Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
希少なのに標本にするのはなぜ?とコメント頂きましたが、理由は30年ぶりの発見というのを証明するためにきちんと標本にして、研究する必要がある点。最近は、メダカやタナゴの例にあるように、放流が問題になっているから、在来か外来かを精査もしないといけない点。標本は自然遺産で、いつどこで、その生物が生息していた、という紛れもない証拠になることで今後の保全目標にも繋がります。なのでしっかり残すことが大切だという点で標本にします動画内で触れておくべきでした。申し訳ございません。※あと僕の捕った生き物は展示はされていません!バックヤードに保管されているので実際見ることはできませんのでご注意ください
@@リラリラ-w7s 手遅れな予防線張りにくるぐらいなら、めんどくせぇから隠居しとけよ
なるのは当然?当然じゃないでしょ。研究やったことある人ならなんも思わないよ。
@@リラリラ-w7sどの立場でコメントしてるん?何様なん?
あの動画を見てそれがわからない人たちは相手にするだけ無駄、っていうのがUA-camr一方でこのチャンネルは研究者気質だと思うので相手が黙って相手にしなくなるまでこうやって正論をぶちかましてほしいもんであるもうどっかで論博とっちゃえw
絶滅してしまったら意味無し、、、何の研究なのか。研究者のエゴが強く感じられますが、、、
この捕獲は運ではなく、日々の活動の賜物だと思う。これからも続けてほしいし、琵琶湖以外にもこのような活動をどんどん広げていってほしい。自分はなかなか出来ないので、出来る人を応援したい。
ありがとうございます!これからも活動続けて行きます!
えぐ
研究を仕事にされる方は限られるし、そのため忙しくてなかなかフィールドワークに時間を割けないと思う。マーシーさんのような正確な知識を持った在野の方の活動ってすごく大事ですよね。
そうですね
いや、運でしょ
博物館の方の説明で、標本に残すことの意義がよく分かる動画でした。今年もマーシーさんの動画楽しみにしております。
ありがとうございます!皆様が観てくださるお陰で活動が出来るので視聴者さんのお陰です!
マーシーさん琵琶湖博物館に大貢献❕投網ぶん投げ笑った😂今年も変わらず応援します。宜しくお願いします🙇⤵️
ありがとうございます!今年も頑張ります!よろしくお願いいたします!!
コメント見てても、保全の手段のため標本にして証拠を残すことの重要性など、まだまだ我々視聴者が学ぶべきことは多いと感じました。論文掲載おめでとう🎉
ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます!!😂
琵琶湖博物館大好きなので、めちゃくちゃ貢献してるマーシーさんすごく尊敬します
直接的に寄付するのも貢献だけど、日々の活動(ガサガサ、定点観測だけでなくUA-cam上での活動も含めて)が全てプライスレスな貢献になっているマーシーさんには、本当に頭が下がります。今年も応援とは言えないほどの応援をしていきます。
明けましておめでとうございます。新年早々おめでたい内容です~
観賞魚が好きな人はyoutubeで関連動画を見るだろうし、その中でこのチャンネルに当たって自分の行動を考え直すきっかけになったらいいよな。
マーシーのチャンネルが格式高くなっていくの草おめでたい!
マーシーさんの技術でなかなか捕まえづらいツキフキ(淀川でね)だったり、他の子たちも琵琶湖博物館に寄贈してくれたおかげでちゃんと歴史が残ってますっていう証明。本当にお疲れ様です。論文おめでとうございます㊗️
標本の保管が科学の礎になるので、もっと世間に知られてほしい。
滋賀住みです。昔からよく行ってた琵琶湖博物館。水槽がそんな事になっていたなんて‥マーシーさんありがとうございます!
あけましておめでとうございます。ツチフキを採ったのもすごいし、マーシーさんが捕まえた魚たち元旦展示されているということは初めて知りました。他にもたくさん展示されることを願っています
これとった動画覚えてるわ。ほんと素晴らしいしこれからも応援してます!
