【ボクシングラジオ】“17階級”は多すぎる?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 280

  • @タックタック-x5z
    @タックタック-x5z 2 роки тому +16

    ライト級、ウェルター級、ミドル級で世界王座に就いた選手は
    ライト級→ガッツ石松、畑山、小堀
    ウェルター級→いない
    ミドル級→竹原、村田(WBAレギュラー決定戦)
    5人しかいないですよね。

  • @Sしばのすけ
    @Sしばのすけ 2 роки тому +1

    めっちゃ勉強になりましたー!

  • @k.t1480
    @k.t1480 27 днів тому +1

    BOXREC見たらミニマム級は世界で200人しかいないみたいですね
    ライトフライ級は400人
    フライ級は700人
    1番多いライト級は2400人
    主様の言うように価値の観点からミニマム級はライトフライ級に統合した方がいいと思います
    ミニマム級はタイが要請した階級で、当時アメリカからは冷笑され、ジョー小泉氏も「議会でとんでもないことが決まってしまった」と嘆いていたとか
    リカルドロペスは好きですが、層の薄いストロー級だから22連続防衛できたのもあるかもしれませんね
    当時ライトフライ級のマイケルカルバハルとの対戦見てみたかったです
    今後ともボクシングファンとして楽しい動画期待しております。

  • @onion1704
    @onion1704 2 роки тому +7

    UFCってボクシングのフェザー級より下にあたる階級って存在しないんだな...

  • @sdgrebjt8598
    @sdgrebjt8598 13 днів тому

    多くても14階級でいい
    ヘビー 200lbs 以上
    Sクルーザー 220lbs以下
    クルーザー 200lbs以下
    Lヘビー 185lbs以下
    Sミドル 170lbs以下
    ミドル 160lbs以下
    ウェルター 150lbs以下
    Sライト 142lbs以下
    ライト 135lbs以下
    フェザー 128lbs以下
    バンダム 123lbs以下
    フライ 118lbs以下
    Lフライ 113lbs以下
    ミニマム 108lbs以下

  • @kou7105
    @kou7105 2 роки тому +9

    ルールなしならどの格闘技が強いの?っていう不毛の質問はありますね。ある格闘家が言ってましたが「ルールなしならピストルもって躊躇なくあいてを撃ち殺せるやつが強い」っていってました。ルールなしってそういうことだよと言ってました。

  • @屋島昭人
    @屋島昭人 Рік тому +1

    デュランはいきなりウエルタに上げたね

  • @guccimaneatl32
    @guccimaneatl32 2 роки тому +12

    これ系の話、マニアとしては大好物です‼️
    もし可能でしたら、主要4団体の歴史の動画なんか出して頂きたいです✋
    ご検討頂けますとありがたいです!

  • @言呉身寸米青
    @言呉身寸米青 2 роки тому +2

    軽量級の名前もはや悪口

  • @ミルク大王
    @ミルク大王 4 місяці тому

    他のスポーツもどんどん階級分けして欲しい

  • @bb-pu1qy
    @bb-pu1qy 2 роки тому +14

    勉強になります。ミニマムとライトフライのフライの体重差はあまりに狭い気がします・・・ 私もミニマムとライトフライは統一すべきだと思います。複数階級制覇の価値がミニマムとライトフライとクルーザーとヘビーは全然違うと思います

  • @MuchinaHit0
    @MuchinaHit0 2 роки тому +5

    減量の少ないボクサーが好き。

  • @アサクラセキ
    @アサクラセキ Рік тому +2

    軽量級の人気が低いのは、選手たちがもともと小柄な上に体重制限によってあまり筋肉を付けられないため、一見ガリガリの小男同士の戦いに見えてしまうというのが大きい。
    その辺の素人に「俺でも勝てそう」と思われることによって階級そのものが軽視されがちになっている。
    解決策として軽量級各階級上限にに2キロ程加えて、筋肉までそぎ落とすような無理な減量を防止するようにすれば良いと思う。

  • @ya7855
    @ya7855 2 роки тому +1

    ボクシング起源はそもそも総合格闘技でしたよね。

  • @tomo-55
    @tomo-55 2 роки тому +32

    当日の試合の時に計量した体重ならよいが、はっきり言って計量までに沢山体重落として、リカバリーで沢山戻せる人だと、体重差がでるのでそこのルールを考えた方が良いと思う。

