Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
米助師匠達の代は、時代に巻き込まれて苦労なさったはずなのに、協会関係なく落語を盛り上げるぞ!という気概が本当に若々しいし、カッコいいと思います。記者会見にもいらしていたテレ東の篠原官邸キャップが、自社のチャンネルで今回の真打記者会見を40分の長尺で解説されています。いつか篠原さんとの異色コラボも拝見してみたいです^ ^
よくライバル関係のように言われるけど、この世代は本当に仲がいいですよね。シブラクとか横のつながりも多いし。全協会が一致団結して、演芸界を盛り上げていってほしいです。
逆に多少仲が悪く互いに切磋琢磨し競争していく方が演芸界の為になるんじゃねえか?
このチャンネルはホントに貴重です。落語を身近に感じられます。素晴らしいです。
ほんと幸せな気持ちになりました。元気で仲の良い若い人達を見ていると将来に希望が持てます。この動画は何回も見ると思います。新真打のご活躍をお祈りしています。
ご視聴ありがとうございます!チャンネル登録よろしくお願いします〜
いいですね。いいですね、今回も楽しくて!まさかの落語協会の皆さん乱入も良かったです。なんだかとても嬉しくなりました。小痴楽師匠の司会、伯山先生の披露目の口上の時より上手くなってますね(笑) 米助師匠、まさか記念撮影に参加されているのにびっくりです。今日もありがとうございます。
やっぱり落語家さんがいっぱい集まると面白いですね!落語協会のみなさんも集まってて見てるだけで楽しかったです!
21:46 さすが小痴楽師匠!落語協会を平然と揶揄するそこにシビれる!あこがれるゥ!
とても貴重な映像ですよね。流石米助師匠です。落語協会の皆さんの乱入も面白かったです。しかし、芸人さんが揃うとワチャワチャしますねぇ(笑)
とても明るい雰囲気で楽しく拝見しました。昇也さん、柳雀さん、これからの活躍を期待しています。
ありがとうございます。この動画だけでも楽しいです。両協会の華やかさ、面白さをありがとうございます。真打披露興行、楽しみにしております🌸
小痴楽師匠が司会を🤣素敵です笑笑。(小痴楽師匠の隠れファンより)
落語協会乱入のシーンが本当に楽しそう
テレ東BIZのチャンネルで米助師匠が記者会見に参加されてたことを知っていたので、こちらでのアップを楽しみにしてました。期待以上の内容で本当に面白かったです。
なは平さんが挨拶に来たとき満場の拍手、協会関係なく新真打ちを祝う雰囲気が素敵です。あとのくだけた雰囲気はヨネスケチャンネルがあったからなんでしょうね。ヨネスケチャンネルは芸協・落協の接着剤。集合写真をみてそんな感じを受けました
協会を超えて皆で新真打を祝う様子がとても素敵で、自然と笑顔になりました。噺家さんが一堂に会すると皆ボケ始めて面白いですね(笑)新真打お二人が披露興行でどのネタをやるのかが今から楽しみです!!
四団体が仲良くやってるのは落語ファンにとっては最高です。この象徴は三遊亭円楽プロデュース落語まつりですね数回見に行きました。最終回も見に行きます。本当に幸せな時間を過ごさせていただいてます
協会は違えど同じ落語の仲間ですもんね!見てる自分も笑顔に成りました!
落語協会との偶然コラボでほのほのとした雰囲気のところで…番頭がおいしいところ全部持っていきましたね〜これ計算じゃなかったら天才やわ(笑昇也、柳雀真打披露興行のチケット、欲しかったのでネットで買います!
