【呪術廻戦 267話】神回!!"虎杖vs宿儺"完全決着&アイツが遂に復活...※ネタバレ注意【やまちゃん。考察】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 400

  • @YamachanYouTube
    @YamachanYouTube  2 місяці тому +120

    267話の感想&考察を教えて下さい

    • @turtle_general697
      @turtle_general697 2 місяці тому +19

      オッパッピーって言われて目頭が熱くなったのは初めてでした

    • @77ta86
      @77ta86 2 місяці тому +8

      多くは語らないけど一言…
      おかえり

    • @ダチョウの擬人化
      @ダチョウの擬人化 2 місяці тому +4

      野薔薇からオッパッピーが出てくるあたり(作中で半年も経ってないとはいえ)死んだ仲間が生きてたってのはかなり大きな出来事だったんだなって感じた

    • @あははのは-f7u
      @あははのは-f7u 2 місяці тому +1

      呪術開戦で過去編やったりしてね❤

    • @たす-t6w
      @たす-t6w 2 місяці тому +1

      釘崎きたー!😂考察お疲れ様です🎉

  • @Charles-is-god
    @Charles-is-god 2 місяці тому +82

    釘崎の死って結構大事なやつだったんだな今実感させられた。
    渋谷では虎杖の心を折る要因で、さらには宿儺を遠隔でいけちゃうのはズルすぎる。
    だからここまで五条みたいに一旦バイバイさせられてたのか、、、単眼猫天才すぎる。

  • @taichan_riolove
    @taichan_riolove 2 місяці тому +55

    このあと釘崎がどうなるかはわからないけどとにかく喋ってる釘崎が見れただけでもめちゃくちゃ嬉しい

  • @tiiino1
    @tiiino1 2 місяці тому +51

    野薔薇ちゃんの復活したあたりで一期のOPのイントロが脳内再生されて最高だった

  • @GoBeyond-y4k
    @GoBeyond-y4k 2 місяці тому +177

    釘崎復活派「釘崎は宿儺の指に共鳴り決めて復活するんや!」単眼猫「期待しといてくださいよ!」←本当にありがとう単眼猫!一人が死んで三人生き残るか、一人以外全員死ぬかって過去に作者言ってたけど今の流れだと前者になりそう・・・
    あと縛りが何でもありになりつつあるね

    • @にゃわたわさん
      @にゃわたわさん 2 місяці тому +11

      今回のはあんまりちゃう?呪物に術式通しただけだし、天使が獄門疆にヤコブ打ったのと同じ感じっしょ

    • @山田太郎-t4h5l
      @山田太郎-t4h5l 2 місяці тому +18

      釘崎だけ生き残って虎杖伏黒五条死亡でしょう

    • @アーニャ-k7e
      @アーニャ-k7e 2 місяці тому +15

      て思わせて釘崎以外56すのが単眼猫だよ

    • @RYO-te5ml
      @RYO-te5ml 2 місяці тому

      人の心ないんか

    • @speva1523
      @speva1523 2 місяці тому +3

      共鳴りの攻撃対象になる呪物が壊れないのって釘崎目線だと確実にメリット
      メリットを得るのに加えて威力まで上昇させてるインチキなんだよな
      縛りは自分がどう考えてるかが重要だから正直今回の展開はかなり無理がある

  • @ぎしお
    @ぎしお 2 місяці тому +80

    こんなにオッパッピーみて嬉しかったの初めてかもしれない

  • @この頃は良かったよなー
    @この頃は良かったよなー 2 місяці тому +52

    おっぱっぴー本人がXで呟いたのもまた良いのよね😊🌹

  • @うらうら-o9w
    @うらうら-o9w 2 місяці тому +157

    オッパッピーはセンスよすぎだって芥見先生

  • @ごじょー
    @ごじょー 2 місяці тому +105

    途中で憂憂が虎杖の肩で寝てるのよかったな

  • @鬼の総長
    @鬼の総長 2 місяці тому +14

    呪術終わったら、
    アニメ始まるから、
    ドラゴンボールダイマ、ダンダダン、ブルーロック、サカデイの考察待ってます!

