【LIVE映像】結束バンド「あのバンド」LIVE at STARRY / 「ぼっち・ざ・ろっく!」劇中曲

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 25 лис 2022
  • 結束バンドがライブハウスSTARRYで披露した「あのバンド」のLIVE映像をお届け!
    「あのバンド」
    作詞:樋口愛
    作曲:草野華余子
    編曲:三井律郎
    ・配信URL
    anxmusic.lnk.to/a4Fwzg
    ・結束バンドプレイリスト
    anxmusic.lnk.to/LReTY7
    アルバム『結束バンド』 / 結束バンド
    品番:SVWC-70613
    発売日:12月28日(水)
    価格:4,070円(税抜価格3,700円)
    仕様:CD1枚 BD1枚 期間生産限定盤
    収録曲:全14曲(「青春コンプレックス」「Distortion‼」「カラカラ」 ほか)
    ◆12月25日(日) アルバム「結束バンド」全収録楽曲 先行配信実施!
    「ぼっち・ざ・ろっく!」10月8日より各局にて放送開始!
                                                         
    ◆TOKYO MX、BS11、群馬テレビ、とちぎテレビ
    10月8日より 毎週土曜日24時00分~
    ◆MRT宮崎放送
    10月8日より 毎週土曜日25時28分~
    ◆MBS
    10月8日より 毎週土曜日27時08分~
    ◆RKB毎日放送
    10月13日より 毎週木曜日27時00分~
    ◆AT-X
    10月10日より 毎週月曜日22時30分~
    【配信情報】
    ◆ABEMA  10月8日より 毎週土曜日24時00分~ ※地上波同時配信
    ◆各配信プラットフォーム
    Netflix/dアニメストア/U-NEXT/アニメ放題/Amazon Prime Video/バンダイチャンネル/Hulu/ニコニコ生放送/GYAO!/ FOD/ひかりTV / TELASA/J:COMオンデマンド/みるプラス/ auスマートパスプレミアム/ WOWOWオンデマンド 他
    10月11日より 毎週火曜日12時00分~ 順次配信
    🎸あらすじ                                                                           
    「ぼっちちゃん」こと後藤ひとりは、ギターを愛する孤独な少女。
    家で一人寂しく弾くだけの毎日だったが、ひょんなことから
    伊地知虹夏が率いる「結束バンド」に加入することに。
    人前での演奏に不慣れな後藤は、立派なバンドマンになれるのか――
    🥁スタッフ                             
    原作:はまじあき
    (芳文社「まんがタイムきららMAX」連載中)
    監督:斎藤圭一郎
    シリーズ構成・脚本:吉田恵里香
    キャラクターデザイン・総作画監督:けろりら
    副監督:山本ゆうすけ
    ライブディレクター:川上雄介
    ライブアニメーター:伊藤優希
    プロップデザイン:永木歩実
    2Dワークス:梅木葵
    色彩設計:横田明日香
    美術監督:守安靖尚
    美術設定:taracod
    撮影監督:金森つばさ
    CGディレクター:宮地克明
    ライブCGディレクター:内田博明
    編集:平木大輔
    音楽:菊谷知樹
    音響監督:藤田亜紀子
    音響効果:八十正太
    制作:CloverWorks
    🎙キャスト
    後藤ひとり 青山吉能
    伊地知虹夏 鈴代紗弓
    山田リョウ 水野朔
    喜多郁代  長谷川育美
    🄭TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」Blu-ray&DVD 第1巻
    12月28日(水) 発売
    Blu-ray 完全生産限定版
     価格:7,700円(税込)
     品番:ANZX-16341~16342
    DVD 完全生産限定版
     価格:6,600円(税込)
     品番:ANZB-16341~16342
    完全生産限定版特典
    ●キャラクターデザイン・総作画監督 けろりら描き下ろしジャケットイラスト
    ●特典CD:オリジナルサウンドトラックvol.1
    ●特典映像:ティザーPV/第1弾PV/結束バンドキャラクター別PV集/放送直前特番「ぼっち・ざ・ろっく! # 宇宙 # 日本 # 下北沢」
    ●特製リーフレット
    ●EDイラストステッカーシート
    Blu-ray&DVD情報はこちら
    bocchi.rocks/bddvd/
    公式サイト:bocchi.rocks 
    公式Twitter:@BTR_anime
    公式Instagram:@btr_isosta
    #ぼっちざろっく
    #結束バンド
  • Фільми й анімація

КОМЕНТАРІ • 6 тис.

  • @user-lf6ze5kd2g
    @user-lf6ze5kd2g Рік тому +16514

    最初のぼっちの独奏があるから配信じゃなくここに聞きにくる価値がある

  • @hebibiify
    @hebibiify Рік тому +5065

    猫背のまま虎になる女かっこよすぎる

    • @user-fq6xw9sy8y
      @user-fq6xw9sy8y Рік тому +299

      その表現すこ

    • @awamandayo09
      @awamandayo09 Рік тому +209

      青春コンプレックスのラスサビキー上がって良いよね歌詞も好き

    • @sawayan638
      @sawayan638 Рік тому +177

      みんな知ってんのかわからんけど青春コンプレックスの
      歌詞やで

    • @yufu7989
      @yufu7989 Рік тому +32

      ちゃんと聴こうね

    • @cosame-ch
      @cosame-ch Рік тому +30

      青春コンプレックスの歌詞だよー

  • @user-tx7td7fi7j
    @user-tx7td7fi7j 5 місяців тому +1099

    大雨の中来てくれた、2人組の女の子好きだわ

    • @dear84232
      @dear84232 3 місяці тому +14

      可愛いです

    • @user-wf6pt2so1e
      @user-wf6pt2so1e 2 місяці тому +2

      おそらくペロペロかも

    • @user-fs1ix1ky5o
      @user-fs1ix1ky5o 2 місяці тому +35

      この二人が来てくれたから後藤のこの行動が生まれた面もあると思う

    • @marksteward310
      @marksteward310 2 місяці тому

      ​@de. 😊😊😊ar84232

    • @Null00Null
      @Null00Null 2 місяці тому +15

      ファン1号2号呼びなのかわいそうw

  • @user-tower
    @user-tower 11 місяців тому +2929

    0:27ぼっちちゃんのソロが終わるときに、虹夏とリョウがアイコンタクトしてそのまま曲に入るんだけど、喜多ちゃんだけがドラムの音聞いて急いで準備する感じ細かくて好き。

    • @kingok1105
      @kingok1105 10 місяців тому +79

      かわいい

    • @it55441
      @it55441 9 місяців тому +53

      彼女は本当に素晴らしいです。

    • @user-vh9pw2pm1e
      @user-vh9pw2pm1e 9 місяців тому +184

      文化祭ライブでもぼっちソロに合わせてアイコンタクトで8小節伸ばしてたしこの2人の信頼関係やばすぎる

    • @GnuQueen
      @GnuQueen 7 місяців тому +55

      ほんまやカウント始まってから慌てて前向いてる、よく気付いたな

  • @____...
    @____... Рік тому +8372

    わたしは感動した。必ず、かの最高作のアニメを支持せねばならぬと決意した。わたしには音楽が分からぬ。わたしは、音痴のオタクである。けれども、普段引っ込み思案で気弱な女の子が勇気を出して行動する所には人一倍敏感であった。

    • @user-nj8wj4mc2m
      @user-nj8wj4mc2m Рік тому +1527

      アニメロス!?

    • @roki7353
      @roki7353 Рік тому +442

      わたしは(〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜)人一倍敏感であった。

    • @user-ui5br8st3m
      @user-ui5br8st3m Рік тому +616

      文豪現れて草

    • @Nakayama_NSV
      @Nakayama_NSV Рік тому +438

      太宰治も見てます

    • @user-dj8ob3md2s
      @user-dj8ob3md2s Рік тому +284

      お前のその文才ッ!僕は敬意を表するッ!

