Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
いつも参考にさせて頂いています。奏章開始に間に合わせるべく箱イベと並走していた際、不安な時に何回もここを見に来ました。代表して、ここでお礼致します。ありがとうございます。
有難うございます!大変な時期にお役に立つことができて良かったです。これからもお互いにFGOを楽しんでいきましょう。
ぐだ達と同じ顔に陥っていたから、ORTの動画無茶苦茶ありがたいです!
お役に立てて何よりです。突破できるよう応援しています。
ちょうどORT戦やってたからありがたいです!低レア鯖育てて頑張ります!
お役に立てて嬉しいです。低レア鯖の活用次第では余裕を持ってクリアできますよ。攻略応援しています。
総力戦、万人に丁度いい神調整でした。後編は強制編成も少なかったですし、どの戦闘も楽しかったですねー
手持ちが少なくても低レア単騎やマシュの使い回しでなんとかなるのが有り難いですね。後編はどれも良い難易度調整でした。
ort全HP1700万。自分の場合、育ててない鯖が100体居たからマシュループ(雑魚鯖4体&マシュの5出撃を1セットとしてループ。1ループあたり35万くらい削れる)を25回繰り返せるから35×25=875万。レベルだけ上げた星4鯖やサポーターは平均1人当たり40万削れてこれを12体ほど持ってるから40×12=480万。そこそこちゃんと育てたアタッカー平均一人当たり60万削れるのを10体程度で60×10=600万。875+480+600=1955万で255万くらいの余裕を持ってクリアできる。全て単騎出撃アトラス礼装でやればこんな感じで(少なめに)見積もれて、緊張感皆無で4時間かけてクリアしたわ。実際は最初の方で主要アタッカー一気に突撃させてしまったけど余裕を持ってクリアできた。
クリア情報の共有ありがとうございます。21節の後半は特殊バフ追加で低レア単騎でもゲージを削りきれるので、単純計算以上に戦力を節約できますね。
FGO引退を考えてましたが頑張ってみます!本当にありがとうございました😭
お役に立てて何よりです。戦力不足の人でも工夫次第で突破できるようになっています。ぜひ諦めず挑戦してみて下さい。
水着カイニス等の去年のなんか当たり多くね組の星4が全員ほぼワンゲージ持ってってくれるっていう神のおかげで勝てました。後はリンボとメルトも鬼強かった
単騎でも十分削り切れる難易度が有難いですね。Q軸だとクリ殴りでもHPを削れて優秀です。
@@games_kery 確かに単騎で行けるのはありがたかったです
今2.5が終わったところです!ORTに向けて必死にいろんなキャラを育ててます!戦う時は参考にします!
ぜひ動画を活用して下さい。育成&攻略応援しています。
アペンドスキルの追撃技巧向上と攻撃適性、礼装にコマンドコードまで組み合わせると低レア単騎でも驚くほど削れてなかなか楽しかったです。代償にQPと素材がもりもり減りましたが…特に対狂攻撃適性付けたレオニダス(聖杯不使用)でエレシュキガルのバフ付きとはいえゲージ1本削り切った時は思わず快哉をあげてしまいましたw
レオニダスで1ゲージは凄いですね。普段とは違う活躍が見れるので総力戦は楽しいですね。
意外とあとちょっとでブレイクの時にマシュ出すと凄い楽だった…ブレイク締め要因化してたわ。個人的なMVP鯖は景虎さんだったなぁ…単騎且つ配布鯖で120万削れんだもん
単体宝具の配布鯖がいると楽ですね。あと少しでブレイクの時はマシュ以外に弁慶やアンリなどダメージ期待値の低い鯖を使うのもアリです。
最初は無茶苦茶だとは思っていたものの、何度も入り直す煩わしさはともかく、21節は手持ちで可能な限り☆4以上を避け、22節は全戦力(前3列)投入で意外と何とかなったコトに驚いています(絶対最難関はカマソッソだった!)。21節では槍ガレスちゃんと槍クー・フーリンが本当にイイ仕事してくれましたし。ただ今度は単体攻撃宝具アルターエゴ不足(本当にメカエリチャンしか居ない)が浮き彫りになりましたけども。
総力戦は戦力不足でもいけるよう上手く難易度調整されてましたね。クラスごとの戦力差に気付かされる良いきっかけにもなったと思います。カマソッソ戦はムーンキャンサーなど刺さるキャラの有無で難易度の印象が大きく変わるでしょうね。
先程16ゲージ削り終わりました。前半は全体宝具と補助宝具、後半に単体宝具を使う感じで行きました。狂と降はマシュか低レア狂。最終再臨、スキレベ4にしておけば余裕ですね。星4以上は使いませんでした。シンプルに時間がかかるのでそっちの方がしんどい。とは言えプレイ開始半年で、知らない鯖も使えて、緊張感もあって楽しかった。
高レア鯖を使わなくても突破できるので、総力戦はうまく難易度調整されていますね。道中シナリオを挟むのでただの作業にならず楽しめます。
