80's~90'sバンドブーム名曲集2

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лис 2021
  • youtube内に散見する貴重な動画をまとめ、保存しています。
    00:04 ルシアンヒルの上で RED WARRIORS
    05:28 FRIENDS REBECCA
    10:03 JUST ONEMORE KISS BUCK-TICK
    13:31 GET THE GLORY LAUGHIN' NOSE
    16:26 今すぐKISS ME LINDBERG
    20:26 DREAMIN' BOOWY
    24:22 恋しくて BEGIN
    29:33 Romanticが止まらない C-C-B
    32:11 X X-JAPAN
    38:25 Boys Jump The Midnight THE STREET SLIDERS
    43:13 Resort Lover 爆風スランプ
    47:34 MAYBE BLUE UNICORN
    51:55 Tokyo City Nights ZIGGY
    55:37 19GROWING UP PRINCESS PRINCESS
    59:20 おまけ
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 354

  • @o.s-ds4pl
    @o.s-ds4pl 5 місяців тому +62

    まだ家族もみんないて、自分も病気になんてなってなかった最高の時代!
    今思えば、全てが輝いてたのにそれに気づかず生きてたな。

  • @kaneishis
    @kaneishis 28 днів тому +33

    あー、みんなカッコいい、懐かしい~
    戻りたいようなもう一度やり直したくないような(笑)
    50歳元ベーシストより

    • @user-uk8sv1mg7d
      @user-uk8sv1mg7d 16 днів тому +3

      カッチェ知りませんか?

    • @haikai-monster
      @haikai-monster 16 днів тому +2

      ​@@user-uk8sv1mg7d
      和歌山でまだやってなかったかな?
      アゲインとかスティフリーとかの
      KATZE

    • @user-uk8sv1mg7d
      @user-uk8sv1mg7d 16 днів тому +2

      @@haikai-monster ステイフリー大好きだったなぁ

    • @haikai-monster
      @haikai-monster 15 днів тому

      ​@@user-uk8sv1mg7d
      ステイフリー 死んだ友達が良く歌ってたわ。
      何気に良い曲多いよね。
      ミッシェルとか
      久々にKATZE聞いてみます🎉

  • @user-sf2jv8sd6v
    @user-sf2jv8sd6v 11 днів тому +11

    ラフィンノーズ見られるなんて
    嬉しすぎる~✴️

  • @user-vl6ny9xh5q
    @user-vl6ny9xh5q 21 день тому +21

    ダイアモンドユカイこの頃かっこよかったな😂

  • @GuitarShibachan
    @GuitarShibachan Рік тому +187

    1971年生まれの私を一気に十代に戻してくれる全楽曲❤

    • @ht6lirpa
      @ht6lirpa Рік тому +24

      同い年。頑張ろうぜ。俺たちはまだまだこれからだ。

    • @yasuhirosugimura1484
      @yasuhirosugimura1484 Рік тому +15

      俺も同い年!まだまだ人生これからよ🤩

    • @user-ms2ll7gm6s
      @user-ms2ll7gm6s Рік тому +14

      オレも同い年! 頑張ろう!

    • @kirisamereimu36
      @kirisamereimu36 11 місяців тому +11

      2年早い1969年生まれです😊

    • @silent-yr1ky
      @silent-yr1ky 10 місяців тому +5

      ジジババ同窓会

  • @user-em5ks4ik7l
    @user-em5ks4ik7l Рік тому +25

    俺、50になったけど、今でも車ん中ではボウイやブルーハーツ、パーソンズ聴いてるわ〜😅

  • @kinpoh0721
    @kinpoh0721 24 дні тому +15

    Nokkoあんなに走って乱れない歌唱力すごいな!

  • @user-sv8ct9xk5c
    @user-sv8ct9xk5c Рік тому +56

    50過ぎた俺令和の今にこんな映像が見れた事、すごく懐かしくてヤバイよありがとう😊

  • @user-kb7vh8dv1l
    @user-kb7vh8dv1l 2 місяці тому +20

    一瞬で10代だった頃を思い出しました。
    バカで幼かったけど、毎日何かウキウキしてたなぁ…
    懐かしい映像をありがとうございます!