  • @ks-rg3dm
    @ks-rg3dm Рік тому +6907

    ありがちなキラキラキャッチーPOP系バンドじゃなくて、ゴリゴリの残響系インディーオルタナバンドなのがマジで良いよな

    • @bono9704
      @bono9704 Рік тому +228

      わかります

    • @user-xh8py6ny3g
      @user-xh8py6ny3g Рік тому +174

      わかりみが深い

    • @user-uz6vv8db1c
      @user-uz6vv8db1c Рік тому +714

      バンドマンがJKなだけの作品。ぼっちっていう要素を際立たせる為に学生っていう設定になってるんだと思うよ、この作品。
      喜多ちゃんとの差を表現するにも、学生の方がやりやすい。凄い考えられてる作品だよ、原作からして。

    • @user-qw5mb9rk3k
      @user-qw5mb9rk3k Рік тому +7

      @@bono9704 さはなか😢

    • @user-vg3jm1ky1s
      @user-vg3jm1ky1s Рік тому +328

      後半なんて言ってんのかわかんないけどそれな

  • @sakurajunichi7352
    @sakurajunichi7352 4 місяці тому +709

    0:10で、虹夏が「ギターヒーローだ...!」って気付く表情が良い。

    • @9ynlp
      @9ynlp 3 місяці тому +21

      それなです😭😭😭

    • @user-ws9zi7jd5t
      @user-ws9zi7jd5t 3 місяці тому +12

      ほんまや、、

    • @shiasilverheart6501
      @shiasilverheart6501 3 місяці тому +53

      0:05で、きくりさんが「ぼっちが目覚めるな・・・」と気付く表情も良いですね。6話でぼっちちゃんの真の実力を見抜いた人だからこその反応。

    • @user-dm1ol7mn1t
      @user-dm1ol7mn1t 2 місяці тому +11

      見逃してたから、その表情の変化初めて見て泣いたわ(´・ω・`)
      ありがとな(´・ω・`)
      にじかちゃんが「夢が叶うって確信した」きっかけだからな…(´・ω・`)(この表情)
      (にじかちゃんの「バンドで叶えたい夢」が悲しい過去と関係してるから、その『悲しみに直結してる幸せ』が表情だけで伝わってきた泣いた…(´;ω;`)
      「ぼっちちゃんがギターヒーローだったんだ…!(驚き)」ってゆう「ヒーローが突然私の目の前に現れた」瞬間がやばいエモいマヂもぅムリマリカしよ…(´・ω・`)
      「私にとって、ぼっちちゃんはいつだってヒーローだった」のだから。(´・ω・`)

    • @user-pr8fv3qr6v
      @user-pr8fv3qr6v Місяць тому +6

      @@user-dm1ol7mn1t
      0:05
      きくり「フッ......(来たか...)」
      0:09
      虹夏「......!(ぼっちちゃんまさか...)」

  • @user-hp7gu7tp2v
    @user-hp7gu7tp2v Рік тому +2925

    個人的だけどこのぼっちちゃんのギターソロはぼっちちゃんの性格だからこそ出来たとこもあると思う。突拍子もないことをしてしまう本来なら悪いところが完璧に良い方に行った的な。流石ヒーロー。感動しました

    • @MegNakagami
      @MegNakagami Рік тому +456

      「いつもの奇行」なんだよね、これ。

    • @user-bz1kb7rf2i
      @user-bz1kb7rf2i Рік тому +131

      そういうタイプのヒーローなんだよ

    • @hideromanpan
      @hideromanpan 10 місяців тому +93

      マジレスするとライブ中にしかないインスピレーションみたいなもんがあるのよね。
      こんなテイクの方が良いんじゃないか?カッコ良いんじゃないか?
      その閃きみたいなものを実行しただけだね。あんだけ引っ込み思案だったのに凄い進歩で、直前の路上ライブの経験が生きたのかもなーって思ってます。あくまで自分の解釈って事でm(_ _)m

    • @user-ft4vw4ui2s
      @user-ft4vw4ui2s 6 місяців тому +32

      なるほどなー
      他メンバーが咄嗟に演奏を始められたのは、ぼっちちゃんの奇行にいつも真摯に向き合ってて信頼関係が生まれてたからこそ出来た事だったのかもね

    • @user-ze5je4bm6j
      @user-ze5je4bm6j 3 місяці тому +7

      客席にダイブしたのは奇行の失敗例だね😂

  • @user-tm8tq9mw7m
    @user-tm8tq9mw7m Рік тому +2804

    ただシンプルにでも1番難しい「実力で黙らせる」っていうことをやってくれるから最高にかっこいい

    • @KiyoshiroClips
      @KiyoshiroClips Рік тому +63

      thats so true😭

    • @user-bh2in5mu9b
      @user-bh2in5mu9b Рік тому +108

      実力で黙らせるといえば映画セッションのラストシーンを思い出した
      あれも「このままじゃいやだ」からドラムソロで始まる最高のシーンだった

  • @favorite_child45510.
    @favorite_child45510. Рік тому +2362

    「ここままバンド終わらせたくない」
    「皆いつもと全然違う このままじゃ嫌だ」
    結束バンドの魅力を届けたい思いのぼっちちゃんがギターにこめて弾く感じが好き

    • @TheFirstHumanAdam
      @TheFirstHumanAdam Рік тому +7

      それあなたの感想ですよね????

    • @mijinko0316
      @mijinko0316 Рік тому +140

      @@TheFirstHumanAdam ぼざろ人気すぎて嫉妬しちゃうよな。分かるで

    • @cat-ff1ol
      @cat-ff1ol Рік тому +3

      @@TheFirstHumanAdam ねぇ全部の返信にいるのうざいwwww黙ってくれ(切実)

    • @YoutoKSK
      @YoutoKSK Рік тому +6

      @@TheFirstHumanAdam ここにもアダムさんがいるとは

    • @tetete00
      @tetete00 Рік тому +50

      だれも"ここまま"に突っ込まないの草

  • @MrGoza
    @MrGoza Рік тому +718

    公式がこの神シーンをアップしてたら「いいね!」せざるを得ないだろ

  • @user-qm2jz8el1y
    @user-qm2jz8el1y 4 місяці тому +233

    LIVE映像ってのが実在するバンドみたいな書き方で良いよね

  • @a2a2_annin
    @a2a2_annin Рік тому +4120

    0:30 当方、バイト程度ではあるけど照明とPAをしていたことがあるんですが、これは神照明さんです、、、店長の身内のバンドとはいえ、演奏する曲への理解、そしてイントロへの導入を直感できる経験、これが揃ってるプロの中のプロなんですよ、、、

    • @user-lz4rs1ex8i
      @user-lz4rs1ex8i Рік тому +750

      当方、現在進行形で地上波のTVや配信サイトなどで流れる番組やCMなどの『音』を作るMAという仕事をしているものですが、一般的な音楽のミックスとは違ったギターを少し前に出すようなミックスをしており、尚且つボーカルの声も損なわない絶妙なバランスで作られており感服いたしました。
      おそらくこちらの音楽のミックスは、担当者の方が相当な拘りを持ち何度もトライし、120点のものが出来上がるまで作ったのではないかと想像できます。
      皆さん、ぜひステレオスピーカーで聴くことをお勧めいたします。
      ステレオスピーカーをお持ちでない方は、
      ヘッドフォン、またはイヤホンで聴くことを推奨いたします。