叔父貴やカエサルが輝きまくってますね!しかしまあ、文字通りの総力戦でしたね。同時にここまでストレートなのが来るとは思いもしませんでした。イベント的に梁山泊みたいにどこに誰を配置してボーナスが〜みたいなもんかとてっきり。振り返ってみるとどこにもそんなこと書いてなかったんですけどもw私は相手クラスがフォーリナーの時は捨て札1枚、バーサーカーは単騎にカレスコで宝具ぶっぱブレイブチェイン、その他の時は2、3騎にカレスコ宝具チェインみたいな感じでした。マシュの特殊バフは最終決戦まで気づかなかったんですが、ブラックバレル直撃だとすごい火力出るんですね・・・
何度もサーヴァントの育成を勧めてきた理由が総力戦とは納得ですね。等倍でもHPを半分近く削ってくれるのでマシュは相当有難い戦力です。特殊バフが付いてるのも、戦力不足でマシュに頼る人への良い救済措置だと思います。
マシュのコマコ開いてればクリ殴りとか人類の脅威特攻とか付けていくと相当いい火力出て楽しい。
冗談抜き5割くらいはマシュが削った気がする。
何度も使えるのでコード刻印の有無で合計ダメージ量に大きな差が出ますね。
あぁ、それ良いですねぇ👍
ORT胃痛がする...これ見ながら頑張ります💪
これまで大勢クリアしてますし、諦めずに続ければ大丈夫です。応援しています!
@@games_kery 一回戦力分布ミスって全部やり直してからなんか藤丸と同じ気分になってきました
@@games_kery 頑張ります💪
最終再臨まで育成できていれば充分対応できましたね。むしろ戦力を温存しすぎて勿体ないと思ってしまった。普段あまり使わない鯖の運用を考えるのは楽しかったですね。
鯖ごとの魅力を改めて知る良い機会でしたね。戦力が充実してるならアタッカー3騎でどんどんゲージを割っていった方が良いかもしれません。
低レア育成サボりしてたから、つけが回ってきてORT戦ガチキツなので低レア育成頑張ります😅
今なら強化大成功率2倍なので集中して育成を進めましょう。攻略応援しています。
鯖・・念の為低レアの有利クラスから使うマスター礼装・・初期orアトラス概念礼装・・カレスコ(攻撃宝具)orケイネスの無敵(サポート宝具) 自分はこんな感じで攻略しました
月霊髄液礼装も良いですね。3T攻防バフ効果のコードキャスト礼装も中々便利でした。
最初のフォーリナーはメルトリリス+スカディ+水着スカディでクリアしたけど、その後の総力戦では星1~3+凸カレ+アニバーサリーブロンドで終わった。唯一使った星4は黒王のみ。
凸カレがあると楽ですね。宝具を2回使えるとHPをがっつり削れます。
結構考えなしに三騎ずつで行ってた上にマシュ使ってなかったんで、これあんまりガチャ回してない人大丈夫なの?と思ってたんですが結構いけるように設定されてたんですね。聖杯なしの小次郎がアルティミット・ワンを単騎で一度撃退するとか、ロマンに溢れまくってますね……
低レア中心での撃破報告が多数ありますし、戦力不足の人に配慮した難易度調整がされているのが良いですね。手持ちが充実してる人には物足りなかったかもしれませんが。単騎で色々試すと楽しい戦闘です。
とりあえず最終再臨+レベルマ(聖杯未使用)にしとけばスキルレベル1でも、特に問題なく低レア運用で削れるよね、オルト戦。ウチは低レア鯖、スキル育成出来てないのがほとんどなんだけど大活躍してくれたし。心配な人はスキル育成とか気にしないでとりあえずひたすらレベルマしていけば問題ないと思う。低レアなら育成コストも軽いし。戦いは物量が最強って事よ()
アマゾネスドットコムのイベントでの経験から低レアも満遍なく強化してたので、ほとんど☆5~4以下のサーヴァントでクリアできました。と言っても、使った概念礼装のレベルはちょっと上げたりと調整は必要でしたが(;^_^A
礼装のLvでだいぶ火力が変わりますからね。鯖だけでなく礼装も日頃の育成が重要です。
箱イベでかなりの数を育てスキルも全員あげれるとこまであげてアペンドも解放できるのは全て解放して準備したのにほぼほぼ星4以下でクリア出来てしまった…
戦力不足で不安になる人が多いですが、立ち回り次第であっさりクリアできるんですよね。育成も大事ですが、まずは挑戦してみてほしいです。
後輩のためケチり参考 戦力Lv1 15体Lv20 3体Lv30 7体Lv40 3体Lv50 2体Lv60 9体Lv70 7体Lv80 1体合計47騎
総力戦ですが低レアの最終再臨何体すれば勝てますかね?今は30体最終再臨させて残り20体はレベル40や50で止まってます
立ち回り次第ですが30〜50騎で勝てる可能性があります。マシュは必ず使い回すこと。まずは挑戦しましょう。
@@games_kery ありがとうございます!意外にやってみるとクリア出来ナウイミクトランもクリアできました。ありがとうございます!