  • @サウナとビールと
    @サウナとビールと 2 роки тому +2

    どの格闘技が一番強いのか。
    このテーマで日本の格闘技ファンは大いに盛り上がった。
    プロレスや空手など、日本の様々な組織や団体がこのテーマでイベントをしたり、自身の団体の収益活動にしてきた。
    このテーマで盛り上がったのは日本だけではないはず。
    武器や金的、噛みつきなしのタイマン勝負。
    これが根っこにはあると思うな。
    喧嘩、殺し合いの延長線上に現代の格闘技や武道らは存在していると自分は思う。

  • @kou-lh1uo
    @kou-lh1uo 2 роки тому +2

    解説聞いてもなお多すぎ

  • @KYNGchannel
    @KYNGchannel 2 роки тому +7

    17階級もビックリですが68人のチャンピオンにもビックリです。
    スーパーとジュニアの関係も初めて知りましたし、フライ級の位置の謎もわかり勉強になりました。
    ボクシングは歴史も長いので階級はこのままでもいいとは思いますが、過去に低迷していた格闘技が盛り返した時代がありました。
    ご存知かとは思いますが「PRIDE」や「K-1」が一世を風靡した一つの要因として、共に階級が2つしか無かったことにもあると思います。
    やはり階級が多くなってしまうとニッチなファンばかりが多くなってしまい、更には初心者が取っ付きにくくなり、定着もしにくくなるという欠点があるかとは思います。

  • @ジュン-t6l
    @ジュン-t6l 2 роки тому +1

    当日リング上がる直前に計量して同じ体重で試合する感じだとダメなの?

  • @soleil-rk2bi
    @soleil-rk2bi Рік тому +2

    競技の公平と安全を謳うなら当日3時間前軽量は必須。井上尚弥がバンタム級やスーパーバンタム級、中谷潤人がフライ級やスーパーフライ級で戦えるシステムが問題なんだよ。体調管理も実力というが減量とリカバリーが上手な選手ほど意図的に体重差で優位に立てるなんてなんの冗談だよ。井上とパッキャオを比較する連中は多いけど現時点実績じゃお話にすらなっていない。

  • @kt-dl9hl
    @kt-dl9hl 2 роки тому +7

    少年時、ボクシング=亀田兄弟のイメージで育ったので、
    ただの喧嘩競技のイメージでした。
    井上尚弥を見て、そのイメージが払拭され、改めてスポーツとして認識できる様になった。
    そんなボクシングにわかなので、こう言った説明はありがたい。

  • @ta1537
    @ta1537 2 роки тому +2

    勉強になりました。造詣の深さに感服です。

  • @言呉身寸米青
    @言呉身寸米青 2 роки тому +9

    階級より団体を2団体にしてフランチャイズとかなくしてほしい。
    そして2.3年に1回各団体の王者達で団体対抗戦してくれたら面白いと思う。

  • @13ch23
    @13ch23 2 роки тому +10

    今は世界王者という肩書きのユーチューバーがいますが、これからは世界王者の肩書きで営業して稼ぐのが主流になるでしょう。

  • @ええねん-x8j
    @ええねん-x8j 4 місяці тому +2

    レギュラー王者とかフランチャイズ王者とかは一切なくしてほしい。
    あとは王者が怪我してもいないのに、暫定王者を作ったりするのも。

  • @akkkkkkk446
    @akkkkkkk446 11 місяців тому +1

    ボクシングがルール無の喧嘩と混同されるのはプロの演出がそうなっているからだと思いますね。集客のためトラッシュトークで喧嘩風に演出して注目を集めているから一般人からは喧嘩とごっちゃにされても仕方ないです。プロが試合前お互いをたたえるようにすればスポーツとの認識が広まると思います。

  • @ぱなかぱなかだ
    @ぱなかぱなかだ 2 роки тому +3

    総合格闘技は階級増えないと思うけどね

  • @BRONX-1985
    @BRONX-1985 Рік тому

    現在17階級4団体はすでに慣れ親しんでいるのでそのままでいいと思ってます。なかなか自身で経験がない、身近に減量中の様子を見た事がない人には分かりずらい部分があると思います。コメ欄で階級.体重.減量の大変さの概念の無い方をよく見掛けますが少し残念に思います。
    ミニマムはアジア人にとっては必要な階級です。兄弟で2つベルトをもたらしてくれました。京口選手.谷口選手もミニマムからですから。

