Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
公式から1部のキャラも2部に出てくるらしいので早めに1部を終わらせましょう!
丁寧にチャートがまとめられててありがたい!モチベ上がる
本当は年表的なの作ろうと思ったのですが、最近始める人が激増してて急ぎましたw
崩壊スターレイルから崩壊シリーズに興味を持ち、去年12月から始めたのですが頓挫していました(ログイン7日間のS戦乙女入手できなかった)。しかし、昨日より本格的に初めて、一気にストーリーや世界観への理解を深めています。公式漫画の存在をしらなくて、共有してくれてとても助かっていてます。感謝しかないです。
こちらこそ始めてくれてありがとうございます!
こんな健全な動画作れたのね偉いでちゅね〜(解説ありがたい)
😊
原神スタレから興味を持って最近3rdを始めた者なのですが、よく分からずメインストーリー以外無視して9章終えるところまで進んでいたのですごく助かる動画でした!続きはこの動画を参考にしながら楽しみたいと思います!ありがとうございます!
始めてくれてありがとう!
二部やりたくて最近始めたので滅茶苦茶助かります!
俺はリリース日から月パスだけを買ってやっているオタクだが、アドバイスはたった1つキャラガチャは息子に従って引け...アドバイスはこれだけだ...
ハッカーバニーっていまはもう無理ですか?復刻とか来るもんですか?ムクムクしてしかたがないんです
ショップでアイテムと交換できるので実質無料で手に入りますよ!
@@kounaa 置換空間ってとこであってますか?あってたら交換素材の集め方も知りたいです!
星石ショップってやつです!集め方は時空工場、週間考査、記憶戦場などがあります
@@kounaa どこにありますか?初心者すぎてすいません
12章くらいまで進めつつ、デイリー目的で2部と楽園と後崩壊書を並行でやって、完全に「?????」だったので助かりました・・。しかし長いですね。
助かります!
ちょうど昨日始めたので助かります!!
よかったです!
今!始めよう!
3rdの動画ありがたいです始めるなら今か、、、
👍
自分が初めからやった時は編年史や天命本部が開放される頃にはとっくにストーリーが先に進んでしまっていた記憶がありますね…あと今は2部なので大丈夫ですがいきなり最新章に飛ばされてネタバレ踏んでしまったり…とりあえずキアナちゃん千羽学園に来た時から聖フレイヤに入るまではゲーム内でやって欲しい!それだけで初心者さんがわかりやすくなるはず…
最近始めてぶっ続けで20章までやっちゃった
10:10 大マハマトラ殿
見つけてくれてありがとう
原神、スタレが落ち着いたので最近始めました!めちゃくちゃありがたいです、、また初心者向けの動画を作っていただけたら助かります
最近新規が増えてきているのでなるべく3rdの動画も出したいところですがシステム面や戦闘面などは知識不足でなかなか手が出しにくいんですよねw
チャート分からないし長いしでビジュアルノベル全無視で31章まで走って来たので助かります 有志の翻訳漫画は見てたけどブローニャの漫画も知らなかった…
後から読んでも楽しめるのでぜひ!
新規増えてますよね
16:23 列車から見たピノコニーの外観に何となく似てるのは気のせいだろうか………BGMもどことなく似てる?………
デザイナーの癖なのかも?
崩壊3rd最近始めました!!グラフィックがとても綺麗でストーリーもとても面白く最高のゲームです。ただ一つ不満というか少し残念だなと思った部分がメインストーリーでは決まったキャラしか使えないって部分なんですよね、今11章までやったのですが、これってずっと変わりませんよね?
物語の延長としてバトルがあるので使えるキャラは固定ですしかし序盤はバトルに爽快感がなく蛇足に感じますが、徐々にただのバトルではなく物語のムービーの一部のようなバトルになるので、根気よく進めて欲しいです。自分のキャラが使いたい場合は古の楽園や超弦空間(初心者なら深淵?)などをプレイしてみてください!16章くらいからバトルも楽しめるようになるかもです
こりゃ1年かかる人もいる訳だとりあえず編年史と公式漫画読まなきゃ
編年史は最悪読まなくても大丈夫ですが公式漫画は必須です
最近始めたのでまじで助かります
こちらこそ始めてくれて感謝です
いまはメインストーリー25章まで終わっています。しかし、メインストーリーのみで漫画は一切読んでいなかったのですが今から読んでも漫画は楽しめますかね?あと、ゆっくり進めても大丈夫そうですか?
