Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ビリー・アイリッシュさん、ありがとうございます! 今度またみんなが驚くようなこと企みましょう!
二人で飲みに行ったの?てくらい馴れ馴れしいですね
広告代理店の絶対社交辞令のやつじゃん
絶対無いやつ
休学して起業してる私文学生じゃん
LINEグループ作るだけ作って何もしない広告代理店のやつ〜〜〜〜
変なガキでしたね〜が咄嗟にしては"それ感"がすごくあって上手い
この空がずっと夕焼けだったらいいのにのネーミングセンスが絶妙すぎるしそれに対する永田さんの「きっつ」も笑った
ビリー・アイリッシュ、声を張らない呟きみたいな歌い方がウケてたのに、何を思ってこんな大声の化身みたいなヒトたちにPRを頼んだんだ
ビリー・アイリッシュが「大声が一番面白いんだから」とか言い出したら俺本気で泣くと思う
赤ん坊が最初に覚えることができる快感は排泄
病院帰りに実母と検尿の話で盛り上がってる自撮りをインターネットの海に放流させるくらいにはビリーアイリッシュもトんでる
@@MekaPhantomBeastToken 親和性!
ビリーアイリッシュは割と真面目にオモコロの笑い好きそうなんだよな
トップバッターの加藤さんが出てきて「またやばい企画始まった」って絶対思うのに、最後まで見終わると加藤さんはほんとに「全然アリ」って感じるやつ毎回やってる
PR担当の何かしらのSOSなのかもしれない
家族を人質に取られているのだと思う
バトルのラバスト発売が嬉しくて帰ってきちゃった
神崎あかりの演技に一点足りとも穴がないの滅茶苦茶凄いな 滅茶苦茶凄い声色から言葉遣いから仕草から 一部の隙もない 小学生の解像度も大物の解像度も高い
きも
さらキャン そんなひどいこと言わないで……
@@tmsp23rav41 これはほんとにそう
かなしいね
あの見た目で小学生という矛盾から目を背けないで
日本のユニバーサルミュージックのPR担当が完璧に偉い人達を言いくるめてこの企業に案件を持って来た結果今週の更新がこんな事になってしまったとしか思えない
はさそ
@@user-cv8hs5uz9e 3文字で狂いを滲み出させるな
加藤さんほんと派手な柄が似合う顔だな
原宿さんのカウントダウン時の画像、凛々しい顔してるけど実際は「豚キムチ作る前に結婚指輪を外そうとしてる」っていうだけの画像なんだよな
やっぱり原宿さんってカワイイのポテンシャル秘めてるよね?サムネなんか特にちょい田舎の明るいJKみたい。文化祭でちょけそう。
このコメだいすき
女装して離島行く記事あったけど、やっぱ原宿さんカワイイのポテンシャル秘めてると思う
サンリオ側に狂気のオモカスがいないとここから選ぶことない
それはそう
原宿さん、全く意味分からないことしてるのかと思ったがビリーアイリッシュのbadguyのMVを見に行ったらシュノーケルしててちゃんと意識してて(?)感動した
恐山、いつものシャツもいいけど、今日みたいな格好も似合うね
骨格はDJ松永みたいな感じだから、ジャケット似合うよね!
「この空がずっと夕焼けだったらいいのに」、学生時代は偏差値67の高校にいて、現代文の先生と仲良くて、授業中の発言で奇を衒ってたんだろうな〜
米津玄師に憧れた歌手のモノマネする芸人の真似を持ちネタにしてた中学生の10年後って感じだった
そんなに薄まってたら残ってるのは熱だけっつってね!米津玄師の余熱っつって!(笑) バカヤ…おい!!!!!!!!!
妄想が的確すぎて概念だったこの空がずっと夕焼けだったらいいのにさんが具現化しちゃった…
右のひざ 好きだよ。
嫌いな人発表会すな
ざんちめちゃくちゃ”そういう奴”のお芝居が上手くて見入ってしまった、あの声でトーンとか切り方変えるだけでこんな違うのか 何その才能?