  • @TH-tu5it
    @TH-tu5it Рік тому

    ジュニアのほうが往年のファンにとってはシックリきますね

  • @F5wc3Ebm
    @F5wc3Ebm 2 роки тому +2

    うーん、、ウンチクは勉強になって興味深いですが今の17階級は多すぎだと思います。

  • @Sassafras2009
    @Sassafras2009 2 роки тому +2

    「階級の問題」は現代においては「減量の問題」「団体乱立の問題」「プロモーター主導の問題」と密接に絡んでいますね。本来,階級を増やしたのはどんな人も生来の体格で戦うことの出来る公平性と安全性を担保するためだったはずですが,減量がより有利に戦うための競争の一部となっている現状では,必ずしもプラスに働いていない気がします。
    そして仮に17階級あっても,団体がひとつなら世界チャンピオンは17人しかいないわけですから,主要4団体が乱立してしかも連携がない状態こそが問題です。さらに,主導権をプロモーターが握っていて「ほんとうのチャンピオン」を決めるマッチメークがなされない現状では,68人いるチャンピオンの価値でさえ不透明で,ランキングも何の序列を表しているのかよくわかりません。だからこそ問題点もありつつ,WBSSは盛り上がったのだと思います。
    UFCはこうしたボクシングにおける問題点をベンチマークしながら発展してきました。UFCでは弱いチャンピオンは存在せず,ランキングも強さの指標としてかなり正確です。同じMMAでも某日本の団体とは異なり,安全性や公平性や強さの基準を犠牲にせず健全な発展をしてきました。今度はボクシング界がこうした他業界をベンチマークしながら未来を考える番だと思います。

  • @レオ-d1x4b
    @レオ-d1x4b 2 роки тому +2

    これは凄い勉強になった、素晴らしい動画です

  • @yukizokin
    @yukizokin 10 місяців тому

    ボクシング最強を競うものだけど、技術の発展を促すためには限りなく体格差が出ない方がいい。競技人口が増えたら一歩理想に近づく。競技人口が増えたという事なんだろうなと思う。

  • @youtubede963
    @youtubede963 9 місяців тому +1

    いやー階級の細分化は8階級までは安全性や公平性がメインでもそれ以上はビジネスメインだよ
    階級を細分化して団体とタイトルマッチ数を増やせば金入るからな
    他の競技もいずれは細分化するというのはそうかもしれんが理由は安全性や公平性という建前でのマネーだよ
    今のボクシングは世界チャンピオンになってようやくキャリアスタートになってる
    その肩書を餌に名前を売って人気上げないと稼げない
    世界チャンピオンになるまでは予選

  • @usya472
    @usya472 2 роки тому +4

    ガッツ石松は対戦相手を含め、偉大な選手だと思う。
    ガッツ石松や輪島功一はボクシングの内容も優れていると思います。

    • @屋島昭人
      @屋島昭人 Рік тому

      輪島が当時のウエルタ級のナボレスに勝てるとは思いません

    • @マニマニ大王様
      @マニマニ大王様 4 місяці тому

      ガッツさんはデュランと戦った🎉

  • @ヨッピー-r5e
    @ヨッピー-r5e Рік тому

    身長と体重の両方考慮した階級の方がいいと思う!
    現状デカくて細い方が階級を調整しやすくなってる
    筋肉で体重を10キロ増やすのと、減量で10キロ落とすのでは10倍以上の時間差が有る
    全然フェアでは無い

  • @spoyen1658
    @spoyen1658 2 роки тому +6

    何時も楽しませてもらっています。
    軽量級の名前はほんとモヤモヤしますね。「羽」「小さな鶏」「ハエ」w、、
    とても強さを競う競技とは思えないネーミング、この名前の付け方からして、軽量級軽視、やっぱ重量級だぜ、の当初の雰囲気が伝わってくる気がします。
    ところでファンク好きですか?

  • @bltalbe
    @bltalbe 2 роки тому +2

    統一王者が去ったあとの焼け野原で始まるベルト争奪戦もそれはそれで楽しみだけどな

  • @0930sh
    @0930sh 2 роки тому +2

    世界チャンピオンはその階級で1番強い人って意味だとすると
    一つの団体のチャンピオンはその団体のチャンピオンでしかなく
    現状、4団体統一して初めて世界チャンピオンだと言えるのだと思います。
    統一チャンピオンのいない階級は、現状リング誌の世界ランクとかを参考にするしかないですね。
    MMAではUFCが1番レベル高いのでUFCのチャンピオンが実質世界チャンピオンですが、そのうち他団体のレベルが上がると「ベラトールのチャンピオンとどっちが強いのか」とかって熱が上がって、統一戦の方向に行くと思います。

  • @gama71
    @gama71 2 роки тому +3

    ミニマムなんか俺の中1の時より軽い。。ミニマムは世界で何人居るの?