    • @user-np9nj4qd6q
      @user-np9nj4qd6q Рік тому +187

      プロ
      プロ。
      すごい。意味と世界観がこの言葉に凝縮されてる

    • @user-ou9nw4tc8g
      @user-ou9nw4tc8g Рік тому +164

      ほんとだ、改めて聞くと配信の音源よりギターの存在感が強い

    • @yudaiu2932
      @yudaiu2932 Рік тому +111

      更に歪みエフェクターだけでは表現不足な空間系の音色とかアドリブでかけてあげているそうです

    • @user-xw1ej2wo3x
      @user-xw1ej2wo3x Рік тому +14

      普通できない

  • @user-zz9le5gr7v
    @user-zz9le5gr7v Рік тому +1015

    青春コンプレックスの歌詞の「猫背のまま虎になりたいから」をこのライブで体現するのほんとにもう、、、、ねぇ、、、

  • @user-vl9gm9tw5i
    @user-vl9gm9tw5i Рік тому +1188

    ぼっちのいきなりの独奏が凄すぎてファン1号達が呆気にとられてるとこたまらん

  • @user-bv7kj1so6r
    @user-bv7kj1so6r Рік тому +804

    6年前にRADWIMPSに憧れてギター始めようと思って
    そして今ぼっちを見てギター本当に始めようと思った
    3ヶ月経った今
    ぼっちざろっく見て本当にギターかっこいいなって思って見てる
    ギターはまだ触ってない

    • @user-usausa1031
      @user-usausa1031 Рік тому +203

      結局触ってないのマジ草

    • @user-og8yv2nk1m
      @user-og8yv2nk1m Рік тому +143

      心意気だけは一丁前なの草

    • @user-td9sd9qo9v
      @user-td9sd9qo9v Рік тому +60

      ぼっちちゃんの覚醒とは対比となる存在で草

    • @shouliu6515
      @shouliu6515 Рік тому +42

      何にも動じない男

    • @user-ds1oe4zh2x
      @user-ds1oe4zh2x Рік тому +42

      その不動の心がrock(岩)のようだよw

  • @user-kg6wx9lv8k
    @user-kg6wx9lv8k Рік тому +3824

    0:53ぼっちちゃんファン1号の2人が笑顔で音に乗ってるのマジ好き

    • @user-xw7wy6yk5n
      @user-xw7wy6yk5n Рік тому +286

      お口半開きでかーわいーとか思ってたけど、気づいたら自分も同じ顔しててありゃあとなるこの感じ。
      夢中になるとこういう顔になるんだよね、分かりみが深い。

    • @golgothap5018
      @golgothap5018 Рік тому +112

      2回目のアップで奥の子の手の位置が胸の前に上がっているところがマジ
      ライブの臨場感が溢れ出ている

    • @user-iw7cx5jk4n
      @user-iw7cx5jk4n Рік тому +59

      一曲目の時の心配そうな顔見たら二人が喜んでるだけで嬉しくなる

    • @t-rex7642
      @t-rex7642 Рік тому +25

      ぼっちちゃんファン 一号 の 2人 という矛盾
      すみませんでした

    • @Korenge
      @Korenge Рік тому +25

      ふたりともぼっちちゃんの目の前を陣取っているのがかわいいね

  • @user-eq1ou9fv5c
    @user-eq1ou9fv5c Рік тому +831

    ぼっちの実力知ってる、高みの見物ドヤ顔大人2人組好き

  • @user-rc9gl4bu2q
    @user-rc9gl4bu2q Рік тому +1463

    最近また8話見たけど、ぼっちちゃんって周りを巻き込む力があるし誰かのために無茶できるしでやっぱり主人公してるなぁと思った
    人を惹き付ける狂気もあるし
    バチバチに王道してて好き

    • @user-zu5ne1jt9c
      @user-zu5ne1jt9c Рік тому +162

      「人を引き付ける狂気」って表現がとてもしっくりくる

    • @sawayaka_sawaday
      @sawayaka_sawaday 9 місяців тому +26

      おもしれー女

    • @xxxjohnson5124
      @xxxjohnson5124 8 місяців тому +16

      ぼっちちゃんは陰キャ界の悟空とルフィ!?

    • @user-ow9os8el4y
      @user-ow9os8el4y 7 місяців тому +5

      悟空も常識のない戦闘狂だからな
      ルヒィは知らん

    • @Akita_ken2236
      @Akita_ken2236 7 місяців тому +1

      そういや主人公だったな

  • @siro_hane
    @siro_hane 4 місяці тому +286

    0:04 きくりの「きた!」みたいな感じのとこめちゃ好き

    • @ktn-yo9xg
      @ktn-yo9xg 2 місяці тому +2

      とてもわかる

  • @user-hk5nl5vx3r
    @user-hk5nl5vx3r Рік тому +2724

    ライブシーントラウマがよみがえって心臓ギュウッとなった。
    ステージから客の反応って結構見えて、興味なさそうにされてるとけっこう心にくるんだよ。それを実力でねじ伏せて顔をあげさせたぼっちちゃんは本物のヒーローだよ。ほんとかっこよかった。

    • @user-rv4pu1bc3v
      @user-rv4pu1bc3v Рік тому +79

      ぼっちちゃんと2人で組みたいバンド人生でした

    • @Apex_wei
      @Apex_wei Рік тому +228

      まじでリアルすぎてたまに辛くなる

    • @user-bk2hq1xy6q
      @user-bk2hq1xy6q Рік тому +280

      経験なくても分かるくらい辛かった

    • @syaru_jp
      @syaru_jp Рік тому +170

      曲一個分の時間あの辛さを感じてたからこそぼっちちゃんのソロがめっちゃかっこよかったですよね

    • @lghjsdtugfkgfjgtru
      @lghjsdtugfkgfjgtru Рік тому +22

      that’s why Bocchi is the real guitarhero

  • @user-ls7nd3mk1t
    @user-ls7nd3mk1t Рік тому +1063

    ぼっちちゃんがずっと下を向いて演奏してるの、まさに青春コンプレックスの歌詞に出てくる"猫背のまま虎になりたいから"って感じで凄く良い

  • @user-xc8tm9zq9y
    @user-xc8tm9zq9y 9 місяців тому +529

    喜多ちゃんの緊張引きずりつつも何とか立て直そうって頑張る感じの歌声すごい
    これが聴きたくて定期的に来てる

    • @sawayaka_sawaday
      @sawayaka_sawaday 9 місяців тому +55

      序盤のぼっちを見ながら演奏するとこから、徐々に自分の方に集中していくのが良い

    • @user-th7lr2fm8y
      @user-th7lr2fm8y 2 місяці тому +4

      めちゃめちゃわかる。
      少し上ずった声とか、若干表情が硬いところとか、ほんとに細かいー!