  • @TK-iv5mm
    @TK-iv5mm Рік тому +55

    最近の若いコはダイヤモンド・ユカイがこんなにカッコいい人だなんて知らないんだろうな。しかし全曲アラフィフにはたまらんチョイスですな。

  • @user-ys7ff3sn3b
    @user-ys7ff3sn3b 5 днів тому +2

    スライダース最高
    この声と気だるさ感
    いまでも好き

  • @my-ek9lo
    @my-ek9lo 17 днів тому +8

    スライダースは今見てもカッコいいわ

  • @user-dv7gp1fs7h
    @user-dv7gp1fs7h Місяць тому +9

    ダイアモンドユカイは、そりゃもう凄くって…ということを子供に言っても、全然信用されない。
    いまはいまで魅力的な人には違いないんだけど。

  • @nathume.reiko31
    @nathume.reiko31 5 днів тому +1

    私の青春の想い出が歌と共に蘇ります。
    Live映像に若かりし自分が映ってて 泣きそうになりました。
    up主さん 素敵な動画ありがとうございます。

  • @user-ti1re5dj5n
    @user-ti1re5dj5n Рік тому +86

    グロリアとかもいいけどTOKYO CITY Nightも好きなんだよね〜🤣

    • @konsyone
      @konsyone Рік тому +1

      中性な感じではなく、チョイ悪親父風の宗仁もかっこいいですよね

  • @naomikoshigoe8198
    @naomikoshigoe8198 Рік тому +34

    今もオリジナルメンバーかつ毎年武道館も満員に出来るバクチクって異次元すぎる。

  • @user-sv6cs4ug8b
    @user-sv6cs4ug8b Рік тому +39

    俺たちの時代は、なんて言うつもりはない。
    今の音楽も素晴らしい。ただこの時代のアーティストは・・・。
    カッコよかった‼️

  • @DTM-ek8nv
    @DTM-ek8nv 25 днів тому +9

    ぜんぶ懐かしい~BOOWYわけぇ~俺もそのころ若かった♬

  • @MAMAMAMAcchamo
    @MAMAMAMAcchamo 14 днів тому +2

    Nokkoあまりにもキュート!可愛すぎる💗
    80年代のリアルタイムを知らないから、当時の熱気をつんくやポルノの2人、TM西川くんあたりからラジオ経由で聞いては、いいな〜昭和ってキラキラしてたんだな〜って憧れてました。
    終わってしまえば、平成もそれなりに底抜けの刹那主義的で楽しかったんですけどね。

  • @user-cq4sq4jx2z
    @user-cq4sq4jx2z Рік тому +92

    超激アツです❤❤❤
    私、昭和47年生まれ‼️
    バンドブーム、バンド活動に明け暮れた青春のもう最高なメンツですわ😂
    レアです!❤
    めっちゃ元気出過ぎてヤバいです❤

    • @dsst1824
      @dsst1824 Рік тому +13

      同級生です!
      色々な事忘れる年になりましたが
      何故かこの年代の曲はほぼ全部歌えますwww

    • @masak2601
      @masak2601 Рік тому +6

      同じく47年生まれです
      もうまさにバンドブーム全盛期ですよね😂
      本当激熱ですね‼️

    • @codevil0613
      @codevil0613 Рік тому +1

      はい!47年ねずみ年生まれのハムスターアレルギー持ちっス

    • @user-pr6so9dh9e
      @user-pr6so9dh9e 14 днів тому +1

      私もー
      いろんな青春の場面思い出します☺️

    • @user-qq9hr3me9g
      @user-qq9hr3me9g 7 днів тому

      48年3月生まれ!
      ギリ同級生!(笑)

  • @mio2460
    @mio2460 Рік тому +32

    スライダース❣️❤❤❤ライブ何度も行ったなぁ!ハリーの声もギターも、今更だけど大好き💕

  • @user-xj3wo1yb8i
    @user-xj3wo1yb8i Рік тому +25

    ユカイ、かっこいいなぁ、、。ルシアンヒル、音大好きです。ラフィンはね、、もうね、、5時SATAじゃないですか!!懐かしい!!