あれ、この人昔演劇部じゃなかったっけ?
演じている時の方が体の操作上手かもしれないな
演劇部部長なだけあるね
どんな役でも難なくこなす天才演者が唯一演じきれない役が「ダ・ヴィンチ・恐山」なのエモい
「汚え座敷」にしないところに狂人との間の超えられない壁を感じる
この一捻りが難しい
オープニング撮ってる時すでに胸に「希望」の文字が入っていると仮定したら急に永田さんが怖くなった
メンバーが設定の探りを入れつつ「歌手の方…」ってインタビューするのに、肩書きが気に入らなくてスピーディーに帰っちゃう加藤さん好き
バトルさんのサンリオコラボ記念で見に来たけど、ビリーアイリッシュ提供なの忘れてたから普通にビックリした
加藤さんてこれ系の企画いつも俳優さんかなってくらい役作りしてきてすごいこのルックスでこの振る舞いで小学生なわけないのに謎の説得力出してくる
「汚え奥座敷」とか「この空がずっと夕焼けだったらいいのに」みたいなパワーワードも面白いけど「創英角ポップ体で書かれた『希望』のタトゥー」っていうパワー概念にめっちゃ笑った
PR頼んできた側は使い切らないといけない大金でもあるのか
木の実にはなりたくない
手段を選んでいられないんだろうな…
水道山 最高です
??「でもただ…その…プール、プール行ったときに床に赤茶けた部分とかあるじゃないですか。あれだけはちょっと嫌…ですね。あそこなんかうんこみたいだなぁって…」
本当に他の人バージョンも作ってほしいですね
よく考えたらこの人達キングレコードと組んで上坂すみれに変な事させてた実績があったな
6:10 一回忘れかけた名前をちゃんと言い切って自信取り戻すのすき
優勝しました。
優勝コメが速くて笑う
おめでとうございます!
おめでた!
優勝おめでとうございます!!!
優おめ!
ビリーアイリッシュさんを思わせる色使いの編集にアピールポイントをかんじました。 個性豊かなキャラクター作りも見ていて楽しかったです。
ARuFa氏てもう三十路なのになんでこんなにショタみが強いんだ、本当にこわい。
7歳の子供を4人集めたのがARuFaだから。
尋常じゃないほどのハッピーターンを食べ続けているから
@@atilakakimori6960 ショタのクアッドコア
目元が年取らんのがデカい
@@pondering-o3m 年取らんどころか見えてね〜ですからね
海外アーティストはオモコロとPPAPときゃりーぱみゅぱみゅとが同じジャンルだと思ってる?
永田さんのフェイスラインと肌綺麗すぎてびっくりしたでもしっかり日焼けしててじわる皆が蟹好きなことはわかりました
逆転裁判の第3話ぐらいに出てくるキャラ選手権?
恐山は1話の犯人だし、原宿さんは最終話の証人
ARuFaは絶対サイコロックの数多そう
ARuFaは見た目のせいでまともに扱ってくれないけど凄い重要な証言しそう
原宿は逆裁のオバチャン枠
加藤さんは知らないうちに共犯者になってて、めちゃくちゃ矛盾した証言をしちゃって裁判掻き回してそう。証言中「僕11歳なんで分かんないです」を多用する
「希望」と書いて「ながた」と読む「音先」と書いて「せいぞ」と読む
「イ祭国」と書いて「せいぞ」と読む
提供がビリーアイリッシュなの何回見ても面白い
本当にこれ。何回見ても何で依頼したのか意味わからんくて本当に面白い。
勝手にPRしてる可能性が出てきたな…
ふなっしーの中身がARuFaさんだと一時期噂されてたの思い出しちゃったな
がち?
@@だしまきだんご 噂されてたのはガチだけど、中身ARuFaはデマですよー
ARuFaの中身分かってないからふなっしーの中身分かっても意味ないな
神崎、カンザキじゃなくてカミザキなの絶妙なとこ突いてくる
夕焼けさんの返答、名前全てが「だっる」すぎて強烈すぎた16:29 これがオモコロ界のジャニーズか...
