【二輪教習の手引き ②】教習所で転けない対策を!模型を使って分かりやすく検証☆バイク免許取得 したい女子にもおすすめ♪  立ちゴケ 2輪教習 普通自動二輪 バイク女子 モトブログ☆

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 256

  • @ハムハム-w5i
    @ハムハム-w5i 3 роки тому +7

    何コレめっちゃわかりやすくてすごく嬉しい!!!来週から免許とりに通うアラフォー女性です、たくさん見て色々参考にさせていただきます!

    • @poco3
      @poco3  3 роки тому

      ありがとうございます(о´∀`о) 参考になれば嬉しいです♪ ケガのないように頑張って下さい☆

  • @yoshirhiroyamamoto2039
    @yoshirhiroyamamoto2039 2 роки тому

    直進中に前ブレーキかけると後輪が浮くのは、慣性の法則で前輪の接地面中心に回転するからで、カーブで前ブレーキかけると急に遠心力が弱くなるから重力に引っ張られて倒れるんですよね。
    理系のPocoさんはご存知だったと思いますが、専門的な言葉を使わずに説明しようとされているのは、独りよがりにならず人にちゃんと伝えようと言う気持ちの表れですね。僕と違って非常に性格の良い方だなと感心しました。

  • @750bunkichi
    @750bunkichi 4 роки тому +1

    文吉です。
    転けることは人の何倍も経験してきましたが、ほとんどが自分の足が短いからだと思っていました。
    でも、ブレーキの下手さも原因していたんですね。良く分かりました。ありがとうございます。
    さいわい、レブルに乗って昨日1か月点検に行ってきましたが、まだ転ていません。
    この動画を観たので、今度からも転けないで行けそうな気がしてきました。
    早く続きが見たいです。頑張ってください。

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +1

      私も教習所で散々転けたので、転けずにすんなり進めていたら、こういうことに気づかずにいたと思います(о´∀`о) 油断せずに転け0でバイク楽しみましょう♪あっ(゚∀゚!先日コメントを頂いた方で、男なのに身長が低くてバイクに乗れない〜と言われていたので、文吉さんのお話をさせてもらいました(о´∀`о)教習所に通い始めたそうです〜♪

  • @hi_ro_ki_ch
    @hi_ro_ki_ch 2 роки тому

    昨日初教習でした。
    そんな自分にとって最高の動画シリーズ!
    ありがとうございます☺️

    • @poco3
      @poco3  2 роки тому +1

      こちらこそありがとうございます(о´∀`о) 毎日暑いですが教習頑張ってください🙌

  • @アキラアキラ-q9b
    @アキラアキラ-q9b 4 роки тому +5

    前輪ロックで倒れることは、経験上知っていますが、それを理論的に説明している人を初めて見ました。いやいや、理論から技術をマスターするなんて、凄いですね。

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +2

      前ブレーキをガクッとかけるとコケることはわかっていたのですが、ハンドルがきれていない時は転けないので、そういうことが分かるとブレーキのかけ方も変わってきますよね(о´∀`о)

  • @yi2222
    @yi2222 Рік тому

    教習所申込してきて楽しみ半分不安半分だったのでたくさん見て勉強させていただきます😭!

    • @poco3
      @poco3  Рік тому

      こけない対策動画出しておいてなんですが😅怪我しない程度にコケるのも結構いい経験になります(о´∀`о) 教習頑張ってください🙌

  • @319etboo6
    @319etboo6 4 роки тому +4

    いやぁ〜良く出来てますね〜 いまさらながら 良く解り生ましたよ!
    何気に身体で覚えてるので pocoさん!なるほど なるほどってなりましたね〜
    次回も楽しみですね〜 模型使った解説! とても良いです。
    ありがとうございます✌️

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому

      ありがとうございます⭐︎楽しみだなんて嬉しいです(о´∀`о)

  • @keiji8965
    @keiji8965 4 роки тому +24

    転けないコツは絶対に右足を着かない(足ブレーキを使う)様にすると良いです。低速では前ブレーキは使わなくても止まれます。高速域では後ブレーキを一瞬早くかけて後輪の接地力を増やしてから前ブレーキをかけると安定します。残りの3作、楽しみにしてます(o^^o)

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +2

      リアブレーキが使いこなせるようになるのも大切ですね(о´∀`о)リアブレーキだけだと、何となく止まりきれないような気がして前ブレーキをかけてしまうので、回数重ねて習得せねばです!

  • @Ken0405yt
    @Ken0405yt Рік тому

    昨年の11月からバイクの教習を開始したのですが、教習初日にバイクを転かしまくり、必死に引き起こした結果、腰椎を圧迫骨折してしまい、半年弱教習所をお休みしました。
    今日、5ヶ月ぶりに教習に行ったのですが、直前に、確かPocoさんが立ちゴケについて動画上げてたなと思い出し、見直してから教習に行ったところ、一度も転倒せずに無事に済みました。
    正直なところ、またバイクを転かして引き起こさないといけなくなったら、また腰を痛めてしまうのでは?と心配で、かなり緊張して受講したのですが、Pocoさんの動画のおかげで、「直進状態では前ブレーキを強くかけない」「特に低速走行時は注意」と念じながら走ったところ、転倒はもちろん、フラつくこともなかったです。
    とても助かりました、ありがとうございました!これからも動画楽しみにしています。

    • @poco3
      @poco3  Рік тому

      回復されたようでよかったです🥺無理せず安全に楽しく行きましょう🙌

  • @palopalo9917
    @palopalo9917 2 роки тому

    大型免許取得の回から逆回しで見ています。私は小型AT免許から限定解除で中型MT(規定時間8H)を如何に効率よく取ろうか画策を巡らしていたので非常に身近に思いました。 また中型免許中後半から出てくる自分の失敗を分析し論理的な思考で解決方法を見出す手法は大変分かり易く面白いです楽しく学ばせて貰っています。因みに中型MTは2Wで取りました。但し卒検1本橋でこけ2回目で取ったので一本橋攻略方法を先に見ておけば良かったです。

    • @poco3
      @poco3  2 роки тому

      ありがとうございます(о´∀`о) 一本橋でコケるって∑(゚Д゚)粘りすぎですか😅?無事に卒業おめでとうございます🙌

  • @リリィ-k6q
    @リリィ-k6q 2 роки тому

    自動車学校では操作の順番しか教えてもらえないので、かなり参考になります!