@@ひぐらしの最推しは詩音 クリアおめでとうございます!ご報告を聞いて安心しました。お役に立てて何よりです!
@@games_kery はいこれで皆さんと一緒にリアタイでストーリーを楽しめます!ありがとうございます
この動画に出ている低レアサーヴァントのスキルレベルってMAXですか?あと金フォウ入れてます?
編成画面を見れば分かるように未スキルマです。金フォウも入れてません。
サーヴァントコインに余裕ある場合はアペンド1を開放したほうがいいですか?
開けた方が良いです。今回特殊バフがあるのでダメージ量の差がかなり大きくなります。ただし低レア優先で、高レアのコインは稼ぎにくいので慎重に扱いましょう。
ORT戦って低レア鯖のスキル上げないの結構きつそうですか?一応低レア鯖の再臨はまあまあ進めたのですが
最悪Lv1でもいけますが、当然火力が落ちて戦力の消耗が増えます。手持ちに余裕が無ければスキル上げや再臨をなるべく進めましょう。
なるほど教えていただきありがとうございます
いつも参考にさせて頂いています。奏章開始に間に合わせるべく箱イベと並走していた際、不安な時に何回もここを見に来ました。代表して、ここでお礼致します。ありがとうございます。
有難うございます!大変な時期にお役に立つことができて良かったです。これからもお互いにFGOを楽しんでいきましょう。
ぐだ達と同じ顔に陥っていたから、ORTの動画無茶苦茶ありがたいです!
お役に立てて何よりです。突破できるよう応援しています。
ちょうどORT戦やってたからありがたいです!
低レア鯖育てて頑張ります!
お役に立てて嬉しいです。低レア鯖の活用次第では余裕を持ってクリアできますよ。攻略応援しています。
総力戦、万人に丁度いい神調整でした。
後編は強制編成も少なかったですし、どの戦闘も楽しかったですねー
手持ちが少なくても低レア単騎やマシュの使い回しでなんとかなるのが有り難いですね。後編はどれも良い難易度調整でした。
ort全HP1700万。自分の場合、育ててない鯖が100体居たからマシュループ(雑魚鯖4体&マシュの5出撃を1セットとしてループ。1ループあたり35万くらい削れる)を25回繰り返せるから35×25=875万。
レベルだけ上げた星4鯖やサポーターは平均1人当たり40万削れてこれを12体ほど持ってるから40×12=480万。
そこそこちゃんと育てたアタッカー平均一人当たり60万削れるのを10体程度で60×10=600万。
875+480+600=1955万で255万くらいの余裕を持ってクリアできる。全て単騎出撃アトラス礼装でやればこんな感じで(少なめに)見積もれて、緊張感皆無で4時間かけてクリアしたわ。実際は最初の方で主要アタッカー一気に突撃させてしまったけど余裕を持ってクリアできた。
クリア情報の共有ありがとうございます。21節の後半は特殊バフ追加で低レア単騎でもゲージを削りきれるので、単純計算以上に戦力を節約できますね。
FGO引退を考えてましたが
頑張ってみます!