どこぞの世直し系UA-camrよりよっぽど社会貢献してるなぁ
標本凄すぎる。しかも博物館に展示。凄すぎる。琵琶湖恐るべし。貢献度が凄すぎるしかも募金して寄付まで。凄すぎるよ
いつも貴重な情報をありがとうございます😊めちゃくちゃ参考になってます❗️これからも保全活動よろしくお願いします😌
埼玉に住んでいます!琵琶湖に行く事はそう簡単にはいかないので、琵琶湖博物館の事が知れてとても勉強になりました!✨毎回動画楽しませてもらっています😃これからも、活動頑張ってください✨
マーシーさんの活動、本当に素晴らしいですね。しかも動画が面白い。応援しています。
今年も頑張ってください!動画楽しみにしてます
あけましておめでとうございます㊗️マーシーさん🎉これからも応援させてもらいます
マーシー凄い。今年も更なるご活躍を祈願しています。
素晴らしい。 日本の生態系を伝えるのはとても大切だからな。 人間は自然に生かされてるから。
まーしーさん 明けましておめでとうございます🎍今年の動画も楽しみです〜
さかなクンのクニマス発見を思い出すなぁ論文でも匿名性が保たれてるのがいいねw
アカデミックなこともやってるチャンネルで論文になるというのはすごいですねえ
これが最後の一匹でした…でないことを切に祈る! 毎度思うけど河川はゴミ捨て場じゃねえ!75131円!素晴らしい!今年も頑張ってください!!
いなくなったら琵琶湖の奴捕まえて足すだけやから
いきなり投網全投げしちゃうところがマーシーさんっぽいわ笑後、論文になるほど貴重なのに何故標本にするのか?って思ってる人へツチフキ自体は他の場所にはたくさんいる魚なので、淀川で「見つかった」のが30年ぶりというだけですのでその間何度調査したかすら不明ですので見つからなかっただけという可能性が高いので、取ってきて標本にすること自体は悪ではありませんし、生態系調査の為にも必要なことですのでそこを責めたりするのは間違いですよ〜マーシーさんの動画をちゃんと見てる人ならわかってるとは思いますけど……
マーシーさんが論文で歴史に残る
動画を最後まで見る大切さ学びました。私は本当にありがとうと言う気持ちですよ
マーシーさんはふるさと観光大使西川貴教さんについで、滋賀に貢献されてます😂
待ってました
まじか、琵琶湖博物館にマーシーさんの寄贈した魚たちが標本としているのか…最近行けてないからまた行ってみよ!
論文の謝辞に載る系UA-camr素敵です
論文に載るって事はマーシーさんもついにワールドワイドな存在になるんですねwその時の様子の動画でまさかの投網を投げ捨ててしまうってwwwそれにしても28年ぶりに大阪で捕獲出来たんですねぇマーシーさん大快挙じゃないですか琵琶湖博物館への貢献が過去の動画からも半端ないですねクラファンの件で思ったのですが1日の能登大地震の影響は大丈夫だったんでしょうか?被害が拡大していない事を願ってます
ホンマいつもええ動画やわ
マーシーさん、凄いね。これからも頑張ってください
いつも視聴させて頂いています。愛知県の東海市加木屋町を流れる川に約60cm位のミシシッピアカミミガメが生息して居ます。土手から見ただけですが、大き過ぎて怖い位でした。昨年の11月下旬頃で、エルビー東海工場の裏辺りの橋の所です。動画であそこまで大きい個体を見た事が無いので、どれ位まで成長するのか気に成ります。ウミガメかと思うほどの大きさでした。特徴的には、ミシシッピアカミミガメです。
外来生物とか生物多様性とか保全とかそういう現場でどういうことが常識でどういう考えでやってるのかってのはいつも興味深く見てます特に標本は一般人には奇妙に写るんですよね
ツチフキは内湖にはうじゃうじゃいたり、大阪府内でも支流では見かけることもあったりしますが、なぜか同水系の淀川本流やワンドには居ないんですよね。あまり移動しない魚ではありますが、増水等で流されにくいのか、流されたりしても定着しにくいのか、そのあたりも気になりますね。
美術品だったり自然の物だったり、こうやって後世に残すことはとても大事。
マーシーさんすごすぎます
自分も希少だからでは無いけど、特定外来生物をまだ見つかってなかった地域で見つけて新聞に載ったことあるなぁワクワクもしたけど悲しくもあった
すげーーー!!
さかなクンパターンもあり得そう名誉研究員か名誉教授になってそう
私の地元--!!!!琵琶湖博物館もよく行ってた!昔は青や白などのザリガニもいたんだよ!マンモスの鳴き声も今より倍鳴ってて怖かった🥹来てくれたの嬉しい!今は都内にいるけど…。
せいごちゃん! いつもお疲れ様です!