  • @kaji23
    @kaji23 Рік тому +61

    SLIDERSの曲は完成度高いな。今聞いてもサウンドおもしろいし、ヴィジュアルも含めてオリジナリティが高い。そしてなにより顔が怖いとこが一番好き。

    • @YsRecords1969
      @YsRecords1969 Рік тому +13

      同感です。近寄り難い雰囲気が、今になっても鮮明です!

    • @konsyone
      @konsyone Рік тому +12

      ハリーのリズムギターと、蘭丸のリードギターの絡みが、彼らが目指したストーンズみたいで本当にかっこいいですね。

  • @katsukomi1078
    @katsukomi1078 9 місяців тому +31

    ザ・ストリート・スライダースが入ってるのは嬉しい。もっと評価されても良かったバンド。

  • @user-zt4qc9kh3x
    @user-zt4qc9kh3x 11 місяців тому +25

    森重さんはホント歌が上手いですね。

    • @user-ue1fl4mt4r
      @user-ue1fl4mt4r 22 дні тому

      ライブで聞くと本当に半端ないですよね!

    • @rinsora77
      @rinsora77 10 днів тому

      懐かし〜
      私もLIVE行きましたぁ

  • @elpy-z
    @elpy-z 11 місяців тому +18

    CASINO DRIVE
    バラとワインも良いよね

  • @BA-jq3fb
    @BA-jq3fb Рік тому +130

    バンドブームの何が良いかって、みんな生歌生演奏だよな。当たり前の事なのに凄く貴重な気がする。

    • @xxxnoirLupinxxx
      @xxxnoirLupinxxx Рік тому +4

      その純粋さをなくさないでほしい。

    • @user-cc9ts2ij7p
      @user-cc9ts2ij7p Рік тому +7

      いかにも。その時々によってアレンジやノリが違った。音楽で盛り上がること自体が楽しかった。

  • @user-or4jo6wt7c
    @user-or4jo6wt7c Місяць тому +11

    BOOWYのクオリティーの高さよ!

  • @yamatonadeshico711
    @yamatonadeshico711 2 місяці тому +3

    Red WarriorsとREBECCAの熱烈ファンでした❤️‍🔥❤️‍🔥
    一曲目と二曲目でめっちゃ嬉しい🥰🥰🥰
    1972生まれの女です🌸

  • @user-rx5fv2lt1d
    @user-rx5fv2lt1d Рік тому +42

    一発目にルシアンヒルとは…
    この頃のユカイは格好よかったなぁ…(今はw
    レベッカを離れてレッズ作ってくれたシャケに感謝しかない(がーs

  • @juscojohn51
    @juscojohn51 Рік тому +16

    REDSのルシアン昼の上でから入るなんて素晴らしい!イントロのギターは今でも好き。

  • @dododo309
    @dododo309 23 дні тому +5

    辛いこともたくさんあったけどこれ見るともう一度同じ人生でもいいなって思える。

  • @user-ue1fl4mt4r
    @user-ue1fl4mt4r 22 дні тому +5

    この頃のライブ、酸欠当たり前みたいなかんじだったし、なんかあっても「自分のせいだから大丈夫です。」みたいな感じだったなぁ。だからといって無茶しすぎないみたいな暗黙ルールあったし。
    音楽が素直に楽しかったな。

  • @hebijinekoji4952
    @hebijinekoji4952 Рік тому +33

    おっさんおばはんが大興奮してる!オモロい。この頃の音楽は色褪せない。

    • @user-kg3xc1gx3o
      @user-kg3xc1gx3o Рік тому

      地下鉄のなかでメチャクチャ腹立つおっさんとおばはん

  • @user-pw3sg1pp4d
    @user-pw3sg1pp4d Рік тому +18

    この頃に戻りたいな。スマホもないし今と比べたら不便だったけどそれくらいゆるい時代だった。BUCK-TICKやX,どのBANDも勢いがあった。元気出てくるね!

