#114

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 54

  • @warai8193
    @warai8193 4 роки тому +5

    はじめまして。
    動画は拝見してましたが、コメントは初めてさせて頂きました。
    私は元看護師...
    今は難病で無職の電動車椅子ユーザーです。
    オペラント条件付けって知らなかったけど近い事をしてました。
    1週間たったら振り返りしてみます。
    今までは1日終わったらチェックした紙を「出来た」って捨ててました。
    短期・中期・長期の目標も書けるようにノートを買ってみます。
    ちんさんから色々と学ばせて頂いています。
    本当にありがとうございます。
    心理学のお話もっとお願いします。

  • @中山修二-v7m
    @中山修二-v7m 4 роки тому +3

    自分の出来る事を見つけやっていくだけです。
    私はまだ車椅子歴1年半ですが、自分の出来る事が増えるだけで嬉しいです。

  • @ダイスケ-s7w
    @ダイスケ-s7w 4 роки тому +7

    すごく納得でした‼️
    僕は先天性のものなので、質問者さんとは状況が全く違いますが、同じく、ついつい人と比較して落ち込んでしまいます。
    今でもそれは直ってないですが、「人と比較して落ち込んでもいいんだ、そんな時もあるんだ」と前向き(?)に思えるようになれてから少し楽になりました。
    学生のときに、実習先の先生から、
    「いくつでもいいし、どんな些細なことでもいいから、今日できたことを書くようにしなさい。そして、できた自分をおもいっきり誉めてあげなさい」
    というアドバイスをいただいたのがきっかけでした。
    それでも落ち込むときは、おもいっきり落ち込むようにしてますw

  • @抹茶-e1j
    @抹茶-e1j Рік тому

    素敵です🥰😊心理学の難しい理論を、こんなに分かりやすく前向きで実践的に教えて下さり、本当に珍さんは頭がよく素晴らしい方ですね。成功体験を難しく考えていましたが、やる事リストに⭕️をして可視化をすることで、自分の頑張りや自分の努力や成功を評価できそうです😊今日も初めから最後まで、BGMも全てが素敵でした。
    ありがとうございます。
    珍さんの素晴らしい人間性や前向きで賢く誠実で希望溢れる生き方の土台に、このような知識や学びがあるのですね。
    もっとお聴きしたいです😊

  • @ベランダガーデン
    @ベランダガーデン 4 роки тому +5

    精神論でない、現実的な前向きな生き方ですね。心理学って人を支えるのですね。大きな試練をとおられて、チンさんは、この様に人を助ける道に進まれて、行き詰まった人にも、だからできることがあると示しておられます。励ましです。

  • @S2022-i2i
    @S2022-i2i 2 роки тому

    手っ取り早くできる実践方法、ありがとうございます。心が元気になりました。

  • @美和子今倉
    @美和子今倉 4 роки тому +4

    こんばんは🎵
    ❗オペラント条件付け❗
    これ👍実行してみます‼
    良いヒントありがとうございます(オペラント条件付け)初めて耳にしました。
    お身体ご自愛下さい!😺

  • @BS-os6qx
    @BS-os6qx 4 роки тому +1

    素晴らしいですね!
    考えないようにすると逆に囚われてしまうから、意識を別のものに向けるという考え方は、
    森田療法の目的本位や瞑想の、思考を止めようとするのではなく、
    呼吸や手の動きに意識を向けるという考え方と共通していて、
    この方法がやはり正しいのだと思わせてくれてなんだか嬉しくなりました。
    神経症も考えないようにしてしまうことが原因なんですよね。
    あがり症ならあがらないようにしようとするからあがることが頭から離れなくなる。
    対人恐怖なんかも、人と話すときなどに緊張しないようにしようとするから緊張に囚われて余計に緊張してしまう。
    だから、考えないようにするのではなく別のものに意識を向ければいいと。
    こういう正しい方法論がもっともっと世の中に広がってほしいです。
    後半の内容も本当に素晴らしかったです。

  • @LiNa-ly7zl
    @LiNa-ly7zl 4 роки тому +8

    心理学の授業受けてる気分になりました

  • @mono_uta
    @mono_uta 4 роки тому +2

    はじめまして。初めて動画拝見しました。
    私は自己肯定感がとても低く些細なことで落ち込んでしまったりすぐネガティブな感情に押しつぶされそうになりとても生きづらいです。まさに自信が持てない。他人からの評価を得たい。そんな想いが強いです。でもそれを強く主張することもできない。知らず知らずに他人と比較をしてしまってます。それを変えていきたいと思い続けてはいますがなかなか自分の性格を変えることができずにいます。性格を変えるというよりは考え方や思考の癖を変えることがとても大事なんですね。早速1日の予定、計画をたてて実行、そして振り返りという作業を続けてみたいと思います。中期的、長期的な目標なんかも今後立てていけるようやってみます。今日仕事がオフ日でしたが、明日から頑張ろうって思える動画にであえました。チャンネル登録させていただきました。これからもこういった心理学的な面からのお話がきけるととても嬉しいです。