マーシーさんの相方の川瀬さんが博士号取れるとイイですね。
今回のツチフキの件もマーシーさんが地道に活動をつづけた結果だと思います、頭が下がる思いです、爺なのでなかなか、がさがさみたいなことはできませんが自分にできる範囲で生態系を守る行動をしていきたいとおもy¥っています。
マーシー凄い💦👍👏🎉
すごすぎ
すごい!
網ごとぶん投げるとツチフキが捕れるんですね!
いいぞーマーシーがんばれー
捕まえられたということは生息出来る場所が淀川のどこかにあるのでしょうね環境破壊等で生息出来る場所も減っているのでしょうが、水質改善などで増えていって欲しいです
アピストグラマは規制されないでほしい😢
生き物取って施設に寄贈して・・・どうぶつの森みたいな生活ですね!
ファンミーティング、このチャンネルでライブは無理でしょうか?後日でも良いので是非公開して欲しい😂
ツチフキか霞水系でタナゴ釣りしてたとき時々食ってきたなぁ本湖でもホソでも
博物館の収蔵室は憧れますねーびわ博なら尚更です。
淀川…馴染みのある名前にほっこり(◍︎´꒳`◍︎)見つかっていない貴重な生物がまだまだいる予感しますね
淀川で再発見されたのもこういう地道な活動在りきなのかもな〜ミドリガメやクサガメの駆除も論文書けそうだし、周知させるためにも活動に対して金を引っ張ってくるためにも大学や研究者を巻き込んでほしいもんだな
きた!
僕「おぉ~!凄い!少数ながらもちゃんと生き残ってくれてたんですね!」2:20 ちょっと標本にするわ僕「!?」
意義のあることなんでしょうけど、びっくりしますね。
いつ、どこで、どう言う遺伝子と外見的形質を持った生き物がいたのかというのを明確に記録・証明する時に最も確実な方法が標本なのです。他の地域の同種と比べてどういう差があるのか、どういう寄生虫がいるのか、など、後から見返しても1匹の標本から新発見がされる可能性は極めて大きいです。もちろん意味もなく乱獲したり過剰に採集圧をかけるのは良くないですが。
琵琶湖から淀川に流れてきても生きてるから水質や外来種問題が改善されつつあるって意味なのかな~?
自分も高校生の頃に地元の川で県内で40年以上観測が無かったゼニタナゴさん取っちゃった事有りますねぇ〜。一応高校の学科が魚等の水性生物水産生物専門だったので殺さない程度でしか有りませんでしたが、生物種の同定はシッカリしてます。ゼニタナゴを隣の市の「なかがわ水遊園」って水族館に見せてたら良い方の意味で大問題の世紀の大発見になってましたね、当時はなんか自慢してる感じもして嫌でしたし面倒臭く、コンクリート壁の河川だったのでどっかゼニタナゴが繁殖してる支流から流れて来たのかなぁ〜って感じで、リリースしても産み付けるコンクリートで貝も他の同種も居なそうだなぁ〜ってのも絶滅危惧種を飼育に至った経緯です。なんだかんだで結構長生きしましたよ。
政治家どものパーティー券より大切なこと。活動頑張って下さい。
こういうことに税金使ってほしいんだが
おめでとうございます(`・ω・´)ゞ
わかってないなー皆んな貴重やからこそ標本にしてそこにおったって証を残すのが1番重要やねん!やないとバスとかブルーギルとかアカミミに食われて一瞬で消えてまうからな!でも淀川のワンドで20歳ぐらいの時に採ったけどなーそんな貴重やったんや!皆んな結構採ってると思うけど発表せーへんだけかもなーガチで探したら今だにどっかで細々と生き残ってるかもなー
ガサガサもフィールドワークになるからな
6分17秒の小魚バジスバジスに似てるな
マーシーさん、バス釣りyoutuberとコラボして欲しいわ
日本語論文…!