  • @user-ql9op5oe7v
    @user-ql9op5oe7v 5 місяців тому +6

    この時代のバンドも曲も愛してると言えるぐらい身体の一部になっているが、タイムマシーンが出来てもこの頃には絶対に戻らないw
    何故ならコレらの名曲に支えられてやっと生き残った…ぐらい僕にとって未来への不安の方が圧倒的な時代だったからw

  • @tsuyo-p2166
    @tsuyo-p2166 Рік тому +8

    いやぁ懐かしい過ぎます‼︎ユカイさんがミュージシャンだっこと知らない方もいるのでは?コピーばかりしてた青春のバンドばかり😂サムネのチャーミーの笑顔が最高です🎉栄光をつかめ!
    間もなくhideさんのお亡くなりになった日😢

  • @DADY646
    @DADY646 Місяць тому +6

    ルシアンヒルからのFRIENDS。よく分かっていらっしゃる

  • @user-og7hg7xf7n
    @user-og7hg7xf7n Рік тому +21

    高校生の時、「ルシアンヒルの上で」をレコードで何回も何回も聴いてました。ユカイの悪ガキっぽい感じが好きでした。

  • @kaiami1234uk
    @kaiami1234uk Місяць тому +5

    選曲というか、動画のチョイスが絶妙でツボに入りまくりです😊
    素晴らしい!

  • @riekako6425
    @riekako6425 Рік тому +57

    XのBassがTaijiなのがうれしい❤

    • @user-li4cz9ji1g
      @user-li4cz9ji1g Рік тому +1

      ホントにそう
      シャ乱Qのベースは?

    • @fujiyama2543
      @fujiyama2543 6 днів тому

      TAIJIファンにはたまらない映像❣️

  • @saorikasahara7331
    @saorikasahara7331 Рік тому +9

    懐かしい!
    バント活動とライブハウス通いに明け暮れていた10代の頃を思い出しますねー。
    いい時代だったなぁ。
    ほぼ全部歌える自分に笑える😂

  • @TEDDY4331
    @TEDDY4331 Рік тому +26

    Red'sのあとにレベッカはわかってるなぁw
    あと、スライダースはやっぱ良いわ。
    完成形って感じがする。

  • @user-qn2ut2ex6e
    @user-qn2ut2ex6e Місяць тому +5

    あの時代は良かった、スライ😢ダーズ、ルースターズ、シオン、ピンク、ウイラード、アレルギー、たま、イデオットアイドレターズ、全部好き

  • @mihironya
    @mihironya Рік тому +21

    この時代のヒトです❤
    戻りたくなる…

  • @user-kr9vk2qz9m
    @user-kr9vk2qz9m Рік тому +7

    ありがとうございますしか言葉が出ません

  • @user-hd9fy5bl8k
    @user-hd9fy5bl8k Рік тому +10

    わかる!?これ!今の歌手だかグループで歌ってる歌手達聴いてる?空間に魂が入ってんだよ…。戻りてぇ…。

  • @user-mw5de5oo4r
    @user-mw5de5oo4r 9 місяців тому +11

    あっちゃん❤イケメンすぎる

  • @HazzyMetal
    @HazzyMetal Рік тому +22

    曲は超名曲ぞろい。そしてそれが永遠の名曲になるのはやっぱりボーカリストの声。
    このラインアップでは特にラフィンのチャーミー、Xのトシ、ユニコーンの民生が人間国宝レベル。そしてプリプリの奥居かおり、ボウイの氷室、レベッカのノッコも希有の歌手。
    あと、当時は分からなかったけどユニコーンのバンド演奏レベルは超絶高い。曲のアレンジ力も独創的に高度。再結成してオリジナルメンバーで続けている意義があるわけだ。