オモコロの嵐
センターにやばいのいて草
空焼けさんメディアには出ないって言ってたのに変わっちまったな
懐古ファンじゃん
米津のコメント欄にたまにいる人のコメント
@@ソクラテスのいいわけ 「ハチの頃は良かった」的なねインディーズ上がりには大体居る
オモコロもUA-cam始めて変わっちまったなぁ……
@@rd-dn6jk ネタですよね?
ビリーも蟹、好きなのかな
「この空がずっと夕焼けだったらいいのに」って名前のミスiD感がすごい
めちゃわかりすぎます…美術系してて精神病院あがりっぽい…
おかめ それに地雷メイクは欠かせなさそうですね…
わいは“ずっと真夜中でいいのに。”思い浮かんだ。
tmes tmckd バンド名にしてはちょっと長いですもんね…
まじでミスiDのカメラテスト見てる気分になってきた
原宿さん眼鏡とっただけなのにすっぴん見てる気持ちになるのなに?
めちゃくちゃ顔違うよね
バトルさん、最初よくわかんなかったけど41歳と聞いてからなんかリアリティがあって怖い
変身系の企画でARuFaさんが毎回目線がノイズにならない格好するのさすが
ノイズの塊みたいになってません?(笑)
目線がノイズにならない格好をしてはいるけど全体的にノイズ
木を隠すなら森
永田さん普段はまとめ役的ポジションだけど、一旦自由に解き放たれた時の暴れ方がエグくて笑いすぎて大口開けて死んじゃうかと思った
正直、バトルさんめちゃくちゃ好き。可愛いすぎる。
毎回加藤さんのリアルにいそうな面倒くさい人がうますぎる
狂いが強すぎて何度も止めながら見た
@@sake_ume 借りてきたホラー映画みたいな見方するやん
1番手ということをとてもよく理解しておりキッチリ85点を出しつつその後の企画の方向性を決める基準を置いてくるスタンスに脱帽です。
引っ越し挨拶王選手権にもあったコメントだ
火曜ケイティペリーで度肝抜いたのに金曜ビリーアイリッシュで鼻水とポップコーン出ちゃった、どうすんだこれ
こんなこと言ってたら原宿さんがちょうど食べてたポップコーン持ってて水こぼしたもうダメだ
夢の話???
カリスマ…!
社長!どういうことなんですかぁ!
オエップパンパンクルッテチョーダイ
ギャッピーゲッチャンオーハイ!
正解正解正解正解~!!!!!
加藤さん花柄のスーツ似合いすぎ
加藤さんほぼノープランで適当に喋ってるっぽいのにちゃんと面白いの悔しいな
バトルさん!サンリオコラボ内定おめでとう!!!🎉🎉🎉🎉🎉
なんちゅう綺麗なデコルテしてるの永田さん……
「汚え奥座敷さん」という字面だけでもう笑えるのに、インタビューの途中から狂気のベクトルを変えてくるの面白すぎる
今週だけオモコロが海外スターのプロモーションに携わるレベルの大手広告代理店になった並行世界に飛ばされてる?
恐山さんの格好どっかで見たなぁと思ったらゲッターズ飯田って言う発言でピンと来て脳が活性化した
神崎あかりがまじのカリスマでウケるビリーアイリッシュにはもう突っ込まない
「この空がずっと夕焼けだったらいいのに」ってここが元ネタだったんだ
どうふざけても加藤さんはかっこ良すぎる。
加藤さんってなんで仮装するとこんなにも胡散臭いの...?大好き
髭ですね
@@まるまるもりもりデニス 髭かぁ...
海外の有名アーティストに日本の魑魅魍魎をお出しするな
なんで読むんですか
もにゅ ロールキャベツ
フィーバー角膜 純粋な気持ちを弄ぶな
Yo Ze 嘘こくでねぇ!!
