Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
自分で施工してしまうとは流石です!私もリアはチューブレス化を考えてます。いつも有益な動画をありがとうございます!
おぉ!メタボンさん!ご視聴ありがとうございます!旅先でリア150/70のタイヤをリムから外してチューブ交換など私には不可能なので転ばぬ先の杖で施工した次第です(笑やはりパンク修理の簡易さは携帯圏外で次の町まで何百キロも離れている長距離ツーでは心強いアドバンテージです。お勧めします👍
チューブレスいいですね!作業大変でしたでしょうが、楽しそう👍ガレージのジャックダニエルの空き瓶が😆
NIRAIさん、何時もリツイートありがとーございます!北極圏ツーに行くための施工でしたからタイヤを組み終えたときはホント嬉しかったですよ。UA-cam始める数年前から旧車のレストアで仕事を終えてからガラージに籠っている時間が如何に長かったかをジャクさんの空き瓶が物語っております(笑
朝早くから、お疲れ様です。大変参考になります😄ありがとうございます😄
ありがとうございます。テネレだけではなくOUTEX チューブレスキットの施工手順は他車種でもほぼ同じなので標準的なスポークホイールをチューブレス化したい方の参考になれば幸いです👍
チューブレスタイヤの仕組みがわかりました👍
参考になりアップした甲斐があります👍
チューブレス化自分でされるなんてすごいですねー!長距離touringではチューブレスが必須ですねシーリングお見事です👍😸😊
ありがとうございます!仰る通りテネレのリアタイヤはサイズがデカイので長距離ツーリングの旅先でタイヤを外しチューブを取り出すなどほぼ不可能か半日の時間を失いますので出発間際でしたがシーリングして正解安心でした👍
お疲れ様でした!とても朝4時からの作業には見えません😃私もやろうかな…🤔
ありがとーございます!北極圏ツーに行く2日前で時間がありませんでしたから早朝からジャックさんの手助けなしで頑張りました(笑チューブレス用のパンク修理キットと電動ポンプは必要ですが、出先でのパンク修理が圧倒的に楽になりますからお勧めです👍
こんばんは、これならチューブレ化できそうですねーロッキーさん凄いです。すべて自分で作業されてるんですねー凄い参考になりました。デメリットは空気圧を下げられない事になるんですねロードメインでもいける感じですね!
ありがとうございます!オフロード走行では空気圧下げてトラクションを得て走れるのがチューブ式の利点ですが、チューブリス化し空気圧を下げ過ぎるとビードとタイヤの気密保持が保てずタイヤがホイールからズレたり最悪の場合エアが全て抜けてしまうことにもなりますので少ししか下げられないことになります。8~9割りロードメインで少し林道やフラットダートなら問題ないです👍ハンターカブ用もキットがありますから施工はお勧めですがタイヤは必ずチューブレスタイヤを購入されてください。タイヤサイズによってはチューブレスタイヤの種類が限定される場合もあります。
私は 日東 防食テープを使いました 10m巻きで700円 まったく漏れてません 教えてくれた人は2年経過しても漏れてないそうです ニップルも削りませんでした 貼るのも簡単でしたよちなみにビート落としは レバー2本で1時間かかりました こりゃたまらんと 反対側は 小さなビートブレイカー使いましたが 壊れました
情報ありがとうございます!4月に日本へ一時帰国しますのでテネレちゃんのフロント用に日東 防食テープ買います!150/70の太さ故か?スコーピオンのサイドウォールが強靭なのか?ビード落としには手こずりましたのでチューブレス化して正解だと思いました…(;^ω^)こんなにもビードが落ちないと路上では無理ですから…( ̄▽ ̄;)コメントありがとうございました。嬉しいです。
師匠お久しぶりです。ジャックを日本の湯飲みっていい感じですね。
ソデノさん、お久しぶりです!いやいや👋今回は仕事前の早朝作業でしたから中身はホントのお茶ですよ(笑冬はお湯割りでホットジャクさんを湯吞で飲んでいるのは事実ですが…(;^ω^)お仕事忙しいかと思いますがX-ADV楽しまれてますか?
Very nice video and interesting!🙋🤗🤝🙏👍👍
Thank you for watching even though it is only in Japanese.😃
お疲れ様です♪😭😭丁度!明日フロントタイヤ交換予定でした〜👍また!北極ですか?楽しみ😤
お疲れ様です!私の動画アップの時系列が入れ替わっておりましてこのチューブレス化は北極圏ツーの2日前に行ったものです。タイヤ交換は気分イイですよね~♪
師匠お疲れ様ですCRF250Lくらいのタイヤならまだしもテネレのあのタイヤのビード落とし出先では厳しすぎですね~、CRFでの実績もあるチューブレス化ナイスです!