  • @user-hz7hc9lz6k
    @user-hz7hc9lz6k Рік тому +9

    懐かしい曲ばかりです。
    NOKKO サイコ~🎶

  • @fujiyama2543
    @fujiyama2543 6 днів тому

    年齢重ねても、この時代の歌は自分の輝いたことを思いだす。
    今は殺伐した時代ですが
    頑張れる曲ばかりありがとう。

  • @katzekatze3035
    @katzekatze3035 Рік тому +24

    全部知ってる曲。
    あはは
    おじさん達にも青春時代があったのさ。

  • @eastsixx499
    @eastsixx499 Рік тому +56

    櫻井敦司、令和の今見てもかっこいい顔
    ハリーのギターの角度もかっこいい

    • @user-iv5em8lu6h
      @user-iv5em8lu6h 27 днів тому +2

      あっちゃんはFF7のセフィロスにそっくり、ラスボス感半端ない。

    • @tsuyoshii6729
      @tsuyoshii6729 15 днів тому +1

      カッコいい人のNo.1

    • @MAMAMAMAcchamo
      @MAMAMAMAcchamo 14 днів тому +2

      あっちゃんは平成生まれの自分にとってもヒーローです。
      もうあのおちゃめなはにかみ笑顔が拝めないなんて、さみしすぎます。

  • @user-gj8eh4tu5f
    @user-gj8eh4tu5f Рік тому +53

    この当時のバンドってなんて言うか、みんなこうまっすぐな力強い芯みたいな物を持ってたような気がする…。今聴いてもそれが感じられるのってかっこいいって事だと思います。

  • @norinori1048
    @norinori1048 4 місяці тому +3

    50歳になるオヤジです
    一瞬で当時に戻りました🎵
    あぁ〜戻りたい

  • @user-go2wx2hs8n
    @user-go2wx2hs8n Рік тому +11

    ラフィンのコピーやってました❤
    めっちゃ最高👍

  • @chiko-pv8pv
    @chiko-pv8pv 9 днів тому +1

    レッズ大好きでした

  • @user-lz4tk4xt3y
    @user-lz4tk4xt3y Рік тому +35

    ラフィンこの演奏は安定してますね...かっこいい

  • @Shgenoriyamana
    @Shgenoriyamana Рік тому +9

    懐かし!新人類と言われ、5時から男に憧れ朝シャンしてた頃ですねー。

  • @user-wp5vc7zf6d
    @user-wp5vc7zf6d Рік тому +10

    この頃のバンドはライブかCDしかなかった、まさに生きる死ねかだ!
    だから魂、気迫が我々に伝わって、来たのではないか!💪

  • @ECLIPS1339
    @ECLIPS1339 Рік тому +15

    Tokyo City Nightを選ぶのって・・・わかってるな~(泣)