えー滋賀来てたんだ
めちゃくちゃ貴重なのに川に戻さず標本にしちゃうんだ
貴重だからこそ
僕もそれ思いました。
そこは確かにモヤりましたな
一匹だけで生き残ることはないし、再発見なら(ツチフキでは可能性が低いとは思うが)別の水系から持ち込まれた可能性も無きにしもあらず。研究はするべきと思うよ(追記)これは個体群の話なので、他の水系にはたくさんいるとかいった話は関係ありません。
死んだの?なぜ川に戻さない理由を知りたいな
大量の外来種を捕獲する時は、よければ推定の捕獲数を用いてください。百匹で〇〇グラムで総重量✕✕グラムのため推定△△匹です、というふうに。算定の時間を大幅に短縮でき、精度もそれなりなので、より有意義な活動に時間を使えます。
淀川で採れるのは珍しいってこと?
ツチフキ君殺されちゃった😢
標本にするんだっていう人がいてびっくりしたけど標本にする本意を知らないから仕方ないのか
結局人間の身勝手な考えで連れて来られて捨てられて…生き物飼育を免許制にしたら?
酷すぎるな、もーペットショップ禁止にしろ!
マーシーさん、コメントにハート付けて頂くともっとコメントつくと思いますし、コメントします!
30年見つかってないのが急に見つかるの??国内外来種ではない??
ツチフキはなんで約30年も大阪で見つかってなかったのでしょうか?
タイトルが、
生き物輸入全禁止すればいいんじゃないかな
めちゃくちゃアホやん😂
ヤダーーーっ!(大声)
マーシーが色々説明等する時に首を傾げているのが気になる。マーシーのクセなのかな。
メガネー。ばらまき外交よりもこういうのにお金を使うべきじゃないの?
1こめ
3コメ
琵琶博館長の高橋啓一さんは旧知の人なのだよね。もう私のことは忘れているだろうけど。
標本にしたことによって淀川のツチフキ居なくなったら本末転倒で草
論文なのに日本語なんですね笑笑
死んだから標本にしたんでしょ。
死ぬまで飼ってたってこと?
2:22辺りで捕まえたツチフキに対してちょっと標本にするわって台詞があります
@@cadasctt7991 ほんとだ貴重だからこそ返さないんですね。驚きました
貴重な魚が…
標本にする為に殺すってこと??
かわいそー
希少なのに標本にするのはなぜ?とコメント頂きましたが、理由は30年ぶりの発見というのを証明するためにきちんと標本にして、研究する必要がある点。
最近は、メダカやタナゴの例にあるように、放流が問題になっているから、在来か外来かを精査もしないといけない点。
標本は自然遺産で、いつどこで、その生物が生息していた、という紛れもない証拠になることで今後の保全目標にも繋がります。
なのでしっかり残すことが大切だという点で標本にします
動画内で触れておくべきでした。
申し訳ございません。
※あと僕の捕った生き物は展示はされていません!
バックヤードに保管されているので実際見ることはできませんのでご注意ください
@@リラリラ-w7s 手遅れな予防線張りにくるぐらいなら、めんどくせぇから隠居しとけよ
なるのは当然?
当然じゃないでしょ。研究やったことある人ならなんも思わないよ。
@@リラリラ-w7sどの立場でコメントしてるん?何様なん?
あの動画を見てそれがわからない人たちは相手にするだけ無駄、っていうのがUA-camr
一方でこのチャンネルは研究者気質だと思うので相手が黙って相手にしなくなるまでこうやって正論をぶちかましてほしいもんである
もうどっかで論博とっちゃえw
絶滅してしまったら意味無し、、、何の研究なのか。研究者のエゴが強く感じられますが、、、
この捕獲は運ではなく、日々の活動の賜物だと思う。これからも続けてほしいし、琵琶湖以外にもこのような活動をどんどん広げていってほしい。自分はなかなか出来ないので、出来る人を応援したい。
ありがとうございます!
これからも活動続けて行きます!
えぐ
研究を仕事にされる方は限られるし、そのため忙しくてなかなかフィールドワークに時間を割けないと思う。マーシーさんのような正確な知識を持った在野の方の活動ってすごく大事ですよね。
そうですね
いや、運でしょ
博物館の方の説明で、標本に残すことの意義がよく分かる動画でした。今年もマーシーさんの動画楽しみにしております。
ありがとうございます!
皆様が観てくださるお陰で活動が出来るので視聴者さんのお陰です!
マーシーさん琵琶湖博物館に大貢献❕
投網ぶん投げ笑った😂
今年も変わらず応援します。宜しくお願いします🙇⤵️
ありがとうございます!
今年も頑張ります!