  • @user-gg9ux3fo7g
    @user-gg9ux3fo7g Рік тому +68

    1000万回再生越えをどんどん更新する女 後藤ひとり

  • @norimakiegunkan123
    @norimakiegunkan123 Рік тому +3026

    ぼっちの覚悟決める時のいつもの心できめてから演奏で全て答え出してるのまじでカッコよすぎる(語彙力)

    • @awesome_balcony
      @awesome_balcony Рік тому +70

      これだあ〜〜〜言語化ありがと〜〜〜〜 覚悟決めてバチっと決めるのがぼっちちゃん

    • @norimakiegunkan123
      @norimakiegunkan123 Рік тому +45

      @@awesome_balcony 普段はパッとしなかったりするかもだけどいざって時にちゃんと決める主人公はやっぱりよき...( ˇωˇ )

    • @user-je5ub6ks5w
      @user-je5ub6ks5w Рік тому +21

      1:37頃の真剣な顔になってほっぺを赤くしながら演奏しているぼっちちゃんがどうしようもなくすき
      かっこかわいいという言葉の意味、つまりかっこいいとかわいいが両立するということの意味を初めて理解した

    • @SaucyDog_official
      @SaucyDog_official Рік тому

      マジでバンド組んで売れるだけで一万円貰える方法の動画上げてます🥴
      が、今日はひとまずジェフ・ベックの訃報を悲しもう。
      R.I.P Jeff Beck

    • @user-um3yj7ge5b
      @user-um3yj7ge5b Рік тому +5

      コミュ障で言葉にできないからギターでしか語れないけれど、それが言葉以上に語っている感があっていいシーン。

  • @miya-gf4ho
    @miya-gf4ho Рік тому +4749

    ぼっちのファン二人がしっかりぼっちの前に陣取るのも、二人の顔を見てギターヒーローになる所も、二人が一番嬉しそうな顔してリズムに乗ってるのも最高すぎる。
    ※このコメントへの返信の中にネタバレを含む投稿が紛れているため、原作未読の方はご注意ください....。

    • @Tirol_ship8
      @Tirol_ship8 Рік тому +630

      このコメで気付いたけど、お客さん達の配置が結構こだわってるっぽい
      元々他のバンドにいたリョウの前には数人、ファン1号2号がいるぼっちちゃん、これがデビューで誰も前にいない喜多ちゃん

    • @YAMESHI.illustration
      @YAMESHI.illustration Рік тому +280

      喜多ちゃんの友達来なかったからな...

    • @ne_koha
      @ne_koha Рік тому +231

      実際ライブハウス行くと好きな人の前に陣取ったりするもんよな
      これに限らず“ライブハウスで行われるライブ”の描写が丁寧にされててほんとに臨場感あった

    • @user-fy8id3fg9i
      @user-fy8id3fg9i Рік тому +31

      @天 ZONE ぼっち「そんなの嫌だ!」

    • @user-ln1gp6uj9c
      @user-ln1gp6uj9c Рік тому +27

      4人そろってからこその‘‘結束バンド‘‘で‘‘ぼっちざろっく!‘‘なのでないと思います。
      けどそういう捉え方も一理ありますね~

  • @user-nm4ll9wq3d
    @user-nm4ll9wq3d 4 місяці тому +67

    ここリアルタイムで見ててマジで鳥肌やばかったな

  • @Mtrong-Sgang-Mra
    @Mtrong-Sgang-Mra 2 місяці тому +21

    エフェクターを踏む音が「ガシャン」って響き渡るの、たかがフットスイッチがここまで大きな音がするはずもないのに、心境の切り替わりが痛いほど表現されていて、うまい演出だなと思う

  • @user-lh4by6jk7t
    @user-lh4by6jk7t Рік тому +1644

    ぼっちちゃんが夢中になりすぎて体前に傾いて顔一切見せずにゴリゴリ弾いてるのちょーすき

    • @SaucyDog_official
      @SaucyDog_official Рік тому +20

      ガチでバンド組んで売れるだけで一万円貰える方法の動画上げてます🥴
      が、今日はひとまずジェフ・ベックの訃報を悲しもう。
      R.I.P Jeff Beck

    • @mtyama568
      @mtyama568 Рік тому +70

      1:16 ぼっちちゃんの一人称視点好き

    • @Raysia0
      @Raysia0 Рік тому +16

      文化祭ライブでの喜多ちゃんの弾き方とか見ると、きっと喜多ちゃんには(も)このぼっちが物凄くかっこよく見えたんだろうなぁ

    • @django939
      @django939 Рік тому

      shoegaze的で良い

    • @xx-ev2oy
      @xx-ev2oy Рік тому +1

      夢中になってってより、人目を合わせないようにしてる感じ

  • @user-wr1lt3ic3n
    @user-wr1lt3ic3n Рік тому +939

    元ライブハウス音響です。
    まさに地下バンド!
    それにPAさんのアドリブリバーブ
    照明さんの暗転のタイミングなど、
    演者、スタッフでの空間演出を見事
    2次元昇華した素晴らしい作品だと思いました!
    久々にLowを身体で感じたい(笑)

    • @user-ko4iu9ie1z
      @user-ko4iu9ie1z Рік тому +17

      アドリブリバーブってことはPAさんのミキサー側で弄ってるってことですか?
      てっきりパン振りとEQ、comp、ボリュームぐらいしか弄れないと思ってました。

    • @user-lt8rw4op3x
      @user-lt8rw4op3x Рік тому +12

      アドリブリバーブ最高

    • @Cmatatwo
      @Cmatatwo Рік тому +17

      5話のペットボトルの振動とか、解像度の高い演出多くてワクワクする

    • @user-wr1lt3ic3n
      @user-wr1lt3ic3n Рік тому +9

      @@Cmatatwo アニメという地上波を通じて音楽は聴くと同じぐらい音を浴びる快感や楽しさも伝われば素敵ですよね!

    • @user-kq9qn9gf1o
      @user-kq9qn9gf1o Рік тому +6

      同感です。
      ぼざろの曲を生もしくはスタジオで音源が聞けたらめっちゃワクワクするだろうなって思いました。

  • @user-tw1zn2wn4b
    @user-tw1zn2wn4b 5 місяців тому +65

    ぼっちが無双してるの好き

  • @tamatarsuke
    @tamatarsuke 3 місяці тому +47

    1:11
    この表情、ぼっちじゃない誰かになってて鳥肌立つ

  • @yutachan
    @yutachan Рік тому +743

    演奏で黙らせんのかっこよすぎ

    • @TheFirstHumanAdam
      @TheFirstHumanAdam Рік тому +5

      それあなたの感想ですよね??

    • @user-ft3xp7nn4k
      @user-ft3xp7nn4k Рік тому +67

      @@TheFirstHumanAdam ぼっちちゃんの前奏だよ

    • @tubome
      @tubome Рік тому +11

      あとここは感想書くところ

    • @user-fn9lp7ui3w
      @user-fn9lp7ui3w Рік тому

      @@user-ft3xp7nn4k 反応すんなお前も同類

    • @user-fn9lp7ui3w
      @user-fn9lp7ui3w Рік тому

      @@hamasushi9642 反応すんなお前も同類

  • @uraakubi
    @uraakubi Рік тому +1141

    この回は自分らのためだけじゃなく「来てくれたお客さんを喜ばせたい」って気持ちが加わった強さのある演奏なんだよな、ぼっちちゃん達にいいねたくさんあげたい
    ここまでの喜多ちゃんは勿論ぼっちちゃんが上手いのは分かってたがそれはまだ「後藤さんギター上手いのね~」程度な漠然とした認識であって、このぼっちちゃんを見てしまったからこそ「文化祭の届けを勝手に出す」という行動に説得力が出るんだよね

    • @user-yx8ld7be7s
      @user-yx8ld7be7s Рік тому +90

      喜多ちゃんの脳裏にはこの時のぼっちちゃんの姿が焼き付いてるんだよな
      ギターが上手いだけでなく「カッコいい後藤さん」になった瞬間

  • @Yomi-ls5lh
    @Yomi-ls5lh 6 місяців тому +13

    あの伝説的な8話が放送されてもう1年が経っただと…

  • @user-im2dv6yw2g
    @user-im2dv6yw2g Рік тому +820

    上手すぎて気付かないけど、音源じゃなくてアニメ用に歌い直してるのがこだわり感じて好き。

  • @user-xr9mw8ur9r
    @user-xr9mw8ur9r Рік тому +494

    原作と同じことやるだけでもアニメとしては及第点なのに、誰もが賞賛するアニオリを入れてくるのは監督スタッフ有能すぎない?

    • @user-xb5kd1pc7r
      @user-xb5kd1pc7r Рік тому +1

      原作見てないんですがアニオリってどの部分なんですか?