  • @しち-k3g
    @しち-k3g 2 місяці тому +28

    家入さんは入れ替え以外の方法で何かあるとすれば、10話で虎杖がしんだときに五条から「役立てろよ」「役立てるよ誰に言ってんの?」という台詞から、術師の治療だけじゃなく、色んな呪霊の解剖もしていた描写もあるので高専医としての記録もつけてるんじゃないでしょうか
    ちなみにFBには、虎杖死亡時、何故宿儺の指に耐えられるか調べる予定だったと原作者が答えているので、釘崎復活に何か関係あるかなと個人的に思いました。

    • @speva1523
      @speva1523 2 місяці тому +1

      家入は明らかに頭脳派よりではあるから九十九の研究ノートみて何か掴んだとかも有り得るか

  • @すずなり-w1z
    @すずなり-w1z 2 місяці тому +12

    最後の場面の背景、悠仁の高校だよね?!
    廻る呪いに終止符を打つのが、始まりの場所…胸熱…!!

  • @bp_badminton
    @bp_badminton 2 місяці тому +23

    「やっと終わる!」と「まだ終わらないで泣」がせめぎ合ってる

  • @狗巻推し
    @狗巻推し 2 місяці тому +31

    五条と乙骨が入れ替わった時、お互いが絶対しなさそうな顔してんのすごいなと思った

  • @ニュートラルミルクホテル
    @ニュートラルミルクホテル 2 місяці тому +41

    共鳴りが強化されたのは
    歌姫の術式でバフかかったからとか?

    • @ごじょー
      @ごじょー 2 місяці тому +2

      縛りとかありそうやな

    • @KH-ru4vp
      @KH-ru4vp 2 місяці тому +1

      おじいちゃんもちゃんとギター弾いたよ

  • @濱口隆志
    @濱口隆志 2 місяці тому +6

    宿儺の指を使わせなく最終手段として残した五条悟・前回サポートの伏黒・主戦として闘う虎杖・そして、共鳴りを決める釘崎。間接的ではありますが、最終的に4人で宿儺を追い詰めた形になりますかね。

  • @えあ-f8f
    @えあ-f8f 2 місяці тому +69

    宿儺死んだら、戦う理由はないって裏梅は降参してほしい。
    エピローグでパチンコにハマって、行きたい衝動を抑えられず店に入ったら秤と虎杖がいるとか最高。

    • @RyuNiiAiu
      @RyuNiiAiu 2 місяці тому +2

      ゴーゴーランプに氷でヤキ入れてそう

    • @yuuennti
      @yuuennti 2 місяці тому +1

      忠誠心高いし仕えてる宿儺が死んだら後追って自決するやろ。

    • @蜜柑-m6q
      @蜜柑-m6q 2 місяці тому +1

      裏梅がパチをやるのは無いだろうけど受肉されてる氷見しおりがハマるのはありそう

  • @K-kuro_39
    @K-kuro_39 2 місяці тому +14

    頼むから完結までに日常回やって完結してくれ

  • @sawasirosinnzya
    @sawasirosinnzya 2 місяці тому +60

    宿儺や真人にも有効な共鳴り凄いな

    • @karamarupreside
      @karamarupreside 2 місяці тому +1

      ファンパレであんなに強いのも納得

  • @あんこ-b8u1y
    @あんこ-b8u1y 2 місяці тому +6

    釘崎の魂ってリカが治したんじゃないかな。乙骨の亡骸の傷が修復されてたけど多分あれってリカが治したと思う。理由付けはいくらでもできるけど例えば0で里香と別れる時の「あんまり早くこっちに来ちゃダメ」が縛りなってるとか。で、外付けの術式は脳ではなく肉体に刻まれる的な。それならリカが乙骨五条に憑いていかずに残ったのにも納得いく。あとは憂憂の術式で釘崎の魂を乙骨の肉体に移し、リカが治して元に戻して復活