今からでも楽しめます!
@@kounaa 返信ありがとうございます!まずは第二次崩壊編読んできます!
現在31章を進めています。第二部を楽しむ上で後崩壊書はどのタイミングでやるべきでしょうか?それと時系列は第二部よりあとの話なのでしょうか
後崩壊書は2部のあとの話ですが、やるタイミングはどこでもいいと思います。31章が終わったら少し進めてみるといいかもしれません
@@kounaa ありがとうございます。それと章の左下にある間章はやった方がいいですか?間章をやらなくてもメインストーリーの内容が理解できますでしょうか。
幕間のことでしょうか?でしたらやった方がいいと思います!
原神はフォンテーヌラストまで、スタレは3章始まってすぐのとこまでやったんですけどシナリオが退屈すぎて辞めちゃったんですがこのゲームはシナリオ面白いですか?いつ面白くなるんだろうでずっと読み続けるのもう辛いので最悪ネタバレされてもいいんでこういうシチュでこういう展開があってこのゲームは熱いみたいに教えて欲しい
一言で表すと物語の厚みが違います。だからこそ序盤は退屈に感じるし、話も長いです。しかしその厚みによって他では得られない面白さや熱さがあります。秘伝の継ぎ足しタレ見たいな魅力があります。【ここから多少ネタバレを含むので他の方は注意です】よく9章までやって欲しいという声がありますが、その理由は9章で主人公を取り巻く環境に大きな変化があるからです。しかもその事件の原因が主人公の存在にあります。そこから主人公が病んで自分の存在価値や、償いきれないほどの罪悪感に悩まされます。しかし仲間の存在や大切な人の言葉で前に進んでいきます。9章以降はジャンプ味のある展開が熱いです。その熱さが実るまでが長いと感じるかもしれませんが、絶対に後悔はしません。信じて動画でオススメした通りに進めて、第1部を終えたときに、「やらなければよかった」「物語として魅力を感じなかった」という場合はこの動画に低評価を着けて、私のDMなありったけの暴言や不満を吐いても私はその全てを許容します。それだけ私はこのゲームのシナリオに多くの影響を受けました。人によって好みの差はありますが、ここまでこのゲームのシナリオに魅力を感じている人もいるという事実を受け止めて、ゲームを再開していただけたら幸いです。長文失礼しました。追記ゲーム本編の話が退屈だと感じる場合は、先に公式漫画の第二次崩壊編と神の鍵編を読んでみると、物語の魅力が伝わりやすいと思います。
@@kounaa シナリオへの絶対的な信頼を感じたのでやってみます。9章以降も熱いならとりあえず10章クリアまで追記の公式漫画も見つつやってみます。熱量高くシナリオについて語れるプレイヤーがいる時点でいいゲームなんだろうなとやる気を頂けました。丁寧な返信ありがとうございました。
30になって2部をはじめたのですが、1部にはもう戻れないんですかね?途中で始めてしまった...
全然1部と2部は行き来できます!
@@kounaa ありがとうございます!出撃から行くと2部しかなかったので焦りました。
スタレ原神に比べて複雑すぎて笑えてきた今日崩壊3rd始めたのでスタレコラボ始まるまでに頑張ります...
絶対にこの通りじゃないとダメとかではないので、気になったものから見ていくので大丈夫ですよ!!頑張ってください!
そのかんきょうにいるおんなのこはいつであえますか?
気になるなら始めてみよう!!漫画で会えるよ!!
@@kounaaこのおねえさんは若いんでしょ?何歳?
31歳🤜🤛
なんで漫画やらノベル必須の作りなんだ‥ゲームに入れといてくれよ。2部おもろそうなのに
多くね?流石7年くらいあるゲームわ
すいません神のガキ編どこにありますか?教えていただけると嬉しいです
神の鍵編の漫画でしたらこちらですdrive.google.com/drive/folders/1m2rn6J1TFk2pDT9PUUqPZm5lNjKehOqR
@ めちゃくちゃ早起きですねw神の鍵編教えてくださり誠にありがとうございます!毎度ながれてくる崩壊スターレイルのショート動画おもろくて好きですΨ・ω・Ψ
あざす!今から寝ますw
@@kounaaすいません、デュランダルさんのビジュアルノベルってやった方がいいですよね。まじビジュアルノベルだけはモチベがないんですよね、ネゲントロピーのやつは頑張りました
初見です。射〇管理の動画から来ました
お帰りください
公式から1部のキャラも2部に出てくるらしいので早めに1部を終わらせましょう!