よろしくお願いいたします!!
コメント見てても、保全の手段のため標本にして証拠を残すことの重要性など、まだまだ我々視聴者が学ぶべきことは多いと感じました。論文掲載おめでとう🎉
ありがとうございます!
こちらこそありがとうございます!!😂
琵琶湖博物館大好きなので、めちゃくちゃ貢献してるマーシーさんすごく尊敬します
直接的に寄付するのも貢献だけど、日々の活動(ガサガサ、定点観測だけでなくUA-cam上での活動も含めて)が全てプライスレスな貢献になっているマーシーさんには、本当に頭が下がります。今年も応援とは言えないほどの応援をしていきます。
明けましておめでとうございます。新年早々おめでたい内容です~
ありがとうございます!
今年も頑張ります!
よろしくお願いいたします!!
観賞魚が好きな人はyoutubeで関連動画を見るだろうし、その中でこのチャンネルに当たって自分の行動を考え直すきっかけになったらいいよな。
マーシーのチャンネルが格式高くなっていくの草
おめでたい!
マーシーさんの技術でなかなか捕まえづらいツキフキ(淀川でね)だったり、他の子たちも琵琶湖博物館に寄贈してくれたおかげでちゃんと歴史が残ってますっていう証明。本当にお疲れ様です。論文おめでとうございます㊗️
標本の保管が科学の礎になるので、もっと世間に知られてほしい。
滋賀住みです。昔からよく行ってた琵琶湖博物館。水槽がそんな事になっていたなんて‥マーシーさんありがとうございます!
あけましておめでとうございます。ツチフキを採ったのもすごいし、マーシーさんが捕まえた魚たち元旦展示されているということは初めて知りました。他にもたくさん展示されることを願っています
これとった動画覚えてるわ。ほんと素晴らしいしこれからも応援してます!
どこぞの世直し系UA-camrよりよっぽど社会貢献してるなぁ
標本凄すぎる。しかも博物館に展示。凄すぎる。
琵琶湖恐るべし。貢献度が凄すぎる
しかも募金して寄付まで。凄すぎるよ
いつも貴重な情報をありがとうございます😊
めちゃくちゃ参考になってます❗️
これからも保全活動よろしくお願いします😌
埼玉に住んでいます!琵琶湖に行く事はそう簡単にはいかないので、琵琶湖博物館の事が知れてとても勉強になりました!✨毎回動画楽しませてもらっています😃これからも、活動頑張ってください✨
マーシーさんの活動、本当に素晴らしいですね。しかも動画が面白い。応援しています。
今年も頑張ってください!
動画楽しみにしてます
あけましておめでとうございます㊗️マーシーさん🎉
これからも応援させてもらいます
マーシー凄い。今年も更なるご活躍を祈願しています。
素晴らしい。 日本の生態系を伝えるのはとても大切だからな。 人間は自然に生かされてるから。
まーしーさん 明けましておめでとうございます🎍
今年の動画も楽しみです〜
さかなクンのクニマス発見を思い出すなぁ
論文でも匿名性が保たれてるのがいいねw
アカデミックなこともやってるチャンネルで論文になるというのはすごいですねえ
これが最後の一匹でした…でないことを切に祈る!
毎度思うけど河川はゴミ捨て場じゃねえ!
75131円!素晴らしい!今年も頑張ってください!!
いなくなったら琵琶湖の奴捕まえて足すだけやから
いきなり投網全投げしちゃうところがマーシーさんっぽいわ笑
後、論文になるほど貴重なのに何故標本にするのか?って思ってる人へ
ツチフキ自体は他の場所にはたくさんいる魚なので、淀川で「見つかった」のが30年ぶりというだけですのでその間何度調査したかすら不明ですので見つからなかっただけという可能性が高いので、取ってきて標本にすること自体は悪ではありませんし、生態系調査の為にも必要なことですのでそこを責めたりするのは間違いですよ〜
マーシーさんの動画をちゃんと見てる人ならわかってるとは思いますけど……
マーシーさんが論文で歴史に残る
動画を最後まで見る大切さ学びました。私は本当にありがとうと言う気持ちですよ
マーシーさんはふるさと観光大使
西川貴教さんについで、滋賀に貢献されてます😂
待ってました
まじか、琵琶湖博物館にマーシーさんの寄贈した魚たちが標本としているのか…最近行けてないからまた行ってみよ!