本当にありがとうございました😭
お役に立てて何よりです。戦力不足の人でも工夫次第で突破できるようになっています。ぜひ諦めず挑戦してみて下さい。
水着カイニス等の去年のなんか当たり多くね組の星4が全員ほぼワンゲージ持ってってくれるっていう神のおかげで勝てました。後はリンボとメルトも鬼強かった
単騎でも十分削り切れる難易度が有難いですね。Q軸だとクリ殴りでもHPを削れて優秀です。
@@games_kery 確かに単騎で行けるのはありがたかったです
今2.5が終わったところです!ORTに向けて必死にいろんなキャラを育ててます!戦う時は参考にします!
ぜひ動画を活用して下さい。育成&攻略応援しています。
アペンドスキルの追撃技巧向上と攻撃適性、礼装にコマンドコードまで組み合わせると低レア単騎でも驚くほど削れてなかなか楽しかったです。代償にQPと素材がもりもり減りましたが…
特に対狂攻撃適性付けたレオニダス(聖杯不使用)でエレシュキガルのバフ付きとはいえゲージ1本削り切った時は思わず快哉をあげてしまいましたw
レオニダスで1ゲージは凄いですね。普段とは違う活躍が見れるので総力戦は楽しいですね。
意外とあとちょっとでブレイクの時にマシュ出すと凄い楽だった…
ブレイク締め要因化してたわ。
個人的なMVP鯖は景虎さんだったなぁ…単騎且つ配布鯖で120万削れんだもん
単体宝具の配布鯖がいると楽ですね。あと少しでブレイクの時はマシュ以外に弁慶やアンリなどダメージ期待値の低い鯖を使うのもアリです。
最初は無茶苦茶だとは思っていたものの、何度も入り直す煩わしさはともかく、21節は手持ちで可能な限り☆4以上を避け、22節は全戦力(前3列)投入で意外と何とかなったコトに驚いています(絶対最難関はカマソッソだった!)。21節では槍ガレスちゃんと槍クー・フーリンが本当にイイ仕事してくれましたし。ただ今度は単体攻撃宝具アルターエゴ不足(本当にメカエリチャンしか居ない)が浮き彫りになりましたけども。
総力戦は戦力不足でもいけるよう上手く難易度調整されてましたね。クラスごとの戦力差に気付かされる良いきっかけにもなったと思います。カマソッソ戦はムーンキャンサーなど刺さるキャラの有無で難易度の印象が大きく変わるでしょうね。
先程16ゲージ削り終わりました。前半は全体宝具と補助宝具、後半に単体宝具を使う感じで行きました。狂と降はマシュか低レア狂。最終再臨、スキレベ4にしておけば余裕ですね。星4以上は使いませんでした。
シンプルに時間がかかるのでそっちの方がしんどい。とは言えプレイ開始半年で、知らない鯖も使えて、緊張感もあって楽しかった。
高レア鯖を使わなくても突破できるので、総力戦はうまく難易度調整されていますね。道中シナリオを挟むのでただの作業にならず楽しめます。
叔父貴やカエサルが輝きまくってますね!
しかしまあ、文字通りの総力戦でしたね。同時にここまでストレートなのが来るとは思いもしませんでした。イベント的に梁山泊みたいにどこに誰を配置してボーナスが〜みたいなもんかとてっきり。振り返ってみるとどこにもそんなこと書いてなかったんですけどもw
私は相手クラスがフォーリナーの時は捨て札1枚、バーサーカーは単騎にカレスコで宝具ぶっぱブレイブチェイン、その他の時は2、3騎にカレスコ宝具チェインみたいな感じでした。
マシュの特殊バフは最終決戦まで気づかなかったんですが、ブラックバレル直撃だとすごい火力出るんですね・・・
何度もサーヴァントの育成を勧めてきた理由が総力戦とは納得ですね。等倍でもHPを半分近く削ってくれるのでマシュは相当有難い戦力です。特殊バフが付いてるのも、戦力不足でマシュに頼る人への良い救済措置だと思います。
マシュのコマコ開いてればクリ殴りとか人類の脅威特攻とか付けていくと相当いい火力出て楽しい。
冗談抜き5割くらいはマシュが削った気がする。
何度も使えるのでコード刻印の有無で合計ダメージ量に大きな差が出ますね。
あぁ、それ良いですねぇ👍
ORT胃痛がする...これ見ながら頑張ります💪
これまで大勢クリアしてますし、諦めずに続ければ大丈夫です。応援しています!