    • @poco3
      @poco3  2 роки тому +1

      参考になれば嬉しいです♪ 教習頑張ってください(о´∀`о)

  • @ろむ.ろむ
    @ろむ.ろむ 4 роки тому +3

    編集お疲れ様です🎵
    相変わらずの考察感解りやすい🔰🏍️💨

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +1

      ありがとうございます(о´∀`о) わーい٩(๑´∀`๑)۶

  • @abeline32
    @abeline32 4 роки тому

    あけましておめでとうございます。 教習所では二段階の学科で 車に働く自然の力と運転 の時に感性の法則や摩擦抵抗、遠心力(二輪車の特性)当たりの内容ですね。技能の中だけでやる内容でないので後で気づく(技能と学科内容が結びつく)とこかもしれませんね。自分も普通二輪のsクランクあたりであわてて前後ブレーキのつもりでフロントブレーキとクラッチ(自転車感覚のリアブレーキのつもりを全開にかけて)握ってこけた記憶があります汗。
    この動画を見て練習中の人や初心者の人の参考になるといいですね^ ^
     SR自分もシンプルでカッコいいと思います。スッキリ余分なもので飾らないファッションが似合うpocoさんにピッタリなデザインですね^ ^ たまたまSR試乗させてもらいましたがレブルよりエンジンが振動が凄くて手が痺れます。笑 レブル似合ってますよ^ ^

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +1

      あけましておめでとうございます٩(๑´∀`๑)۶ そうなんですよね!とっさの時は、体が勝手に、クラッチを自転車のリアブレーキだと勘違いして握ってますよね(゚∀゚; そういう意味でも変な癖は付けないように練習しないとなぁと感じました。←両足着地とか。。
      SRは振動が凄いんですか(゚∀゚! じゃぁやっぱりレブルにして良かった〜 笑

  • @akiterunosumi1843
    @akiterunosumi1843 4 роки тому

    フロントの握りごけの理論を初めて聞いたような気がする。そこまで考えてバイクに乗ったことないので勉強になります。私は(現時点では)ある程度スピードが出ている状態でのスリップやオフロード以外に転倒経験は無くて、低速域の転倒は根性と脚力で回避してきました。ハーレーの試乗会で転倒しそうになった時は、人生最大の膝筋力を発揮しました。

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +2

      スゴイ根性と脚力ですね(о´∀`о)笑 もしかしてコケる原因は「脚力不足」?そんなバカなΣ(゚∀゚)

  • @みやポン-o7c
    @みやポン-o7c 3 роки тому +1

    ポコちゃんグッドです。コケないための解説わかりやすかったです。実体験からのつらさと悔しさ、味わって欲しくない同じ痛み…。説得力ある……!🥺おまけのポコちゃん未経験者の人の助けになればのその気持ちが皆の心に装備され補助輪として役に立つみたいな。格好悪くないよ、完璧です。😌

    • @poco3
      @poco3  3 роки тому +1

      ありがとうございます(о´∀`о) !かなり転けまくったので💦これが伝わると嬉しいです♪

  • @ujinsr
    @ujinsr 4 роки тому

    Pocoさん すばらしい分析ですね。 模型を使っての説明が センスいいです!
    見通しの悪い路地での右左折で 曲がりかけて 油断してて 相手に出くわすと フロントブレーキをかけすぎて、 「あっ!」と ぐらっとなることが……
    あらためて勉強になりました!
    あっ さりげなくお菓子が行ったり来たり…!

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому

      ありがとうございます(о´∀`о)
      見通しが悪い所の右左折でちょっとハンドル切ってる時は危険〜!不意にフロントブレーキをかけてしまったりしますよね(о´∀`о)

  • @ぐっさん-d2g
    @ぐっさん-d2g 4 роки тому

    お疲れ様です。
    大型自動二輪もとれそうですね!
    研究熱心が伝わってきますね!
    寒い時期に入りました。
    風邪ひかないように
    身体を大切にして下さい。

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +1

      ありがとうございます(о´∀`о) 教習所がもう少し空いてくれるといいのですが(゚∀゚;
      寒いと星☆が綺麗に見えていいのですが、谷口さんも風邪引かないように気をつけてください♪

    • @ぐっさん-d2g
      @ぐっさん-d2g 4 роки тому

      @@poco3 ⭐️ロマンチックですね!

  • @keny574
    @keny574 4 роки тому +6

    新キャラ、助手の「ぽこ太郎」さん登場!無表情なのがカワイイ💝

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому

      ありがとうございます(о´∀`о)「ぽこ子」が呼びにくいので「ぽこ太郎」になったという裏話 笑

  • @signpaper5795
    @signpaper5795 4 роки тому +1

    スピードがない時に車体を傾けたらその方向に重力の力が働いてしまいます。バイクだと重さに耐えられない場合があるのでコケますね。強い前ブレーキだとフロントフォークが下がるので後ろが上がっている感覚になるのかもしれませんね。自分のバイクのフロントフォークがどれだけ下がるかは確認しておいた方が良いです。

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +1

      重力と遠心力のバランスが崩れてしまうと転けてしまいますよね(о´∀`о)
      今回は、自転車でフロントブレーキをかけた際に、後輪が持ち上がることからヒントを得て、自転車でも”鉛直に立たせている状態”でハンドルを切ってフロントブレーキをかけてタイヤをロックさせるとハンドルがきれている方向に倒れ込む現象が起きたので、傾いていることが関係ないことが実証できました。これがバイクのように重いものだと、尚更強い力が働いてしまうんだなぁと感じました

  • @白くじら-n9c
    @白くじら-n9c 4 роки тому

    模型での説明わかりやすいです😊今まで立ちゴケしてないので気をつけます!

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +2

      ありがとうございます(о´∀`о)このまま立ちごけ0で♪

  • @happyhachimitu2800
    @happyhachimitu2800 Рік тому

    ポコちゃんこんにちは😃
    クランクで苦戦しましたが何とか2段階に入りました😂
    今はコースを覚えるのに必死です😂
    ポコちゃんの動画を参考に頑張ってます✊

    • @poco3
      @poco3  Рік тому

      卒検もそろそろですね(о´∀`о) ファイト〜!

    • @happyhachimitu2800
      @happyhachimitu2800 Рік тому

      ありがとうございます😭
      ポコちゃんの応援でがんばれます✊
      卒検目指して復習です😉

  • @カメ吉-w4l
    @カメ吉-w4l 4 роки тому

    色々な小道具を用意しての開設。
    手作りなのが良いですね。
    難しい内容でも、すんなりと入り込んで来ます。
    初心者目線を忘れないで、これからも宜しくお願いいたします。

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому

      ありがとうございます(о´∀`о)家に針金やら接着剤やら工作グッズが沢山あるので、
      また工作披露させてください 笑

  • @tayo2766
    @tayo2766 4 роки тому

    運転に慣れてる人にも参考になります😃
    おまけが楽しみになってますよ〜

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +2

      ありがとうございます(о´∀`о)ひぃぃ〜(゚∀゚;おまけも手抜けない〜 笑

  • @うめまも
    @うめまも 4 роки тому

    身をもって経験したからこそ
    説得力ある説明が出来るんですね。
    ご説明の通り、リアブレーキは重要ですね

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому

      転けまくりで悩んだ経験が役立ちました(о´∀`о) ブレーキ大切ですね♪

  • @おやまる-f1j
    @おやまる-f1j 3 роки тому

    すごいな主さん。こうやって自分で考えて上達できるの見習いたい

    • @poco3
      @poco3  3 роки тому +1

      ありがとうございます(о´∀`о) なんとなく出来たというよりも、こうやって理解すると応用もきくので、確実にできるようになる気がします♫

  • @どりや-n1w
    @どりや-n1w 4 роки тому

    すごいPocoさん器用ですね。ブレーキの力の作用の仕方が良くわかると思います。聞いたことあるのだけど
    熟年ライダーの人は止まる時最初はフロントとリア両方使い止まる寸前でフロントだけ優しくかけてとまること聞いたことがあります。なんにせよフロントブレーキのかけ方は大切ですね🙋