  • @ベランダガーデン
    @ベランダガーデン 4 роки тому

    とても興味深く拝聴させていただきました。私は70代一人暮らしです。そんなに人と比べたり落ち込んだりせず、淡々と暮らしていると思っています。が、じつはマンネリでどうも出来ません。最後迄聴き終えた時、前向きに生きられる❗️と、嬉しくなりました。今の生活、とにかくリストを作って、出来た❣️と、いい気分を味わい、マンネリから脱却できるとても前向きな生活の仕方ですね。実践したいと思います。

  • @momotea9681
    @momotea9681 4 роки тому +2

    とても参考になりました。
    ぜひ、心理学のお話もまた聞かせて頂きたいです!

  • @hosizora30
    @hosizora30 Рік тому

    なるほどです。
    悩み、不安、心配がある時自分は楽しい事に目を向ける様にして紛らわして生活しています。(自分の気持ちをコントロールする為)もしかしたら現実
    から逃げているのかも知れません。
    ちんさんのお話し大変参考になりました。ありがとうございます。

  • @下野やっちゃん
    @下野やっちゃん 4 роки тому +10

    ちんさん、プロフェッショナル❗
    カッコいいなー😝
    目標設定、リスト作り、苦手💦
    なんとかならんかなー😥悲

  • @suyasuya1001
    @suyasuya1001 4 роки тому +3

    小さな積み重ねが赤いフォルクスワーゲンになる!!まとめがすごい!!

  • @ruru8971
    @ruru8971 4 роки тому +16

    例えば難病で寝たきりの方などは、自分が無力だと思ってもっともっと苦しんでると思います。
    生まれてきたその命、その存在がすでに価値があるということを知って欲しいです。
    何かを成し遂げていないと価値がないかのようにとくに日本ではそう思わされてます。
    ですが
    誰もがその命、その存在だけですでに価値があるんです。
    そこから自尊心が培われていくと思います。

    • @suisui-project
      @suisui-project  4 роки тому +4

      大切なご意見をコメントしてくださりありがとうございます。
      仰るとおり、より重度の障害を抱えている方には当てはまらない内容があったかもしれません。
      補足としては、自己効力感の向上には「言語的説得」といって他人のポジティブな声かけが有効です。
      そのため周囲の方の「君はそのままでもいいんだよ」という言葉が、結果的にその方の力になると思います(^^)

    • @ruru8971
      @ruru8971 4 роки тому +1

      @@suisui-project さん❗打ち込むにもお時間もエネルギーも沢山いるのにありがとうございます❗❗❗❗❗❗

  • @nagareboshi8228
    @nagareboshi8228 4 роки тому

    なるほど。ちんさんは本当に頭が良い人ですね。ありがとうございます✨

  • @ruirui597
    @ruirui597 4 роки тому +6

    うなずきながら見ていました。
    ちんさんの講義受けてみたくなりました(*^_^*)

  • @ようくー
    @ようくー 3 роки тому

    とても分かりやすかったです。同じ事をしていますがなかなか上手く行かなくて諦めモードになっていました。今日からまた頑張ってやります。ありがとうございました。

  • @シン-s9v
    @シン-s9v 4 роки тому

    ありがとうございます!
    頑張ります!!

  • @博覧会万国
    @博覧会万国 2 роки тому

    ノート買って早速昨日からやっています。私も沢山の事を失いました。でも、それだから、得たものもあると、信じたい

  • @RyokoNakajimaLifeOnWheels
    @RyokoNakajimaLifeOnWheels 4 роки тому

    他人と比べて落ち込みやすいので、ぜひ参考にさせていただきますね!!ありがとうございました!

