【クラリネット吹き比べ】ビュッフェ・クランポン R-13とRC 比較してみました〜それぞれの違いを踏まえて考察します〜

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 17

  • @あり-v4h
    @あり-v4h 3 роки тому +7

    中高6年間RCで吹いてきたので、スペア楽器のR13がとても吹きずらかった覚えがあります。RCがやっぱり聞き馴染みの好きな音で、吹奏感と慣れって大きく関わるんですね🙂吹き比べ楽しそうです🎧😌

    • @YOSHIYUKIFUNAKI
      @YOSHIYUKIFUNAKI  3 роки тому +3

      吹き比べ、色々と違いを実感できて面白いですね!どちらも良さを感じられる楽器ですが、好みがしっかり分かれがちなのは興味深いところです。

  • @yoshioabe9150
    @yoshioabe9150 3 роки тому +3

    私はクラではないですが参考になりました、ありがとうございます。音色も違いますが、吹奏感で選ぶのがよいのでしょうね!

    • @YOSHIYUKIFUNAKI
      @YOSHIYUKIFUNAKI  3 роки тому +1

      お楽しみいただけましたら嬉しいです!
      そうですね、やはり吹奏感の好みはかなり大事だと思います!

  • @kanari22
    @kanari22 2 роки тому

    35年RCを吹いています。やっぱり、RCの方が好みですねぇ。ちょっと抵抗があるのが好きです。

    • @YOSHIYUKIFUNAKI
      @YOSHIYUKIFUNAKI  2 роки тому +1

      RC、良いですね!35年ということは1980年代中頃あたりの製番でしょうか、あのあたりのRCは材質も良くて名器が多い印象です。

  • @nantokanin800
    @nantokanin800 3 роки тому +3

    スマホのマイクを通して聴かせていただいた限りでは判断のしようがありません。ただ、多くのクラ吹きが「これがクラリネットの音です」と言うだけの音色なんだなという気持ちでききました。実は私はクラ吹きではありません。吹奏楽のスコア収集と、CDに合わせて指揮者のように手を振ってしまう人間ですね。もっぱら聴くのは吹奏楽で、吹奏楽のクラセクションとして必須とする音色は何かできいてしまいます。最近ですと、いわゆる「第3の内径」と言われる、Legende、Traditionに次ぐGALAも選択肢に入ってくるのではないかと思います。価格帯はC-13と同一です。価格の関係でいえば、RCの方がR-13より値段がアップしますが、Divineが出来たためか、RCってこんな感じだっけ?と戸惑う人もいらっしゃるようです。クランポンを手にしたいクラ吹きのいい意味での「悩みの種」が増えたように思います。演奏ありがとうございます。

    • @YOSHIYUKIFUNAKI
      @YOSHIYUKIFUNAKI  3 роки тому +1

      コメントありがとうございます。確かにスマホやタブレット等のマイク越しではなかなか伝わりづらいかと思っています(こうした動画をアップする際のちょっとした悩みです)。同じ空間で聴くとかなりわかりやすくなりますが、難しいものですね。
      GALAについては、ちょうど本日に関連動画をアップしました。選定の機会があったついでに、色々な機種と比較してみましたが、なかなか興味深いですね。仰る通り、R-13/RCとの比較をした上での選択肢に入る楽器である事は感じました。

    • @jpnspr2435
      @jpnspr2435 3 роки тому

      スマホのマイク越しでもわかるくらい違うんだよこの二つは。
      こういう技術も経験も無いのに小手先の知識だけで偉そうに長文コメする奴が一番嫌い

    • @nantokanin800
      @nantokanin800 3 роки тому

      @@jpnspr2435 少なくとも他人のテリトリーで、因縁をつけるのは人としてどうなのか。問題があるならば、UA-camに報告してください。迷惑しているのは、ここのチャンネル主の方だと思いませんか?飲み屋での喧嘩ならば、外出ろの案件ですよ。

    • @jpnspr2435
      @jpnspr2435 3 роки тому

      @@nantokanin800 じゃ人のテリトリーでくだらねー知ったか垂れ流すな
      自分の知ったかチャンネルでも立ち上げてそこで言え

    • @nantokanin800
      @nantokanin800 3 роки тому

      @@jpnspr2435 仮にそうやったとしても、あなたがいちゃもんつけに来るのは目に見えています。いい加減に大人になりませんか。発言が問題ならば、コメントせずに、UA-camに「問題発言」の旨を報告するだけでOK。チャンネル主さんの判断で削除頂いても結構です。ただ、すべてはあなたがコメントした「スマホのマイク越しでもわかるくらい違うんだよこの二つは。こういう技術も経験も無いのに小手先の知識だけで偉そうに長文コメする奴が一番嫌い」に端を発しているんです。ただ、あなたごときに技術も経験も無いなんて言われてほしくないですね。
      私はクラリネットの音を沢山聴いていますが、その楽器にするかどうかというのは、吹き手側ですが、「偶数倍音の音」が欠けているから、あの独特の音になるという専門書まで読んでいるんです。ミュール式、クリントン式、アルバート式。なんのことかは自分で調べてね。クランポンやヤマハ、セルマー、ルブランまで聴きました。その上で発言しているんです。あなたが言う「小手先の知識」ですとは私は勉強不足。人間としても勉強不足ですね。ただ、あなたには人間性がかなり欠けているから、こんなコメントしか生まれないんだなあと思いました。まるで「こわれたクラリネット」のようなあなたに貶されている。情けなくなります。個人的に好きな音色はヤマハのSEですね。コンクールで多くの學校・団体が使用しており、音色とピッチのバランスも申し分ない。エールマーチでクラパートの演奏をきいたとき、この音だ!と思った楽器が、ヤマハのSEでした。自画自賛になりますが、耳がいいなあ。クランポンはクランポンのよさがある。プロの8割が使用しているから、完成度の高さは申し分ない。それでも「くだらねー知ったか」知識というのだろう。バカには通用しないか。バカは火事よりも怖いんだっけ。バカを相手にするのはやめよう。

  • @lyl817
    @lyl817 3 роки тому +1

    吹き比べ②は何という曲ですか?

    • @YOSHIYUKIFUNAKI
      @YOSHIYUKIFUNAKI  3 роки тому +1

      ミュージカル『エリザベート 』劇中の歌に何度も出てくるモチーフです。クラリネットのソロになっている箇所もありますので、ここでやってみました。

  • @routako9058
    @routako9058 3 роки тому

    学生の頃習ってた先生が持ってたR-13を自分の楽器のメンテナンス入院のとき、いつも借りてたんですがすごーく音程が取りにくくて、ヤマハのSEのような指の押さえだったんですが、久々に先生の家にお邪魔した時に、吹かせてもらったら、名器でした。音程が合わないというか、トーンホールが削れすぎてたのが原因なんだと思うんですが、音色の広がりがすごく、小さい息から大きな息まで、なんと言ったら良いのかわかりませんが凄かったです。先生に出どころを聞いたら、千葉国夫先生にR-13が発売されたときに選定してもらったものとのこと。
    ちなみに私は最初に買ってもらったのがRCで音大時代はプレステージで、10年前にA管と一緒にヤフオクで売却してSEを買いました(^^)
    またR-13吹いてみたい

    • @YOSHIYUKIFUNAKI
      @YOSHIYUKIFUNAKI  3 роки тому +1

      千葉国夫先生のご選定!それは凄いですね。そのあたりの年代のR-13は木の質も良さそうですし、貴重かと思います。
      ヤマハSEもバランスが良くて、パワーのある音も出せるとても良い楽器ですね!