丁寧にチャートがまとめられててありがたい!モチベ上がる
本当は年表的なの作ろうと思ったのですが、最近始める人が激増してて急ぎましたw
崩壊スターレイルから崩壊シリーズに興味を持ち、去年12月から始めたのですが頓挫していました(ログイン7日間のS戦乙女入手できなかった)。しかし、昨日より本格的に初めて、一気にストーリーや世界観への理解を深めています。公式漫画の存在をしらなくて、共有してくれてとても助かっていてます。感謝しかないです。
こちらこそ始めてくれてありがとうございます!
こんな健全な動画作れたのね偉いでちゅね〜(解説ありがたい)
😊
原神スタレから興味を持って最近3rdを始めた者なのですが、よく分からずメインストーリー以外無視して9章終えるところまで進んでいたのですごく助かる動画でした!
続きはこの動画を参考にしながら楽しみたいと思います!ありがとうございます!
始めてくれてありがとう!
二部やりたくて最近始めたので滅茶苦茶助かります!
俺はリリース日から月パスだけを買ってやっているオタクだが、アドバイスはたった1つ
キャラガチャは息子に従って引け...
アドバイスはこれだけだ...
ハッカーバニーっていまはもう無理ですか?
復刻とか来るもんですか?
ムクムクしてしかたがないんです
ショップでアイテムと交換できるので実質無料で手に入りますよ!
@@kounaa 置換空間ってとこであってますか?
あってたら交換素材の集め方も知りたいです!
星石ショップってやつです!
集め方は時空工場、週間考査、記憶戦場などがあります
@@kounaa どこにありますか?
初心者すぎてすいません
12章くらいまで進めつつ、デイリー目的で2部と楽園と後崩壊書を並行でやって、完全に「?????」だったので助かりました・・。しかし長いですね。
助かります!
ちょうど昨日始めたので助かります!!
よかったです!
今!始めよう!
3rdの動画ありがたいです
始めるなら今か、、、
👍
自分が初めからやった時は編年史や天命本部が開放される頃にはとっくにストーリーが先に進んでしまっていた記憶がありますね…
あと今は2部なので大丈夫ですがいきなり最新章に飛ばされてネタバレ踏んでしまったり…
とりあえずキアナちゃん千羽学園に来た時から聖フレイヤに入るまではゲーム内でやって欲しい!それだけで初心者さんがわかりやすくなるはず…
最近始めてぶっ続けで20章までやっちゃった
10:10
大マハマトラ殿
見つけてくれてありがとう
原神、スタレが落ち着いたので最近始めました!めちゃくちゃありがたいです、、
また初心者向けの動画を作っていただけたら助かります
最近新規が増えてきているのでなるべく3rdの動画も出したいところですが
システム面や戦闘面などは知識不足でなかなか手が出しにくいんですよねw
チャート分からないし長いしでビジュアルノベル全無視で31章まで走って来たので助かります 有志の翻訳漫画は見てたけどブローニャの漫画も知らなかった…
後から読んでも楽しめるのでぜひ!
新規増えてますよね
16:23 列車から見たピノコニーの外観に何となく似てるのは気のせいだろうか………BGMもどことなく似てる?………
デザイナーの癖なのかも?
崩壊3rd最近始めました!!グラフィックがとても綺麗でストーリーもとても面白く最高のゲームです。ただ一つ不満というか少し残念だなと思った部分がメインストーリーでは決まったキャラしか使えないって部分なんですよね、今11章までやったのですが、これってずっと変わりませんよね?
物語の延長としてバトルがあるので使えるキャラは固定です
しかし序盤はバトルに爽快感がなく蛇足に感じますが、徐々にただのバトルではなく物語のムービーの一部のようなバトルになるので、根気よく進めて欲しいです。自分のキャラが使いたい場合は古の楽園や超弦空間(初心者なら深淵?)などをプレイしてみてください!
16章くらいからバトルも楽しめるようになるかもです
こりゃ1年かかる人もいる訳だ
とりあえず編年史と公式漫画読まなきゃ
編年史は最悪読まなくても大丈夫ですが公式漫画は必須です
最近始めたのでまじで助かります
こちらこそ始めてくれて感謝です
いまはメインストーリー25章まで終わっています。しかし、メインストーリーのみで漫画は一切読んでいなかったのですが今から読んでも漫画は楽しめますかね?
あと、ゆっくり進めても大丈夫そうですか?
今からでも楽しめます!