  • @rukaruka_syunnko
    @rukaruka_syunnko 2 місяці тому +59

    ないとは思うけど釘崎の復活が時間制限系の縛りが絡んでないといいけどなぁ、

    • @ぱちカスりんぼろす
      @ぱちカスりんぼろす 2 місяці тому +6

      大丈夫だよ
      あの安心と信頼の「おっぱっぴー」だよ

    • @nanasigonbei5841
      @nanasigonbei5841 2 місяці тому +2

      時間制限と伏黒死亡と言うバッドをやりそうなんだよなぁ

  • @LOFI.music000-w
    @LOFI.music000-w 2 місяці тому +34

    喜べ男子じゃなくて、、喜べ男子どもが読者にいう感じで素敵!

    • @ああい-c5t
      @ああい-c5t 2 місяці тому +1

      ちげーよ😂

    • @eaT-g1y
      @eaT-g1y 2 місяці тому

      ⁠じゃあ誰に向けての言葉なんですか?虎杖だけならこの言葉は違うと思うよ

    • @エネアリ
      @エネアリ 2 місяці тому +2

      ​@@eaT-g1y伏黒 虎杖じゃないの?

    • @wa9295
      @wa9295 2 місяці тому +1

      @@エネアリぼくもそうおもいます

  • @シマシマ-w3z
    @シマシマ-w3z 2 місяці тому +18

    眼帯釘崎アツイ!!😍
    カッコいい〜🩵
    どうやって復活したのか方法が知りたい。

  • @kjwat1055
    @kjwat1055 2 місяці тому +10

    とりあえず、スクナ倒して綺麗に終わりそうですね💡
    生き残った各術師達もまだまだ伸び代ありそうな感じだし、映画とか短編で続編も描けそうな感じがしますね。
    とくに、伏黒のマコラとか完成した領域とか見てみたいですね💡
    今の虎杖達ではジョウゴやハナミクラスの特級呪霊にも1人では勝てなさそうなんで短編で続編があったらいーなと思います✨

  • @困った人間
    @困った人間 2 місяці тому +8

    一つの作品をこうやってリアタイで楽しめるなんていい時代だの

  • @kevinwhite7830
    @kevinwhite7830 2 місяці тому +5

    釘崎復活本当にありがとう•••
    嬉しすぎて泣きました

  • @馬人先輩は優しいらしい
    @馬人先輩は優しいらしい 2 місяці тому +18

    宿儺の指をリカちゃんに摂取させるの拒んだ五条の判断が有能すぎる...
    加えて単体で宿儺に白目剥かせられるほどの実力があるのがどれだけやばい事かも気付かされたし、死んでもなお活躍しすぎ...

    • @mr-bean.tag-h
      @mr-bean.tag-h 2 місяці тому +5

      そこなんだよね。
      結局青と赫の術式とフィジカルで千年ぶりの緊張を走らせた五条はマジで化け物だったんだなって思う。そんな化け物の身体を引き継いだ乙骨とリカの別れ、伏黒と宿儺の切り離しが次回だよ。

  • @Tt-fl9ks
    @Tt-fl9ks 2 місяці тому +18

    釘崎ぃー!!!!!!!!
    復活してくれてよかったぁまじ

  • @いからし-t9y
    @いからし-t9y 2 місяці тому +8

    まだ釘崎の復活に時間制限ある可能性もあるのが、怖いな。制限があるから、ギリギリで起こしたとか、、、その場合3人死亡ルートもありえるのが怖い

  • @ダチョウの擬人化
    @ダチョウの擬人化 2 місяці тому +13

    半刻って1時間らしいけど釘崎は現状どの辺まで話聞いてるんだろうか

  • @melolon0217
    @melolon0217 2 місяці тому +4

    こう見ると無条件コピーできた解呪前の乙骨の強さ異次元だな

  • @てるやん-v7j
    @てるやん-v7j 2 місяці тому +1

    「おっぱっぴー」は、「Ocean Pacific Peace」(太平洋に平和を)と、「All People Happy」(みんな幸せ)というふたつの言葉の略らしい!

