【バイクハンコン】改造!スーパーバイクコントローラー   [BH-41]

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 жов 2024
  • 買ってすぐに押入れ入りしてた元祖バイクハンコン「HORI スーパーバイクコントローラー」に、よみがえる時が来た!  改造ポイント公開!

КОМЕНТАРІ • 4

  • @doragon-head_power
    @doragon-head_power 11 місяців тому +1

    スーパーバイクコントローラーの何がダメって遊びが異常に多いところ。
    そこ改造して欲しい。

    • @Meez_G
      @Meez_G 8 місяців тому

      Is there a way to modify it and get rid of the play like swapping a spring or adjusting the position

    • @doragon-head_power
      @doragon-head_power 8 місяців тому

      @@Meez_G I don't know┐(´д`)┌

    • @けんわーくす
      @けんわーくす  8 місяців тому +1

      @user-ri5nd4le3lddd33 さん
      @1Magicful さん
      ご視聴ありがとうございます。
      このコントローラーの特に遊びが気になる点は・・・
      ① スロットルの全開までの開度が大きいことがあると思います。
      加えてスロットルハンドルのバネが強いこともあり操作することにストレスを感じます。
      分解して検討してみましたがどちらも良い手立てが無かったので、滑り止めの為のゴムのグリップと
      親指を載せて全閉から全開へのサポート用の出っ張りをタイラップで作りました。
      改善の度合いや方向性の感じ方は人それぞれだと思いますが、僕個人はかなり改善されたと思いました。
      現実のオートバイのスロットルワークはとても繊細なものでオーバーワークはギクシャクの元です
      その点では、かなり細かなコントロールが可能になりました。
      そのためリプレイシーンのバイクとライダーの挙動が「実車」に近い感じになったと思います。
      ② ハンドルを左右に切る時の角度が大き過ぎる事により車体の挙動が不安定になる。
      当初は本体下部とハンドル部をつなぐ「支柱」を切り詰めて、ちょうど「リズムを刻む振り子」の腕の
      長さを短くすれば長い時よりも機敏なリズムになる様に、高さを低く加工してみようと思いました。
      しかし切り詰めた両端の接続部をどのようにして強度を確保するかで止まりました。
      なので、支柱の長さはそのままでハンドルの長さを伸ばすことで「振れ幅は大きいくせにクイック過ぎる
      ハンドリング」を「適度にダルなハンドリング」にすることで「バンク時のハンドル角度を繊細に
      選ぶこと」にしてみました。
      これにより切り過ぎや足りなさでライディングがふらつく事がかなり抑えられたと感じました。
      すでに出来上がった物を改善するのは、上手く行ったり行かなかったりします。
      そこには「正解」も「不正解」も有りません。
      どうか皆さんで新たなアイディアと工夫でより良いコントローラーに進化させてみてください。
       けんわーくす