  • @katsu1031ten
    @katsu1031ten 21 день тому +2

    学際にラフィンが来て野音で見たライブは最高だった
    しかもタダだから地元の中高生がいっぱい来てた

  • @user-dq3xo8ly3r
    @user-dq3xo8ly3r Рік тому +34

    ルシアンヒルのイントロ聞くと未だにゾクゾクする
    ( *´艸`)カッコイイ

  • @user-wf8qs8tk4f
    @user-wf8qs8tk4f Рік тому +16

    ダイヤモンドユカイかっこいいな😲

  • @user-mi6dm2oq7n
    @user-mi6dm2oq7n Рік тому +23

    一つもカブらない個性がそれぞれにありますね この頃ってファッションも好きな音楽もみんなバラバラで それぞれが主張してて凄く楽しかったな

  • @user-cq4sq4jx2z
    @user-cq4sq4jx2z Рік тому +21

    どんどんヤバい〜❤
    完璧に10代に戻ってる自分…
    ありがとうございます❤❤❤❤❤❤❤

  • @keng6993
    @keng6993 4 місяці тому +6

    ダイエースプレーで髪の毛立たせてたのを思い出すなぁ~。

  • @user-lc7sn4wq3t
    @user-lc7sn4wq3t Рік тому +5

    ユニコーンは中学の時に知りました❤大好きだったなー😆
    今も昔も生演奏で生歌で皆で盛り上がるのが良いよね😊👍

  • @KI9964
    @KI9964 10 місяців тому +21

    C-C-B入れてくれているところほんとにうれしい

    • @GuitarShibachan
      @GuitarShibachan 7 місяців тому +4

      確かに! 色物扱いすごいされてるけど渡辺英樹さんのベースと米川さんのギターは好きです😃

  • @88to08
    @88to08 Рік тому +42

    BOOWYがブレイク前にしてこの質感。存在するステージが違う。

  • @user-bo7mo5or8v
    @user-bo7mo5or8v Рік тому +13

    バンドブームの時の曲って、今の時代に、聞くとああ、いいなぁと思います。昭和、平成前期辺り。ストレートにドラマチックな歌詞が尾を引くんですよね。😊

  • @bechatecha7271
    @bechatecha7271 9 місяців тому +11

    どのバンドも凄すぎて今みたいなバーターのフェスなんかしなくても単独で集客が見込めた夢のような時代

  • @tagawa6336
    @tagawa6336 Рік тому +5

    5時SATロックウェーブ懐かしい❤見に行ったなぁ😊

  • @crash4997
    @crash4997 Рік тому +10

    今もなお進み続けるBUCK-TICKは、異質で異次元過ぎて、もはや何て表現すればいいのか・・・
    今年、23枚目のアルバムをリリース。未だに現役の、稀有なバンド

    • @user-wt4wy8qv9j
      @user-wt4wy8qv9j 11 місяців тому +5

      この秋52歳になります😁3月にライブに行きました
      世界観が構築されていて、もうショーを見ているよう
      ずっとあのままいって欲しい

  • @user-eq2ix6ud1k
    @user-eq2ix6ud1k Рік тому +4

    CCBのこの動画はアテブリだけど、バスの車内でもしっかり演奏してるの、すごいと思います。スライダースも大好き!CCBとスライダース両方見られる動画って、他にないから、嬉しくなってコメントしてしまいました😊

    • @KUWA00000
      @KUWA00000 11 місяців тому +3

      C-C-Bはファン以外の人にも見てもらえる機会だからもっとガチで演奏してる動画が良かったのになーと思ってしまいました。他のバンドが良い動画だから特に。

  • @jeffpage3914
    @jeffpage3914 Рік тому +41

    この頃のバンドはほとんど大好き😍 自然と心に響く💗

  • @naaaaa1000
    @naaaaa1000 Рік тому +22

    機材も今ほど良くもなかったけど、やっぱ生演奏と熱気に勝てるものはなかったいい時代だった

  • @War-Cat-Kenta
    @War-Cat-Kenta Рік тому +9

    レッズは神、青春だ〜🥲

  • @mcqueenlightning1991
    @mcqueenlightning1991 Рік тому +20

    スライダース!!

  • @TA_KOOW
    @TA_KOOW Рік тому +78

    このいかにもアナログな、ライヴ感のあるバンドが出てこないのは残念だけど、改めてこの年代のバンド達のクオリティには驚かされる。やっぱBOØWYかっこいいわ…

    • @user-ut1ev7ls9b
      @user-ut1ev7ls9b Рік тому +3

      死ぬほど出てるけど自分がディグってないだけでしょ

    • @user-qo8wv8yq3m
      @user-qo8wv8yq3m 11 місяців тому

      @@user-ut1ev7ls9b全くその通り

  • @user-jf5xo8uf7k
    @user-jf5xo8uf7k 23 дні тому +1

    日比谷野外音楽堂
    ラフィーンノーズ
    ライブ思い出す
    あの事故がなければ
    私も右形脱臼しました
    今でもラフィーン大好き❤
    チャーミー大好き❤

  • @user-cl4mo6tg6y
    @user-cl4mo6tg6y Рік тому +9

    曲も懐かしいけど、映像のチョイスが最高すぎる

  • @ka-hn
    @ka-hn 2 місяці тому +5

    ここにも、後期中年者ホイホイあった。
    ガッツリ引っかかったでは無いか笑

  • @user-nf7oe2qo4j
    @user-nf7oe2qo4j Рік тому +25

    ジュンスカ!ユニコーン!ストリートビーツ!イヤーバンドブーム!懐かしい!