  • @user-x4c9k
    @user-x4c9k 2 місяці тому

    アヴァンのMVの2:10の舵輪のシーンから2:50の釘と四つ目のシーンまでが摩虎羅から釘崎復活までの宿儺戦の展開ほぼそのままなの気づいて鳥肌たった。

  • @ウロタンレン
    @ウロタンレン 2 місяці тому +1

    あと4話で完結するけど
    毎週、毎日のようにやまちゃんさんの呪術考察楽しみにしてるので
    より深ぼったり何らかの形で続いてくれたら嬉しいです!

  • @あんまる-w4w
    @あんまる-w4w 2 місяці тому +6

    私も泣きました😭野薔薇ちゃんの復活=神漫画です!
    ファンパレで最強の野薔薇ちゃんを使ってプレイしてるからあの場面は『キター!待ってました!』って心の中で叫んだ

  • @MILKNeo-Minecraft
    @MILKNeo-Minecraft 2 місяці тому +46

    0:09 毎度お馴染みの

    • @zeeotter501
      @zeeotter501 2 місяці тому +5

      今回はちゃんと載ってたで

    • @れたす-k1s
      @れたす-k1s 2 місяці тому +2

      これほんとに毎回載ってるの?w

    • @ハリー-r8d
      @ハリー-r8d 2 місяці тому

      ふとした時に載ってるの見るからほんとかも

  • @miki4078
    @miki4078 2 місяці тому +20

    野薔薇無事だよね…?

  • @nnunnu_
    @nnunnu_ 2 місяці тому +15

    今回釘崎の術式が通った理由の考察だけど、虎杖が笑っていた事からある程度は復活する可能性は伝えられていた。そのため釘崎の術式を通しやすくするため御厨子をあらかじめ打っている。歌姫の単独禁区。真人による無為転変をくらった事による術式強化(エヴァ・アスカのオマージュ)で術式が通ったと思う。ここら辺の術式は魂に関与する系だしあり得そうと思ってる

  • @user-Yuto1102
    @user-Yuto1102 2 місяці тому +3

    もし、1年ずが生き残ったらその3人立派な特級に上がれそう、、でも五条😢楽しい先生だったよって毎回お墓参り行ってそうだなぁ

  • @みるくあめ-y1v
    @みるくあめ-y1v 2 місяці тому +1

    これまでずっと大切な人を失ってきた虎杖が釘崎帰ってきた時笑顔になるの最高

  • @R305-r5n
    @R305-r5n 2 місяці тому +8

    最後は、高羽の高専メンバー全員生き返ってウケるで完だとオモロい。

    • @ごじょー
      @ごじょー 2 місяці тому

      たかばはそもそも五条とかが死んだの知っとるん?

  • @Nyanko_usanagi
    @Nyanko_usanagi 2 місяці тому +36

    釘崎復活‼️嬉しかった人🙌

  • @task9933
    @task9933 2 місяці тому +1

    宿儺の指はその1/20の呪力というより、最後の指を取り込めば真に完全体になる側面が稀少価値として反映されてるような

  • @sen1900
    @sen1900 2 місяці тому +3

    宿儺の逝き顔がとにかくおもろくて爽快だったw

  • @カメレオン-i5j
    @カメレオン-i5j 2 місяці тому +11

    指に血が付いてたのも共鳴りの効果が上がる要因だよね

  • @食品表示法-n2y
    @食品表示法-n2y 2 місяці тому +2

    なぜ釘崎があのタイミングで復活したのか真剣に考えたい。
    ①復活に時間制限の縛りがあったから
    ②縛りで反転術式のアウトプットの強化をし、復活
    ③誰かの死に際で、憂憂の入れ替えによる反転術式修復
    ④理由なし(漫画の都合上)
    ①はだったら五条戦の時に復活しろよなので無し
    ②はあるとしたら家入が縛りを入れてアウトプット強化し復活(二度と反転術式は使えないとか)。ただ、これももっと復活させろよとなるので無し
    ③は死にかけの人間が釘崎の死体に入り反転で復活させ、自分の死体に戻る。反転使える人間かつ半刻前という話だったので五条悟が釘崎復活を行ってるかも
    ④これだけはやめてほしい