  • @MeDo-wp5mj
    @MeDo-wp5mj 2 роки тому

    動画内では語られていないが階級の細分化は競技の安全性・公平性を考慮した結果ではあるが一方では個々の選手の適正階級とはという問題が生じた。
    体重による有利不利が大きいスポーツなので体格に見合わない軽い階級に合わせるため無理に減量することで健康を損なったり選手生命を縮めてしまうということが起きる。
    何事にも正の面と負の面があるがある意味命の削り合いである格闘技においてこの二つの課題を両立して解決することは難しい。

  • @LddVsg
    @LddVsg 2 роки тому +1

    MMAにおける新体重階級
    というので検索していただけると詳細がわかりますが、団体や大会が採用して試合をするかは別として、実はもうMMAの階級って2018年から増えてるんですよね
    以下、そこからのコピーになります。
    UFCもまだ階級を変更していません。新区分が普及・定着するにはしばらく時間がかかるかもしれませんが、ゆくゆくは、現在のウェルター級が廃止され、スーパーライト級が新ウェルター級になることが見込まれます。
    新しい階級区分(数字は上限体重。★印が新階級)
    アトム級:105 lb (47.6 kg)
    ストロー級:115 lb (52.2 kg)
    フライ級:125 lb (56.7 kg)
    バンタム級 :135 lb (61.2 kg)
    フェザー級:145 lb (65.8 kg)
    ライト級:155 lb (70.3 kg)
    ★スーパーライト級:165lb(74.8kg)
    ウェルター級:170 lb (77.1 kg)
    ★スーパーウェルター級:175lb(79.4kg)
    ミドル級:185 lb (83.9 kg)
    ★スーパーミドル級:195lb(88.5kg)
    ライトヘビー級:205 lb (93.0 kg)
    ★クルーザー級:225lb(102.1kg)
    ヘビー級:265 lb (120.2 kg)
    スーパーヘビー級:265 lb (120.2 kg)以上

  • @MDQ0426
    @MDQ0426 3 місяці тому +2

    軽量級のボクサーが軽んじられる理由ってスポーツマンですって事にすりゃいいのに話題作りにガリガリの不良がイキってる事に尽きるのでやっぱり8階級制に戻しましょうねー

  • @岡侍
    @岡侍 2 роки тому +2

    自分もジュニアフライ級(ライトフライ級)は要らないとストロー級(ミニマム級)ができた当時思いましたが…昔はジュニアが付く階級の方が試合を組みやすいと記事を読んだ気がします。レナードとハーンズの複数階級獲得争いも懐疑的でしたね。そのためにハーンズがWBOが設立されレナードはライトヘビーの王者を体重落とさせてライトヘビーと新設のスーパーミドルを強引に獲得したような印象があります。私もジュニア派です(笑)

  • @マニマニ大王様
    @マニマニ大王様 4 місяці тому +1

    階級が増えたことはビジネスが要因だと思うけど、見る側としては八階級でいいと思う。
    2,3キロなんて誤差の範囲だと思う。軽いやつは筋トレして筋肉つけろよと思います。

  • @エガスーチョル
    @エガスーチョル 11 місяців тому

    まぁ総合よりも競技人口が何倍も多いからしょうがない。

  • @渡邉朋昭
    @渡邉朋昭 2 роки тому +2

    現在ボクシング界、大いに盛り上がっていいと思います。しかし、団体数4は多いと思います。
    日本の誇る空手道が世界競技になりずらかったのが、その流派の多さと聞きました。
    統一選の義務化は難しいかと思いますが、だれがその階級の一番なのか皆が知りたいよね。

  • @suyaoutatane8857
    @suyaoutatane8857 2 роки тому +18

    ミニマムとライトフライは確かに統合して欲しい

  • @0s4mb
    @0s4mb 3 місяці тому

    フライが最軽量の15階級でいいかと
    男子で50kg以下の上限体重階級は流石に必要ないかな、と。
    15掛ける4で60人とキリのいい数字

  • @鈴木つばさ-x8s
    @鈴木つばさ-x8s 2 роки тому +5

    スーパー〇〇のが好きです。軽んじられてない感じが(笑)個人的には17階級は問題ないですが、レギュラー、暫定、休養、スーパー等の世界チャンピオン称号の乱立か問題かと思いました。

  • @mat8234
    @mat8234 2 роки тому +1

    1900年初頭だと世界人口が20億人もいなくて8階級と考えれば、今年約80億人突破するので単純に2団体17階級くらいで同じくらいかな。今後も人口増え続けるし増やさず今のまま維持してたら100年以内に割合で追いつくのでは。
    ガッツさんの時代で40億人。ヒョードルの60億分の1が懐かしい。