お疲れ様です!仰る通りで私もガラージでタイヤ外していて実感しましたがこのサイズでは出先の路肩でビード落としは無理!です(笑北極圏ツー出発前にチューブレス化して正解でした👍
動画を上げられてから随分間の空いたコメント失礼します。スポークホイールのチューブレス化を考えていてこちらの動画を見つけて拝見させていただきました。以前にCRF250の動画でチューリスという商品をレビューされていましたが、テネレでアウテックスを採用されたのはサイズ的な問題なのでしょうか? チューブリスは最近見つけて興味を持っています。動画に関係ないのですが、実は私自身は現在MT-01に乗っておりまして、ブログの方はずいぶん前に拝見させて頂いておりました。 還暦を過ぎて重さが苦痛になってきたのでそろそろ潮時かと考えてはいるのですが💦
ご視聴とコメントありがとうございます。はい、サイズ的な問題です。元々チューブリスは競技車両向けに開発されており公道使用を想定していません。(任意で使用は自由ですが)なので昨今のアドベンチャーモデルがリアに履いているタイヤサイズのチューブリスが無いのです。テネレちゃんのリアタイヤをご自身で交換したことがある方々が口御そろえて仰るのは路肩や林道でパンク修理するのもビード落ちがそもそも手作業では無理!ということで長距離ツーや林道キャンプ派ならばシーリングがお勧めです👍ブログまで見て頂いていたとは!感謝であります!私のMT-01はずいぶん前に手放してしまいました…(;^ω^)ツーリングがお好きでしたらアドベンチャーモデルは疲れませんし積載性も良好でお勧めします!
久々の整備動画お疲れ様です!結構ヘロヘロ状態で北極圏行かれたんですね・・・。コロナ禍で時間が出来ての北極圏ツーリングと思いきや、お仕事立て込んでいたのですね(^-^;今度自宅ガレージや、ガレージ設備(工具やグッヅ)の紹介もお願いします!
ありがとうございます!出発前の3日間だけ大切な仕事が入っておりました…この仕事さえなければ北極圏ツーの日程ももう少し楽になったのですが…(;^ω^)コロナ禍の影響でパーツの供給が遅く出発間際に届き仕事と並行して作業するには早朝と深夜しか時間が取れなかったのです(汗接待で飲んでからの深夜作業では効率が悪すぎるので早朝から始めました(笑ガラージと工具グッズ紹介など了解です ( ̄^ ̄)ゞ
お疲れ様です🤗自分でやっちゃうとこがやっぱり凄い✨ですね🎶チューブレスフム((¯ω¯*))フム勉強になります
お疲れ様です!オフ車での長距離ツーリングでは何かと対策を講じて安心して出かけねば👍特に携帯圏外の辺境に行きましたので(笑
Interessante
Thank you for watching, even though it's in Japanese.
こんにちは。楽しく拝見させて頂いております。オーストラリア横断するつもりなんですが、オンロードメインならば前後チューブレスでもいいかなと思いますが、ダートメインの場合はやはりチューブのほうがいいのでしょうか?チューブにしててもビード落ちなければ現場で修理できませんし、チューブレスではタイヤ裂けたらアウトですし。フロントはビードが落ちやすいのでチューブでもどうにかなるとは思うわけです。フロントチューブ、リアチューブレスかなと想像しておりますが、どうでしょうか?
信行さん、ご視聴とコメントありがとうございます。オーストラリアのアウトバックですね!赤か茶けたダートの高速走行イイですね~♪仰る通りだと思います。私自身がタイヤ交換を行った経験からリア150/70は路上でのビード落としは不可能に近いと思います。。リアはチューブレス化が必修です。フロントは細いので自力でビード落とし可能です。ご指摘の通りクラックが発生した場合にはチューブの方が生存率が上がりますね!私はセンタースタンドで立ててアクスルシャフトを組みネジ山を舐めてしまいましたが、車体を寝かしてホイールとタイヤの重さがシャフトに掛からないようにしてアクスルシャフトをネジ込めば上手く行くと思います。リア=チューブレス、フロント=チューブお勧めします。冒険の成功を祈ります。
@@カナディアンロッキーバイクライフ 有難うございます!
シャフト抜いてからチェーン外せばいいのに。調整幅よりもタイヤが前に行くからチェーン外しやすいと思うんだが
なるほど!ですね😅勉強になりました!ありがとうございます🙏
@@カナディアンロッキーバイクライフ そすればアジャスターも緩めずにカラーが外れるので、つけた時再調整しなくても済みますよ!
@@pumiya-ramen さらに工程が省略できますね👍アリガトーゴザイマス!
自分で施工してしまうとは流石です!
私もリアはチューブレス化を考えてます。
いつも有益な動画をありがとうございます!