    • @user-ly1jz3xy3y
      @user-ly1jz3xy3y Рік тому +13

      @@user-xb5kd1pc7r全話通してのこととライブでの演出のことじゃないですかね?原作のライブシーンも神がかってるけど演奏中の細かいシーン(1秒1秒の動きなど)は流石に描けないし…その辺をオリジナルでしっかり描いてくれているのが凄いです

    • @user-xb5kd1pc7r
      @user-xb5kd1pc7r Рік тому +3

      @@user-ly1jz3xy3y マジでかっこよかったので漫画でも見てみたいっすね!

    • @user-fd7vr4xe2g
      @user-fd7vr4xe2g Рік тому +3

      アニメから見始めた新参者だけどギャグ描写もめちゃいいしおもろいしライブシーンでは⬆️の人のとおり虹夏ちゃんのスティックだったりぼっちちゃんの体の動きとか全体を通しての動きが自然というか写実的?みたいな感じでいいよね

  • @user-sw6dw3pd6p
    @user-sw6dw3pd6p 8 місяців тому +132

    このままじゃ嫌だ!のセリフのとこは100回以上リテイクしたと聞いて戻ってきた 凄すぎる

  • @AlotOFkouma
    @AlotOFkouma Рік тому +48

    学校の新入生歓迎会で軽音楽部の人がこの曲演奏してて嬉しかった

  • @ajt9119
    @ajt9119 Рік тому +586

    ぼっちちゃんがギターヒーローとしての実力を出すにつれてだんだんと前傾姿勢になっていくの、自分がいつも弾いている「暗くて狭い」自分の世界に入っていく感じがして表現が完璧すぎる。。

    • @user-np3bo6zz4q
      @user-np3bo6zz4q Рік тому +6

      なるほど

    • @user-pp2yi2fo1c
      @user-pp2yi2fo1c Рік тому +4

      初めて知った

    • @yanaha4461
      @yanaha4461 Рік тому

      公式はそんなこと意図してないだろ。妄想お気持ち表明コメキモすぎ

    • @user-qk5sn1zm9h
      @user-qk5sn1zm9h Рік тому

      @@yanaha4461 わかる。全肯定コメ増えすぎてきしょい

    • @user-ry3mf6fp7w
      @user-ry3mf6fp7w Рік тому +21

      でも、曲終わりにぼっちちゃんが目を覚ますように「ハッ!」と顔を上げるシーンがあるからやっぱり自分の世界に入っていってギターヒーローになるんじゃないかな?「覚醒」というより「没入」なのかも。自分はコメ主に一票。

  • @mdcg66
    @mdcg66 Рік тому +895

    0:28 ここでリョウと虹夏が、下手すればもっと無茶苦茶にしてしまう暴走ともなりかねないぼっちの強引なアドリブに、最初は驚いたものの「よし。いこう」って落ち着いてアイコンタクトを取って対応。一方喜多ちゃんはまだ多分何が起きているか分からずあっけに取られててて、ドラムのカウントで我に返ってなんとかしっかり流れにくらいついた。おそらくPAさんはぼっちのアドリブギターソロを際立たせるために深いリバーブをかけてくれてるっぽい(ぼっちは空間系エフェクターつないでないので)。照明さんもバッチリ。
    いきなりのアドリブにも、裏方さん含めみんなが瞬時に結束して、この素晴らしい演奏につながったんですね。
    0:59 ぼっちのことを横目で見たりして、まだかなり混乱、ドキドキしながらも、覚醒したぼっちにグイグイ引っ張られる感じでしょうか。ギターボーカルはマイクから顔を離せないので、コードチェンジ時に左をチラ見する感じになるらしいけど、ここは明らかにぼっちを見てる。
    1:12 1曲めの喜多ちゃんは、声・リズム・音程がダメダメなだけじゃなくて、ギターストロークも腕がガッチガチだったのに、ここでは自然になってる。もうしっかり自分たちの演奏を取り戻してる証拠ですね。
    よく見れば見るほど、注意深く聞けば聞くほどこだわりの作り込みが発見できて、何度も驚かされます。すげーや。
    私はバンドのこととか一切よくわからない素人なので変なこと言ってるかもしれませんが、なんとか気持ちを共有したいだけなので許してやってください。

    • @user-yx8ld7be7s
      @user-yx8ld7be7s Рік тому +40

      あのバンドをレコーディングした際、このシーン用に「徐々に調子を取り戻していく喜多ちゃん」のボーカルを別録りしたそうですね。
      そういう細かいこだわりがほんとすごい…。
      これの直前のギターと孤独と蒼い惑星はアフレコの時に歌ったとか。

    • @user-kc4dc1wp4g
      @user-kc4dc1wp4g Рік тому +40

      星歌さんがすっごいドヤ顔だったのは結束バンドの演奏が良かっただけじゃなく、スターリーのスタッフもいい仕事したからなのかもね
      ファン1号2号さんはぼっち前の最前列で見てたから本気ぼっちのイケメン顔ばっちり見えたしやる事が全部かっこいいプロレベルムーブが見れて良かったね

    • @wourman5359
      @wourman5359 Рік тому +1

      Oye explicaste cosas que ni me he dado cuenta, toma un like 👍✨

    • @mpmji
      @mpmji Рік тому +26

      0:12 細かいですけどここの虹夏の表情、ぼっちの正体がギターヒーローだと気づいた表現ですね。

    • @user-fs2qp2qx7s
      @user-fs2qp2qx7s Рік тому +3

      簡潔にまとめると,とりあえずすげーってこと

  • @waguma
    @waguma 4 місяці тому +53

    この曲、突然おすすめにでてきて
    それで一気にぼざろに引き込まれた

    • @BonBa-luckyboy
      @BonBa-luckyboy 4 місяці тому +12

      ようこそ…ぼざろの沼ェ…俺はもう8周してアニメ見てしもた

  • @user-ch6wf1sg3i
    @user-ch6wf1sg3i 5 місяців тому +94

    きくり姉さんのフッ。。。って所がめちゃくちゃ好き

  • @akihiko1251262
    @akihiko1251262 Рік тому +268

    ぼっちちゃんが弾き始めた時、廣井さんが目を開けて小さく笑うの「そうだよ、キミならこのピンチを変えられる」って師匠キャラムーヴしてるみたいでめっちゃ好き。

    • @miteruzo
      @miteruzo Рік тому +13

      さすが前作主人公(幻想).

