【かんたん靴磨き】クリーム1つブラシ1つでここまで復活!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 21 сер 2024

КОМЕНТАРІ • 23

  • @user-lc9hd5vz2n
    @user-lc9hd5vz2n 2 роки тому +7

    1週間ほど前にこのチャンネルを知ってから、動画見まくってます。
    革靴自体は好き(スニーカーも大好きですけどね…。)なのですが、革靴界隈の人って偉そう(安い靴を履くと云々、一流になりたければ云々)&頑固(これはダメ、それもダメ、伝統じゃないからダメ、この製法で作られていない靴はダメ)な人も多くて苦手なので、動画もほとんど見ていませんでした。
    でも、このチャンネルは革靴を本当に愛していらっしゃる方である…。というのが画面から伝わってくるので、見ていて本当に楽しいしワクワクします。

    • @kutsuzanmai
      @kutsuzanmai  2 роки тому +1

      コメントありがとうございます。
      気絶するくらい嬉しいお言葉、ありがたいです。いろいろ動画内では言っておりますが基本的には革靴の面白さが伝われば良いなと思って情報発信しています。
      今後ともよろしくお願いいたします!

  • @rikidol4110
    @rikidol4110 2 роки тому +1

    私は手持ちの靴が短靴だけだったころは「すっぴん至上主義」といいますか、クリーム落とした時ボロボロだと、かなりテンション落ちて、そのまま手入れもおざなりになり、次の靴を買うみたいな感じだったんですが、いろんな靴の手入れを始めたここ数年で、やっと「短靴はクリームできれいにするもの」という気持ちになりました。とても参考になります。

    • @kutsuzanmai
      @kutsuzanmai  2 роки тому

      私はワックスや油性クリームでなければほとんどクリーナーは使わないですね。それでどうにかなったことはないのでなるべくクリーナーを使わずにクレムのニュートラルなどで古いクリームは落としたりしています。

  • @notch266
    @notch266 5 місяців тому +1

    この靴履いてたなぁ懐かしい

    • @kutsuzanmai
      @kutsuzanmai  5 місяців тому

      コメントありがとうございます。
      革も柔らかく返りもよいので履きやすい靴ですね。

  • @sasapon1010
    @sasapon1010 2 роки тому +2

    この動画お待ちしておりました^_^
    各方面で画像の共有がありましたが、やはり磨きは動きがないと楽しくないですね^_^
    クリームの入り具合、浸透スピード、わかりやすかったです。
    ツーフェイスローションでどの程度落ちるか(落ちてしまうか)など、クリームの浸透度も知りたいところです。
    お時間あればぜひ^_^

    • @kutsuzanmai
      @kutsuzanmai  2 роки тому +2

      コメントありがとうございます。
      そもそもこの動画もインスタでは伝わりにくいため補足の意味合いで始めたものでした(思い出した🤣)
      今回最後に動画にはしていない爪先の追加に使ったクリームはほんと不思議な光り方をしてくれました。
      乳化性クリームがソフトワックスのように水分が飛んでました。

  • @user-jj8nn2uy5q
    @user-jj8nn2uy5q Рік тому +1

    革靴愛用初心者ですか、質問させて下さい。
    この動画でのブラシ掛けの際、良い音が出てますが、自分がやるときはそこまで、ガシガシ音が出てないようなのですが、力が足りないのでしょうか?普通の豚毛ブラシを使ってます。カメラの音の拾いが良いだけでしょうか?他の方の動画を見ても感じていました。

    • @kutsuzanmai
      @kutsuzanmai  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      ブラッシング音の違いというのはあまり気にしたことがなかったですね。
      私が使っている豚毛も馬毛もさほど高価なものではないです。
      豚毛ブラッシングはクリームを浸透させて革のマッサージという感覚で行っていますのでそれなりに力を入れてます。
      馬毛は表面の仕上げで艶出し目的なので軽く行っています。

    • @user-jj8nn2uy5q
      @user-jj8nn2uy5q Рік тому +1

      確認です。
      お手入れの始めはホコリ取りで馬毛。
      クリームを塗った後は、豚毛で浸透の為のブラッシング。
      艶出しの為に、また馬毛でブラッシング。
      あってます?

  • @user-jj8nn2uy5q
    @user-jj8nn2uy5q Рік тому +1

    コメント失礼します。こちらのコロニルをアマゾンでセットで買うと山羊毛ブラシがついてきますが、豚毛使った方が良くないですか?
    別で豚毛ブラシ買う必要ありますか?

    • @kutsuzanmai
      @kutsuzanmai  Рік тому

      コメントありがとうございます。
      ブラシ一本ということであれば豚毛ですね。馬毛は主に埃落としと艶出しで豚毛はクリームのすり込みと革全体のマッサージ効果だと思っています。

  • @09nakao
    @09nakao 4 місяці тому +1

    ブラシを縦方向に動かす理由を教えて頂けないでしょうか?素人の私には横向きの方が広範囲にブラッシングできて良いのではないかと感じてしまうのですが。。

    • @kutsuzanmai
      @kutsuzanmai  4 місяці тому +1

      コメントありがとうございます。ブラッシングの方法はやりやすい方で良いと思います。そこから新たな発見があるかもしれませんので正解は無いのかと思います。
      私はなるべくロングストロークでブラッシングすることとアッパーとコバの隙間にも届くようにこのやり方となった感じですね。

    • @09nakao
      @09nakao 4 місяці тому +1

      @@kutsuzanmai ご返信ありがとうございます。自分の思うように磨いてみます。素敵な動画もありがとうございました!

    • @kutsuzanmai
      @kutsuzanmai  4 місяці тому +1

      @@09nakao なにか発見あったら教えてください!😀

  • @greenfresh8773
    @greenfresh8773 Рік тому +2

    どうしてこんな状態になるまで放っておいたのか。こういった靴をリサイクルショップなどで見るたびにとても悲しくなります。大切にメンテナンスしてあげればもっと長く履けるのにもったいないですね。なのでたまにレスキューすることにしています。

    • @kutsuzanmai
      @kutsuzanmai  Рік тому

      コメントありがとうございます。全くその通りですね。リサイクルショップのコストの問題だとは思いますがほんの少し靴メンテの知識と多少の労力で販売価格は相当変わると思いますけどね。
      ボランティアで磨いてあげたくなります🤣

  • @rockaholic2922
    @rockaholic2922 Рік тому +2

    ダイソーのをあえて薦めなくてなくてよいよ

    • @kutsuzanmai
      @kutsuzanmai  Рік тому

      コメントありがとうございます。ダイソー品はまた別の機会に。