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +1

      ありがとうございます(о´∀`о)おじが、その熟年ライダーのブレーキ使いです!それが出来ると上手に止まれるとかなんとか言ってましたが(゚∀゚)私にはまだ出来ません・・・

  • @tkhr731
    @tkhr731 4 роки тому +5

    いつも理論的に学習してますね。
    ぽこ太郎が自転車にサクッとはまって微動だにしないし、手作りMY自転車も上手です。
    サクッとはまった瞬間「フフッ」となりました(^^)
    爪のお手入れが派手ではなく奇麗にされていてPocoさんは洗練されている方だとお見受けしました。

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +2

      ふふふ(*´艸`*) ポコ太郎が落車してNGになった動画も実はあったり。爪まで見られているなんて〜(゚∀゚; ささくれ気をつけなくては 笑

  • @reble-fs4of
    @reble-fs4of 4 роки тому +1

    ポコ太郎!GOODです!
    吹き出しました!

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому

      新しい助手になります(о´∀`о)笑

  • @sakueasaku814zxer
    @sakueasaku814zxer 4 роки тому +1

    バイクが傾きだすと支えきれなくなりますね。重たいから、止まっている時も常にバランスをとらないといけません。しかし、POCOさんのナイスバディに目が行ってしまって、内容がなかなか入ってこなかったですね。最後の補助輪は、片側だけでも効果ありますね。

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +1

      バランスに気をつけないと、ぽこ太郎のように倒れてしまいますね(о´∀`о)笑
      検証のジャマにならないように、極力シンプルな洋服で撮影したのですが・・・ナイスバディとはΣ(゚∀゚) そんな落とし穴が!いやいやそんな良いものではありません

    • @sakueasaku814zxer
      @sakueasaku814zxer 4 роки тому +2

      @@poco3 僕には検証より、シンプルな洋服に目が行きますね。第3回も楽しみにしていますね!

  • @北海道きまぐれライダー

    コケる心配や恐怖心なく自転車で原因追求するやり方は良いと思いますね。同じ二輪車だから必ず「コレだ!」ってヒントが見つかるはずですもんね。 なんだか教習所通ってた時を思い出します😊

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +2

      アイコンが(о´∀`о)笑 困った時は何かと自転車で試していました☆バイクに比べて軽いのでちょっと(゚∀゚?という時もあるのですが、怪我すること無く練習できるので自転車持ってて良かったです♪

    • @北海道きまぐれライダー
      @北海道きまぐれライダー 4 роки тому

      @@poco3  アイコン変わったのよくわかりましたね😄 愛車の写真だとよくあるパターンなんで変えてみました。 またそのうち変えるかも…きまぐれですから😁

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +1

      @@北海道きまぐれライダー さん なるほど!それはかぶりませんね(о´∀`о)

  • @myamauchi4081
    @myamauchi4081 4 роки тому

    Pocoさん手がこんでますね!脱帽です👍
    第三者に何かを伝える事って難しいと思いますが、とても分かりやすい動画でした💯
    また次回も楽しみにしております☆

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому

      ありがとうございます(о´∀`о)分かりやすいと言って頂けて嬉しいです♪

  • @吉村一彦
    @吉村一彦 4 роки тому

    素晴らしい解説🤩🤩
    ポコ太郎いい味だしてますね😍

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому

      ありがとうございます(о´∀`о)再登場予定ですので(多分)ポコ太郎、よろしくお願いします 笑

  • @kouyamazaki3634
    @kouyamazaki3634 4 роки тому +1

    Pocoえらいね、初心者向けで分かりやすいですよ。

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +1

      ありがとうございます(о´∀`о) 嬉しいです♪

  • @シュガーハッチ
    @シュガーハッチ 3 роки тому

    すごい、わかりやすいなきて、有難い、これから、教習通おうとおもっている、
    アラフィフです、挑戦しようと、思ってます、
    頑張るよ

    • @poco3
      @poco3  3 роки тому

      わー🤗ありがとうございます♪ ケガのないよう、教習頑張ってください!

  • @arist0923
    @arist0923 4 роки тому +1

    教習所の映像を見てなぜだかもう一度バイクに乗ろうかなって思ってしまいました🍀

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому

      是非(о´∀`о) ♪

  • @dummy9537
    @dummy9537 4 роки тому

    Pocoちゃん、今晩は🤗
    バイク🏍の模型、格好良いですねェーッ😍
    模型を使って説明されてる動画は、本当に分かりやすかったですよォーッ😊
    ブレーキの前後のバランスは本当に大事ですよねェーッ‼️
    俺も実際に今、CBF1️⃣2️⃣5️⃣Tを運転して居りますが、2️⃣5️⃣年間のブランクが有っての初🔰運転時は、ブレーキの感覚が本当に鈍って居たから本当に怖かったですよォーッ😥💦
    ブランク空いてるのに教習所で練習もしないで、ぶっつけ本番で路上運転だったから、最初は本当に全ての操作がギコ地無かったですよォーッ😥💦
    新車が納入されてから、約半年位になり、今は週末位しか運転して無いけど、バイクの癖も分かり、今では楽しくなりましたよォーッ🎶🤗

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +1

      こんばんは(о´∀`о)ありがとうございます♪
      周りが田んぼや畑しかないとこなら良いですけど、ぶっつけ本番の路上運転は怖すぎですよね(゚∀゚; 私もだいぶ初めの頃の緊張感から開放されてきたような気がします!

  • @中原裕章
    @中原裕章 4 роки тому +1

    Pocoさんお疲れ様です😀
    教習所でフロントとリヤのブレーキの使い方を、もっと教えるべきだとPocoさんの動画を観てて思いました。
    昔も今も変わらないと思いますが、教習所でブレーキの使い方は”6:4”で「フロント6リヤ4の感覚で効かせるイメージで」と教わると思いますが、走行時の状態や環境によっては当てはまらない事が多いですからね。
    特に低速時はフロント・ブレーキを強くかけると不安定になりますからね(最悪転倒)。
    教習中にリヤ・ブレーキの使い方をもっと教えるべきだと思いますがね。
    SR400懐かしいです😀。83年から3年間乗ってました。
    (カスタムし過ぎて、エンジンを見ないと元のバイクが何か分からないぐらいにしてました)

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +2

      教習所でのブレーキの使い方はそんな感じで教わりました(о´∀`о)でも手の6と足の4では、感覚が違いすぎて6:4になっているのかさえわからずじまいだったような・・(゚∀゚;先生ごめんなさい 〜 SR400乗られてたんですね♪どんな風にカスタムしたのかが気になります〜