おぉ!メタボンさん!ご視聴ありがとうございます!
旅先でリア150/70のタイヤをリムから外してチューブ交換など私には不可能なので転ばぬ先の杖で施工した次第です(笑
やはりパンク修理の簡易さは携帯圏外で次の町まで何百キロも離れている長距離ツーでは心強いアドバンテージです。
お勧めします👍
チューブレスいいですね!
作業大変でしたでしょうが、
楽しそう👍
ガレージのジャックダニエルの
空き瓶が😆
NIRAIさん、何時もリツイートありがとーございます!
北極圏ツーに行くための施工でしたからタイヤを組み終えたときはホント嬉しかったですよ。
UA-cam始める数年前から旧車のレストアで仕事を終えてからガラージに籠っている時間が如何に長かったかをジャクさんの空き瓶が物語っております(笑
朝早くから、お疲れ様です。
大変参考になります😄
ありがとうございます😄
ありがとうございます。
テネレだけではなくOUTEX チューブレスキットの施工手順は他車種でもほぼ同じなので標準的なスポークホイールをチューブレス化したい方の参考になれば幸いです👍
チューブレスタイヤの仕組みがわかりました👍
参考になりアップした甲斐があります👍
チューブレス化自分でされるなんて
すごいですねー!長距離touringではチューブレスが必須ですね
シーリングお見事です👍😸😊
ありがとうございます!
仰る通りテネレのリアタイヤはサイズがデカイので長距離ツーリングの旅先でタイヤを外しチューブを取り出すなどほぼ不可能か半日の時間を失いますので出発間際でしたがシーリングして正解安心でした👍
お疲れ様でした!
とても朝4時からの作業には見えません😃
私もやろうかな…
🤔
ありがとーございます!
北極圏ツーに行く2日前で時間がありませんでしたから早朝からジャックさんの手助けなしで頑張りました(笑
チューブレス用のパンク修理キットと電動ポンプは必要ですが、出先でのパンク修理が圧倒的に楽になりますからお勧めです👍
こんばんは、これならチューブレ化できそうですねー
ロッキーさん凄いです。
すべて自分で作業されてるんですねー
凄い参考になりました。
デメリットは空気圧を下げられない事になるんですね
ロードメインでもいける感じですね!
ありがとうございます!
オフロード走行では空気圧下げてトラクションを得て走れるのがチューブ式の利点ですが、チューブリス化し空気圧を下げ過ぎるとビードとタイヤの気密保持が保てずタイヤがホイールからズレたり最悪の場合エアが全て抜けてしまうことにもなりますので少ししか下げられないことになります。8~9割りロードメインで少し林道やフラットダートなら問題ないです👍
ハンターカブ用もキットがありますから施工はお勧めですがタイヤは必ずチューブレスタイヤを購入されてください。
タイヤサイズによってはチューブレスタイヤの種類が限定される場合もあります。
私は 日東 防食テープを使いました 10m巻きで700円 まったく漏れてません 教えてくれた人は2年経過しても漏れてないそうです
ニップルも削りませんでした 貼るのも簡単でしたよ
ちなみにビート落としは レバー2本で1時間かかりました こりゃたまらんと 反対側は 小さなビートブレイカー使いましたが 壊れました
情報ありがとうございます!4月に日本へ一時帰国しますのでテネレちゃんのフロント用に日東 防食テープ買います!
150/70の太さ故か?スコーピオンのサイドウォールが強靭なのか?ビード落としには手こずりましたのでチューブレス化して正解だと思いました…(;^ω^)
こんなにもビードが落ちないと路上では無理ですから…( ̄▽ ̄;)
コメントありがとうございました。嬉しいです。
師匠お久しぶりです。ジャックを日本の湯飲みっていい感じですね。
ソデノさん、お久しぶりです!
いやいや👋今回は仕事前の早朝作業でしたから中身はホントのお茶ですよ(笑
冬はお湯割りでホットジャクさんを湯吞で飲んでいるのは事実ですが…(;^ω^)
お仕事忙しいかと思いますがX-ADV楽しまれてますか?
Very nice video and interesting!🙋🤗🤝🙏👍👍
Thank you for watching even though it is only in Japanese.😃
お疲れ様です♪
😭😭丁度!明日フロントタイヤ交換予定でした〜👍
また!北極ですか?楽しみ😤
お疲れ様です!
私の動画アップの時系列が入れ替わっておりましてこのチューブレス化は北極圏ツーの2日前に行ったものです。
タイヤ交換は気分イイですよね~♪
師匠お疲れ様です
CRF250Lくらいのタイヤならまだしもテネレのあのタイヤのビード落とし出先では厳しすぎですね~、CRFでの実績もあるチューブレス化ナイスです!