@@games_kery 一回戦力分布ミスって全部やり直してからなんか藤丸と同じ気分になってきました
@@games_kery 頑張ります💪
最終再臨まで育成できていれば充分対応できましたね。むしろ戦力を温存しすぎて勿体ないと思ってしまった。普段あまり使わない鯖の運用を考えるのは楽しかったですね。
鯖ごとの魅力を改めて知る良い機会でしたね。戦力が充実してるならアタッカー3騎でどんどんゲージを割っていった方が良いかもしれません。
低レア育成サボりしてたから、つけが回ってきて
ORT戦ガチキツなので低レア育成頑張ります😅
今なら強化大成功率2倍なので集中して育成を進めましょう。攻略応援しています。
鯖・・念の為低レアの有利クラスから使う
マスター礼装・・初期orアトラス
概念礼装・・カレスコ(攻撃宝具)orケイネスの無敵(サポート宝具)
自分はこんな感じで攻略しました
月霊髄液礼装も良いですね。3T攻防バフ効果のコードキャスト礼装も中々便利でした。
最初のフォーリナーはメルトリリス+スカディ+水着スカディでクリアしたけど、その後の総力戦では星1~3+凸カレ+アニバーサリーブロンドで終わった。
唯一使った星4は黒王のみ。
凸カレがあると楽ですね。宝具を2回使えるとHPをがっつり削れます。
結構考えなしに三騎ずつで行ってた上にマシュ使ってなかったんで、これあんまりガチャ回してない人大丈夫なの?と思ってたんですが結構いけるように設定されてたんですね。
聖杯なしの小次郎がアルティミット・ワンを単騎で一度撃退するとか、ロマンに溢れまくってますね……
低レア中心での撃破報告が多数ありますし、戦力不足の人に配慮した難易度調整がされているのが良いですね。手持ちが充実してる人には物足りなかったかもしれませんが。単騎で色々試すと楽しい戦闘です。
とりあえず最終再臨+レベルマ(聖杯未使用)にしとけばスキルレベル1でも、特に問題なく低レア運用で削れるよね、オルト戦。
ウチは低レア鯖、スキル育成出来てないのがほとんどなんだけど大活躍してくれたし。心配な人はスキル育成とか気にしないでとりあえずひたすらレベルマしていけば問題ないと思う。低レアなら育成コストも軽いし。戦いは物量が最強って事よ()
アマゾネスドットコムのイベントでの経験から低レアも満遍なく強化してたので、ほとんど☆5~4以下のサーヴァントでクリアできました。と言っても、使った概念礼装のレベルはちょっと上げたりと調整は必要でしたが(;^_^A
礼装のLvでだいぶ火力が変わりますからね。鯖だけでなく礼装も日頃の育成が重要です。
箱イベでかなりの数を育てスキルも全員あげれるとこまであげてアペンドも解放できるのは全て解放して準備したのにほぼほぼ星4以下でクリア出来てしまった…
戦力不足で不安になる人が多いですが、立ち回り次第であっさりクリアできるんですよね。育成も大事ですが、まずは挑戦してみてほしいです。
後輩のためケチり参考 戦力
Lv1 15体
Lv20 3体
Lv30 7体
Lv40 3体
Lv50 2体
Lv60 9体
Lv70 7体
Lv80 1体
合計47騎
総力戦ですが低レアの最終再臨何体すれば勝てますかね?今は30体最終再臨させて残り20体はレベル40や50で止まってます
立ち回り次第ですが30〜50騎で勝てる可能性があります。マシュは必ず使い回すこと。まずは挑戦しましょう。
@@games_kery
ありがとうございます!
意外にやってみると
クリア出来ナウイミクトランも
クリアできました。
ありがとうございます!
@@ひぐらしの最推しは詩音 クリアおめでとうございます!ご報告を聞いて安心しました。お役に立てて何よりです!
@@games_kery
はいこれで皆さんと一緒に
リアタイでストーリーを
楽しめます!
ありがとうございます
この動画に出ている低レアサーヴァントのスキルレベルってMAXですか?あと金フォウ入れてます?
編成画面を見れば分かるように未スキルマです。金フォウも入れてません。
サーヴァントコインに余裕ある場合はアペンド1を開放したほうがいいですか?
開けた方が良いです。今回特殊バフがあるのでダメージ量の差がかなり大きくなります。ただし低レア優先で、高レアのコインは稼ぎにくいので慎重に扱いましょう。
ORT戦って低レア鯖のスキル上げないの結構きつそうですか?一応低レア鯖の再臨はまあまあ進めたのですが
最悪Lv1でもいけますが、当然火力が落ちて戦力の消耗が増えます。手持ちに余裕が無ければスキル上げや再臨をなるべく進めましょう。
なるほど教えていただきありがとうございます