    • @中原裕章
      @中原裕章 4 роки тому +1

      @@poco3 さん
      自分は免許を取る前にモトクロスをやっていたので、フロントは停止は勿論コーナーリングの”きっかけ”に使う。リヤはスライドを抑える。(逆の場合も有りますが)
      教官から随分と怒られたり文句言われました💦。特に一本橋はリヤ・ブレーキを引きずりながらオーバータイムするので「リヤ使うな!もっと早く渡れ!」とか💦。
      SRは叔父様ならご存知だと思いますが、英国車の”AJS”風にしてました。

  • @サイトウ-d2h
    @サイトウ-d2h 4 роки тому +1

    なるほど💡そういう事でしたか!🤔
    すばらしい解説ありがとうです!
    極低速はジャイロ効果が無いから難しいとしか思ってませんでした⁉︎

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +2

      次回、ジャイロ効果というか、低速走行でのフラつきについて動画アップしますので良かったら見てください(о´∀`о)

  • @sokosoko9534
    @sokosoko9534 4 роки тому +2

    コケるのはバランスが取れなくて(または気持ちが取ろうとしなくて)その結果傾いたバイクの重力に抵抗出来なかったからですよ。話がコケるのが前提なので逆にコケないで考えてみますけど、自転車では車重が軽いので右に傾けて曲がりながら前輪ブレーキを強く掛けてもハンドルを逆に切ったり体重移動でバランスが取れます。前輪のタイヤのグリップをなくさなければ低排気量の車重が軽いバイクではコケないように出来ると思います。それに車重が軽いモトクロスのバイク乗りの人はその条件ではあまりコケないと思いますね。そもそも足を付いても良くて側面が設置しなければコケたことにはならないのです。

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +2

      確かに最初はバランスが取れなくて転けやすいですよね(о´∀`о)
      ただ、よく見て頂けるとわかると思うのですが、今回の内容は教習所の第1段階の人の話で、しかも5キロ〜10キロぐらいのスピードで曲がっている時にフロントブレーキをロックさせてしまうとどういった現象がおきてその現象がおきると何故転けるのかという話になります。
      こちらの見せ方が悪かったのか、他の方でもこの転ける時の状況を勘違いしていたようでしたので、このことを実験した動画が次の③の誰でも一本橋が〜の冒頭に追加映像がありますので、良かったら見てください。
      バイクに初めて乗った教習生がよく転けるあるあるの話を自転車で再現しています。

  • @unagi-nyoronosin
    @unagi-nyoronosin 4 роки тому +2

    ほほう~!
    体感的に分かっていたことも、こうして解説してもらうと「そうだったのか・・・!」ってなりました(笑)

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +1

      ありがとうございます(о´∀`о) 私もアウトプットしたことで理解が深まりました♪

  • @あいみょんラブ
    @あいみょんラブ Рік тому

    ボクは、自転車🚲でもフロントブレーキを使った事無いです。
    カーブを曲がる時は、必ずリアブレーキをいつも自然とかけて減速します。

  • @rumshika
    @rumshika 4 роки тому +7

    探究心がすばらしい。最後のコマをつけるのは笑った。

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому

      ありがとうございます(о´∀`о) クスッといただきました〜♪

  • @ladyota2752
    @ladyota2752 4 роки тому

    正面を向いている『ぽこ太郎』が可愛い😍
    Pocoさんの解説は理に適っています。模型と小道具を使って上手く説明していると思います🙆‍♂️
    技術者の端くれから見ても分析力の鋭さも感じ取れます😲
    低速で前輪ブレーキだけで止まる時は、タイヤは真っ直ぐが基本。タイヤがどちらかに曲がってしまったら
    その反対側に身体で重心を取るといいってことだよね👌 冬でもレブルのメンテしてね。【機械は裏切らないから】

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +1

      ぽこ太郎の素朴な感じがちょっと可愛いです♡何事にも原因と解決法があるようです(о´∀`о)
      そういえば、ホンダの人にそろそろオイル交換ですね〜と言われました!メンテもしないとですね♪

  • @yuki-zh1ne
    @yuki-zh1ne 3 роки тому +1

    なるほど❗️って思いました笑
    昨日の教習で、まさしくその通りにこけてました💦
    なかなか上達せずに少し焦り気味でしたが😢
    pocoさんに励まされながら頑張りますね☺️

    • @poco3
      @poco3  3 роки тому

      焦るとまた変な失敗しちゃいますよね💦 わかります〜!必ず乗れるようになりますので、焦らず頑張って下さい٩(о´∀`о)۶

  • @naoks2794
    @naoks2794 4 роки тому

    そうなんです❗️ 実験と同じで、二輪はブレーキングが難しいです。
    このような動画をアップするのは大した事です。👍

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +1

      ありがとうございます(о´∀`о)ブレーキマスターしたら、運転が上達しそうな予感♪

    • @naoks2794
      @naoks2794 4 роки тому

      @@poco3さん ブレーキングをマスターして上達してくださいね。✌️😊
      あとご存知だと思いますが、エンジンオイルの年二度程の交換や二回目にはオイルフィルター、エアフィルターなどの交換も忘れずに・・! これ、かなり大事ですので‼️✌️😅

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому

      @@naoks2794 さん はいっ(о´∀`о)

  • @seitetuyahata4979
    @seitetuyahata4979 4 роки тому

    こんにちは。自称「ベテランライダー」の私も、忘れていた事を思い出し勉強になります。
    乗っているバイクが古いので、ABSが着いていませんから、ついついリヤブレーキ重視になってしまいます。
    (私だけか???)コケそうになった時に自動で出て来る補助輪システムがあれば本当にいいね。

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому

      ふふふ(*´艸`*)自称なんですね 笑
      私もリアブレーキをもっと使えるようにならないと〜(о´∀`о)
      ハーレー用の補助輪があるそうで、私も聞いてびっくりしましたΣ(゚∀゚)
      ハーレー乗りさんは、エンジンガード着けるよりももしかしたら良いかも?

  • @enigma-himekami779
    @enigma-himekami779 4 роки тому

    仕事での商品開発に打ち込むポコちゃんの姿が浮かんで来ます 
    どんな製品か見たいですね

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому

      あはは(о´∀`о)このシリーズは仕事に近いものがあります 笑

  • @tldpgmxt8
    @tldpgmxt8 3 роки тому

    こんばんは🌇
    私も今普通二輪を取りに教習所に通っています。
    身長が147センチしか無くて、転けまくりです💦
    足がアザだらけです。
    動画を参考にしてみます👌ありがとうございます🥰‼︎

    • @poco3
      @poco3  3 роки тому +1

      転けまくりは大変ですが💦転けられるのは今のうち🤗こうすると転けるというのを理解していくと、自分の苦手やクセがわかってくるので対策も立てやすと思います。今が大変な時だと思いますが、ケガなく頑張ってください♪

  • @hirakei63
    @hirakei63 4 роки тому +1

    助手か最高でした。!的確な分析ですこれから免許取る人には参考になりますね。
    私の場合は、子供の頃自転車で暴走しまくってたおかげか
    16歳で原付後、17で中免 大人になってリターンして大型取得の時も幸い転けませんでした。
    ただ公道で、4トン車に飛び出され衝突を避けるため握りごけした事があります(汗)。
    その時はハンドルは真っ直ぐだったためかバイクごとでんぐり返しでした。たまたまその時に限って膝のプロテクターをしておらず、えぐりました(^_^;)。他の部分はプロテクターのおかけで無事でした。
    転倒を科学するのはとても良いことです(●´-`●)