    • @user-tx8vh3jf5v
      @user-tx8vh3jf5v Рік тому

      ここほんまに好きやばい

    • @user-mf9ig7zm4p
      @user-mf9ig7zm4p Рік тому

      わかるわかるわかります…

    • @daiki4160
      @daiki4160 Рік тому

      わかりみ

    • @wannagonna9893
      @wannagonna9893 Рік тому +4

      一回デュエットしただけなのに私の弟子みたいな顔してるの図太くて好き。解釈合ってる

  • @user-im9cq5hc7y
    @user-im9cq5hc7y Рік тому +350

    突発的なアドリブに対応する照明さんが凄い。

  • @user-yq2gn9fd5p
    @user-yq2gn9fd5p 4 місяці тому +90

    ぼっちちゃんがエフェクター踏むところ最高にかっこいい

  • @user-cs7oe7xp8j
    @user-cs7oe7xp8j Рік тому +22

    0:38 ここの髪の隙間から見える瞳孔ガン開きのぼっちちゃんの目がたまらんのですよ

  • @user-lr5hv2dd5c
    @user-lr5hv2dd5c Рік тому +250

    ダンボールも使わず、両目も開けて、演奏でバンドを引っ張る、本当にヒーローになってきた😭

    • @user-nu2yf8uz3g
      @user-nu2yf8uz3g Рік тому +3

      😭😭😭

    • @itohru
      @itohru Рік тому +22

      オタクはこういう展開に弱い

    • @KAN-pr5gn
      @KAN-pr5gn Рік тому +1

      あとは顔を上げたら完璧だ

    • @mayorin1124
      @mayorin1124 Рік тому

      このコメント好き

    • @user-xh7nz7hx6j
      @user-xh7nz7hx6j Рік тому +3

      成長を感じれるアニメっていいよね

  • @user-eo1fy3wl7m
    @user-eo1fy3wl7m Рік тому +695

    ぼっちちゃんがあのタイミングで完璧なギターパフォーマンスをするなんて1ミリも予想してなかったけどいい意味で期待を裏切った製作陣は神すぎる。

    • @user-vl6gv6ls5z
      @user-vl6gv6ls5z Рік тому +29

      逆張りみたいなこと言ってしまうかもしれんがずっとぼっちちゃんならやってくれると信じてたし実際やってくれたからわいも神やと思うわ

    • @user-xl1qj7lk2i
      @user-xl1qj7lk2i Рік тому +11

      @@user-vl6gv6ls5z ちゃんと意見持ってていいと思うぜ

    • @user-eo1fy3wl7m
      @user-eo1fy3wl7m Рік тому +8

      私も人それぞれ色々意見あるから良いと思います!

    • @user-vl6gv6ls5z
      @user-vl6gv6ls5z Рік тому +10

      みんな優しくてすこ

  • @user-yz7vh5cl9y
    @user-yz7vh5cl9y Рік тому +624

    いやもう、かっこ良すぎでしょ。毎日何度でも見に来てしまう。
    みんながぼっちちゃんの覚醒に驚いている中、きくりさんだけが信じ切っていたように
    笑顔を見せているのがたまらなく好きです。

    • @user-hz6jf1kk7c
      @user-hz6jf1kk7c 9 місяців тому +4

      ここで48時間酒をじっくり抜いたきくりさんがこちらです
      :;(´﹏`);:

    • @sanchaqwertyuiop
      @sanchaqwertyuiop 9 місяців тому

      @@user-hz6jf1kk7c 原作ネタ持ち込むなよ。でも6巻面白いから未読の人は買った方がよい。

  • @siosio1974
    @siosio1974 4 місяці тому +29

    一番カッコイイ猫背

  • @BingleFlimp
    @BingleFlimp Рік тому +5857

    I feel like the true heroes are the two women that, despite a typhoon, came to support a young guitarist they'd just met. Very wholesome. 10/10.

    • @ultimategotea
      @ultimategotea Рік тому +486

      I was so happy to see them! Although I'm still sad her dog couldn't make it...

    • @Serfo_
      @Serfo_ Рік тому +379

      And Bocchi delivered.
      Actually, when Kessoku Band gets ultra famous, they will be able to say they saw their first live.

    • @mystifiedoni377
      @mystifiedoni377 Рік тому +372

      Of all the band members who sold their tickets, only Hitori's came out.

    • @hopesspirits8754
      @hopesspirits8754 Рік тому +186

      @@ultimategotea Jimihen wouldve loved that performance :(

    • @davidsabillon5182
      @davidsabillon5182 Рік тому +45

      Absolute legends bro. Legends.

  • @user-lq9ur9py8p
    @user-lq9ur9py8p 6 місяців тому +60

    バトルアニメじゃないのにこの盛り上げようはえぐい

  • @user-sq6it5yp9w
    @user-sq6it5yp9w 4 місяці тому +79

    これ曲に入る時に照明落としてるのがすごいあと虹夏が入るタイミングもめっちゃいい

  • @unkonow6015
    @unkonow6015 Рік тому +385

    00:29 明らかにセトリになかったような演出なのにスタッフの暗転タイミングが完璧すぎる

    • @user-mk9zs6sv6w
      @user-mk9zs6sv6w Рік тому +159

      リアルでも照明さんてアドリブに対してめちゃ有能だったりする

    • @abcdefghijklmnopqrstuvwxyz777
      @abcdefghijklmnopqrstuvwxyz777 Рік тому +16

      ソロ挿入からスタートって事は事前に照明さんや音響さんには話してて、ただいきなり口火を切るようにソロスタートしたから+ぼっちの手腕でみんな驚いてたんちゃうかなって思ったり…

    • @user-mh9vc7qu3s
      @user-mh9vc7qu3s Рік тому +3

      実際、ステージを一番集中して見ていてくれている人達だから

  • @ahqtk
    @ahqtk Рік тому +630

    リズム隊が頷き合って持ち直し、ボーカルがギタリストの気迫に気圧されながら持ち直していくのが最高なんよ。

    • @TheFirstHumanAdam
      @TheFirstHumanAdam Рік тому

      それあなたの感想ですよね??

    • @-naa
      @-naa Рік тому +52

      @@TheFirstHumanAdam 嘘だろこんなところにまで

    • @Kim-tr5op
      @Kim-tr5op Рік тому +6

      @@TheFirstHumanAdam looking at each other and giving queues is how they do it in a band

    • @user-fn9lp7ui3w
      @user-fn9lp7ui3w Рік тому +2

      @@-naa 反応すんなお前も同類

    • @user-vf5rh7kd1u
      @user-vf5rh7kd1u Рік тому +5

      まじカッコいいですね〜‼️
      痺れちゃうよボッチちゃん‼️

  • @ronad3su219
    @ronad3su219 4 місяці тому +41

    2022-2023 was nothing without BOCCHI THE ROCK!

  • @norik7928
    @norik7928 5 місяців тому +37

    1:40
    よく見たら姉さんリズムに合わせて揺れてるのが可愛い

  • @user-ez1ql7vy5d
    @user-ez1ql7vy5d Рік тому +402

    1曲目喜多ちゃんと虹夏ちゃんがズレてるのは焦りや緊張・アウェーな空気感からってのはわかると思うけど、ぼっちちゃんのリードギターがBPM通りで正確に弾けてるの流石3年間毎日6時間練習しただけあるわってのが伝わる
    2曲目は言わずもがな神曲

  • @suruberu-yakata
    @suruberu-yakata Рік тому +72

    0:11のギターヒーローの正体に気づく描写細かい

  • @user-pr8fv3qr6v
    @user-pr8fv3qr6v 4 місяці тому +39

    0:10
    虹夏「......!(ぼっちちゃんまさか...)」

  • @miiirimm
    @miiirimm 4 місяці тому +39

    1:53 연주가 끝난 후 강하게 기타에서 손을 떼는 장면을 제일 좋아해

  • @NatsuNatsu11
    @NatsuNatsu11 Рік тому +486

    原作の、
    みんなの音がかみ合わずにバラバラ
    →ぼっちちゃん覚醒ソロギター
    →みんなの音が噛み合って一つにライブ成功
    をすごい高いレベルでアニメにしてくれた制作凄すぎる(語彙)

    • @user-zo2nb6kf5m
      @user-zo2nb6kf5m Рік тому +36

      一曲目はひとりファンの二人のノリ(身体の動き)が微妙にずれていて、やがて止まってしまうが、この曲ではピッタリ合っていたり、虹夏ちゃんのスティックの残像の大きさも一曲目と二曲目で違ったり、細かい所まで考えてあるのが凄いと思いました。

    • @NatsuNatsu11
      @NatsuNatsu11 Рік тому +11

      @@user-zo2nb6kf5m
      はえ〜気づかんかった
      ちょっと見返してくるンゴ
      やっぱ制作神だわ

  • @miyoshitoyama2329
    @miyoshitoyama2329 Рік тому +252

    0:30 喜多さん、ぼっちのアドリブにあっけに取られてるのに、シンバルのカウント1拍目直後にハッと我に返ってすぐ演奏に入れたのがえらい。喜多さんはまだまだ初心者なうえに立ち位置が一歩前だから周りが見づらくて大変なのに、すごいよくやってると思う