  • @妻藤哲男
    @妻藤哲男 2 роки тому +18

    今日本の世界王者は異常に多く昔のOPBFレベルになっている。統一王者のみ世界王者と認めるのがよい。

  • @morimotohidetomo5234
    @morimotohidetomo5234 2 роки тому +10

    アメリカ在住のものです。
    最近、アメリカ全土でフライ級のプロライセンスを持っている選手が6人しかいないということを知ってショックを受けました。
    残念ですが井上尚弥の名前を知らないボクシング関係者もたくさんいるのが現状で、全盛期のドネアですら少し大きな会場だとチケットは売れ残っていました。
    バンタム級以下は(コロボックルのボクササイズ)としか認識されていません。
    ミニマムとライトフライは不必要だと個人的に考えています。

  • @k.o.2785
    @k.o.2785 2 роки тому +1

    28:50スーパー(の上)やジュニア(に準ずる)よりはオリジナル8のように固有の階級名を付けたほうがいいんじゃないの?

  • @茶釜-s9n
    @茶釜-s9n 2 роки тому +5

    別にスーパーがあっても居んだけど4団体はさすがに多すぎだよ、だからその階級で一番強いやつがいても避けて世界王者になることができちゃうからビックマッチが少なくなる、だから今mmaなどが人気が高くなってるんだと思う8階級で1人しか王者がいないから一番最強と2番目に最強が戦ってくれるからね。この前のヴォルカノとホロウェイとか次のオリベイラとマカチェフとか

    • @KO-ew8ud
      @KO-ew8ud 2 роки тому

      MMAの団体世界中にどれだけあるかしらんのか?(笑) キックも総合も所詮団体内のチャンピオン、ボクシングは世界中の選手が共通して取れるベルトが4団体あるだけ意味わかる?

  • @市川ラナ
    @市川ラナ 2 роки тому +4

    ミニマム、ライトフライ、フライ、スーパーフライは一つにして欲しいです。
    正直自分はミニマムからスーパーフライで4階級制覇、自分はなしかなと。
    正直、この階級は格闘技イコール、強い男の概念からは離れすぎているので。
    階級が増えるのが、安全性というのはピンとこないです。
    ミニマムより下を作れば、それに下げる選手がでてくるし、ビジネスでしかないと思います。

  • @kaiganseki5201
    @kaiganseki5201 2 роки тому +2

    御意!…ガッツ石松=OK牧場…になってしまってますが…凄いんですよ、本当は!

  • @YM-ks9ls
    @YM-ks9ls 2 роки тому +10

    ミニマム級、ライトフライ級は統合した方がいいという意見に完全に同意します!ミニマム級はboxrecの登録選手で212人、ライトフライ級で344人で二階級合わせてもフライ級(658人)に及ばないです。統合して選手層を厚くした方がチャンピオンの価値やランカーの質も上がると思います。
    それにどんなに体が小さくても本当の意味でミニマム級が適性の選手はほとんどいないんじゃないかと思います。ミニマム級の元チャンピオンがライトフライで階級差によって王座を取れない例があまりないですし。ロペス、アルバレス、カルデロンはライトフライでもチャンピオンになりましたからね。

  • @user-vy7oj1yx6j
    @user-vy7oj1yx6j 2 роки тому +12

    ミニマム、ライトフライ、フライの3階級を統一した方がいいですね。ミニマムとライトフライはライト級の10分の1くらいしか選手がいなかったはず。それに50kgくらい、筋肉つければどんなに背が低くても普通に超えるし、減量しなけりゃいい話

  • @iPhone9-g9b
    @iPhone9-g9b 2 роки тому +1

    階級の多さよりもなんちゃらチャンピョンとかチャンピョンの多さの方をどうにかして欲しいです

  • @サルバドールサンチェス
    @サルバドールサンチェス 2 роки тому +2

    今のままでもいいけど、定期的にWBSSのようなトーナメントが階級別に開催されたら活性化すると思う。興行だから仕方ないけど、ビジネスが国内で成立する国のチャンピオンが国外に出ないのは改善してほしい。タイ🇹🇭とか日本🇯🇵です。

  • @sirokagesan
    @sirokagesan Рік тому

    UFCの前身、アルティメット大会とかも最初は無差別だったような🤔
    しかもすで、頭突きも金的もOKじゃなかったかなぁ。
    第1回、2回の優勝者グレイシーも重量級のキモにさんざん手こずってましたね。
    多階級については公平性、安全性の面で賛成です。
    安全性は本当に大事、私が子供の頃、世界戦は15ラウンド制でしたから、最後の方はヘロヘロになってる選手もいました。リング禍が12ラウンド以降に多いということでそうなったと聞いてます。
    具志堅用高さんがまだチャンプになってない頃、ジュニアフライ級が新設されたらチャンプになるだろう。と言われてて、グスマンにあの勝ちっぷり、そして防衛回数。まさしく適性階級。
    逆にファイティグ原田さんの頃に細分化されてたらいったい何階級制覇してたんだろうかと夢見てしまいます。
    最後に私もジュニア呼びの方が好きです。なにしろおっさんですから(笑)