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому

      ありがとうございます(о´∀`о)
      そんなに転けずに免許とれるなんて、どんだけ暴走してたんですか(゚∀゚!笑
      転け方もでんぐり返しとは!準備が甘い時に限って、そういうことありますよね^^; それにしても痛そう〜

  • @lamb9404
    @lamb9404 3 роки тому

    私は最初の教習でブレーキをかけたのにクラッチを握らなかったためエンストし、盛大にバイクから横に吹っ飛びました
    最初はクラッチを握ることさえも初心者には壁でした

    • @poco3
      @poco3  3 роки тому

      クラッチの存在が謎でしたよね(゚∀゚; 私は自転車と同じように、両方を握るタイプだったので💦かなりのカックンブレーキでした 笑

  • @アマテラス-t4v
    @アマテラス-t4v 2 роки тому +1

    よく転ばれる方は主さんのように転んで学んでいった方がいいと思いますけどねー
    教習所で転ばないで痛みを知らずにすんなりいくと免許取った後に痛い目にあったら最悪ですからね。
    運動神経とか感覚もありますからね。
    自分のように一度も転ばず卒業した者もおりますので
    頭でっかちにならず、身体で覚えさせるのも大事だと思いますよ。
    動画での説明もわかりやすいですが、
    結局実は感覚なんだと思いますよ。
    この動画の内容を主さんが知った上で初めてバイク教習に通っても最初の頃は転ぶんじゃないですかね?
    沢山転倒する方はするし、しない人はしないです。結局バイク乗っての感覚で、
    乗りながら考えて学んでいくんじゃないですかね?

    • @poco3
      @poco3  2 роки тому

      転ばないことが大切なわけでなく、どうして転けるのか、そうなるのかを理解することが大事なのかなと思います(о´∀`о) 理解していても体がついてこないという場合ももちろんありますが、教習所でやる内容は基本的なことがメインなので、基本を理解することが応用に繋がると個人的には思っています。感覚でできる人は、そもそもできないことに悩むこともないでしょうから、こういう動画を見ることもないのかなと思います😅

  • @dontk5346
    @dontk5346 4 роки тому +2

    おじ様講習の坂道Uターンでもあったけれど、どこにベクトル(力)が掛かるかという点が大事ですよね。
    最近乗り出してよく分かりました。

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +1

      そうなる理由がわかると、今までの経験にプラスして、応用で危険回避が出来るのでより一層、安全運転できそうです♪

  • @thomasota4429
    @thomasota4429 3 роки тому

    自転車の場合軽いのでスピードを出している時に前ブレーキだけを使うと危険は確かです。カーブした方向へ重力が掛かりこれも危険です。ただ教官はそうでなくとも初心者はコケますので状況判断は難しいです。安全に止まるブレーキングは前後両方を使うのです、比率は前6後4です。その為に前輪にはダブルデスクを置くのです。

  • @vthonda3921
    @vthonda3921 4 роки тому

    前輪ブレーキをかけた時の前面から見た時のモーメントが発生するかは???とは思うけど、特に徐行旋回中などで前輪ブレーキをかけた時変なモーメントが働いてバランスを崩しやすいのは確かにそうだったなと思うかな。確か前輪ブレーキをかけると自分が想定してたよりハンドルが切れてしまうので、徐行中はできるだけ後輪ブレーキ中心で車速をコントロールしてたような気がするかな。
     僕は体力的にも恵まれてた思うし、50㏄スクータなら例え45度傾けても余裕で支えられるけど教習所の400㏄バイクは少しでも傾けたら支えるのは無理なので絶対傾けてはいけないと友人が助言してくれてたのでほとんど転倒することはなかったけど、一度だけ左に旋回しながら駐輪場に教習バイクをハンクラ徐行で停めようとしてた時先に駐輪し終えてた教習生にいきなり前を横切られて慌てて止まったら立ちごけしてしまって、その時実際バイクが倒れるまで転倒すると思ってなかった覚えがあるかな。ハンドルを切って旋回してる時はどんなに徐行してても遠心力がわずかに働くので、それとバランス取るため車体をわずかに傾かせてるはずで、この時は友人の助言が完全に頭から消えてて、日ごろ乗ってる50㏄オフロードバイクはシート高が高いため少し傾いてから足をついた方が楽な癖がついてたのが災いしたんじゃないかと思うかな。車両重量が百数十kg違うバイクでは少し支えるのが遅れただけでどんどん取り返しがつかないくらいに傾いていったな。日頃軽量の2輪を乗ってる人はその感覚に惑わされず、エンストや障害物でハンドルを切った状態で止まらざるを得なくなった場合、一刻も早くバイクを支えることが肝心かな。傾き具合によっては即座にバイクから降りて支えようとした方がいい場合もあるかもしれないかな。

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +1

      コメントありがとうございます(о´∀`о)
      今回は、歩くくらいの低速走行時の話なのですが、自転車でも”鉛直に立たせている状態”でハンドルを切ってフロントブレーキをかけてタイヤをロックさせるとハンドルがきれている方向に倒れ込む現象が起きたので、傾いていることが関係ないことが実証できました。旋回中のブレーキについては、おじ教習で、興味深い特性を教えてもらったので、近日中にアップしますね♪

    • @vthonda3921
      @vthonda3921 4 роки тому

      @@poco3 期待してます。???と思ったら、またコメント書き込んでしまうかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • @世古弘
    @世古弘 4 роки тому

    👍️🙆絵も素敵😆そうですね、考えさせられました🙋次回も楽しみに待ってます🙆。

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому

      ありがとうございます(о´∀`о)わーい٩(๑´∀`๑)۶

  • @nf8478
    @nf8478 4 роки тому

    ポコさんって研究熱心ですね👍
    本質捉えてます。
    補助輪バイクは曲がれずに突っ込みそうですが...😅

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому

      あはは(о´∀`о) 補助輪は小回りききませんね 笑

  • @ばばんごチャンネル
    @ばばんごチャンネル 4 роки тому

    ポコちゃんお疲れ様です。
    妻(おばちゃん)の卒検一本橋2回落ちました。
    第3回の予告見て、スクショ拡大して理解できました。昨日自主練しました。
    本日めでたく合格💮しました。
    先週レブル250購入しました。
    納車は5月ですが^ ^
    ありがとうございました。

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +2

      あの予告だけでわかっちゃうとは(゚∀゚!スゴイ〜
      合格おめでとうございます☆同じレブルとはなんだか嬉しいです!待ち遠しいですね(о´∀`о)
      バイクに乗るには丁度よい季節になりそう٩(๑´∀`๑)۶

  • @広一-e8c
    @広一-e8c 4 роки тому

    バイクは推進力(前に進む力)のおかげで、バランスを取る事ができます。
    推進力が強ければバランスを崩す事はありませんが、推進力を減らす(ブレーキをかける)事でバランスが崩れていきます。
    推進力が0の状態(停止時)が一番不安定な状態で、停止に向かう低速時も慣性しか働かないので不安定です。
    その不安定な状態をコントロールできていれば転ける事はありません。
    ふらつきと上手く付き合っていく事が転けないコツといえるかもしれませんね。

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому

      そうですね(о´∀`о)次回ふらつきについての内容になるので、良かったら見てください♪

  • @kamuik8487
    @kamuik8487 4 роки тому +1

    解り易かったですよ👌SR400🏍お洒落なバイクで、人気があります。ポコ太郎くん🧸アシスタント、有難う😊マイ🚲良く出来てました。

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +2

      ありがとうございます(о´∀`о)SR400いいですよね☆ポコ太郎、自転車のサドルに乗れなかったのは誤算でした(゚∀゚笑

  • @けいちゃん-y7x
    @けいちゃん-y7x 4 роки тому +4

    最初の頃は腕にも力入りますからねー🤔
    力みも原因ですね😆

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому

      そうかもしれません(о´∀`о)そういえば、腕も筋肉痛になってました!

