガががががががががががが
0:36ロミオさんカリギュラ効果でよくねua-cam.com/video/xmg53vRIbBo/v-deo.html
天井効果と床効果ってテストの難易度変えてるだけで当たり前じゃね?わかんないね。
テストの難易度に関わらず、何らかの変化によりアベレージが通常時に比べて天井点に限りなく近い状態になった時にその何らかの変化がアベレージに及ぼした効果のことを天井効果という感覚的には当たり前だろってなるけどまぁ、一応そういう名前はついてるらしい…
天井効果天井を設けることで投資を嵩ませるという効果。嬉しいけど悲しいね
ゲシュタルト崩壊
最近ずっとゲシュってるわ〜
どうでもいいかもしれないけどバクスター効果が某仮面ライダーの怪人に見えた
いろんな効果が出てきたから止めてちゃんと説明見ようとしたら偶然サブリミナル効果のところで止めてしまい、サブリミナル出来なかった
止められなかった人向け
サブリミナル効果
実際に効果があるかは疑問視されている、0.01〜0.1秒程度の肉眼では判別できない短い間に関係ない映像を挿入し、潜在意識に働きかける効果。
幼馴染恋愛とかいう強ジャンルがリアルではありえないことをこの動画で知った。
俺は幼なじみと付き合ったよー
半年で別れたけどね
@山田たろー 昔の近親相姦が良くあったっていう話も幻だったのか...
仮説だから証明されてない。夢と希望は捨てずに生きろ
幼馴染恋愛はあるので希望を持とう
(6年間現在進行形で続いてるよ)
ソースはわいの友達
サブリミナルをそういう演出で入れるとは憎いねー
三菱
↑って言おうと思ってたよ三菱
肉眼でもガッツリ見えたぞ()
1:03 編集ミスかと思ったらサブリミナルで感動
アンダードッグ効果って いわゆる判官贔屓ってヤツかな?
途中のサブリミナル効果停止した人
↓
サブリミナル効果って上手く停止出来たらなんか嬉しいよね(小並感
サブリミナル効果って単語が怖いのは俺だけか?
ヘビーウェザー
@@6293-u6w みんなナメクジになっちゃうおー怖
カミキリムシが近くにいないことを祈りたい。
ハァ・・・ハァ・・・
敗北者・・・・・・?
の画像を使いたい
は草
ファントムバイブレーションシンドローム(最後のやつ)はなったことあります
…適当に、カタカナ表記の後
~効果と付ければ、ソレっぽく
聞こえてしまう効果を主張します‼️
(`・ω・´)
ミキサーピエン効果…
ショットガン効果…
ランニングマン効果…
認定ww
ファントムバイブレーションシンドロームって、地震の後に揺れてる感覚が続くやつに似てる…?てか、原理は一緒なのか。
脳トレでストループ効果を用いたゲームがあるよ
1:03サブリミナル効果
ネタバレ注意()
サ 実際に効果があるか
ブ 疑問視されてるいる、
リ 0.01〜0.1秒程度の肉
ミ 眼では確認できない短い
ナ 間に関係ない映像を挿
ル 入し、潜在意識に働き
効果 かける効果。
ロミオとジュリエットってカリギュラの一部じゃねぇか?
ラチェット効果で思い出したけどラチェット&クランク好きだったなぁ
携帯とか使っててふと時間見るといつも4:44だったり13:13だったりするのはなんなんやろ。
サブリミナル効果のとこなんて書いてあるのかなって思ったサブリミナル効果についてで
フフッってなったwww
このシリーズが好きすぎてもっと続けてほしいなぁ。
ストループ効果は脳トレでもあったな
きいろ!!(反応しづらい)
@@ナタデココ-j1c きみまろ?
@@Kiriya_Kirigaoka ヒア・ウィー・ゴー?
栗鼠(ワニ)って名前の犬(鳥類)が「ニャン」って鳴いてるみたいな感じか
1:03 サブリミナル効果(サブリミナルこうか)とは、意識と潜在意識の境界領域より下に刺激を与えることで表れるとされている効果のことを言い、視覚、聴覚、触覚の3つのサブリミナルがあるとされる。閾下知覚とも呼ばれる
書こうとしたら書かれてたわ
0,25倍速にもしたのに
そして認識できなかったので意味は無いと思われる
@@有能ニキ こういう場合は効果ないんじゃないかな
そして、認識させたくてやってるわけでもない
@にぃーくんゲームズ サブリミナル効果の詳しい説明じゃね?