@@kounaa 返信ありがとうございます!
まずは第二次崩壊編読んできます!
現在31章を進めています。第二部を楽しむ上で後崩壊書はどのタイミングでやるべきでしょうか?
それと時系列は第二部よりあとの話なのでしょうか
後崩壊書は2部のあとの話ですが、やるタイミングはどこでもいいと思います。31章が終わったら少し進めてみるといいかもしれません
@@kounaa ありがとうございます。それと章の左下にある間章はやった方がいいですか?
間章をやらなくてもメインストーリーの内容が理解できますでしょうか。
幕間のことでしょうか?
でしたらやった方がいいと思います!
原神はフォンテーヌラストまで、スタレは3章始まってすぐのとこまでやったんですけどシナリオが退屈すぎて辞めちゃったんですがこのゲームはシナリオ面白いですか?
いつ面白くなるんだろうでずっと読み続けるのもう辛いので最悪ネタバレされてもいいんでこういうシチュでこういう展開があってこのゲームは熱いみたいに教えて欲しい
一言で表すと物語の厚みが違います。
だからこそ序盤は退屈に感じるし、話も長いです。しかしその厚みによって他では得られない面白さや熱さがあります。
秘伝の継ぎ足しタレ見たいな魅力があります。
【ここから多少ネタバレを含むので他の方は注意です】
よく9章までやって欲しいという声がありますが、その理由は9章で主人公を取り巻く環境に大きな変化があるからです。
しかもその事件の原因が主人公の存在にあります。
そこから主人公が病んで自分の存在価値や、償いきれないほどの罪悪感に悩まされます。しかし仲間の存在や大切な人の言葉で前に進んでいきます。
9章以降はジャンプ味のある展開が熱いです。その熱さが実るまでが長いと感じるかもしれませんが、絶対に後悔はしません。信じて動画でオススメした通りに進めて、第1部を終えたときに、「やらなければよかった」「物語として魅力を感じなかった」という場合はこの動画に低評価を着けて、私のDMなありったけの暴言や不満を吐いても私はその全てを許容します。
それだけ私はこのゲームのシナリオに多くの影響を受けました。
人によって好みの差はありますが、ここまでこのゲームのシナリオに魅力を感じている人もいるという事実を受け止めて、ゲームを再開していただけたら幸いです。
長文失礼しました。
追記
ゲーム本編の話が退屈だと感じる場合は、先に公式漫画の第二次崩壊編と神の鍵編を読んでみると、物語の魅力が伝わりやすいと思います。
@@kounaa シナリオへの絶対的な信頼を感じたのでやってみます。9章以降も熱いならとりあえず10章クリアまで追記の公式漫画も見つつやってみます。
熱量高くシナリオについて語れるプレイヤーがいる時点でいいゲームなんだろうなとやる気を頂けました。
丁寧な返信ありがとうございました。
30になって2部をはじめたのですが、1部にはもう戻れないんですかね?途中で始めてしまった...
全然1部と2部は行き来できます!
@@kounaa ありがとうございます!出撃から行くと2部しかなかったので焦りました。
スタレ原神に比べて複雑すぎて笑えてきた
今日崩壊3rd始めたのでスタレコラボ始まるまでに頑張ります...
絶対にこの通りじゃないとダメとかではないので、気になったものから見ていくので大丈夫ですよ!!
頑張ってください!
そのかんきょうにいるおんなのこはいつであえますか?
気になるなら始めてみよう!!
漫画で会えるよ!!
@@kounaaこのおねえさんは若いんでしょ?何歳?
31歳🤜🤛
なんで漫画やらノベル必須の作りなんだ‥ゲームに入れといてくれよ。2部おもろそうなのに
多くね?流石7年くらいあるゲームわ
すいません神のガキ編どこにありますか?教えていただけると嬉しいです
神の鍵編の漫画でしたらこちらです
drive.google.com/drive/folders/1m2rn6J1TFk2pDT9PUUqPZm5lNjKehOqR
@ めちゃくちゃ早起きですねw神の鍵編教えてくださり誠にありがとうございます!毎度ながれてくる崩壊スターレイルのショート動画おもろくて好きですΨ・ω・Ψ
あざす!
今から寝ますw
@@kounaaすいません、デュランダルさんのビジュアルノベルってやった方がいいですよね。まじビジュアルノベルだけはモチベがないんですよね、ネゲントロピーのやつは頑張りました
初見です。射〇管理の動画から来ました
お帰りください