  • @阿部敏巳
    @阿部敏巳 4 роки тому

    こんにちは❗️個人的意見ですが…教習所が教える前後同時ブレーキは間違っているかと…駆動輪であるリヤタイヤのグリップ力をあげる為にリヤブレーキを掛けフロントブレーキ、バイクが傾いていればフロントブレーキロックで倒れるのでは?良い企画です‼️失礼します。

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +2

      ありがとうございます(о´∀`о)ブレーキを使いこなせるようになったら一人前かも(゚∀゚!?

  • @longliverocknroll3932
    @longliverocknroll3932 4 роки тому

    すげぇ!😳コケる原因を証明するとは!😖そこまで考えた事もなかった!😆

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому

      あはは(о´∀`о) ありがとうございます♪

  • @テンス-s2u
    @テンス-s2u 4 роки тому

    8の字、90°のやつ受けました、再受講になりました😂 あのー右のフロントブレーキをかけてしまったのが原因だということに途中で気づきましたー でも難しかったです もっかいこんどうけます。。脚短いの辛い 厚底のやつ買う

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому

      ファイトー(о´∀`о) 八の字とクランクは、ハンドルを切っている時にフロントブレーキをかけると転けやすいです〜!次はきっと大丈夫ですね♪

  • @pjolpjol
    @pjolpjol 2 роки тому

    教習所ではフロントブレーキよりリアブレーキがうまく使えると良さそうですね。64歳です。バイク免許取得を目指します。がんばります😅

    • @poco3
      @poco3  2 роки тому +1

      リアブレーキがおすすめです(о´∀`о) 怪我のないように頑張ってください🙌

  • @kiyosuke1941
    @kiyosuke1941 4 роки тому

    投稿お疲れ様。
    工作の手間が凄いですねw
    (補助輪はあか〜んw)

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +2

      ありがとうございます(о´∀`о) 仕事のような事をしてしまいました 笑
      補助輪はあか〜んです 笑

  • @みうらさん-z6d
    @みうらさん-z6d 4 роки тому

    pocoさんこんにちは🤗第2章お疲れさまでした🙋
    これからの人達のためのpoco先生の授業は聞いていてなっとく、なっとくってうなずきながら見ている人達がきっと多いと思いますよ〜🥰🥰
    ポコ太郎の助手もかわいいです🤭☺️😍
    最後に補助輪を付けて走るのは小学生のころに乗ってて懐かしいけどね〜🤣🤣🤣😅

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +2

      ありがとうございます(о´∀`о)100%正解では無いかもしれないですが、これが誰かの役に立ってくれると嬉しいです♪懐かしの補助輪ですね☆ 次回もポコ太郎助手にお手伝いしてもらいます!

  • @森恭也
    @森恭也 4 роки тому

    分かり易い解説素晴らしいです。バイクの巴投げは笑ってしまいました。頭で理解したものが公道でも出来れば良いのですがなかなか難しいデスよね。私は、チビなんで止まるときでもバランスを崩すとコケてしまうので身長高い人が羨ましいです(笑)

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +2

      ありがとうございます(о´∀`о)巴投げ、言葉のチョイスが渋かったかも〜(゚∀゚;
      ジャックナイフというおしゃれな言い方があるようです 笑  二輪のバランス取るの大変ですよね。ガソリンスタンドの段差で危ない時がありました〜ヒヤッと

    • @森恭也
      @森恭也 4 роки тому

      @@poco3 ガソリンスタンドは、水を流すように傾斜が付いているので用注意です!

  • @kazutama_rider
    @kazutama_rider 4 роки тому

    ポコ太郎がちゃんと自転車にもバイクにも乗れるのが笑えました!
    ブレーキの使い方に関しては、器用な手で操作したくなるので、フロントがロックするくらい、効き過ぎたりしますよね。リアのフットブレーキが上手く使える様になると、上級者の仲間入りだと、某UA-camrさんも話されていた気がします!お互い練習して、精進していきましょう!😊

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +2

      あはは(о´∀`о) 自転車のサドルに乗れなかったのは誤算でしたが、しっかり助手の役目を果たしてくれました 笑 ブレーキが上手に使えるように、引き続きニュルニュルブレーキの練習もしていきたいと思います٩(๑´∀`๑)۶

  • @pcx5102
    @pcx5102 4 роки тому +2

    大変わかりやすく参考になりました。pocoさん凄いですね。そういう事でなれない方は転んでしまうんですね。後輪が上がる事をジャックナイフと言いますよ。危ないですよ。次回も楽しみにしています。

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +2

      そう言って頂けて嬉しいです(о´∀`о) ジャックナイフの方がかっこよかったかも〜(゚∀゚!もっと早く知っていたら・・。私の知識不足でしたΣ(゚∀゚) 巴投げ、渋かったかも・・・

  • @ライダーもバイクもビンテージ

    バイクにおける慣性の働き方を解り易く解説されてますね!
    模型に手作りの表示品まで使って、時間と労力を掛けて後に続くライダーの為に
    説明されていて感心しました。
    ”こうしなさい””ああしなさい”と言われても初心者には”???何故?”
    理屈が判らないと体が中々反応してくれませんよね。
    ただでさえ取り回しで一杯一杯なのに、言われた事が出来ずに転倒すると心折れますよね・・・
    これからも後輩方のために体験を活かした開設、期待しています(*^^)v

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +1

      ありがとうございます(о´∀`о)このシリーズは結構時間がかかっているので、そう言って頂けると嬉しいです(T_T) そうなんです!理屈がわからないと出来るようになるのに、余計な時間がかかってしまうような気がします。

  • @ききみみ-y8d
    @ききみみ-y8d 3 роки тому

    教習所に入校予定です!
    予習しときます!!!

    • @poco3
      @poco3  3 роки тому +1

      ケガのないように頑張ってください(о´∀`о) !

  • @単車慢
    @単車慢 4 роки тому

    ニューキャスト!ぽこ太郎登場!
    解説上手✨

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +2

      ありがとうございます(о´∀`о)ぽこ太郎、次回も助手お願いしてます 笑

  • @lilychannel3692
    @lilychannel3692 4 роки тому

    確かに!
    補助輪もありだな
    バギーみたいでカッコいい

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому

      あはは(о´∀`о) コケたくない人には補助輪最強かも!?