最後の全員集合してるとこ、バトルがこの空がずっと夕焼けだったらいいのにの肩に手乗せてんのかと思ってビビり散らした
バトルさん触るもの全てを傷つけそうな身なりなのに、ちゃんと先端がまあるいの可愛い。
永田さんと恐山さんの"そういう系"をバカにしてる感じ最高
この空がずっと夕焼けだったらいいのにさん、絶対「この焼け」って略称で呼ばれてる
この空がずっと夕焼けだったらいいのにさんクリエイティブなこと何もしなくても女子高生3人くらい食えそう
マジでこの動画がオモコロの中で一番『ヤバ』いと思うホントにBillie EilishのPRしてるの意味わかんない
汚え奥屋敷さんの狂いのパワーが強すぎて脳が認識する度に笑ってしまう
鼻から息が出る笑い
これPRされとるのオモコロの方なんじゃ?
あんま言われてないけど、カスカスジジイロックンローラー永田さんの口がどんどんどんどんデカくなるところで息できないくらい笑っちゃった
これカメラ外でインタビューしてる人達がどんどんカリスマのコスプレしていくの考えたら狂気の空間すぎる
ビリー・アイリッシュはなんでオモコロという日本の明るい闇を見つけたんだろ
アリーアスターの映画みてる気持ちになる
カリスマアーティストは会話が成立しない生き物だという共通認識を惜しげもなく晒していくPR動画ってなんなんだよww
ビリーアイリッシュ大好きなんですけど!!!!!!!!字幕も本人の髪色意識されてて最高です!!!!
加藤さんの面白さ自然でほんとすごいな
手違いで広告予算が余っちゃって、来期以降の予算組みに影響出ないように頑張ってお金使ってる?
インターネットの余り物オモコロ
この説一番好き
広告予算とんでもなさすぎる
役所の年度末道路工事みたいな扱いは草
ダヴィちゃん普段の格好に対して衣装がある回はだいたい良く似合ってるから脳がバグるな
バトルさんのラバスト化おめでとう御座います
オモコロ読者という日陰者すらPRの対象にするケイティペリーとビリーアイリッシュすごいな…懐がでかい
バトルサンリオ記念で久しぶりに見たけど永田面白すぎる
初め加藤さんが11歳設定と聞いたときは違和感の塊だったけど見てるうちに11歳にしか見えなくなってきて末期
加藤さんかっこよすぎて誇らしくなった
加藤さんビジュ良すぎるって毎回思ってる
ユニバーサルミュージックからのPR依頼、オモコロファンとしては有難いけど、本当にええんかという気持ちになるよ…
恐山、この空がずっと夕焼けだったらいいのに さんの服似合いそう〜!
神崎あかりのビジュアルとか振る舞い大好き
海外の大物アーティストの間で、節税対策としてオモコロにPR案件投げるのが流行ってるの? ネットオモロ界のタックスヘイブンなの?
原宿さん、無い言葉を生み出す天才だよね。原宿さんのおかげで私は名前被っちゃダメ系のゲームの名前決めるのが楽。
加藤さんと同じスーツ持ってることで嬉しさとベクトルが同じということに不安を感じてしまった
ブランド教えて欲しいです……!
エイプリルフールが年に3回あるのか??
このコメ好き
センス…
ARuFa最近目と口さえ貼っておけば人だと思ってない?
ざんっちがゲッターズ飯田ってイジられるの、毎回ドキッてしちゃうくらい、『いいんだ…』って思ってる笑
カラーコーンに気を取られがちだが下半身がパニエに白タイツでメルヘン女子なのかわいすぎる
14:45 の「ソウ」が可愛いすぎる そのあとの「ナンテ?」も可愛いよおバトルさん可愛い
希望、長渕剛を抽象化して現実に引きずり戻してきたらこうなりそう
永田さんのパート好きすぎて見る度インタビュー後半の永田さんと同じ顔になる
Billie Eilishの案件なのに、かつやの名前からロゴまで出すの勇者すぎるだろ。Billie Eilishが優しくてよかったな。
蟹は伏線なのかと思ったらただ単純に好きかどうか聞いただけなんだ
ビリー・アイリッシュさん、ありがとうございます! 今度またみんなが驚くようなこと企みましょう!