    • @user-pu1io6ri1b
      @user-pu1io6ri1b Рік тому +31

      周囲を見る能力が高いからこそすぐに対応出来たんでしょうね

    • @user-koucha
      @user-koucha Рік тому +9

      それほど練習したってのがわかる

    • @user-gp8bz9ny7j
      @user-gp8bz9ny7j Рік тому +10

      4〜5ヶ月でライブのアドリブにもついていけるの本当にすごいな…

    • @user-ym8qs2rk4p
      @user-ym8qs2rk4p Рік тому

      てか成長スピードやばすぎ…

    • @user-bo2fm5od9y
      @user-bo2fm5od9y Рік тому +3

      陽キャ故、喜多ちゃん故に出来る芸当

  • @user-ls1tm6rt7h
    @user-ls1tm6rt7h 4 місяці тому +30

    きくりの笑顔がねー。あと一号二号ちゃんがノリノリなのも。

  • @gurizurii.0226
    @gurizurii.0226 11 місяців тому +98

    ぼっちのソロの「聞いて 聴けよ」って感じすごく好き

  • @user-rc9xv9km9g
    @user-rc9xv9km9g Рік тому +140

    ぼっちが本気出した時に廣井さんが目開いてるの好きすぎる

  • @user-qs4qk8dr5x
    @user-qs4qk8dr5x Рік тому +3241

    このシーンを解説してるUA-camrの人も言ってたけど1:17 のアングルでぼっちちゃんの右手側映すのマジで凄い。上手い人は弦押さえる指とかはもう完全に覚えてるから、弾く方の指でアクセントつけたりするから右手側を見る人上手い人なんだよね。そこまで再現する製作者に脱帽だわホント。

    • @Coryt-0375
      @Coryt-0375 Рік тому +58

      とみといびーさん
      のことでしょうか?

    • @user-el2no6hg6z
      @user-el2no6hg6z Рік тому +167

      なんで右寄りなのか気になってたから理由わかって良かったありがとう!

    • @c1ownfish
      @c1ownfish Рік тому +52

      左手見ないレベルなら右手なんてなおさら見ないよ

    • @mushoku0
      @mushoku0 Рік тому +119

      おひょ〜ww逆張りキタコレwww

    • @ghost.heaven
      @ghost.heaven Рік тому +87

      これギターあるあるやわ
      なんかみんな自然と右手みる様になるよねw

  • @gabu-mz4ts
    @gabu-mz4ts Місяць тому +8

    きくりが待ってたといわんばかりに目を開いてるのすこ

  • @ch-lu9ck
    @ch-lu9ck Рік тому +53

    ぼざろ観てギター始めたけど指痛いしムズすぎるからこれを観てモチベを保ってる

  • @qhhsqirghhs2109
    @qhhsqirghhs2109 Рік тому +102

    これ照明さんもリハでしてなかったであろうぼっちのソロに合わせて即暗転するのプロフェッショナルで大好き

  • @aplanet7986
    @aplanet7986 Рік тому +137

    ファン1号2号の子達、今回のぼっちちゃん覚醒&一時代を築くバンド誕生の瞬間に立ち会えるなんて羨ましいな…きっとこの子達にとってこの思い出は一生の宝物になっただろうなぁ

  • @user-ty4uh5cy1r
    @user-ty4uh5cy1r 5 місяців тому +42

    やっぱりこの覚醒ぼっちちゃんが見たすぎてここに来るよね。今でも文化祭とかオーディションも見にいってる。

  • @SU-kh6bo
    @SU-kh6bo Рік тому +8

    こっちも1,000万回再生いきそう

  • @KUROYAGI_BOCCIZAROCK_MIRO
    @KUROYAGI_BOCCIZAROCK_MIRO Рік тому +1531

    あのバンド1番ロックな感じがして好きすぎる!!

    • @user-mn2vb6rd5f
      @user-mn2vb6rd5f Рік тому +57

      Because it is the Rock ..

    • @user-fp4be3fz7r
      @user-fp4be3fz7r Рік тому +14

      wakaru

    • @sirokuma0108
      @sirokuma0108 Рік тому +8

      sorena…!!!

    • @Swallows_fan_54
      @Swallows_fan_54 Рік тому +26

      ​@@sirokuma0108それな!って言おうとしているのかイライラしてるのかどっちかわからんwwwwww

    • @Azuki.0913
      @Azuki.0913 11 місяців тому

      @@Swallows_fan_54 それな

  • @senn6453
    @senn6453 Рік тому +933

    たった数コマの原作をここまで臨場感あるシーンに仕上げられるのは本当に凄い。
    製作陣に感謝しかない。

    • @TheFirstHumanAdam
      @TheFirstHumanAdam Рік тому +2

      それあなたの感想ですよね????

    • @user-tf2dp9ju3u
      @user-tf2dp9ju3u Рік тому +116

      @@TheFirstHumanAdam そうです私の感想です
      本当に製作陣には感謝ですよ!

    • @ty-ng7ut
      @ty-ng7ut Рік тому +45

      @@TheFirstHumanAdam お前のこと誰が好きなん

    • @GORIRA.STRONG
      @GORIRA.STRONG Рік тому

      @@TheFirstHumanAdam ほんとに気持ちが悪い、

    • @MADHATTER075
      @MADHATTER075 Рік тому +8

      @@ty-ng7ut 俺

  • @SaMi-zg6ut
    @SaMi-zg6ut 5 місяців тому +28

    友達がカラオケで歌ってるの聞いたらはまりました❤

  • @pmkmwk4725
    @pmkmwk4725 3 місяці тому +16

    このままじゃ嫌だ
    すべてが詰まっている
    ロックの本質だ

  • @user-hh2kx6sd8u
    @user-hh2kx6sd8u Рік тому +183

    ファン1号2号がだんだんリズムにのって身体の揺れが大きくなっていくところ死ぬほど好き

  • @user-vl2eu3wi4u
    @user-vl2eu3wi4u Рік тому +80

    1:23 ほんのコンマ何秒しか映ってないけどサムネにもなってるぼっちの必死な表情がすごく刺さる。
    どれだけこのバンドでの活動に熱量を注いでいるかが伝わる。

  • @starlooked
    @starlooked 9 місяців тому +25

    言葉じゃなくギターで返答するの最高にロック

  • @Kim_Jong_Un-01
    @Kim_Jong_Un-01 Місяць тому +8

    このシーンを見てすぐにギターを買うことを決めた。今はまだその状況じゃないけど、これを見たから、このエレキの魅力を知ったから、自分の追いかけていた夢がどれだけ自分を苦しませていて、それによって人生を楽しめていないと気づくことができた。集団利益を今も思えば過度に考え過ぎてた。それを理由にやりたいことをある程度制限してたから、今後は自分がやりたいと思ったことや自分の欠点までも尊重して、人生を楽しむことに時間を使うべきだと考えるようになった。ありがとう。このアニメは人生を変えた。ありがとう、ありがとう。

  • @user-wq8nz1eo9r
    @user-wq8nz1eo9r Рік тому +311

    最初に踏んだオーバードライブを、演奏が終わってからOFFにするまでのヒスノイズもしっかり入ってて、どんだけリアリティ追及してるんだと…制作陣のこだわりが半端じゃねえ

    • @user-hq7ye5mw6p
      @user-hq7ye5mw6p Рік тому +53

      マジそれ、ガチでバンド曲聴いてるってのが凄い来る
      ここまで音にこだわってるのキャロル&チューズデイ以来見てないから新鮮すぎる

    • @Anemones_0_4
      @Anemones_0_4 Рік тому +6

      キャロル&チューズデイなつかし

    • @user-ct5yo5rx6i
      @user-ct5yo5rx6i Рік тому +5

      実際に演奏してそれをトレースしてアニメにしてるからリアリティーがあるようです。こだわりが素晴らしいです

    • @tomo-sy7sz
      @tomo-sy7sz Рік тому +12

      @@user-hq7ye5mw6p ちなみにひとりのファン1号の声優はチューズデイの市ノ瀬加那.
      ひとりのファン2号の声優はキャロルの島袋美由利 ,
      これも制作陣のこだわりかもね.