  • @TW-zt8rq
    @TW-zt8rq 4 роки тому +1

    力学、慣性の法則でコケる理由の説明、わかりやすいですね。
    パニックブレーキは、バイクでコケる大きな原因ですから理論から理解しておくのは良いことです。理系の思考ですね。
    フロントブレーキは制動力が強力です。フロントブレーキだけで急制動する方が制動距離は短くなります。あぶないのでやりませんけど。
    Poco太郎がコケるのは、頭が大きすぎて重いからではないでしょうか?。
    ていうか、ライディングスタイルがカミナリ族ですよ。叔父教官がモデル?。そんな歳では無いと思いましたが・・・。

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +2

      ありがとうございます♪ぽこ太郎がコケるのは確かに頭が重いからかも〜( ゚д゚)しかも足が短い。笑 カミナリ族、調べてみたらぽこ太郎と同じような乗り方でした!あのスタイル凄すぎですね∑(゚Д゚)

  • @B-ZZR
    @B-ZZR 4 роки тому

    理論、物理法則、そして、太郎🎵気になりますねぇ(笑)🏍️『解っちゃ要るケド!』って事に。
    頭と身体で覚えるライディング🏍️
    勉強になります。

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +2

      そうですね(о´∀`о)おじが坂道Uターンの回で言っていた「知識として知っているだけじゃ役に立たない」というのを思い出しました。何度もコケたので、身体で覚えているはず!と思いたいです 笑

  • @きなここむぎてん
    @きなここむぎてん 3 роки тому

    別に走行している分には転けません
    その原理は停車するときに足がつかないなど
    バランスがとれなくなって転けます

    • @poco3
      @poco3  3 роки тому

      まっすぐ走っている時ならそのとおりです(о´∀`о)

  • @ゆうえいくら
    @ゆうえいくら 4 роки тому +2

    チリンチリーン、可愛いなぁ。
    説明分かりやすくてとても良いと思います。ポコさん足長いと思います。

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +1

      ふふふ(*´艸`*)ありがとうございます♪

  • @tippingpoint-lt6ud
    @tippingpoint-lt6ud 4 роки тому +2

    実際に前輪ブレーキでコケたことあるけども、やはりハンドルの方向にコケましたね😢
    バイク乗りはリヤブレーキをいかに使うか、また車間距離を十分にとれるかでブレーキによる転倒は悪路以外なら殆どコケることはないのよね。

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому

      そうですね(о´∀`о)ブレーキ使いマスターしなくては(゚∀゚!

  • @笹鳴
    @笹鳴 4 роки тому +1

    モノ(工作)があるとイメージしやすいですし、凄く分かりやすいです。
    教習に通う前だと伝わりにくいかも知れないので、1段階を数時間経験したくらいの方にぜひ見てもらいたいですね♪

    • @poco3
      @poco3  3 роки тому

      ありがとうございます(о´∀`о)
      そうですね!教習を何度か受けたあとの方が色々と納得出来るかもしれません☆

  • @イモっ子班長
    @イモっ子班長 4 роки тому

    ポコ太郎の模型とのフット感がなんとも絶妙でした㊗️ポコ太郎もポコさんの手作りですか?^_^

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +1

      ポコ太郎が自転車のサドルに乗れなかったのは誤算でしたが(о´∀`о)笑
      ポコ太郎はたまたま家にあったのですが、こんな所で役立つとは思いませんでした♪

  • @jhoruta
    @jhoruta 4 роки тому

    この人は本当にかしこいわ。自分の体型と技術を客観視して、いまの自分に合うバイクを選ぶとかなかなか出来ないことだよ。

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +1

      いえいえ(о´∀`о) バイクは勢いで選んでしまいましたが、結果的にとっても良かったみたいです♪背伸びしたいところですが、まずは安全に乗れるようになることが必要ですよね!

  • @小薄昭二
    @小薄昭二 4 роки тому

    最初は、リアのブレーキやりにくいから、
    フロントのブレーキしてしまうよね🐱
    初めてバイクに乗る人には、良い情報と思う
    バイクの乗り方は、奥が深いから
    少しずつ覚えてください☺️

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому

      ありがとうございます(о´∀`о)初心者にリアブレーキは馴染みがないのでついついフロントブレーキになってしまいますね(゚∀゚; 私もブレーキを上手に使えるように練習します♪

  • @ゆらちとせ
    @ゆらちとせ 4 роки тому

    Pocoさんもバイクに乗りなれれば、足つきが悪くてつま先立ちみたいなバイクでも、乗れるようになりますよ。
    残念ながら、ぽこ太郎さんは足つきが絶望的なので、SRはムリみたいですけどね🐻

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +1

      ふふふ(о´∀`о)絶望的に笑ってしまいました 笑
      まだまだレブルに乗るつもりですが、色々なバイクに乗れるようになるとより楽しそうですね♪

  • @太陽-m8o
    @太陽-m8o 4 роки тому +1

    ぽこちゃん、すごい分かりやすいと思います。教習所では教えてくれないことを伝えてくれてるので、これから免許取り方はすごく参考になると思います。ぽこちゃんの努力はすごいと思います。

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому

      ありがとうございます⭐︎何かを伝えるのは難しいですね(´∀`;

  • @czjb2287
    @czjb2287 Рік тому

    真面目に観てたんですが、とてもグラマラスですね😮

  • @わらび-q4g
    @わらび-q4g 3 роки тому

    とてもわかりやすいです😭
    私、男性の方がどうも苦手で教習中過剰に緊張してしまうんです。。。
    ポコさんは女性ですし細かいところまで解説してるので本当に勉強になります😭
    ポコさんの動画みて頑張ります😭💕

    • @poco3
      @poco3  3 роки тому +1

      ありがとうございます(о´∀`о) いつも同じ先生なら少しは緊張も和らぎそうですが、なかなかそうもいかないですよね💦 慣れる頃には卒業してしまうかもしれませんが、 それまでファイトー٩(о´∀`о) ۶

  • @kaz3425
    @kaz3425 4 роки тому

    模型を使った解りやすい動画でした(^-^)
    今回もPocoちゃんの後ろ姿がめっちゃ可愛い!
    次回のアーモンド効果楽しみにしてます(≧∇≦*)

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +1

      ありがとうございます(о´∀`о) アーモンド効果はビタミンEが〜 笑

  • @ultrajiji1032
    @ultrajiji1032 4 роки тому +7

    Pocoさんお疲れ様です。素晴らしい、現象を物理的に解析し分かり易く説明が出来る能力👍頭の良いお嬢さんで好感度上げ上げです。これからの人に役立つ情報だと思います。

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +4

      ありがとうございます(о´∀`о)高感度上げ上げですか 笑
      バイク初心者の方が、この動画に興味を持って頂けると嬉しいのですが・・

    • @ultrajiji1032
      @ultrajiji1032 4 роки тому

      @@poco3 返信有難う御座います。夜遅くまでお仕事ですかね?Pocoさん応援してますよ👍マイペースで

  • @mongomerian
    @mongomerian 4 роки тому +6

    上からの照明で際立ってる…

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +2

      あらっ(о´∀`о)

  • @自由な実を食べた男
    @自由な実を食べた男 2 роки тому

    後輪ブレーキ使えば良くない?