  • @山下明美-o5i
    @山下明美-o5i 2 роки тому

    素晴らしい、とても参考になりました。ずっと動画見てますが、初めてコメントしました。🙋

  • @kaeru_pyon
    @kaeru_pyon 4 роки тому +2

    ステキです

  • @Carly_Channel
    @Carly_Channel 4 роки тому +1

    今回の動画は特に引き込まれました。
    経営手法の「PDCAサイクル」と似ていますね🤔計画した事を振り返って改善方法を見つける…😌
    成功体験を積む事で別の事に興味が湧く…そして心理学にも興味が湧いて来ました😅

  • @derdiebe
    @derdiebe 4 роки тому +5

    自分は今、自身の目標に向かって行動の長期的な習慣化を心がけているんですが、なかなか思う通りにいかず一筋縄ではいかないなあと思っていました。
    でもちんさんの言っているワンちゃんのご褒美がヒントになりそうです💡
    要はご褒美があれば良くて、それが可視化できる形であればなお良いと言うことですよね。
    なにか良いアイデアを探してみます。
    ありがとうございます!

  • @相葉れぉ
    @相葉れぉ 4 роки тому

    今まで心理学って難しいんじゃと思っていましたが、この間の公開講演会から今回のを聞いて興味がわいてきました。

  • @ぺい-k7l
    @ぺい-k7l 4 роки тому +1

    心理学に興味があります。独学で市販されてる心理学の基礎の本を読む程度しかわからないですが、日常生活に役に立ちそうな心理学的な考え方があれば動画にしてほしいです。

  • @みやはら-i2v
    @みやはら-i2v 3 роки тому

    ちんさんスゴい😲
    ありがとうございます。
    やってみようと思います。
    予定をたてる、目標を決める、すごく苦手でダラダラと生きてきました。
    毎晩ビール飲む前にやらないと🍺
    色々悩みを聞いてもらったり、カウンセリングとか、してほしいです🤔

  • @yanoya23
    @yanoya23 4 роки тому +1

    成功体験を積み重ねるのが大切!というのは聞いたことはありましたが、具体的にどうすればいいのかよく分からずにいました。
    すごくわかりやすかったし、面白かったです。
    ちんさんの授業を受けている学生さん、羨ましいです笑

  • @くーちゃん-t5o
    @くーちゃん-t5o Рік тому

    思考プロセスよくわかりました。日常目に入ってくるめ

  • @c7c30b
    @c7c30b 4 роки тому

    高学歴ですね。素晴らしいです。

  • @中西和美-w8z
    @中西和美-w8z 4 роки тому

    ちんさんのお話は聞いてたらなる程って思えますね😄心理学を目の前で受けてるような気持ちになりました😄✨

  • @satosyun32
    @satosyun32 4 роки тому +2

    私は一年前に脊髄梗塞で胸から下が完全麻痺となり今もリハビリ病院で生活するための訓練を受けてます。
    リハビリ病院と言えどもほとんどの方は方麻痺などで短時間で障害は残ったままですが退院されていきます。
    その方たちを見てなんで俺だけ、俺もあの人たちくらいだったらとどうしても比較してしまいます。
    非常に興味深い内容でした。
    関係ない話ですがちんさんは麻痺部位に痺れや痛みはありますか?
    私は麻痺部位にに強い痺れが常時あり痛みに日々耐えてます。
    人によって違うんですかね?

    • @suisui-project
      @suisui-project  4 роки тому

      麻痺の痺れはあります。
      寒いと少しですが痛みもでます

  • @匿名希望-q5g
    @匿名希望-q5g 4 роки тому

    参考なりました❣️他人ではなく過去の自分とでも応用出来ますか?

  • @かおるちゃん-h6o
    @かおるちゃん-h6o 4 роки тому

    どの動画も同じようなことを教えてくれていると思うけど、
    シロクマの例は府に落ちて、具体的な行動の仕方、その効果が想像できたので今日から即実行してみようと思えました!!

  • @yumi-l6m
    @yumi-l6m 4 роки тому +3

    自分はメチャクチャ人と比較したり嫉妬するんですが、うちの母親は全く人と比較したり、嫉妬したりしません。母親にそれを聞いてみると自分でも(なんで嫉妬しないのか)分からないと言うんです。うちの母親は中卒ですし、仕事も簡単なパートしか出来ません。しかし高卒や大卒をうらやましいと思うこともないし、仕事もこれ(底辺がするようなパート)しか自分は出来ないんだから十分といいます。もっと細かく言うと歯が入れ歯なんですが、「歯が全部ある人が羨ましい?」と聞くと「別に」と返事が返ってきます。それにうちの母親は、別に自分に自信があるようにも見えません。ちんさんは、「人間は比較したり嫉妬したりする生き物」とおっしゃられましたが、生まれつき人と比較しない嫉妬しない性格の人間もいるんでしょうか?もしそうだとしたら、生まれつき嫉妬しない性格で生まれてこれたら、どんなに楽かと思ってしまいます。