楽しい記者会見&舞台裏レポートをありがとうございます。幸せな気持ちになりました💕昇也さん、柳雀さん、これからもがんばってください♪
テレ東の政治部キャップ・篠原氏も取材されてましたが…あえてギリギリの質問→真面目なコメント 師匠→挙手しただけで「速やかにご退出願います」とつまみ出される この差は何なんですかね(笑)
米助師匠の一番すごいところはフットワークの軽さやしがらみのなさだと改めて感じました。
みんな仲良く、楽しくやっていて良いですね。見ているこちら側も笑顔になります。
何かと気が滅入るニュースが多い昨今、春を呼ぶかの如く芸協も落協も花のある真打が生まれた。めでたいね。
昇也さん、柳雀さん、真打昇進おめでとうございます。師匠方とも、皆さんほんとうに仲良しなんだなぁ、と、こちらまで和やかな心持ちです🤗昇太会長がノーパソを閉じたのかと思ったらお弁当だったの可笑しかった🍱突撃!昇太の昼ご飯🥢
とってもいいです!企画のヨネスケ師匠も、落協メンバーを控室に呼び込んできた小痴楽師匠も、とっても素敵。今日の江戸東京落語まつり千秋楽のようにいつでも四派一緒に興行できたらいいですね
最高でした\(^ω^)/師匠進行お上手❣️さすが突撃😀末広で昇也さんの片足かっぽれ観て帰りにチケットご本人から買って参りました!友人と五月楽しみに伺います😀ヨネスケさんチャンネル益々ご盛況ですネ♪♪♪
真打披露、襲名披露、定番の動画になると、絶対に将来の貴重な資料になると思う芸術協会との絡みおもしろかったw
貴重なものをありがとうございます‼︎
はな平師匠、柳雀師匠、昇也師匠、真打昇進おめでとうございます㊗️落語協会、落語芸術協会共に演芸界を盛り上げてくださいませ。
米助師匠、かっこいいです!スーツ姿が今風?というか、おしゃれですねぇ。
至高のドキュメンタリーです!!最高に楽しい、師匠素晴らしすぎる!!!
本当にいつも楽しい動画ありがとうございます。落語を身近に感じられるように作られているのがすごく感じられます。真打になられたお二人は当然ですが、動画に出られていた落語家の皆様の更なる活躍をお祈り申し上げます🙇♂
8:09 つる子さんが腕組んで笑ってるじゃないかw
仕事帰りの電車の中で観ていました。とても優しい気持ちになれました。
真打昇進のお二人が兄弟に見えてくるのは私だけ?
小痴楽師匠の司会進行、開会の挨拶の部分の声の響きが良いですね。
緊張しっぱなしの新真打とは対照的に場所と装いはフォーマルでも雰囲気は普段着のままな芸協の大御所の師匠方とヨネスケちゃんねる準レギュラーの小痴楽師匠に和みました協会の垣根を越えた交流も良いですね。はな平師匠ヨネスケちゃんねる初登場を期にはな平師のyoutube「はじめての落語」とのコラボも期待しています。しかし一花さんの旦那さん=馬久さんかと思いきや不意打ちで昇吾さんの登場に腹よじれるほど笑ってしまった😂😂
落語協会さんと一緒の記念撮影、皆さん素敵な笑顔でしたね・・・ 春到来って感じ♪
皆様おめでとう御座います😊🌸❣️。楽しみながら拝見させて頂きました😊❣️。これからもずっと応援しております😊❣️。
記者会見で笑いをいれていくの難しそうですが、終始和やかで流石だなぁと思いました。東京かわら版読むのが楽しみです。😄
テレ東BIZでも協会と芸協の真打ち会見を解説して、ヨネスケちゃんねるが取り上げられ、見比べ楽しかったです(笑)
落語協会乱入となっていますが、元々は小痴楽師匠がはな平師匠を控室に招いたからですよね。それがきっかけでの大混乱(笑)…全然オッケー👌です。高い壁はいつのまにか低い生垣になっているんですよね。撮影の中にいらっしゃる重鎮の師匠方、新真打お三人、そして周りを囲んでいる皆様がさらに活躍できますように。あー楽しかった!
ヨネスケちゃんねるのお陰で普段拝見できない舞台裏の雰囲気を感じられて嬉しいです。
いっぱい笑わせていただきました😂記者ヨネスケ師匠の質問、楽しすぎます。見ていてとても愛があると思います。
皆さんの愛を感じる会見でした。それにしても、落語協会の皆さんがズラリで笑いました。
「ヨネスケ」としてるのは、芸協の重鎮の米助師匠では無く、UA-camrヨネスケとしての参加なんですよね。
新真打、柳若改め、柳雀さん、昇也さんの記者会見の裏側、相変わらず芸協の和気藹々の雰囲気良かったです。披露目の裏側も、柳雀さん、昇也さんでチャンネル立ち上げて、見せて欲しいなぁと、期待してます。でも、なんにしても、今回の記者会見、司会が遅刻しなかったのが、一番良かった。あと、上のコメント見て、今度の新真打、平均年齢高いなぁ~と、おもいました。「5月に真打昇進する春風亭柳雀、春風亭昇太(?)の記者会見・・・」( ´艸`)
真打のポーズどっかで見た気がして調べたら大相撲の 三段構え だった
和気藹々で楽しそうですね!真打ちの皆さんおめでとうございますこれから頑張って下さい!