  • @user-nt7xe5vr4m
    @user-nt7xe5vr4m Рік тому +2

    落ち着いた奥田さんしか知らなかったからこんなに動き回ってるのが新鮮w

  • @user-yt3wk7es5z
    @user-yt3wk7es5z Рік тому +8

    演奏はもちろん、今の時代と違うのはボーカルの歌が上手いんだよね。
    謳い方も声も個性的。
    それぞれのバンドの世界観が全く違う。
    今って似たようなのばっか。

  • @HK-us9er
    @HK-us9er 5 днів тому

    古傷が痛みだすぜ🎵

  • @user-zs4yy4do1r
    @user-zs4yy4do1r Місяць тому

    懐かしいです。今五十歳です。punk rockを、バンドブームでやってました。

  • @jbstyle41924274aka
    @jbstyle41924274aka Рік тому +10

    貴重な映像ばかり。すごいな~

  • @hiro-ism1460
    @hiro-ism1460 Рік тому +19

    BUCK-TICK未だ第一線!

  • @user-ln4fj8ky5t
    @user-ln4fj8ky5t Рік тому +22

    ルシアンヒルの上で と FRIENDSを並べるあたり、わかってますね~

    • @user-rx5fv2lt1d
      @user-rx5fv2lt1d Рік тому

      そういうことなのかな?
      シャケが手放したおかげでどばちゃんがブレイクしたこと考えると、必然だったのかな
      土橋安騎夫名義のFOXはマジ名盤

    • @user-ln4fj8ky5t
      @user-ln4fj8ky5t Рік тому +7

      @@user-rx5fv2lt1d
      フレンズはシャケのこと、ルシアンヒルはノッコとの海外での生活
      って言われてる。

    • @user-sn3jc3lx7j
      @user-sn3jc3lx7j Рік тому +1

      Anotherday,Anothertimeも入れて欲しかった🥲46年式のオヤジです💦

  • @suishou_no_sakanatachi
    @suishou_no_sakanatachi Рік тому +21

    Tokyo City Nights  なつい!
    Gloriaより好きだわ

  • @tsuyoshinakano8205
    @tsuyoshinakano8205 11 місяців тому +7

    森重のボーカルが最高!

  • @user-me1qg1mg6l
    @user-me1qg1mg6l Рік тому +1

    選曲最高👍🏻👍
    センスいいです❕

  • @K15-fh3kr
    @K15-fh3kr Місяць тому

    52のオッサンです!笑
    完璧10代戻ったわー!この時代ホント最高でした〜当時、レッズ、スライダーズコピってました。女子バンドはレベッカコピーが多かったなぁ。個人的にSHADY DOLLS、THE SHAMも聴きたかった!笑

  • @Hotman555
    @Hotman555 Рік тому

    まさに世代。ド・ストライク。今でもこの時代の曲を聴いてるし、弾き語りしちゃってます♪

  • @user-yx4fe5om3n
    @user-yx4fe5om3n Рік тому +3

    やるじゃん名曲集ありがとう!ガキの頃にもどれたぜ

  • @user-jn4fu2bp8p
    @user-jn4fu2bp8p Рік тому +4

    熱かったなー!俺の青春!憧れてバンド作ったなー。お前ギター、お前ベースみたいに決めて練習したなー

  • @350cuin
    @350cuin Рік тому +18

    スライダーズ最高やな

  • @user-dp9sp4zg3u
    @user-dp9sp4zg3u Рік тому +3

    この映像のラフィン現地で見たわー。庄内緑地公園で行われた5時SAT ROCK WAVEですね