    • @suisui-project
      @suisui-project  4 роки тому +5

      もちろんお母様のように他人と比較しない性格の方もいます(^^)
      生まれつきの性格と育ってきた環境のどちらが影響しているかは分かりませんが。
      ただ性格は変えにくいものですが、「考え方」や「思考の癖」は変えることができます。

    • @yumi-l6m
      @yumi-l6m 4 роки тому +2

      ご返信ありがとうございます!
      やはり比較しない性格の人もいるんですね。
      ただ僕は母親と違って、他人と比較してしまう性格なので、ちんさんの動画を何度も見返して「考え方」や「思考の癖」を少しでも変えられるように努力してみます!(^-^)

    • @ruru8971
      @ruru8971 4 роки тому +3

      @@yumi-l6m さん、初めまして。私も比較しては落ち込んだり妬んだりでした。でもそんな毎日で笑顔になれず自分の考え方を変える努力を毎日してたらだんだん自尊心が培われ笑顔になってきました。
      方法は、まず自分の良い面をちゃんと自分で褒めてあげること。
      あと自分が恵まれてることに思いを集中すること。
      例えば目が見える、歩ける、聞こえる、喋れる、食べれる、今日も綺麗な青空が見れた、夕日が見れた、鳥の鳴き声が聞けた、
      家族がいて虐待されてるわけでもない、家もあり、暖かい布団で寝れる、
      トイレもしたいときにさっと移動してできる、
      トイレも普通に出来る、
      などなどきりがないんですが、
      自分が恵まれてるなぁと思う事に思いを巡らせて感謝したりを毎日やってると、
      人と比べて落ち込むのを軽減できてます。
      自分のいい面を探す事も本当に大事です❗😉👍

    • @yumi-l6m
      @yumi-l6m 4 роки тому

      Cafe timeクレア さん
      ご返信ありがとうございます。とても参考になりました。今日から頑張ってみますね!

  • @TV-lm6ds
    @TV-lm6ds 4 роки тому +5

    ちんさん、いいことを教えてくれてありがとう(^^)v

  • @沖田千秋
    @沖田千秋 4 роки тому +3

    心理学の話とても興味深いです PTSDについて応用できますか?

    • @suisui-project
      @suisui-project  4 роки тому +2

      今回の内容はPTSDに応用できるとは言い切れないですね。
      ただPTSDの治療に用いられることがある認知行動療法は、 古典的条件付け、オペラント条件付け、社会的学習がベースになっているので全く関係がないわけではありません。

  • @camuihinata8434
    @camuihinata8434 3 роки тому

    リスト作ってみます(≧▽≦)

  • @ヌーピー-r4e
    @ヌーピー-r4e 3 роки тому

    とてもとても、参考になりました♡
    本当にありがとうございます٩̋(˃̶͈̀ ȏ ˂̶᷇ ⁎)
    みんなみんな、自分を可愛がってあげないとね〜♡

  • @mittugo37
    @mittugo37 4 роки тому +4

    動画、拝見しました(^^)
    『人と比べないようにするには、他のことに意識を向ける』
    これは思いつきませんでした!!
    私は失敗すると、つい「何で自分は何も出来ないんだろう?」と考えて比較してしまうので、そうではなくて自分の出来ることに目を向けていきたいです。
    そのために、小さなことの出来たリストを作っていけたらいいなあ、と思いました😊
    今度は、「頑張らないためにはどうしたらいいか?」の動画を作ってほしいです。
    頑張らないように、無理はしないようにと頭では分かっていても、それを実行できず無理をして体調を崩すことがよくあります。
    心理学の視点から、教えていただければ嬉しいです✨
    よろしくお願いします( ´∀`)

    • @suisui-project
      @suisui-project  4 роки тому +4

      「頑張らないためにはどうしたらいいか?」は大切な視点ですね(^^)
      「頑張る」ことも「頑張らない」ことも自分で選択できる社会が望ましいなと僕は思っています。
      ご意見ありがとうございます!

    • @mittugo37
      @mittugo37 4 роки тому +2

      @@suisui-project
      返信ありがとうございます(^^)
      そんな社会ができればいいですね✨
      動画の件は、ちんさんのお時間があるときでいいので、つくっていただけたら嬉しいです😊
      その時は絶対観ます!(。・ω・)ゞ

  • @シン-s9v
    @シン-s9v 4 роки тому

    でも、障害ではないんですが精神的な病気のため何もやる気が起きません
    明日仕事に行くのも憂鬱でしかたがありません
    前向きに明るくなれる方法はありませんか?

  • @aakkuunn1
    @aakkuunn1 4 роки тому +2

    僕も精神障害者になって、さらに自立神経失調症になってしまい、からだがゆうことがしません。●にたいです。