論文の謝辞に載る系UA-camr素敵です
論文に載るって事はマーシーさんもついにワールドワイドな存在になるんですねw
その時の様子の動画でまさかの投網を投げ捨ててしまうってwww
それにしても28年ぶりに大阪で捕獲出来たんですねぇ
マーシーさん大快挙じゃないですか
琵琶湖博物館への貢献が過去の動画からも半端ないですね
クラファンの件で思ったのですが1日の能登大地震の影響は大丈夫だったんでしょうか?
被害が拡大していない事を願ってます
ホンマいつもええ動画やわ
マーシーさん、凄いね。
これからも頑張ってください
いつも視聴させて頂いています。
愛知県の東海市加木屋町を流れる川に約60cm位のミシシッピアカミミガメが生息して居ます。
土手から見ただけですが、大き過ぎて怖い位でした。
昨年の11月下旬頃で、エルビー東海工場の裏辺りの橋の所です。
動画であそこまで大きい個体を見た事が無いので、どれ位まで成長するのか気に成ります。
ウミガメかと思うほどの大きさでした。
特徴的には、ミシシッピアカミミガメです。
外来生物とか生物多様性とか保全とか
そういう現場でどういうことが常識でどういう考えでやってるのかってのはいつも興味深く見てます
特に標本は一般人には奇妙に写るんですよね
ツチフキは内湖にはうじゃうじゃいたり、大阪府内でも支流では見かけることもあったりしますが、なぜか同水系の淀川本流やワンドには居ないんですよね。
あまり移動しない魚ではありますが、増水等で流されにくいのか、流されたりしても定着しにくいのか、そのあたりも気になりますね。
美術品だったり自然の物だったり、こうやって後世に残すことはとても大事。
マーシーさんすごすぎます
自分も希少だからでは無いけど、特定外来生物をまだ見つかってなかった地域で見つけて新聞に載ったことあるなぁ
ワクワクもしたけど悲しくもあった
すげーーー!!
さかなクンパターンもあり得そう
名誉研究員か名誉教授になってそう
私の地元--!!!!
琵琶湖博物館もよく行ってた!
昔は青や白などのザリガニもいたんだよ!
マンモスの鳴き声も今より倍鳴ってて怖かった🥹
来てくれたの嬉しい!今は都内にいるけど…。
せいごちゃん! いつもお疲れ様です!
マーシーさんの相方の川瀬さんが博士号取れるとイイですね。
今回のツチフキの件もマーシーさんが地道に活動をつづけた結果だと思います、頭が下がる思いです、爺なのでなかなか、がさがさみたいなことはできませんが自分にできる範囲で生態系を守る行動をしていきたいとおもy¥っています。
マーシー凄い💦👍👏🎉
すごすぎ
すごい!
網ごとぶん投げるとツチフキが捕れるんですね!
いいぞー
マーシー
がんばれー
捕まえられたということは生息出来る場所が淀川のどこかにあるのでしょうね
環境破壊等で生息出来る場所も減っているのでしょうが、水質改善などで増えていって欲しいです
アピストグラマは規制されないでほしい😢
生き物取って施設に寄贈して・・・どうぶつの森みたいな生活ですね!
ファンミーティング、このチャンネルでライブは無理でしょうか?後日でも良いので是非公開して欲しい😂
ツチフキか
霞水系でタナゴ釣りしてたとき時々食ってきたなぁ
本湖でもホソでも
博物館の収蔵室は憧れますねーびわ博なら尚更です。
淀川…馴染みのある名前にほっこり(◍︎´꒳`◍︎)
見つかっていない貴重な生物がまだまだいる予感しますね
淀川で再発見されたのもこういう地道な活動在りきなのかもな〜
ミドリガメやクサガメの駆除も論文書けそうだし、周知させるためにも活動に対して金を引っ張ってくるためにも大学や研究者を巻き込んでほしいもんだな
きた!
僕「おぉ~!凄い!少数ながらもちゃんと生き残ってくれてたんですね!」
2:20 ちょっと標本にするわ
僕「!?」
意義のあることなんでしょうけど、びっくりしますね。
いつ、どこで、どう言う遺伝子と外見的形質を持った生き物がいたのかというのを明確に記録・証明する時に最も確実な方法が標本なのです。他の地域の同種と比べてどういう差があるのか、どういう寄生虫がいるのか、など、後から見返しても1匹の標本から新発見がされる可能性は極めて大きいです。もちろん意味もなく乱獲したり過剰に採集圧をかけるのは良くないですが。
琵琶湖から淀川に流れてきても生きてるから水質や外来種問題が改善されつつあるって意味なのかな~?