  • @r.gracie5848
    @r.gracie5848 2 роки тому +3

    UFCまでが、ボクシングのような多数階級になる、っていうのはマジで見当違い。
    増えすぎたボクシングの階級に対してのアンチテーゼだから。

  • @it8348
    @it8348 2 роки тому +5

    まずは水抜き禁止にして欲しいです。

  • @御邪
    @御邪 2 роки тому +19

    自分はボクシングの歴史を考えるに17階級で良いと思います。
    寧ろ4団体になってチャンピオンが乱立してるのがダメな気がします。

    • @pocketmax2461
      @pocketmax2461 2 роки тому +9

      4団体はまだいいけど
      その4団体に更に、暫定王者だとか
      スーパー王者だとか正規王者だとか休養王者だとか
      王者がシッチャカメッチャカいるから良くないと私は思いますね

    • @k.o.2785
      @k.o.2785 2 роки тому +3

      世界チャンピオンを「世界の王者」じゃなくて「世界のボクシング団体が認定したチャンピオン」と解釈した方がいいと思う

  • @silencenoise279
    @silencenoise279 2 роки тому +1

    ファイティング原田が世界王者になった時代は8階級だったので100年前って表現なら8階級が始まった時代にしないと。。。
    ガッツよりも原田の方がエグいっすね1団体で8階級のうちフライ・バンタムの2階級を制しているしバンタムはジョフレに2度勝ってますから。
    さらに17階級になったのも86年なので40年近く経ってますね。
    ジュニアの方が慣れていたので好きですね。
    スーパーは当初WBCだけで、WBAが合わせた形になりますね。
    最軽量級はストロー級が良いですね、ミニマムとかミニフライとかありますが。

  • @tdd1urz0song
    @tdd1urz0song 2 роки тому +1

    100年前を連呼するたびに、中国拳法のあの方が頭にチラつく。

  • @高齢者もずけいたばかたれジジイ

    韓国はIBFができてすぐ承認し人気が急落した。日本も同様IBF,WBOを承認してすぐ地上波がなくなり値打ちがなくなった。どうにかして統一出来るシステムを作ってほしい。

  • @ジャックカンマー
    @ジャックカンマー 2 роки тому

    スーパー呼びのほうが好きです。かっこいいので笑

  • @悠文佐々木
    @悠文佐々木 2 роки тому

    何故か見れない、、、。
    どうしてだ、、、。

  • @bg8zr33
    @bg8zr33 2 роки тому +1

    主の声と喋りが井上尚弥なんよ。

  • @TheMrMasaya
    @TheMrMasaya 2 роки тому

    計量は当日でなくなぜ前日なんでしょうか?
    当日の体重が違うなら、階級わけている意味がない気がするのですが

  • @4410ojisan
    @4410ojisan 2 роки тому +6

    ボクシングを見始めて階級について調べたときに、
    ・階級が多すぎて覚えられない
    ・1kgも差がないのに別階級扱い(自分の中で階級というと3kg-5kg刻みくらいって認識だった)
    ・めちゃくちゃ多い準チャンピオン
    でびっくりしましたね。
    軽量級みたいな1000人どころか500人もいない階級は流石にまとめて欲しい・・・

    • @LddVsg
      @LddVsg 2 роки тому +3

      >・1kgも差がないのに別階級扱い
      最小でも3ポンド差なので、㎏でいうと1.36㎏差はありますね。

    • @4410ojisan
      @4410ojisan 2 роки тому

      @@LddVsg あ、マジですか浅い知識で申し訳ない!

  • @アヤサーちゃん
    @アヤサーちゃん 2 роки тому +4

    もうkoも出来ない、軽量級、1団体の世界王者に地上波放送はいらない。ko出来る井上選手のプロ意識を見習ってもらいたい。

  • @パズルするドラゴンする
    @パズルするドラゴンする 2 роки тому +17

    こんなボクシングの勉強になる動画増やして下さい!
    非常に勉強になり嬉しい😃

  • @中西正稔
    @中西正稔 Рік тому

    認定団体が、まだ1階級に一つだけならば許せるかなぁ。ただ、歴史を振り返ると認定団体も、80年代の米国主導のIBFができたときのごたごたとかを思い出すとアジア地域は特に酷く、3つ目をJBCが承認しなかったのも納得。ワタナベ会長が、JPBCのトップになるまで主要4団体と云う概念も、一般のライト層には浸透しなかったと思いますね。