お疲れ様です!
仰る通りで私もガラージでタイヤ外していて実感しましたがこのサイズでは出先の路肩でビード落としは無理!です(笑
北極圏ツー出発前にチューブレス化して正解でした👍
動画を上げられてから随分間の空いたコメント失礼します。
スポークホイールのチューブレス化を考えていてこちらの動画を見つけて拝見させていただきました。
以前にCRF250の動画でチューリスという商品をレビューされていましたが、テネレでアウテックスを採用されたのは
サイズ的な問題なのでしょうか? チューブリスは最近見つけて興味を持っています。
動画に関係ないのですが、実は私自身は現在MT-01に乗っておりまして、ブログの方はずいぶん前に拝見させて頂いて
おりました。 還暦を過ぎて重さが苦痛になってきたのでそろそろ潮時かと考えてはいるのですが💦
ご視聴とコメントありがとうございます。
はい、サイズ的な問題です。
元々チューブリスは競技車両向けに開発されており公道使用を想定していません。(任意で使用は自由ですが)
なので昨今のアドベンチャーモデルがリアに履いているタイヤサイズのチューブリスが無いのです。
テネレちゃんのリアタイヤをご自身で交換したことがある方々が口御そろえて仰るのは路肩や林道でパンク修理するのもビード落ちがそもそも手作業では無理!ということで長距離ツーや林道キャンプ派ならばシーリングがお勧めです👍
ブログまで見て頂いていたとは!感謝であります!
私のMT-01はずいぶん前に手放してしまいました…(;^ω^)
ツーリングがお好きでしたらアドベンチャーモデルは疲れませんし積載性も良好でお勧めします!
久々の整備動画お疲れ様です!
結構ヘロヘロ状態で北極圏行かれたんですね・・・。コロナ禍で時間が出来ての北極圏ツーリングと思いきや、お仕事立て込んでいたのですね(^-^;
今度自宅ガレージや、ガレージ設備(工具やグッヅ)の紹介もお願いします!
ありがとうございます!
出発前の3日間だけ大切な仕事が入っておりました…この仕事さえなければ北極圏ツーの日程ももう少し楽になったのですが…(;^ω^)
コロナ禍の影響でパーツの供給が遅く出発間際に届き仕事と並行して作業するには早朝と深夜しか時間が取れなかったのです(汗
接待で飲んでからの深夜作業では効率が悪すぎるので早朝から始めました(笑
ガラージと工具グッズ紹介など了解です ( ̄^ ̄)ゞ
お疲れ様です🤗
自分でやっちゃうとこがやっぱり凄い✨ですね🎶チューブレスフム((¯ω¯*))フム勉強になります
お疲れ様です!
オフ車での長距離ツーリングでは何かと対策を講じて安心して出かけねば👍
特に携帯圏外の辺境に行きましたので(笑
Interessante
Thank you for watching, even though it's in Japanese.
こんにちは。楽しく拝見させて頂いております。
オーストラリア横断するつもりなんですが、オンロードメインならば前後チューブレスでもいいかなと思いますが、ダートメインの場合はやはりチューブのほうがいいのでしょうか?
チューブにしててもビード落ちなければ現場で修理できませんし、チューブレスではタイヤ裂けたらアウトですし。
フロントはビードが落ちやすいのでチューブでもどうにかなるとは思うわけです。
フロントチューブ、リアチューブレスかなと想像しておりますが、どうでしょうか?
信行さん、ご視聴とコメントありがとうございます。
オーストラリアのアウトバックですね!赤か茶けたダートの高速走行イイですね~♪
仰る通りだと思います。
私自身がタイヤ交換を行った経験からリア150/70は路上でのビード落としは不可能に近いと思います。。
リアはチューブレス化が必修です。
フロントは細いので自力でビード落とし可能です。
ご指摘の通りクラックが発生した場合にはチューブの方が生存率が上がりますね!
私はセンタースタンドで立ててアクスルシャフトを組みネジ山を舐めてしまいましたが、車体を寝かしてホイールとタイヤの重さがシャフトに掛からないようにしてアクスルシャフトをネジ込めば上手く行くと思います。
リア=チューブレス、フロント=チューブお勧めします。
冒険の成功を祈ります。
@@カナディアンロッキーバイクライフ
有難うございます!
シャフト抜いてからチェーン外せばいいのに。
調整幅よりもタイヤが前に行くからチェーン外しやすいと思うんだが
なるほど!ですね😅
勉強になりました!
ありがとうございます🙏
@@カナディアンロッキーバイクライフ そすればアジャスターも緩めずにカラーが外れるので、つけた時再調整しなくても済みますよ!
@@pumiya-ramen さらに工程が省略できますね👍アリガトーゴザイマス!