二人で飲みに行ったの?てくらい馴れ馴れしいですね
広告代理店の絶対社交辞令のやつじゃん
絶対無いやつ
休学して起業してる私文学生じゃん
LINEグループ作るだけ作って何もしない広告代理店のやつ〜〜〜〜
変なガキでしたね〜が咄嗟にしては"それ感"がすごくあって上手い
この空がずっと夕焼けだったらいいのにのネーミングセンスが絶妙すぎるしそれに対する永田さんの「きっつ」も笑った
ビリー・アイリッシュ、声を張らない呟きみたいな歌い方がウケてたのに、何を思ってこんな大声の化身みたいなヒトたちにPRを頼んだんだ
ビリー・アイリッシュが「大声が一番面白いんだから」とか言い出したら俺本気で泣くと思う
赤ん坊が最初に覚えることができる快感は排泄
病院帰りに実母と検尿の話で盛り上がってる自撮りをインターネットの海に放流させるくらいにはビリーアイリッシュもトんでる
@@MekaPhantomBeastToken 親和性!
ビリーアイリッシュは割と真面目にオモコロの笑い好きそうなんだよな
トップバッターの加藤さんが出てきて「またやばい企画始まった」って絶対思うのに、最後まで見終わると加藤さんはほんとに「全然アリ」って感じるやつ毎回やってる
PR担当の何かしらのSOSなのかもしれない
家族を人質に取られているのだと思う
バトルのラバスト発売が嬉しくて帰ってきちゃった
神崎あかりの演技に一点足りとも穴がないの滅茶苦茶凄いな 滅茶苦茶凄い
声色から言葉遣いから仕草から 一部の隙もない 小学生の解像度も大物の解像度も高い
きも
さらキャン そんなひどいこと言わないで……
@@tmsp23rav41 これはほんとにそう
かなしいね
あの見た目で小学生という矛盾から目を背けないで
日本のユニバーサルミュージックのPR担当が完璧に偉い人達を言いくるめてこの企業に案件を持って来た結果今週の更新がこんな事になってしまったとしか思えない
はさそ
@@user-cv8hs5uz9e 3文字で狂いを滲み出させるな
加藤さんほんと派手な柄が似合う顔だな
原宿さんのカウントダウン時の画像、凛々しい顔してるけど実際は「豚キムチ作る前に結婚指輪を外そうとしてる」っていうだけの画像なんだよな
やっぱり原宿さんってカワイイのポテンシャル秘めてるよね?
サムネなんか特にちょい田舎の明るいJKみたい。文化祭でちょけそう。
このコメだいすき
女装して離島行く記事あったけど、やっぱ原宿さんカワイイのポテンシャル秘めてると思う
サンリオ側に狂気のオモカスがいないとここから選ぶことない
それはそう
原宿さん、全く意味分からないことしてるのかと思ったがビリーアイリッシュのbadguyのMVを見に行ったらシュノーケルしててちゃんと意識してて(?)感動した
恐山、いつものシャツもいいけど、今日みたいな格好も似合うね
骨格はDJ松永みたいな感じだから、ジャケット似合うよね!
「この空がずっと夕焼けだったらいいのに」、学生時代は偏差値67の高校にいて、現代文の先生と仲良くて、授業中の発言で奇を衒ってたんだろうな〜
米津玄師に憧れた歌手のモノマネする芸人の真似を持ちネタにしてた中学生の10年後って感じだった
そんなに薄まってたら残ってるのは熱だけっつってね!
米津玄師の余熱っつって!(笑) バカヤ…
おい!!!!!!!!!
妄想が的確すぎて概念だったこの空がずっと夕焼けだったらいいのにさんが具現化しちゃった…
右のひざ 好きだよ。
嫌いな人発表会すな
ざんちめちゃくちゃ”そういう奴”のお芝居が上手くて見入ってしまった、あの声でトーンとか切り方変えるだけでこんな違うのか 何その才能?