  • @sleipnir9
    @sleipnir9 2 роки тому +1

    階級はミニマムがいらないかな。現状、団体数と暫定だのフランチャイズだのチャンピオンが多過ぎると思うのでこのまま4団体でいくならWBSSのような大会を3年に一回くらいは行って統一チャンピオンが必ず生まれるようになっていって欲しいですね。ジュニア呼びは劣化の意味合いが感じられちゃうので個人的にはスーパーのほうがいいかなぁ。

  • @英夫川崎
    @英夫川崎 2 місяці тому

    ミニマム、スーパーフライはいらない。

  • @Haru-nf5zb
    @Haru-nf5zb 2 роки тому +1

    天心はスーパーバンダムかな55.34kg

  • @M23011948
    @M23011948 2 роки тому +1

    個人的には昔からボクシングを見てきたのでジュニアは馴染みがあります。でもなんとか4団体で階級と呼び名を統一して欲しい。ジュニアでもスーパーでもいいです。それとミニマム級とクルーザー級はいらないかなあ?

  • @encoder3374
    @encoder3374 2 роки тому

    スーパーかなー。日本人にサイズなので、大きいって言う表現のが、あこがれます
    😇

  • @chnmwfc5546
    @chnmwfc5546 2 роки тому +2

    個人的には肩書のために無理やり減量して痩せて弱い相手と戦うのは男としてダサく感じる
    カネロやタンクみたいにナチュラルな強さを求めて戦う選手の方がやはり人気は出るかなと

    • @イカルガ-v7v
      @イカルガ-v7v 2 роки тому +5

      カネロってドーピングしたり相手だけ水分補給条項押し付けたりまったくナチュラルじゃない...

  • @mahalkita782
    @mahalkita782 2 роки тому +1

    1番の理由はビジネス。
    安全性は身体を作れば殆ど問題にならない。

  • @duke4990
    @duke4990 2 роки тому

    王者を倒しての戴冠か、決定戦での戴冠かの話は納得。名前出して申し訳ないけど、湯場忠志の日本王座5階級制覇とかやめて欲しい。湯場が嫌なんじゃなくて、肩書として日本王座5階級制覇って言わない方がいいと思う。全部決定戦で5階級ってのは別の意味で凄いけど。

  • @1200ディアベル
    @1200ディアベル 2 роки тому

    ブリッジャーもできましたよね
    なぞの階級

  • @unreal3e
    @unreal3e 2 роки тому +1

    競技人口が世界規模で多いスポーツだから、階級や認定団体が多いのも、
    選手のチャンスが増えるからそれはそれで有り難いんだよね。

  • @psychoalienjp
    @psychoalienjp 2 роки тому

    UFCとボクシングの各人口がわかるといいかなと思いました。
    あと、モスキート級ってありましたよね?
    ついでに、各団体にランキングしているっていうのがにわかには分かりづらくてですね、どなたかご説明いただけるとありがたい🙏

  • @onesheep1525
    @onesheep1525 2 роки тому

    とても勉強になります!ありがとうございました

  • @missotsukete129
    @missotsukete129 Рік тому

    井上尚弥選手の試合からボクシングを観ることに少し興味が湧き、ここに辿り着きました。歴史と共にルールも洗練されてきたのですね。そんな数キロgの差が?とも思いますが、僕自身、体重がミニマム級からバンダム級の間を行き来しますが、フライ級くらいのときが体動かしやすかったり生気が漲ります。(日常生活の話ですが笑)
    ジュニア呼びはなんか聞こえ的に幼い感じがして、スーパーの方がプラスαみたいで、スーパー呼びのほうがいいですかね…。

  • @toikix
    @toikix Рік тому

    初めてコメント書きます。
    私もミニマム級とライトフライは統合した方がいい様に思います。あとスーパー〇〇級の現状でいいと思います。(ジュニア〇〇でもいいとは思いますが)
    打撃系の中でもパンチのみのボクシングでは細かい階級分けはその結果の不人気階級が出ても仕方のないことだと思っています。
    話が少しずれるのですが、私はボクシングの問題に関しては各コミッションの出してる世界ランキングの決め方を変えたほうがいいと考えています。
    多階級によるチャンピオンの数の多さ以上に世界ランキングの定義がはそれがどう決定され、何を意味するものなのかが多くの人にとって不明なものになっている点がより分からなさを増幅させていて、市井の人が口にする強者(現状の位置は無視した話題性先行も含め)との対戦が望まれてしまうのは、選手の育成においてもよくない現状な気がします。
    ここはもう少しスッキリとわかりやすい方式に変えて勝ち負けの結果として今こいつが対戦相手である。というわかりやすい構図のほうがいいのでは?というのが私の考えです。