自分も高校生の頃に地元の川で県内で40年以上観測が無かったゼニタナゴさん取っちゃった事有りますねぇ〜。
一応高校の学科が魚等の水性生物水産生物専門だったので殺さない程度でしか有りませんでしたが、生物種の同定はシッカリしてます。ゼニタナゴを隣の市の「なかがわ水遊園」って水族館に見せてたら良い方の意味で大問題の世紀の大発見になってましたね、当時はなんか自慢してる感じもして嫌でしたし面倒臭く、コンクリート壁の河川だったのでどっかゼニタナゴが繁殖してる支流から流れて来たのかなぁ〜って感じで、リリースしても産み付けるコンクリートで貝も他の同種も居なそうだなぁ〜ってのも絶滅危惧種を飼育に至った経緯です。
なんだかんだで結構長生きしましたよ。
政治家どものパーティー券より
大切なこと。
活動頑張って下さい。
こういうことに税金使ってほしいんだが
おめでとうございます(`・ω・´)ゞ
わかってないなー皆んな貴重やからこそ標本にしてそこにおったって証を残すのが1番重要やねん!やないとバスとかブルーギルとかアカミミに食われて一瞬で消えてまうからな!
でも淀川のワンドで20歳ぐらいの時に採ったけどなーそんな貴重やったんや!皆んな結構採ってると思うけど発表せーへんだけかもなーガチで探したら今だにどっかで細々と生き残ってるかもなー
ガサガサもフィールドワークになるからな
6分17秒の小魚バジスバジスに似てるな
マーシーさん、バス釣りyoutuberとコラボして欲しいわ
日本語論文…!
えー滋賀来てたんだ
めちゃくちゃ貴重なのに川に戻さず標本にしちゃうんだ
貴重だからこそ
僕もそれ思いました。
そこは確かにモヤりましたな
一匹だけで生き残ることはないし、再発見なら(ツチフキでは可能性が低いとは思うが)別の水系から持ち込まれた可能性も無きにしもあらず。研究はするべきと思うよ
(追記)これは個体群の話なので、他の水系にはたくさんいるとかいった話は関係ありません。
死んだの?なぜ川に戻さない理由を知りたいな
大量の外来種を捕獲する時は、よければ推定の捕獲数を用いてください。
百匹で〇〇グラムで総重量✕✕グラムのため推定△△匹です、というふうに。
算定の時間を大幅に短縮でき、精度もそれなりなので、より有意義な活動に時間を使えます。
淀川で採れるのは珍しいってこと?
ツチフキ君殺されちゃった😢
標本にするんだっていう人がいてびっくりしたけど標本にする本意を知らないから仕方ないのか
結局人間の身勝手な考えで連れて来られて捨てられて…
生き物飼育を免許制にしたら?
酷すぎるな、もーペットショップ禁止にしろ!
マーシーさん、コメントにハート付けて頂くともっとコメントつくと思いますし、コメントします!
30年見つかってないのが急に見つかるの??国内外来種ではない??
ツチフキはなんで約30年も大阪で見つかってなかったのでしょうか?
タイトルが、
生き物輸入全禁止すればいいんじゃないかな
めちゃくちゃアホやん😂
ヤダーーーっ!(大声)
マーシーが色々説明等する時に首を傾げているのが気になる。マーシーのクセなのかな。
メガネー。ばらまき外交よりもこういうのにお金を使うべきじゃないの?
1こめ
3コメ
琵琶博館長の高橋啓一さんは旧知の人なのだよね。もう私のことは忘れているだろうけど。
標本にしたことによって淀川のツチフキ居なくなったら本末転倒で草
論文なのに日本語なんですね笑笑
死んだから標本にしたんでしょ。
死ぬまで飼ってたってこと?
2:22辺りで捕まえたツチフキに対してちょっと標本にするわって台詞があります
@@cadasctt7991 ほんとだ
貴重だからこそ返さないんですね。驚きました
貴重な魚が…
標本にする為に殺すってこと??
かわいそー