【織り機をDIY!】織り機を組み立てるところ全て見せます!/ 信州上田紬の伝統工芸士リョウマ

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 51

  • @播磨屋マヌル
    @播磨屋マヌル 3 роки тому +1

    釘を使ってないのも日本の伝統の技ですよねえ🇯🇵

    • @ryoma_tsumugi
      @ryoma_tsumugi  3 роки тому

      本当そうですよね! こういうのを見ると昔の日本はシンプルだけど合理的に生活していたんだなぁと感じます。

  • @user-shochan123
    @user-shochan123 3 роки тому

    早送りの動画と、音楽がマッチしていて最高のパフォーマンスになりましたね!!
    二日間お世話になりました。ありがとうございます。

    • @ryoma_tsumugi
      @ryoma_tsumugi  3 роки тому +1

      こちらこそお世話になりました!
      講座編の動画は先生もガッツリ登場してますんでお楽しみにどうぞ!

  • @furukihito
    @furukihito 3 роки тому +1

    組み立てから織る所まで、めちゃめちゃやってみたいです!
    家に置いて機織りしたい~😆

    • @ryoma_tsumugi
      @ryoma_tsumugi  3 роки тому +1

      今の織り機はコンパクトなものもありますので自宅でもそんなに場所を取らずに織れますよ~(^^)

  • @坂下秀敏
    @坂下秀敏 3 роки тому +1

    そうかですね!!ありがとうございました。 探して、行きます。 
    伝統工芸士リョウマへ頑張ってください。

  • @桜餅-j5g
    @桜餅-j5g 3 роки тому +1

    織り機とDIYの言葉の組み合わせを見る事になるなんて、なんて斬新な!
    しかも音楽がポップww
    ポップな音楽に合わせて織り機が出来あがるという。
    私も織り機を作ってみたい!!
    とはならなかったけどほんと面白かったです✨

    • @ryoma_tsumugi
      @ryoma_tsumugi  3 роки тому

      厳密に言うとDIYとはちょっと違うんですが、大きな括りで言うとDIYなので今流行りのキャッチ―な言葉を使ってポップな音楽に合わせてみました。
      楽しんで頂けて良かったです(^^)

  • @ハマーン様-g4m
    @ハマーン様-g4m 3 роки тому +1

    シャトルの動く音が好きです💕

    • @ryoma_tsumugi
      @ryoma_tsumugi  3 роки тому +1

      織りの音って何だか心地いい音ですよね。

  • @春野風-o3t
    @春野風-o3t 3 роки тому +1

    皆さん書いておられましたが、まさか解体して組み立てられるなんてビックリしました。 よく自動織機で真綿のふわふわしたのが織機の隙間にあるのを見ますが、手機の方がメンテナンスし易そうですね。興味深い動画をありがとうございました😊

    • @ryoma_tsumugi
      @ryoma_tsumugi  3 роки тому

      昔の織り機は釘を使っていないので解体して組み立てするのが比較的簡単に出来るんです。

  • @窪田直子-c6b
    @窪田直子-c6b 3 роки тому

    柔らかい布を織り出す伝統工芸士はDIYも出来るのですね!
    織り機は常に設置されている物ばかりだと思っていました。
    組み立て式があるなんて昔の人は良く考えているんですね
    感動です💝

    • @ryoma_tsumugi
      @ryoma_tsumugi  3 роки тому

      展示会などで実演をする為に設置されている織り機を解体して組み立て式にしたんです。
      一度解体してしまうと木材の接合部分が緩みがちになって織る時にガタガタしてしまうので、いい機を織る為にはあまりよろしくはないんです。

  • @桜花子-b2n
    @桜花子-b2n 3 роки тому

    ありがとうございました。
    見せて頂き。
    小さい頃、納屋の上の方に祖母が織っていたであろう機織りきがありました。
    昔の人は何でも自分で作っていたのでしょうね。母親が織ってくれた着物を着て嬉しそうな姿の父の姿が懐かしく思い出の中にあります。木綿の着物であったように思います。
    何時か自分も織物をしたい夢は小さい頃から続いていますがはてさて体験出来る時は来るのでしょうかしら?
    リョウマさんのお仕事は素敵ですね🎵

    • @ryoma_tsumugi
      @ryoma_tsumugi  3 роки тому +1

      織り体験は工房で随時受け付けておりますのでまた機会がありましたらお待ちしております!

  • @はるかぜ桃
    @はるかぜ桃 3 роки тому

    組み立て式の物があるなんて知りませんでした!
    有り難うございます✨
    次も楽しみにしています🎵

    • @ryoma_tsumugi
      @ryoma_tsumugi  3 роки тому +1

      厳密に言うと展示会などに実演出来るように織り機を解体したんです。
      昔の織り機は釘を使っていないので結構簡単に解体、組み立てられます。

  • @清水寛美
    @清水寛美 3 роки тому

    組み立て叡知に敬服
    小諸で三回講演とイベントして頂きました‼️のに…組み立ての様子を次回に継承企画したいです。

    • @ryoma_tsumugi
      @ryoma_tsumugi  3 роки тому +1

      そうですね、小諸にも何度も呼んで頂きありがとうございます!

  • @1835敏権
    @1835敏権 3 роки тому

    わ〜すごい。私も織り機だい好きです

  • @yuyai0619
    @yuyai0619 3 роки тому +1

    めっちゃやりたい!てか部屋に置きたいw

    • @ryoma_tsumugi
      @ryoma_tsumugi  3 роки тому +1

      最近はコンパクトな織り機もあります!