  • @くまくま-u1h
    @くまくま-u1h 2 місяці тому +3

    お兄ちゃんランキング上位で泣いた

  • @世界のパンダ-c8h
    @世界のパンダ-c8h 2 місяці тому +6

    裏梅と秤は駆け落ちしてるレベル

  • @カレーライス-k7y
    @カレーライス-k7y 2 місяці тому +8

    それにしても宿儺戦
    長かったな

  • @aosaba_921
    @aosaba_921 2 місяці тому

    「喜べ男子ども」←発狂
    「オッパッピーだよ馬鹿野郎!」←号泣
    オッパッピーでこんな感動したことが今まであっただろうか。
    単眼猫本当にありがとう…

  • @夏ノヨイ
    @夏ノヨイ 2 місяці тому +1

    野薔薇の復活したタイミング、大人達が準備していた事を踏まえると「五条悟の死亡」を縛りとして家入さんあたりが治療したんじゃないかと考察してます
    ただし、そうだとしたら五条本人が自分の死を前提に作戦を立てていることになるので矛盾してますけどね…

  • @はなあふ-n4x
    @はなあふ-n4x 2 місяці тому +3

    釘崎が、喜べ男子「ども」って言ってくれたから、伏黒帰ってくるのかなぁ、

  • @はだしの剣崎さん
    @はだしの剣崎さん 2 місяці тому +2

    0の時の乙骨(里香)まじでバケモンクラスに強かったんだな、、
    規格外すぎる

  • @ハスいちチャンネル
    @ハスいちチャンネル 2 місяці тому +1

    秤のジャックポット的な技を見てみたい

  • @うなぎ大神官-q7e
    @うなぎ大神官-q7e 2 місяці тому +2

    「喜べ男子ども」でしっかり喜びましたあざした

  • @冨樫の弟子
    @冨樫の弟子 2 місяці тому +1

    あとは考察動画一切見ないで最終話まで完走したいと思う。
    何も知らずに読むジャンプが1番おもしれぇんだ

  • @toshijedi5237
    @toshijedi5237 2 місяці тому +2

    宿儺の指の処分方法として、五条が密かに持ち帰っていた獄門疆に封印するとか。

  • @ああ-t3j7p
    @ああ-t3j7p 2 місяці тому +3

    「まわる」呪いか、「めぐる」呪いかと思ってた

  • @karasumado1497
    @karasumado1497 2 місяці тому +1

    呪物を切り離し伏黒が復活し終止符じゃなく宿儺が気絶でってだとこの先がまだありそう。ボロボロの状態で五条を切り裂いたのが宿儺だしまだ勝ったとはいかなそう。

  • @yukiyukid
    @yukiyukid 2 місяці тому +3

    天元や一億総呪霊が気になる

  • @かなえもん-p8r
    @かなえもん-p8r 2 місяці тому

    考察素人ですが…
    釘崎が復活したのは、夜蛾学長の術式ではないかと思っています。楽巌寺学長へ術式について遺言を行った伏線回収になるかなと思ったからです。
    皆さんはどう思いますか?

  • @Goma-chan
    @Goma-chan 2 місяці тому +1

    野薔薇ちゃん共鳴りを全力で打ってこのまま力尽きるとかないよね…?