あれ、この人昔演劇部じゃなかったっけ?
演じている時の方が体の操作上手かもしれないな
演劇部部長なだけあるね
どんな役でも難なくこなす天才演者が唯一演じきれない役が「ダ・ヴィンチ・恐山」なのエモい
「汚え座敷」にしないところに狂人との間の超えられない壁を感じる
この一捻りが難しい
オープニング撮ってる時すでに胸に「希望」の文字が入っていると仮定したら急に永田さんが怖くなった
メンバーが設定の探りを入れつつ「歌手の方…」ってインタビューするのに、肩書きが気に入らなくてスピーディーに帰っちゃう加藤さん好き
バトルさんのサンリオコラボ記念で見に来たけど、ビリーアイリッシュ提供なの忘れてたから普通にビックリした
加藤さんてこれ系の企画いつも俳優さんかなってくらい役作りしてきてすごい
このルックスでこの振る舞いで小学生なわけないのに謎の説得力出してくる
「汚え奥座敷」とか「この空がずっと夕焼けだったらいいのに」みたいなパワーワードも面白いけど「創英角ポップ体で書かれた『希望』のタトゥー」っていうパワー概念にめっちゃ笑った
PR頼んできた側は使い切らないといけない大金でもあるのか
木の実にはなりたくない
手段を選んでいられないんだろうな…
水道山 最高です
??「でもただ…その…プール、プール行ったときに床に赤茶けた部分とかあるじゃないですか。あれだけはちょっと嫌…ですね。あそこなんかうんこみたいだなぁって…」
本当に他の人バージョンも作ってほしいですね
よく考えたらこの人達キングレコードと組んで上坂すみれに変な事させてた実績があったな
6:10 一回忘れかけた名前をちゃんと言い切って自信取り戻すのすき
優勝しました。
優勝コメが速くて笑う
おめでとうございます!
おめでた!
優勝おめでとうございます!!!
優おめ!
ビリーアイリッシュさんを思わせる色使いの編集にアピールポイントをかんじました。
個性豊かなキャラクター作りも見ていて楽しかったです。
ARuFa氏てもう三十路なのになんでこんなにショタみが強いんだ、本当にこわい。
7歳の子供を4人集めたのがARuFaだから。
尋常じゃないほどのハッピーターンを食べ続けているから
@@atilakakimori6960 ショタのクアッドコア
目元が年取らんのがデカい
@@pondering-o3m 年取らんどころか見えてね〜ですからね
海外アーティストはオモコロとPPAPときゃりーぱみゅぱみゅとが同じジャンルだと思ってる?
永田さんのフェイスラインと肌綺麗すぎてびっくりした
でもしっかり日焼けしててじわる
皆が蟹好きなことはわかりました
逆転裁判の第3話ぐらいに出てくるキャラ選手権?
恐山は1話の犯人だし、原宿さんは最終話の証人
ARuFaは絶対サイコロックの数多そう
ARuFaは見た目のせいでまともに扱ってくれないけど凄い重要な証言しそう
原宿は逆裁のオバチャン枠
加藤さんは知らないうちに共犯者になってて、めちゃくちゃ矛盾した証言をしちゃって裁判掻き回してそう。証言中「僕11歳なんで分かんないです」を多用する
「希望」と書いて「ながた」と読む
「音先」と書いて「せいぞ」と読む
「イ祭国」と書いて「せいぞ」と読む
提供がビリーアイリッシュなの何回見ても面白い
本当にこれ。何回見ても何で依頼したのか意味わからんくて本当に面白い。
勝手にPRしてる可能性が出てきたな…
ふなっしーの中身がARuFaさんだと一時期噂されてたの思い出しちゃったな
がち?
@@だしまきだんご 噂されてたのはガチだけど、中身ARuFaはデマですよー
ARuFaの中身分かってないからふなっしーの中身分かっても意味ないな
神崎、カンザキじゃなくてカミザキなの絶妙なとこ突いてくる
夕焼けさんの返答、名前全てが「だっる」すぎて強烈すぎた
16:29 これがオモコロ界のジャニーズか...