@@有能ニキ 認識できない方が正しいんだよ。この動画ではわざと認識できるようにしてるけど、本来は認識できないようにしてあるもの。
☆サブリミナル効果 ☆ 1:03の一瞬
実際にその効果があるかは疑問視されている。
0.01~0.1秒程度の肉眼では判別できない短い間に関係ない映像を挿す入し、潜在意識に働きかける効果。
バルサルバ効果で無呼吸連打を思い出した
俺文字読むの遅いからちょくちょく動画止めながら
見てたんだけどつい今動画停めたらサブリミナル効果
の所で止まってうおってなった(小並感)
確か0.2秒しか表示していないのでかなり珍しいことになりましたね
@@ものくらべ びっくりしちゃいましたw
今度からアルミとスプーン噛んで電気人間になろうと思います。
サブミナル効果発動してて草
フェレンゲルシュターデン現象
猫が天井の隅を凝視している状態のこと
ラチェット効果で年寄りの政治家ども自滅しないかなぁ
バルサルバ効果は刃牙でスペックがやってたね。無呼吸連打
「アンダードッグ効果」って日本語における「判官びいき」と似たような考えなのだろうか
ゲシュタルト崩壊は履歴書を書き取り練習してた時によくなってた
天井効果全てのテストでやってくれ
そして天井効果と床効果の
うれしいね
かなしいね
かわいい!!!!!
それでもみんなの点数が良くなるので順位、偏差値等は変わりませんがね...
@@くろーる-o5z …確かに…
いつも平均点にいけない私は…
@@イカちゃん-g5l 一緒です……(国語だけ何故かずばぬけてる)
平均低い方が嬉しい
アンダードッグ現象(負け犬)の対義語として、勝っている方に取り入ることをバンドワゴン(勝ち馬)現象と言います。
勝ち馬に乗るってつまりそういうこと。
なぁるほどねぇ〜。
眞子さまとねンだわの恋はロミオとジュリエット効果だったわけか
BGMがMiiを作ってる時の音楽っぽいw
全集中の呼吸はバルサルバ効果だった...?
息止めてるんだから呼吸もクソもないよね
その効果を引き出しながら呼吸をするということでは
@@user-dm2uj5ly7c わけわかんなくて草
@@user-dm2uj5ly7c それ結局呼吸してない?
@@Ogurijawaii0748
皮膚呼吸では
1:04 ?!
みんなサブリミナルサブリミナルいってるからなんやろと思ったらそう言うことか
サブリミナル効果で皆カタツムリになっちゃうんだよね
マイマイカブリが近くにいないことを祈りたい。
ガルバニー現象はガルバー二の生体電池からかな?
マスキング効果の反対が聖徳太子
ファントムバイブレーションの反対が山寺宏一
1:03一瞬の画像にサブリミナル効果じゃないか、と思ったら見たくて見たくて連打しまくってしまった。
ある意味成功している←
これもゲシュタルト崩壊
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
サブリミナル効果がホントにサブリミナルしてたんか……
なんか前の動画でも同じようなコメした気がするけど
天井効果VS床効果だとどちらが勝つのか
ロミジュリは困難が一つでないと効果がないと言われている。
サブリミナルうまいね
俺のイチモツにファントムバイブレーションシンドローム。
最強。
電車乗っとるときまたは乗り換え移動中に、携帯鳴っていないのに会社の携帯が鳴ったと思って確認してしまうのはファントムバイブラーションシンドロームか...
たまにガチだけど
ゲシュタルト崩壊今はもうしなくなったけど頭の柔らかい小さい頃は何でいまが今なんだみたいなこと考えて崩壊してた
わかる。自分は本当に生きているのか疑わしくなる感覚
だから幼馴染は負けヒロインが多いと
ヒロインみんなが幼馴染であれば問題ないんだ……
ゲシュタルト崩壊の応用で、鏡に写った自分に「お前は誰だ」って毎日言うと精神がゲシュタルト崩壊するってのがあった希ガス
拙者の友達が他の友達にやらせてみたらほんとに精神崩壊したとか…
知らんけど(超特大保険)
ドイツで昔本当にやってたことらしいよ
ユダヤ人の洗脳に使ってたってさ
マジで危険だからその友達危なかったと思うよ
多分(保険)
@@UnLock_Ray 友達の友達だから会ったことも無いけど結構やばくなったってのは聞いた
嘘かもしんないけどねw
私は一週間やったけどならなかった
一日中やる位じゃないと意味ないのかな
ゲシュタルト崩壊は認識災害だからね
普通に勉強になるんだよなー
なお忘れる模様
@@dollsinonon5845 なかま〜
なぜかフェレンゲルシュターデン現象を思い出した
バグスター……
ホウジョウエムゥ!!