  • @ゴジラとガメラを愛する者
    @ゴジラとガメラを愛する者 2 місяці тому

    天国
    ナナミン「もう縛りなんてなんでもアリになってるじゃないですか...」
    夏油「私も同感だ」
    五条「そういうもんなんじゃね?」

  • @Funi733
    @Funi733 2 місяці тому

    1億呪霊の伏線回収するとしたらよく分からんけど天元との結び付きで乙骨がガチ六眼開眼して2話ぐらいで虎杖とぼこすか、2部に持ってくor黙示録の四騎士みたいになるかもですね主人公の声優は杉田さんでお願いします。
    多分回収されるけど戦わず終わりそうですけどね。

  • @minamio1849
    @minamio1849 2 місяці тому

    秤と三輪と真希はフーガの時に本部に回収されていて、
    裏梅は氷凝呪法で何とか耐えられる人だと勝手に思ってました。

  • @ジンジャー-g8x
    @ジンジャー-g8x 2 місяці тому +9

    釘崎、エンペラータイム使ってるな。ってことは…

  • @user-sn9gw8fm1n
    @user-sn9gw8fm1n 2 місяці тому +1

    釘崎が出てきた時、えっ!!!!?って大声出た。激アツすぎる!

  • @タク-s6y
    @タク-s6y 2 місяці тому +2

    釘崎本人は1回タヒんでて、今回のは呪骸として復活してるんじゃないかな
    伏黒の反応的にタヒ亡したのは確定っぽかったし

    • @ごじょー
      @ごじょー 2 місяці тому

      呪骸としては再現度高すぎて草

  • @Genesis21666
    @Genesis21666 2 місяці тому +4

    ここまで裏梅と秤ほったからしなのはギャグだろw

  • @キョン-c2z
    @キョン-c2z 2 місяці тому +9

    次回は最初が釘崎復活の経緯の話かな?

  • @ポキコ-q5k
    @ポキコ-q5k 2 місяці тому +1

    あぁそうか、それで憂憂疲れて虎杖君を枕に寝てたのか(笑)かわいかった

  • @Ryo-hu1nt
    @Ryo-hu1nt 2 місяці тому +1

    パンダのコアのひとつに悟が入ったら面白いだろぉなぁ

  • @inori-y7r
    @inori-y7r 2 місяці тому +1

    野薔薇復活も驚きだけど、最初の乙骨君の顔が一番驚き。
    乙骨君、勝手に五条の記憶読もうとした?!

  • @おっふ-y7n
    @おっふ-y7n 2 місяці тому

    秤と裏梅は仲良くパチンコしててほしい()

  • @タクシードライバーとなりの豚トロチャン

    「 劇場版
    呪術廻戦一1
    平安時代編」
    にて、伏線全て回収だといいなぁ!

  • @シエル慎
    @シエル慎 2 місяці тому +1

    最後はキチンと3にんで決着つけましたね

  • @さばしめ-v5m
    @さばしめ-v5m 2 місяці тому

    虎杖と宿儺の戦いを見ると何故かハリポタのハリーとヴォルの戦いを思い出す

  • @びりーかいす
    @びりーかいす 2 місяці тому +1

    なんか今更やけど縛りって無敵ワードよな。
    とりあえず縛りって言っときゃなんでもあり感あるよね

  • @クワカブ-p4v
    @クワカブ-p4v 2 місяці тому +2

    芥見「もうめんどくさいしこの考察どうりでいいや」

  • @ぐっち-w6y
    @ぐっち-w6y 2 місяці тому

    釘崎の術式をこの物語に登場させた意図がここで明らかになった気がする
    九相図戦だけで釘崎の術式がどれだけ強いかがあんまり伝わらなかったし
    重面戦ではまともにやり合えなかったけど
    ここに来て釘崎の存在意義がハッキリと示された気がする

  • @myanmer441
    @myanmer441 2 місяці тому +1

    解析するって言ってた割に取り込んだの戦いに行く直前だったの謎

  • @ゆらし-d9w
    @ゆらし-d9w 2 місяці тому +1

    0の時は里香の能力と乙骨事態の膨大な呪力で再現したのであってリカの能力じゃないって話だと思ってたけど違うのかな。だからあの時はメガホンを使ったのかと思ったけど

  • @幸-s5h
    @幸-s5h 2 місяці тому

    乙骨が羂索を倒し呪霊が解放された際に真人もリカに取り込まれており、釘崎はコピーした呪霊操術による無為転変で回復できた。
    五条、乙骨も同じ理屈で蘇り、虎杖が宿儺の指を取り込んで封印されることでしめられるのではないかと睨んでいる