    • @poco3
      @poco3  2 роки тому

      その通り〜🙌 わかっててもなかなかリアブレーキ踏めないんですよね😅

  • @アキラアキラ-q9b
    @アキラアキラ-q9b 4 роки тому +1

    最後のおまけの補助輪。ハーレーにはオプションでありますよ、補助輪が。バイクが止まると、ニュ~っと出てきます。
    ua-cam.com/video/D87SbzpAm4U/v-deo.html

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +1

      おぉぉ〜Σ(゚∀゚) 同じこと考えてる人がいたなんて 笑

  • @ひろーぴー
    @ひろーぴー 4 роки тому +1

    なるほど、そこに目を付けましたか!わかってるつもりでしたがこう説明されるとはっきりとは
    分かってなかった気が(;'∀')
    勉強になりますね⤴

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +1

      ありがとうございます⭐︎バイクを傾けているから重さに耐えられずに倒してしまうと思っている人も多いと思うのですが、ロックした時にそういう力が働いていると分かると、ブレーキのかけ方も変わってくるなぁと思いました(о´∀`о)

  • @xyz_knight_wing
    @xyz_knight_wing 4 роки тому

    初めまして、面白く可愛らしい解説技(?)で コレは初心者さんにも分かり易い感じで良いですね!
    あと自転車と違い バイクには前にサスが有って 沈み込んで自身の重心も前に行っちゃうってのが フロントブレーキの落とし穴なんだよね~…
    痛々しいアザの後、頑張って免許取得されたんですね、お疲れです(。・Д・。)ゞ!

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +2

      ありがとうございます♪こうするとこうなるというのがわかると、色々考慮できるので、安全で楽しい運転に繋がりますね(о´∀`о)

  • @さんさんすずき
    @さんさんすずき 4 роки тому

    10月に コメント入れたモノです。今月30日 ファイン上尾で
    僕の行ってるバイク屋さん イベントやります。
    参加してみたらどうですか。叔父さんと。
    ファイン指扇で聞いても教えてくれるとおもいます。

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому

      そうなんですね(о´∀`о)どんなイベントなんですか?

    • @さんさんすずき
      @さんさんすずき 4 роки тому

      @@poco3  僕のいってるバイク屋さんが ファイン指扇 上尾のバイク点検 修理しているので 年4回貸し切りにしてやります。
      コースにタイヤ置いてテープ貼ってグルグルまわれるようにします。
      初心者 中級者 プロ 三つのグループに分かれて走ります。
      初心者の方に 八の字 一本橋 坂道発進 集中してできるようにしてあります。
      バイク屋さんのホームページも貼っときます。
      www.critoh.com/

    • @さんさんすずき
      @さんさんすずき 4 роки тому

      @@poco3  もうひとつ ユーチューブで サイクルロードイトーで検索すると動画みれます。

  • @norajii
    @norajii 4 роки тому +1

    コケる原因はポコ太郎の足が短すぎて地面に届いてないからだと思います😆
    因みに広島弁では、届かない➡たわん と言います😁手がたわん、足がたわん😆

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому

      あっ(゚∀゚!なるほど。足がたわんだわぁ〜
      ソコは盲点 笑 ふふふ

  • @riderteccyan1592
    @riderteccyan1592 4 роки тому +1

    補助輪つけて走ったことないですね(笑)親戚のお兄ちゃんに自転車スパルタ教育されたのはいい思い出!
    私の昔乗っていたホーネットというバイクはABSが付いてなくて、急ブレーキでタイヤロックして転けたことあります。
    それからは後輪ブレーキ多用することとタクシーの後ろを走らないことを学びました_φ( ̄ー ̄ )
    皆さんもタクシーには気をつけてください!お客さんが急に指示して運転手の本意じゃない時がありますので!

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +2

      自転車に補助輪つけました(о´∀`о) 離さないでよ〜!絶対持っててね!と言いながらいつの間にか一人で走らされているという、よく聞く補助輪の外し方です 笑
      タクシーは危険Σ(゚∀゚) そんな動きする?みたいな動きしますよね

  • @joecocker6523
    @joecocker6523 3 роки тому

    これは分かりやすい!つまりハンドルが曲がっているとバイクの惰性がコケる方向に強制的に働くわけですね!

    • @poco3
      @poco3  3 роки тому

      ありがとうございます(о´∀`о) お役に立てば嬉しいです♪

  • @dawawa1625
    @dawawa1625 4 роки тому

    なんか学校の授業みたいですね。(^^)
    コケるのは単純にセルフステアでハンドルを切った方向に傾いてコケてるのでは?
    ハンドルを切った状態でブレーキかけるとF.フォークの反動等の要因も合わさり、切った方向へ傾いていって、バイクの重量を支えきれずガシャンと。
    もちろん動画で話されてる力なんかも作用していると思いますが。
    ハンドルを真っ直ぐにして止まるのもそうですが、気持ちリアブレーキから先にかけると後ろが沈み込んでF.フォークの反動も抑えられると思います。
    まぁ普通は教習所で教えてもらえますが。(>_

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +2

      そうなんですよね(о´∀`о)
      私も傾いているからコケるとばっかり思っていました(゚∀゚)!
      重力と遠心力のバランスが崩れてしまうと転けてしまうみたいな感じでしょうか笑
      ただ、自転車で後輪が持ち上がることにヒントを得てから、自転車で”鉛直に立たせている状態”でハンドルを切ってフロントブレーキをかけてタイヤをロックさせるとハンドルがきれている方向に倒れ込む現象が起きたので、傾いていることが関係ないことが実証できました。でも支えられないときはプラス、Dawawaさんがおっしゃるように傾いて支えられないというのも働いているんだと思います。
      リアブレーキが上手に使えればよいのですが、教習所に通い初めの時はリアのブレーキになれていないので教習所に通っている人が1番やってしまいがちな転け方として提示してみました。
      教習所で教えてもらえるんですね♪

    • @dawawa1625
      @dawawa1625 4 роки тому

      初心者はまずバイクの重量にビビっているので傾き出したらリカバリーしようなんて思わないですもんね。
      女性なら尚更です。
      また、教習所によって丁寧さなども差異があるので、安直に近所を選ぶのではなく、評判なんかを調べるのも重要ですよね✨

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +2

      @@dawawa1625 さん そうですね(о´∀`о) 参考になります!大型取る時は評判も調べてみます♪

  • @naoks2794
    @naoks2794 4 роки тому

    Merry Xmas🎄

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому +2

      Merry Xmas ٩(๑´∀`๑)۶

  • @まっちょ-m2b
    @まっちょ-m2b 4 роки тому

    非常に解りやすい解説で、改めて勉強になりました、ありがとうございますm(__)m

    • @poco3
      @poco3  4 роки тому

      ありがとうございます(о´∀`о)嬉しいです♪