オモコロの嵐
センターにやばいのいて草
空焼けさんメディアには出ないって言ってたのに
変わっちまったな
懐古ファンじゃん
米津のコメント欄にたまにいる人のコメント
@@ソクラテスのいいわけ 「ハチの頃は良かった」的なね
インディーズ上がりには大体居る
オモコロもUA-cam始めて変わっちまったなぁ……
@@rd-dn6jk ネタですよね?
ビリーも蟹、好きなのかな
「この空がずっと夕焼けだったらいいのに」って名前のミスiD感がすごい
めちゃわかりすぎます…美術系してて精神病院あがりっぽい…
おかめ それに地雷メイクは欠かせなさそうですね…
わいは“ずっと真夜中でいいのに。”思い浮かんだ。
tmes tmckd バンド名にしてはちょっと長いですもんね…
まじでミスiDのカメラテスト見てる気分になってきた
原宿さん眼鏡とっただけなのにすっぴん見てる気持ちになるのなに?
めちゃくちゃ顔違うよね
バトルさん、最初よくわかんなかったけど41歳と聞いてからなんかリアリティがあって怖い
変身系の企画でARuFaさんが毎回目線がノイズにならない格好するのさすが
ノイズの塊みたいになってません?(笑)
目線がノイズにならない格好をしてはいるけど全体的にノイズ
木を隠すなら森
永田さん普段はまとめ役的ポジションだけど、一旦自由に解き放たれた時の暴れ方がエグくて笑いすぎて大口開けて死んじゃうかと思った
正直、バトルさんめちゃくちゃ好き。可愛いすぎる。
毎回加藤さんのリアルにいそうな面倒くさい人がうますぎる
狂いが強すぎて何度も止めながら見た
@@sake_ume
借りてきたホラー映画みたいな見方するやん
1番手ということをとてもよく理解しておりキッチリ85点を出しつつその後の企画の方向性を決める基準を置いてくるスタンスに脱帽です。
引っ越し挨拶王選手権にもあったコメントだ
火曜ケイティペリーで度肝抜いたのに金曜ビリーアイリッシュで鼻水とポップコーン出ちゃった、どうすんだこれ
こんなこと言ってたら原宿さんがちょうど食べてたポップコーン持ってて水こぼしたもうダメだ
夢の話???
カリスマ…!
社長!どういうことなんですかぁ!
オエップパンパンクルッテチョーダイ
ギャッピーゲッチャンオーハイ!
正解正解正解正解~!!!!!
加藤さん花柄のスーツ似合いすぎ
加藤さんほぼノープランで適当に喋ってるっぽいのにちゃんと面白いの悔しいな
バトルさん!サンリオコラボ内定おめでとう!!!🎉🎉🎉🎉🎉
なんちゅう綺麗なデコルテしてるの永田さん……
「汚え奥座敷さん」という字面だけでもう笑えるのに、インタビューの途中から狂気のベクトルを変えてくるの面白すぎる
今週だけオモコロが海外スターのプロモーションに携わるレベルの大手広告代理店になった並行世界に飛ばされてる?
恐山さんの格好どっかで見たなぁと思ったらゲッターズ飯田って言う発言でピンと来て脳が活性化した
神崎あかりがまじのカリスマでウケる
ビリーアイリッシュにはもう突っ込まない
「この空がずっと夕焼けだったらいいのに」ってここが元ネタだったんだ
どうふざけても加藤さんはかっこ良すぎる。
加藤さんってなんで仮装するとこんなにも胡散臭いの...?大好き
髭ですね
@@まるまるもりもりデニス 髭かぁ...
海外の有名アーティストに日本の魑魅魍魎をお出しするな
なんで読むんですか
もにゅ ロールキャベツ
フィーバー角膜 純粋な気持ちを弄ぶな
もにゅ ロールキャベツ
Yo Ze 嘘こくでねぇ!!