  • @タナカタロー-s8g
    @タナカタロー-s8g 2 роки тому +4

    ボクシング愛が溢れるお話しでした。ありがとうございます。

  • @HARU0095
    @HARU0095 2 роки тому

    ミニマム級とライトフライは世界的にも競技人口が少ないと聞いておりますので、賛成です。ただ最近、アマチュアボクシングの同一名称の階級の方がやや重めになっているのとヘビー級選手の巨人化がある気がするので(笑)、例えばヘビー級を220P以上にしてミニマム級をリミット110P程度にして、今の階級数は維持とかが現実的なのかなあなどと思っていたり自分で想像しています。

  • @nobkuwa6928
    @nobkuwa6928 2 роки тому +4

    丁寧な解説ありがとうございます。
    歴史のあるボクシングが、時間をかけて最適化されてきた今の姿は正しいと思っています。
    ボクシングは手で殴るしか攻撃手段がないため、体重差が及ぼす影響が他の格闘技より大きい。だから階級が細分化されているのも頷けると思っています。

  • @項羽-i3w
    @項羽-i3w Рік тому

    なるほど軽量化の複数階級王者(亀田等)の評価低い理由も分かったわ 軽量級付近を細かくし過ぎ 尚弥も複数階級制覇にそこまで価値を感じてないからフライを飛ばしてる訳か

  • @bruuzar
    @bruuzar 2 роки тому

    興行的に世界のプロモーターが食える状態を維持するには、そして、ある程度の確率で世界タイトルが獲れる様にして、キツイ競技ですから、競技人口を維持するという意味で、現状の4団体17階級を良しと仮定します。
    その代わり、17階級を4 4 4 5に軽量から重量まで年毎に分けて、どの階級でも、4年に一回4団体の世界チャンピオンと各団体の世界1位(重複する場合は2位が繰り上げ)8人による、統一チャンピオン決定トーナメントを実施、参加は義務化させるのが良いと思います。
    優勝した選手は、統一最強チャンピオンとして認定され、最初に獲得した団体のタイトル以外は返上、残り3団体は、それぞれ王座決定戦を再度行う。
    これを4年に一度繰り返す。
    ファンから見たら、17階級中、毎年4〜5階級で、最強チャンピオン決定トーナメントが観られる事になります。

  • @img8061
    @img8061 2 роки тому +3

    なんてわかりやすい動画なんでしょう。
    階級について、深く理解・納得できました。
    毎回動画楽しみにしています♪

  • @トンヒロ-e4x
    @トンヒロ-e4x 2 роки тому

    ちょっと調べてみたんですけどオリンピックでは8階級でやってますね。
    レスリングだと6階級。
    ちょうど良くね?

  • @what0703
    @what0703 2 роки тому +1

    自分は男女サッカーを見るのが好きな者ですが、よくある論調に女子は筋力が無いからスピード感が男子と比べて遅すぎてツマラナイというのが多すぎて辟易してますので、配信者さんの意見には凄く感銘を受けました!

  • @しけだしげお
    @しけだしげお 2 роки тому +4

    軽い階級は統一してほしい
    やっぱりUFCくらいの階級がベストだと思います。
    格闘技=強い男

  • @Telegno
    @Telegno 2 роки тому

    階級や団体を減らすと
    世界チャンピオンになりにくくなり成功できる希望が持てなくなり選手ができなくなった結果、競技じたいが衰退しかねないので一概に増やせ減らせとは言いにくいただクルーザー級の上限体重を上げたことで
    ライトヘビー級とクルーザー級のあいだに体重の開きがありすぎるので中間の階級がいるかもしれません。
    ただそれも選手層の薄い階級だからあえてそうしているのかもしれませんし、やっぱりその時の感情論になりそうです。
    自分も日本認可団体がWBA、WBCのみの時代の頃は認可団体が少なく感じていましたがいざ4団体になると多く感じたので伝統があり競技人口の多い競技だからこういうこともあるかと受け止めてます。
    ただ今は営利目的で階級や団体を増やしているのは気になります。
    ブリッジャー級、正規と別に暫定、スーパー王者。
    東洋圏でいったらWBOアジアパシフィックはいらないかな。あれがあるから選択肢が増え日本タイトルを避け
    WBOアジアや東洋タイトルで外国人相手にホームでタイトルマッチが横行し、
    東洋タイトルの価値も前より落ちた印象でWBOアジアは日本タイトルより難易度が下の印象強いです。