    • @yuyai0619
      @yuyai0619 3 роки тому

      @@ryoma_tsumugi 卓上を持ってるのですがめちゃくちゃ物足りなくなってしまいましたw

  • @澄子今城
    @澄子今城 2 роки тому +1

    楽しくみさしていちだくだきましたゎ。

    • @ryoma_tsumugi
      @ryoma_tsumugi  2 роки тому

      ご覧くださりありがとうございます!

  • @まえのん-u9p
    @まえのん-u9p 3 роки тому

    えーっっ‼︎
    織り機て持ち運可能なんですか?
    さらに好きな場所に設置するのも可能?
    先人の知恵ってすごいんですね。ビックリしました。

    • @ryoma_tsumugi
      @ryoma_tsumugi  3 роки тому

      昔の織り機は釘を一切使っていないので解体可能なんです。
      ですので展示会等で実演をする時の為に何台かの織り機は持ち運べるように解体してあるんです。
      工房の織り機は解体せずに使っています。

  • @ピンクさん-f6h
    @ピンクさん-f6h 3 роки тому

    体験してみたいです!

    • @ryoma_tsumugi
      @ryoma_tsumugi  3 роки тому

      ありがとうございます!
      工房では花瓶敷き織り体験は随時受け付けておりますのでご都合が合えばお待ちしております!

  • @村瀬麻美子
    @村瀬麻美子 3 роки тому

    こんにちは。リョウマさん。
    非日常的な動画を見られて有難いと思います。
    まさか組み立てられるとは…
    お雛様🎎の飾り付けさえ、久々に扱うと?となりますが、迷わず出来るものなのでしょうか?
    字幕付きの早送りなので、楽しく見られましたが、実際どの位の所要時間でしょうか?
    是非とも次世代へ引き継ぎたいですね。

    • @ryoma_tsumugi
      @ryoma_tsumugi  3 роки тому

      今回はおおよそ30分程で出来ました。
      今月もう1度使う予定があるので次回はもう少し早く出来ると思います。

  • @玲子-p7b
    @玲子-p7b 3 роки тому

    30分😲スゴい早いんですね😲私ならカラーBOXも30分以上掛かります😢クローゼットは1日掛かりましたよ😵💦

    • @ryoma_tsumugi
      @ryoma_tsumugi  3 роки тому +1

      慣れですよ。 最初はどこに何が入るかすら分からずに苦戦しました(^^;)

  • @リエちゃん-s4j
    @リエちゃん-s4j 3 роки тому

    複雑そうだし、本当に凄いなぁ、さすが職人さんだなぁと尊敬すると共に、早送りでミスした所を見て、昔のコメディ映画を観てる様で笑ってしまいました。ごめんなさい🙏

    • @ryoma_tsumugi
      @ryoma_tsumugi  3 роки тому +1

      昔のコメディ映画ってチャップリンですか!?
      僕も好きで観てました(笑)

    • @リエちゃん-s4j
      @リエちゃん-s4j 3 роки тому +1

      @@ryoma_tsumugi
      大当たりです🎯

  • @とりぴー-z5h
    @とりぴー-z5h 3 роки тому

    楽しかったよー。
    D.I.Y学校で織りの実習が出来るなんて羨ましいですね( ^ω^ )

    • @ryoma_tsumugi
      @ryoma_tsumugi  3 роки тому

      ありがとうございます。
      学生時代に少しでも織りの体験をするといい経験になりますよね。

  • @goryutoomi
    @goryutoomi 3 роки тому

    ばらすとずいぶんコンパクトになるのですねぇ。青山でも組み立ててたのでしょうか。

    • @ryoma_tsumugi
      @ryoma_tsumugi  3 роки тому +1

      青山スクエアでも組み立てました!
      解体すると宅急便で送れるのでそういう意味でも便利です。

  • @フリーサン-z3p
    @フリーサン-z3p Рік тому +1

    折りたたみ可能とかにしたら売れるかな?

    • @ryoma_tsumugi
      @ryoma_tsumugi  Рік тому

      折りたたみ式があったら僕が買いたいです!(笑)

  • @坂下秀敏
    @坂下秀敏 3 роки тому +1

    ※手織機SAORI CH60の組み立て(しおりとなど。)が見つかりませんのでホームページも探iyていますが見つかりません, DIY!!で手織機SAORI CH60の組み立てを教えてください。お願いします。

    • @ryoma_tsumugi
      @ryoma_tsumugi  3 роки тому

      お問い合わせ頂きました手織りSAORI CH60ですが、うちの工房では使っていないのでちょっと分からないです。
      作られているところ、もしくは販売元へお問い合わせ頂いた方がよろしいかと思います。
      お役に立てず申し訳ありません。

  • @牛猫牛子
    @牛猫牛子 3 роки тому

    デパートなどの物産展で機織りをされているのを見た事があります。
    折り畳んだりして、持ち運びができるように作られているんですね。

    • @ryoma_tsumugi
      @ryoma_tsumugi  3 роки тому

      そうなんです、物産展や展示会での実演用の織り機は持ち運びが出来る組み立て式を使っている織元さんがほとんどです。

  • @kayokoohnishi2565
    @kayokoohnishi2565 3 роки тому

    DIYじゃなくただ組み立てただけですよね
    自分もそうやって運んでますよ
    機織り機ってそう云う物でしょ

    • @ryoma_tsumugi
      @ryoma_tsumugi  3 роки тому

      織りをされてらっしゃらない方にとっては組み立て式の織り機があるのをご存知ない方も多いと思いましたので、最近の流行りのDIYという言葉で親しみを持って頂こうと思いまして制作した動画なんです。
      織りをされている方にとっては当たり前の動画ですよね(^^;)