最後の全員集合してるとこ、バトルがこの空がずっと夕焼けだったらいいのにの肩に手乗せてんのかと思ってビビり散らした
バトルさん触るもの全てを傷つけそうな身なりなのに、ちゃんと先端がまあるいの可愛い。
永田さんと恐山さんの"そういう系"をバカにしてる感じ最高
この空がずっと夕焼けだったらいいのにさん、絶対「この焼け」って略称で呼ばれてる
この空がずっと夕焼けだったらいいのにさんクリエイティブなこと何もしなくても女子高生3人くらい食えそう
マジでこの動画がオモコロの中で一番『ヤバ』いと思うホントにBillie EilishのPRしてるの意味わかんない
汚え奥屋敷さんの狂いのパワーが強すぎて脳が認識する度に笑ってしまう
鼻から息が出る笑い
これPRされとるの
オモコロの方なんじゃ?
あんま言われてないけど、カスカスジジイロックンローラー永田さんの口がどんどんどんどんデカくなるところで息できないくらい笑っちゃった
これカメラ外でインタビューしてる人達がどんどんカリスマのコスプレしていくの考えたら狂気の空間すぎる
ビリー・アイリッシュはなんでオモコロという日本の明るい闇を見つけたんだろ
アリーアスターの映画みてる気持ちになる
カリスマアーティストは会話が成立しない生き物だという共通認識を惜しげもなく晒していくPR動画ってなんなんだよww
ビリーアイリッシュ大好きなんですけど!!!!!!!!字幕も本人の髪色意識されてて最高です!!!!
加藤さんの面白さ自然でほんとすごいな
手違いで広告予算が余っちゃって、来期以降の予算組みに影響出ないように頑張ってお金使ってる?
インターネットの余り物
オモコロ
この説一番好き
広告予算とんでもなさすぎる
役所の年度末道路工事みたいな扱いは草
ダヴィちゃん普段の格好に対して衣装がある回はだいたい良く似合ってるから脳がバグるな
バトルさんのラバスト化おめでとう御座います
オモコロ読者という日陰者すらPRの対象にするケイティペリーとビリーアイリッシュすごいな…懐がでかい
バトルサンリオ記念で久しぶりに見たけど永田面白すぎる
初め加藤さんが11歳設定と聞いたときは違和感の塊だったけど見てるうちに11歳にしか見えなくなってきて末期
加藤さんかっこよすぎて誇らしくなった
加藤さんビジュ良すぎるって毎回思ってる
ユニバーサルミュージックからのPR依頼、
オモコロファンとしては有難いけど、本当にええんかという気持ちになるよ…
恐山、この空がずっと夕焼けだったらいいのに さんの服似合いそう〜!
神崎あかりのビジュアルとか振る舞い大好き
海外の大物アーティストの間で、節税対策としてオモコロにPR案件投げるのが流行ってるの? ネットオモロ界のタックスヘイブンなの?
原宿さん、無い言葉を生み出す天才だよね。原宿さんのおかげで私は名前被っちゃダメ系のゲームの名前決めるのが楽。
加藤さんと同じスーツ持ってることで嬉しさとベクトルが同じということに不安を感じてしまった
ブランド教えて欲しいです……!
エイプリルフールが年に3回あるのか??
このコメ好き
センス…
ARuFa最近目と口さえ貼っておけば人だと思ってない?
ざんっちがゲッターズ飯田ってイジられるの、毎回ドキッてしちゃうくらい、『いいんだ…』って思ってる笑
カラーコーンに気を取られがちだが下半身がパニエに白タイツでメルヘン女子なのかわいすぎる
14:45 の「ソウ」が可愛いすぎる そのあとの「ナンテ?」も可愛いよおバトルさん可愛い
希望、長渕剛を抽象化して現実に引きずり戻してきたらこうなりそう
永田さんのパート好きすぎて見る度インタビュー後半の永田さんと同じ顔になる
Billie Eilishの案件なのに、かつやの名前からロゴまで出すの勇者すぎるだろ。Billie Eilishが優しくてよかったな。
蟹は伏線なのかと思ったらただ単純に好きかどうか聞いただけなんだ