落語協会と落語芸術協会との「ベルリンの壁」が崩壊した瞬間ですね😁
成金以下と師匠世代の温度差はまだまだ…ただ個人レベルではかなり溶けてきた。市馬会長の笑点出演、コロナ禍における両協会の対応の早さは大きく前進する出来事
米助師匠、昇太師匠、柳橋師匠のスリーショットを観て「ヨタロー」を思い出しました。
柳好師匠(一応(失礼)芸協の理事)があの場に居なかったのが残念💧
ヨネスケちゃんねる。。。昔、桂米助という大師匠が居て突撃!!隣の晩ごはんで茶の間の話題をかっさらい、その後何とUA-camrとして全国の落語ファンや笑点ファン、新規のファンを獲得し、そのフレンドリーな人柄で大人気になった。。。今後、語り継がれて行くと思います😊小痴楽師匠、\"d\'(∀・*)アウトォ!!1番一緒に呑みたいお方ですが…第一声がよくありませんでした🤣🤣🤣
ヨネスケ師匠へ。唐突ですが、ちゃんねる内でテレ東・政治部の後藤(?)キャップと対談企画出来ないでしょうか?テレ東Bizで当該記者会見を取り上げておられますし、造詣も深く異業種ながら興味深い内容になるかと浅慮します。テレ東サイドから許諾出れば…の話ですが。
披露口上は寄席等のスケジュール上無理だけど、今となっては新真打の記者会見は演芸界を盛り上げるためにも協会の垣根を超えて合同でやっても全然いいと思うんですよねー。これからも参事としての立場を利用しまくってください😁
前は合同で『笑点』の大喜利の前にやっていましたね。
真打ち披露興行の時、昇太師匠は芸術協会の会長としてか真打ちの師匠としてか口上の席順に注目して欲しいです。
楽屋がグッダグダですき
ヨネスケ師匠が質問してる様子、テレ東のニュースチャンネル「テレ東BIZ」でもやってましたね(^^♪ウェブ限定動画のようでしたが。
テレ東さんの政治記者さんの取材報告も見ましたやっぱりボクは芸協の方が好みです(笑)これで成金メンバー全員真打になりますしカデンツァ、√9とその下の世代も個性的で面白い寄席がますます盛り上がりそうで楽しみです♪
同意!伸び伸びできる芸協の雰囲気大好きです!昇太会長になってからさらに表現しやすくなりましたね(*^ー^)
昇也さんチャンネル始めないんですか
ヨネスケ師匠ありがとうございます!いつも面白いんですけど今回は特に笑いが耐えなかったです
しばらく笑いが止まりませんでした。
今の若手世代になると、落語組織同士の壁などもうあまり気にして無い様子なのかなーと…
宮治師や昇也さんが落語協会のハッピ着て披露目の手伝いしてましたね(^o^)
両師匠方、関係者の皆様、真打昇進おめでとうございます。協会の垣根を越えた動画配信。和気あいあいで見ているこちらも幸せな気持ちになりました。
今日はカタカナの「ヨネスケ」ですね。
師匠、落語協会の春風亭ぴっかり⭐️改め蝶花楼桃花師匠との対談お願いします。
これこれ!
落語協会の林家海老名一族と芸協成金軍団昇太 ”もしかして、正蔵副会長はともかく、あの2人もいるのか…😞”はな平 ”そうです!🤭“米助 ”披露宴司会はあの2人?“はな平 ”そうです!🤭“小痴楽 “…だろうな😑”たま平 “叔父&稼ぎ頭”昇太 “😨”
概要欄ですが・・・「真打昇進する春風亭柳雀、春風亭昇太」ってありますが、春風亭昇也じゃないかな?