やっぱりいたかw
次回があればベイカーベイカーパラドックス入れてほしい
ファントムバイブレーションシンドロームは何回かあるわ…
ゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲゲシュタルト崩壊とか絶対しない
ヘリウム吸って声が高くなることをドナルドダックボイス現象という
絶対にこの動画にあると思ったけどなかった
現象の話じゃないけどマウスの移動距離の単位は「ミッキー」
サブリミナル効果だろうなあって思ったのはサブリミナル効果
壊れたエスカレーター現象が入ってないやん
天井効果ねぇ……望むことはいつも起きない
私の数学教師はいつも床効果になるテストばっかり作る
今初めて起こった出来事があたかも昔に起こったことがあるように感じるのよくない?ないか。
デジャヴュ
パチンコ屋の「コンコルド」ってそういう意味なのかな…?(静岡県民)
まじであのcm謎
サブリミナル...
バグスター効果?
???「アイガーラビッリー♪」
天井効果と床効果、当たり前じゃね?効果ってつけるほどのものか?
それ思ったわ笑
簡単だから出来る・難しいから出来ないってだけだよな
物欲センサーはないのか。
法則系もおもろいよね
名前忘れちゃたけど
事故ヒヤリハットの関係の法則とか
バター塗ったトーストとカーペットのやつとか
マーフィー?
ハインリッヒ?
昔サブリミナル効果を題材にした感じのホラー見てからこの単語見るだけで怖い
なんだったっけなーあれ
1:04
潜在意識に働きかける効果。
サブリミナル効果
0,25で頑張りました
面白いからパート3も見たい!
最近6年間放置してるダースベイダーのチョコがジャクーに支配されてきてます
1:03
動画の流れからしてサブリミナル効果かなと思ったらそうだった
なんか騙された感じ
バグスター効果
ピロロロロロアイガッタビリィ…ホウジョウエムゥ!
学校で生物やったんだけどクモとかトカゲの写真みたら足にそいつらがいる感覚があるんだけど自分だけなのかな〜
わかりにく
キミガセカイデハジメテ……
バグスターウイルスニカンセンシタ
オトコダカラダァァ!!
コンコルド効果は飛行機マニアの人は絶対みんな知ってる
バルサルバ効果💩
へー、覚えようって思うけど明日になったら忘れるんだよな
サブリミナル効果をサブリミナるのはやめろ。気になるじゃないか。
有名どころだからフェレンゲルシュターデン現象も書いてあると思ったのに……
あれは正式名称ではないのでね
バルサルバ効果って◯滅の刃の反対みたいなことだよね
鳴ってない着信音が聞こえたりすんだけどこれにも名前って有ったりする?
昔職場でそれあった気がする。
ちなみにその時すごくストレス抱えてた
途中でサブリミナル効果入ったな
寝てる時になんか急にビクってなるやつ
0:39
マンガ的展開が…
サブリミナル効果自力で止めたぞー!
「約30分の奮闘」
ピグマリオン効果.....応援することで、成績が向上するという効果
冬トイレする時ブルっとする現象
シバリング
天井効果と床効果の説明って当たり前のこといってるだけじゃあ?
もう少し足して言うと、その結果の値が参考にならないぐらい偏りすぎちゃう的な感じ
クイ研ワイ全部知ってて歓喜
サブリミナルやってんの草
ゲシュタルト崩壊ががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががががかガガガががががががががががが
0:36
ロミオさんカリギュラ効果でよくね
ua-cam.com/video/xmg53vRIbBo/v-deo.html
天井効果と床効果ってテストの難易度変えてるだけで当たり前じゃね?
わかんないね。
テストの難易度に関わらず、
何らかの変化によりアベレージが通常時に比べて天井点に限りなく近い状態になった時に
その何らかの変化がアベレージに及ぼした効果のことを天井効果という
感覚的には当たり前だろってなるけどまぁ、一応そういう名前はついてるらしい…
天井効果
天井を設けることで投資を嵩ませるという効果。
嬉しいけど悲しいね
ゲシュタルト崩壊
最近ずっとゲシュってるわ〜