Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
こんにちは。私はモトグッツイのノーマルブレーキでライディング中、前の車が急に止まったので、もう少しで追突しそうな事がありました。そこでマイショップに相談したところ、ブレーキパッドをsbsの峠と言う製品に交換したところ、カックンとならなくて握った分効くブレーキになり、満足しています。しかし、ノーマルブレーキパッドでも、工夫すればよく効くブレーキだったのですね。😅
@JiJi-Rider_masaさん、パッド変更で使いやすくなったのなら、それはとてもいいことですね。おめでとうございます!SBSはデンマークのメーカーですね。工夫と言っても高速時のフルブレーキのコントロールは、かなり力を入れた状態からのコントロールになるので、難しいです。パッド交換で改善できるなら、それに越したことはないと思います。私も次回は考えてみようかな……。@JiJi-Rider_masaさん、貴重な情報を、ありがとうございます。
人差し指(右も?)を普段握らないのはクセですか?メリットあります?レバーを内側の指(人差し指、中指)で握るのって力必要ですよね。なんであれやるのかな。私は外側の指または全指派です。弱い力で握れるし、外指ならぶりっぴんぐもやりやすいです。
@tsuzukerukun4さん、ご質問ありがとうございます。左右の人差し指をいつもレバーの上に置いているのは、ご指摘の通り「クセ」です。右手は人差し指と中指の日本をかけていることも多いです。誰にでも共通する一般的メリットはないと思います。では、個人的にこのクセを直さない理由、あくまで私の場合ですが、1、指を掛けていたほうが、グリップを無自覚に強く握りしめてしまうことが防げるから。2、ブレーキングに入る時、指を掛けていた方が素早くブレーキングに入れるから。というのが理由です。1は、無駄な力みの排除によるライディングの向上、2は、咄嗟の際の危険回避に少しでも有利、という個人的メリットのためです。私も以前は親指と人差し指でグリップを回し、中指~小指でブレーキングするようにしていました。しかし、私の場合、人差し指側でグリッピングするよりも、小指、薬指側でグリッピングするほうが、手首を楽に回せる感じです。これ、どちらが楽かは人によって決まっているらしいです。「4スタンス理論」というらしいですが…。本当に信じていいかどうかは、わかりませんが。もうひとつ、レバー内側の方が力が要るのに、なぜやるのか?ですが、最近のバイクのブレーキ性能の向上で、レバー内側からの入力でも、ロックまで持っていけるようになった(たとえ握力が必要なV7でさえも)、というのが前提で、その場合、人差し指、中指2本の方が、緩める側の微妙なコントロールがしやすいから、というのも、理由です。でも、これも、人により違うので、それぞれ、いろいろ試してみて、自分に合う方法でやるのがいちばんいいのではないか…というのが、現在のところの私の結論です。つまり、いろいろ理由を並べてみたところで、私の「好み」、「クセ」の領域を出ていない――ということですね。長文、申し訳ありませんでした。
こんにちは。
私はモトグッツイのノーマルブレーキでライディング中、前の車が急に止まったので、もう少しで追突しそうな事がありました。
そこでマイショップに相談したところ、ブレーキパッドをsbsの峠と言う製品に交換したところ、カックンとならなくて握った分効くブレーキになり、満足しています。
しかし、ノーマルブレーキパッドでも、工夫すればよく効くブレーキだったのですね。😅
@JiJi-Rider_masaさん、パッド変更で使いやすくなったのなら、それはとてもいいことですね。おめでとうございます!SBSはデンマークのメーカーですね。
工夫と言っても高速時のフルブレーキのコントロールは、かなり力を入れた状態からのコントロールになるので、難しいです。パッド交換で改善できるなら、それに越したことはないと思います。私も次回は考えてみようかな……。
@JiJi-Rider_masaさん、貴重な情報を、ありがとうございます。
人差し指(右も?)を普段握らないのはクセですか?
メリットあります?
レバーを内側の指(人差し指、中指)で握るのって力必要ですよね。なんであれやるのかな。
私は外側の指または全指派です。弱い力で握れるし、外指ならぶりっぴんぐもやりやすいです。
@tsuzukerukun4さん、ご質問ありがとうございます。
左右の人差し指をいつもレバーの上に置いているのは、ご指摘の通り「クセ」です。
右手は人差し指と中指の日本をかけていることも多いです。
誰にでも共通する一般的メリットはないと思います。
では、個人的にこのクセを直さない理由、あくまで私の場合ですが、
1、指を掛けていたほうが、グリップを無自覚に強く握りしめてしまうことが防げるから。
2、ブレーキングに入る時、指を掛けていた方が素早くブレーキングに入れるから。
というのが理由です。
1は、無駄な力みの排除によるライディングの向上、
2は、咄嗟の際の危険回避に少しでも有利、という個人的メリットのためです。
私も以前は親指と人差し指でグリップを回し、中指~小指でブレーキングするようにしていました。しかし、私の場合、人差し指側でグリッピングするよりも、小指、薬指側でグリッピングするほうが、手首を楽に回せる感じです。これ、どちらが楽かは人によって決まっているらしいです。「4スタンス理論」というらしいですが…。本当に信じていいかどうかは、わかりませんが。
もうひとつ、レバー内側の方が力が要るのに、なぜやるのか?ですが、
最近のバイクのブレーキ性能の向上で、レバー内側からの入力でも、ロックまで持っていけるようになった(たとえ握力が必要なV7でさえも)、というのが前提で、その場合、人差し指、中指2本の方が、緩める側の微妙なコントロールがしやすいから、というのも、理由です。
でも、これも、人により違うので、それぞれ、いろいろ試してみて、自分に合う方法でやるのがいちばんいいのではないか…というのが、現在のところの私の結論です。
つまり、いろいろ理由を並べてみたところで、私の「好み」、「クセ」の領域を出ていない――ということですね。
長文、申し訳ありませんでした。