ご指摘の通りです。修正いたしました。
米助師匠達の代は、時代に巻き込まれて苦労なさったはずなのに、協会関係なく落語を盛り上げるぞ!という気概が本当に若々しいし、カッコいいと思います。
記者会見にもいらしていたテレ東の篠原官邸キャップが、自社のチャンネルで今回の真打記者会見を40分の長尺で解説されています。いつか篠原さんとの異色コラボも拝見してみたいです^ ^
よくライバル関係のように言われるけど、この世代は本当に仲がいいですよね。シブラクとか横のつながりも多いし。全協会が一致団結して、演芸界を盛り上げていってほしいです。
逆に多少仲が悪く互いに切磋琢磨し競争していく方が演芸界の為になるんじゃねえか?
このチャンネルはホントに貴重です。
落語を身近に感じられます。素晴らしいです。
ほんと幸せな気持ちになりました。元気で仲の良い若い人達を見ていると将来に希望が持てます。この動画は何回も見ると思います。新真打のご活躍をお祈りしています。
ご視聴ありがとうございます!チャンネル登録よろしくお願いします〜
いいですね。いいですね、今回も楽しくて!まさかの落語協会の皆さん乱入も良かったです。なんだかとても嬉しくなりました。
小痴楽師匠の司会、伯山先生の披露目の口上の時より上手くなってますね(笑) 米助師匠、まさか記念撮影に参加されているのにびっくりです。今日もありがとうございます。
やっぱり落語家さんがいっぱい集まると面白いですね!落語協会のみなさんも集まってて見てるだけで楽しかったです!
21:46 さすが小痴楽師匠!落語協会を平然と揶揄するそこにシビれる!あこがれるゥ!
とても貴重な映像ですよね。
流石米助師匠です。
落語協会の皆さんの乱入も面白かったです。
しかし、芸人さんが揃うとワチャワチャしますねぇ(笑)
とても明るい雰囲気で楽しく拝見しました。
昇也さん、柳雀さん、これからの活躍を期待しています。
ありがとうございます。この動画だけでも楽しいです。両協会の華やかさ、面白さをありがとうございます。
真打披露興行、楽しみにしております🌸
小痴楽師匠が司会を🤣
素敵です笑笑。
(小痴楽師匠の隠れファンより)
落語協会乱入のシーンが本当に楽しそう
テレ東BIZのチャンネルで米助師匠が記者会見に参加されてたことを知っていたので、
こちらでのアップを楽しみにしてました。
期待以上の内容で本当に面白かったです。
なは平さんが挨拶に来たとき満場の拍手、協会関係なく新真打ちを祝う雰囲気が素敵です。あとのくだけた雰囲気はヨネスケチャンネルがあったからなんでしょうね。ヨネスケチャンネルは芸協・落協の接着剤。集合写真をみてそんな感じを受けました
協会を超えて皆で新真打を祝う様子がとても素敵で、自然と笑顔になりました。噺家さんが一堂に会すると皆ボケ始めて面白いですね(笑)
新真打お二人が披露興行でどのネタをやるのかが今から楽しみです!!
四団体が仲良くやってるのは落語ファンにとっては最高です。この象徴は三遊亭円楽プロデュース落語まつりですね
数回見に行きました。
最終回も見に行きます。
本当に幸せな時間を過ごさせていただいてます
協会は違えど同じ落語の仲間ですもんね!見てる自分も笑顔に成りました!
落語協会との偶然コラボでほのほのとした雰囲気のところで…番頭がおいしいところ全部持っていきましたね〜これ計算じゃなかったら天才やわ(笑
昇也、柳雀真打披露興行のチケット、欲しかったのでネットで買います!
