【釣り百景】
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- (2024/03/28 放送)
磯際に打ち寄せる波が岩に当たり、砕け散る。その砕け散った波が白泡となって海面を覆う状態を「サラシ」と言う。白銀を思わせる一面のサラシの奥に潜む荒磯のファイター・ヒラスズキに挑むのは、長年ヒラスズキに魅せられたソルトルアー界の鉄人・松岡豪之さん。今回の舞台は鹿児島県の薩摩半島西岸に位置する南薩エリア。海岸線に連なるリアス海岸の変化に富んだ磯が続き、美しい風景と豊穣な海が魅力の場所で、ヒラスズキゲームに挑む!
▼番組内で使用されているタックル情報を確認するには「もっと見る」をクリック!
▼松岡豪之使用タックル
[ロッド] エクスセンス ジェノス Wild Contact S110H/R (fish.shimano.c...)
[リール] ツインパワー C5000XG (fish.shimano.c...)
[ルアー①] エクスセンス ランブラー 145F フラッシュブースト (fish.shimano.c...)
[ルアー②] エクスセンス カウンターウェイク 120F フラッシュブースト (fish.shimano.c...)
▼松岡豪之使用ウェア
[ジャケット] ショートレイン ジャケット RA025W (fish.shimano.c...)
[インナー] コットン ロゴ ロングスリーブ SH-011V (fish.shimano.c...)
[ウェーダー] DS+4 ストレッチウェーダー ソックス FF-002V (fish.shimano.c...)
[ライフジャケット] ロックショアタフベスト VF-229X (fish.shimano.c...)
[キャップ] ストレッチ ローキャップ CA-015V (fish.shimano.c...)
[磯靴] ウェーディングシューズ カットピンフェルト FF-004V (fish.shimano.c...)
↓24SS シマノ新製品情報はこちら!↓
fish.shimano.c...
■シマノ公式SNSのフォローもお願いします■
Instagram / shimanofishing_jp
Facebook / fishing.shimano
X Sh...
TikTok www.tiktok.com...
サラシを見て興奮するはっと楽しそうに言っている松岡さんが面白かったです。
これからも応援してます。
6:40
怖い。
これは上級者じゃないと出来ない釣りですね。
自分の地元が紹介されたらうれしいし、攻略の勉強にもなるけどなあ(それも松岡さんならなおさら)
ホームだなんだと縄張り意識の強い人は、相手が地元民でもイチャモンつけて嫌われてるんだろうな
ワイコン最新技術てんこ盛りで作って 7万円は安い
せっかくのコメント欄封鎖されちゃいますよ!!😅
冷静に、大人に、慎重に!
やっぱシマノのルアーは釣れなさそう、DUELの方がいいな。
ランブラーはめっちゃ釣れますよ!
DUELはマジで釣れる
SHIMANOは道具だな。
@@nzmtty1126 アイルの復活でさらに進化するよね、ついでに130F をタングステンで出してほしい。
@hayashihiroki3828
値段を考えるとDUELなんだな~
他のメーカーで買うとしたらトゥルーラウンドくらいかな。
メーカーを信じるのか、自分の腕を信じるのか。釣れなかったら製品のせいにできるのは次回につながる良いメンタルケアだと思う。信じるものは救われる。
長島?
南薩ってどこを指してるか分かる?
いや、荒れる要素ないでしょ笑
荒れるのは磯だけにして!
…
……
( ー̀֊ー́ )ドヤァ
地磯で場所わかるような映像は良くないですよ!!
おおむね同意。
基本的には行ったことある人しか場所わかんないからいいけど、
ドローンでベンチマーク晒されたら方角とかでGoogleマップである程度絞れるから(反対にミスリードもできるけど今回がそれに該当するのかは、やっぱり行ったことないから自分にはわからないけど)、
釣り人の平均的なモラルを考慮すれば、
エントリー者の増加は今後の持続可能性という意味で望ましくないから、
特に大手メーカー(関連、下請け含む)にはそこのところの配慮が必要と個人的にも思う。
なぜでしょうか?
場所特定するのは基本的に行ったことある人しかできないけど、ドローン等でベンチマーク晒すのは方角とかである程度絞れるから(今回のが逆手にとってミスリードの映像ならいいけど)、釣り人の平均的なモラル考えると確かに持続可能性を阻害するよね苦笑
ヒントがあるのとないのは大違いだろ
というか問題なのはメーカーの人間が場所わかるような映像を公開すること
場所を教えてもらっても釣れないのがヒラスズキ。色々組み立てないと釣れない。
ここは有名な場所なんじゃないの?