  • @かがみひろゆき
    @かがみひろゆき 2 місяці тому

    歌姫の術式のバフは戦闘系のみというわけではないかと思いますので、釘崎の治療もバフをかけて行っていたのではないかと。

  • @mn2907
    @mn2907 2 місяці тому +25

    釘崎「喜べ男子ども」
    →キャラ人気投票14位なの悲しい

    • @肋骨もみもみ
      @肋骨もみもみ 2 місяці тому +9

      集計期間結構前だからね

    • @IMPREZA225
      @IMPREZA225 2 місяці тому +2

      投票結果なんか気にせず、じゃんじゃんやれ釘崎!

  • @ねね-k3e
    @ねね-k3e 2 місяці тому +2

    ぜんぜん関係無い話なんだけど呪術廻戦0で乙骨逃げろって狗巻くんが言ったけど乙骨食らってなくない

  • @ねぎ-i5i
    @ねぎ-i5i 2 місяці тому +15

    釘崎復活嬉しすぎる

  • @RYO-te5ml
    @RYO-te5ml 2 місяці тому

    秤には火力不足を補うために極の番を撃って欲しい……

  • @だい-r4n
    @だい-r4n 2 місяці тому +2

    今週号はマジで泣いたぜ!😭

  • @Snoopy0905
    @Snoopy0905 2 місяці тому

    でも怖いのが、釘崎起きたばっかってフラグと、アヴァンのMV?はよく漫画の展開に沿ってるって言われてて、最後あたりに4人いて弾けて1人になって獄門疆か何かに閉じ込められてその1人が宿儺の指が入ってた箱にまた封じ込められてるところ
    呪いが廻っていくことになるのかな
    あとパンダの柄も映ってたから、パンダの中の物語がどこかで本編に関係してくるのかなって思う

  • @RIKUDEDEDE
    @RIKUDEDEDE 2 місяці тому

    物語の最初の方で五条が虎杖に指の堅さを説明する際、壁に指叩きつけた時に宿儺って「痛ってぇ!」ってなってたのかな

    • @麻呂-q7x
      @麻呂-q7x 2 місяці тому

      呪物に意識はないでしょ

  • @splash6010
    @splash6010 2 місяці тому +5

    オッパッピー🎉🎉🎉

  • @sinsin2235
    @sinsin2235 2 місяці тому

    五条先生が死んだのは悲しいけど、未来があーだこーだ言ってたから、一年ズが生き残ってくれてよかった😭

  • @おカボチャ
    @おカボチャ 2 місяці тому

    今回の模倣術式の発動条件の難しさからいかに0乙骨がイカれてたか分かるな
    ファンブックで深堀されるかもしれんけど、見た感じノーリスクでコピーしてるの無法すぎる

  • @佐藤星2
    @佐藤星2 2 місяці тому +2

    そういや乙骨と同様に秤も五条の蒼パンチくらってるから修行してもらってんのか。😊

  • @曽我道
    @曽我道 2 місяці тому +1

    最後はハッピーエンド😊
    流石は少年誌❗️

  • @user-rururu1
    @user-rururu1 2 місяці тому +1

    某作品と同じように◯年後虎杖先生エンドありそう

  • @息抜きチャンネル-i7d
    @息抜きチャンネル-i7d 2 місяці тому

    今回は神回でしたね〜。ついに宿儺倒すことができて安心しました。紙一重でしたね。あとは裏梅と秤さんですが、負ける気がしないですね。途中で絶対負けると思ってましたが、そっからが勝負なんでしょうね。

  • @tmjgjwtjmu
    @tmjgjwtjmu 2 місяці тому +6

    あれで宿儺ほんと倒せた?
    白目なんか何回も向いてたやん!
    と言ってもあと4話だからやられてないと厳しいか

  • @ぴぃほぽ
    @ぴぃほぽ 2 місяці тому

    単眼猫のことだから釘崎だけが生き残るエンドな気がする…