楽しい記者会見&舞台裏レポートをありがとうございます。幸せな気持ちになりました💕
昇也さん、柳雀さん、これからもがんばってください♪
テレ東の政治部キャップ・篠原氏も取材されてましたが…あえてギリギリの質問→真面目なコメント 師匠→挙手しただけで「速やかにご退出願います」とつまみ出される この差は何なんですかね(笑)
米助師匠の一番すごいところはフットワークの軽さやしがらみのなさだと改めて感じました。
みんな仲良く、楽しくやっていて良いですね。見ているこちら側も笑顔になります。
何かと気が滅入るニュースが多い昨今、春を呼ぶかの如く芸協も落協も花のある真打が生まれた。めでたいね。
昇也さん、柳雀さん、真打昇進おめでとうございます。師匠方とも、皆さんほんとうに仲良しなんだなぁ、と、こちらまで和やかな心持ちです🤗昇太会長がノーパソを閉じたのかと思ったらお弁当だったの可笑しかった🍱突撃!昇太の昼ご飯🥢
とってもいいです!企画のヨネスケ師匠も、落協メンバーを控室に呼び込んできた小痴楽師匠も、とっても素敵。
今日の江戸東京落語まつり千秋楽のようにいつでも四派一緒に興行できたらいいですね
最高でした\(^ω^)/
師匠進行お上手❣️さすが突撃😀
末広で昇也さんの片足かっぽれ観て帰りにチケットご本人から買って参りました!友人と五月楽しみに伺います😀
ヨネスケさんチャンネル益々ご盛況ですネ♪♪♪
真打披露、襲名披露、定番の動画になると、絶対に将来の貴重な資料になると思う
芸術協会との絡みおもしろかったw
貴重なものをありがとうございます‼︎
はな平師匠、柳雀師匠、昇也師匠、真打昇進おめでとうございます㊗️
落語協会、落語芸術協会共に演芸界を盛り上げてくださいませ。
米助師匠、かっこいいです!
スーツ姿が今風?というか、おしゃれですねぇ。
至高のドキュメンタリーです!!
最高に楽しい、師匠素晴らしすぎる!!!
本当にいつも楽しい動画ありがとうございます。
落語を身近に感じられるように作られているのがすごく感じられます。
真打になられたお二人は当然ですが、動画に出られていた落語家の皆様の更なる活躍をお祈り申し上げます🙇♂
8:09 つる子さんが腕組んで笑ってるじゃないかw
仕事帰りの電車の中で観ていました。とても優しい気持ちになれました。
真打昇進のお二人が兄弟に見えてくるのは私だけ?
小痴楽師匠の司会進行、開会の挨拶の部分の声の響きが良いですね。
緊張しっぱなしの新真打とは対照的に場所と装いはフォーマルでも雰囲気は普段着のままな芸協の大御所の師匠方とヨネスケちゃんねる準レギュラーの小痴楽師匠に和みました
協会の垣根を越えた交流も良いですね。
はな平師匠ヨネスケちゃんねる初登場を期にはな平師のyoutube「はじめての落語」とのコラボも期待しています。
しかし一花さんの旦那さん=馬久さんかと思いきや不意打ちで昇吾さんの登場に腹よじれるほど笑ってしまった😂😂
落語協会さんと一緒の記念撮影、皆さん素敵な笑顔でしたね・・・ 春到来って感じ♪
皆様おめでとう御座います😊🌸❣️。楽しみながら拝見させて頂きました😊❣️。これからもずっと応援しております😊❣️。
記者会見で笑いをいれていくの難しそうですが、終始和やかで流石だなぁと思いました。東京かわら版読むのが楽しみです。😄
テレ東BIZでも協会と芸協の真打ち会見を解説して、ヨネスケちゃんねるが取り上げられ、見比べ楽しかったです(笑)
落語協会乱入となっていますが、元々は小痴楽師匠がはな平師匠を控室に招いたからですよね。それがきっかけでの大混乱(笑)…全然オッケー👌です。高い壁はいつのまにか低い生垣になっているんですよね。撮影の中にいらっしゃる重鎮の師匠方、新真打お三人、そして周りを囲んでいる皆様がさらに活躍できますように。
あー楽しかった!
ヨネスケちゃんねるのお陰で普段拝見できない舞台裏の雰囲気を感じられて嬉しいです。
いっぱい笑わせていただきました😂
記者ヨネスケ師匠の質問、楽しすぎます。
見ていてとても愛があると思います。
皆さんの愛を感じる会見でした。
それにしても、落語協会の皆さんがズラリで笑いました。
「ヨネスケ」としてるのは、芸協の重鎮の米助師匠では無く、UA-camrヨネスケとしての参加なんですよね。
新真打、柳若改め、柳雀さん、昇也さんの記者会見の裏側、相変わらず芸協の和気藹々の雰囲気良かったです。
披露目の裏側も、柳雀さん、昇也さんでチャンネル立ち上げて、見せて欲しいなぁと、期待してます。
でも、なんにしても、今回の記者会見、司会が遅刻しなかったのが、一番良かった。
あと、上のコメント見て、今度の新真打、平均年齢高いなぁ~と、おもいました。
「5月に真打昇進する春風亭柳雀、春風亭昇太(?)の記者会見・・・」( ´艸`)
真打のポーズどっかで見た気がして調べたら
大相撲の 三段構え だった
和気藹々で楽しそうですね!