    • @user-hq7ye5mw6p
      @user-hq7ye5mw6p Рік тому +4

      @@tomo-sy7sz 何気に凄い繋がりですよね
      スタッフロール出てきた時驚きましたw

  • @user-bc5uu4ls8r
    @user-bc5uu4ls8r Рік тому +998

    目指してるのも挑戦しているのも売れるためのバンドで、学生のお遊びで終わらない本気さがかっこいい
    お金払ってきてる客を惹きつける演奏をしたぼっちちゃん本当にかっこいい

    • @SaucyDog_official
      @SaucyDog_official Рік тому +4

      真面目にSTARRYでバイトするだけで一万円貰える方法の動画上げてます🥴
      が、今日はひとまずジェフ・ベックの訃報を悲しもう。
      R.I.P Jeff Beck

  • @Ros_Mememy
    @Ros_Mememy 15 днів тому +7

    一日で全話見ちまった..早く続編作ってくれよ..

  • @user-rq2hb5om2o
    @user-rq2hb5om2o 3 місяці тому +34

    選曲、演出、全てのピースがこれでもかとピッタリハマった感じが何故かウルッときてしまいした。

  • @kotobuki9612
    @kotobuki9612 Рік тому +240

    6話の路上ライブの時の楽曲だったのがまた良い!
    初めてのファン2人が「さっきの曲もやります?」「楽しみにしてます」って言ってた曲で覚醒するの最高に熱い!!

    • @user-is6jv4bj5p
      @user-is6jv4bj5p Рік тому +20

      あの日は、練習日でも在った訳で、ひとり も自宅で新曲の自主練してたという事ですよね。
      結構努力家な ぼっち の一面が描写されてて◎。

    • @user-WIZard953
      @user-WIZard953 Рік тому +35

      @@user-is6jv4bj5p 3年間ほぼ毎日6時間やってた子が努力家じゃないわけないよな

  • @user-gd5in7gd7b
    @user-gd5in7gd7b Рік тому +176

    喜多ちゃんがぼっちのこと気になって仕方ないのがマジで好き

    • @user-fo9zp9kq1g
      @user-fo9zp9kq1g Рік тому +30

      今まで本領発揮したぼっちちゃんの実力を見たことがなかったからそれを目の前で目の当たりにしたら嫌でも気になりますよね!喜多ちゃんは多分心の中で本当にあの後藤さん?っておもってるかもですね!

  • @user-df2fi7bh2e
    @user-df2fi7bh2e 5 місяців тому +24

    やっぱ今見ても手の動き細かすぎるよな…
    めっちゃぬるぬる

  • @user-ti7zb6tf6f
    @user-ti7zb6tf6f Рік тому +1292

    空気を変えるきっかけを作ったぼっちちゃんはもちろんすごいし、一瞬驚いたもののすぐに落ち着いてしっかり乗っかる結束バンドのメンバー全員がかっこいいよ・・・。

    • @user-je5ub6ks5w
      @user-je5ub6ks5w Рік тому +17

      結束バンドの名は伊達じゃなかった

    • @hosimatifang
      @hosimatifang Рік тому +7

      何かこれも良いのだけど
      キャラの声が入ってないやつを観てみたい、いきなしぼっちが心理描写いれずにギターを弾く映像?音楽?曲が聴きたかった感あるか、制作者さん作ってください。
      俺もファン1号2号の気持ちを知りたいです

    • @SaucyDog_official
      @SaucyDog_official Рік тому +1

      マジでSTARRYでバイトするだけで一万円貰える方法の動画上げてます🥴
      が、今日はひとまずジェフ・ベックの訃報を悲しもう。
      R.I.P Jeff Beck

  • @user-fy6zr9sy3g
    @user-fy6zr9sy3g Рік тому +176

    下向き過ぎってオーディションで言われてたけど、それは置いといて演奏のフルパワーを出せる下向きスタイルで本気を出すぼっちちゃんすこ

    • @suto648
      @suto648 Рік тому +19

      猫背のまま虎になりたい…!?まさか

    • @user-xr8ls6mp6j
      @user-xr8ls6mp6j Рік тому +2

      有名になったらぼっちちゃんの弾くスタイルが見どころになりそうですねw

    • @kiki.rara.710
      @kiki.rara.710 Рік тому

      路上ライブの片目好きやけどなぁ😊😊
      もちろん下向いた状態で

  • @kotapi1550
    @kotapi1550 3 місяці тому +10

    曲自体かっこいいんだけど、ベースのラインバチクソかっこよくない!?!??

  • @mrbrown7790
    @mrbrown7790 7 місяців тому +10

    キタちゃんが困惑しながら、ぼっちをチラチラ見るの好き

  • @user-by8yj9kq9x
    @user-by8yj9kq9x Рік тому +785

    このシーンでぼっちの、結束バンド内の「精神的な屋台骨」になっただけでなく、
    ファンの子たちもちゃんと笑顔にして魅了しているの本当に大好き

  • @kna6442
    @kna6442 Рік тому +142

    四コマ漫画という枠の中では表現できない事を
    アニメスタッフが全部完璧に拾い上げて映像化してるの凄すぎる。

  • @user-kl4en8qs4t
    @user-kl4en8qs4t Рік тому +11

    虹花は結束バンドのリーダーとして自信を無くし
    喜多は一番目立つボーカルとして心をやられ
    リョウは過去のトラウマから今度こそ立ち直れなくなるかもしれない状況をぼっちちゃんが救ったんだよね。

  • @user-ur6fg6mg4c
    @user-ur6fg6mg4c Рік тому +9

    次はこの動画が1000万回再生行くぞー

  • @tatsuful
    @tatsuful Рік тому +343

    演奏がとんでもないのはわかるんだけど
    それに作画が完璧に合わしてるのが本当にすごい
    cloverworksホントにすごい

    • @user-zo2nb6kf5m
      @user-zo2nb6kf5m Рік тому +52

      実際に演奏しているのを一度3D化したものを基に、手書きで描いているらしいので合わないハズは無いし、奏者(ひとりちゃん)の目から見えるアングルも可能なのです。
      そこまで手間を掛ける熱意に、感謝です。

    • @user-hq3zr8hg5b
      @user-hq3zr8hg5b Рік тому +28

      Cloverworksさんはぼざろといい着せ恋といい制作側の愛が伝わってくるから大好き

    • @user-sq7lb7kl9f
      @user-sq7lb7kl9f Рік тому +11

      @@user-hq3zr8hg5b あけびちゃんのセーラー服も凄いよ。見てないならオススメする

    • @user-pu1io6ri1b
      @user-pu1io6ri1b Рік тому +8

      明日ちゃんも原作リスペクト具合が凄い素晴らしい作品だった

  • @user-py1mb6ym2r
    @user-py1mb6ym2r Рік тому +43

    0:30 こういう少ない時間でも裏方の活躍を入れてくれる音楽アニメは信頼できる。ライブって本当に演者だけじゃ成り立たなくて色んな人の手を借りてやっとできるものだから。

  • @user-im9qy9yt2w
    @user-im9qy9yt2w Рік тому +10

    久しぶりに来たけど
    1000万もういくやん
    2期待ってます