真打ちの皆さん
おめでとうございます
これから頑張って下さい!
落語協会と落語芸術協会との「ベルリンの壁」が崩壊した瞬間ですね😁
成金以下と師匠世代の温度差はまだまだ…ただ個人レベルではかなり溶けてきた。市馬会長の笑点出演、コロナ禍における両協会の対応の早さは大きく前進する出来事
米助師匠、昇太師匠、柳橋師匠のスリーショットを観て「ヨタロー」を思い出しました。
柳好師匠(一応(失礼)芸協の理事)があの場に居なかったのが残念💧
ヨネスケちゃんねる。。。
昔、桂米助という大師匠が居て突撃!!隣の晩ごはんで茶の間の話題をかっさらい、その後何とUA-camrとして全国の落語ファンや笑点ファン、新規のファンを獲得し、そのフレンドリーな人柄で大人気になった。。。
今後、語り継がれて行くと思います😊
小痴楽師匠、\"d\'(∀・*)アウトォ!!
1番一緒に呑みたいお方ですが…
第一声がよくありませんでした🤣🤣🤣
ヨネスケ師匠へ。
唐突ですが、ちゃんねる内でテレ東・政治部の後藤(?)キャップと対談企画出来ないでしょうか?
テレ東Bizで当該記者会見を取り上げておられますし、造詣も深く異業種ながら興味深い内容になるかと浅慮します。
テレ東サイドから許諾出れば…の話ですが。
披露口上は寄席等のスケジュール上無理だけど、
今となっては新真打の記者会見は演芸界を盛り上げるためにも
協会の垣根を超えて合同でやっても全然いいと思うんですよねー。
これからも参事としての立場を利用しまくってください😁
前は合同で『笑点』の大喜利の前にやっていましたね。
真打ち披露興行の時、昇太師匠は芸術協会の会長としてか真打ちの師匠としてか口上の席順に注目して欲しいです。
楽屋がグッダグダですき
ヨネスケ師匠が質問してる様子、テレ東のニュースチャンネル「テレ東BIZ」でもやってましたね(^^♪
ウェブ限定動画のようでしたが。
テレ東さんの政治記者さんの取材報告も見ました
やっぱりボクは芸協の方が好みです(笑)
これで成金メンバー全員真打になりますし
カデンツァ、√9とその下の世代も個性的で面白い
寄席がますます盛り上がりそうで楽しみです♪
同意!伸び伸びできる芸協の雰囲気大好きです!昇太会長になってからさらに表現しやすくなりましたね(*^ー^)
昇也さんチャンネル始めないんですか
ヨネスケ師匠ありがとうございます!
いつも面白いんですけど
今回は特に笑いが耐えなかったです
しばらく笑いが止まりませんでした。
今の若手世代になると、落語組織同士の壁などもうあまり気にして無い様子なのかなーと…
宮治師や昇也さんが落語協会のハッピ着て披露目の手伝いしてましたね(^o^)
両師匠方、関係者の皆様、真打昇進おめでとうございます。
協会の垣根を越えた動画配信。
和気あいあいで見ているこちらも幸せな気持ちになりました。
今日はカタカナの「ヨネスケ」ですね。
師匠、落語協会の春風亭ぴっかり⭐️改め蝶花楼桃花師匠との対談お願いします。
これこれ!
落語協会の林家海老名一族と芸協成金軍団
昇太 ”もしかして、正蔵副会長はともかく、あの2人もいるのか…😞”
はな平 ”そうです!🤭“
米助 ”披露宴司会はあの2人?“
はな平 ”そうです!🤭“
小痴楽 “…だろうな😑”
たま平 “叔父&稼ぎ頭”
昇太 “😨”
概要欄ですが・・・
「真打昇進する春風亭柳雀、春風亭昇太」ってありますが、
春風亭昇也じゃないかな?
ご指摘の通りです。修正いたしました。