Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
このコーナーをもっと頻繁にやってほしい人👏👏投票👍️
やってほしいです!!!!👍👍
@@shokofukuda4720 ですよね!!✴✴
これ、児玉さんの素朴な疑問や感想もめちゃくちゃこの動画のいい所だよな。児玉さんが改めて言ってくれることで自分の疑問や感想にも気付ける
このシリーズ凄い好きだから総集編ホント嬉しい。
『そうか、そうか、つまり君はそんなやつなんだな。』は今でも覚えてる
思春期にはとてつもなくショックな言葉よね
このシリーズ、大好きです❤もっと頻繁にあげてほしいと思います。又吉さんの解釈が凄すぎます。
まったんが、中学の国語の先生やったら絶対楽しかったやろうなー本に興味がない人でも、ワクワクします♪
中学校の国語で冒頭シーンを絵にせよというのがありました。その先生は早逝してしまいましたが、時間をかけたこの授業はすごく印象に残りました。ヘッセが好きになったのもそれがきっかけだったので、取り上げて頂いて有難いです。
面白かったです。このお話すごく覚えています。悪いことをしてしまったときは、やったことは戻らない恐ろしさ、信用を失う悲しさを子供の時は強く感じて、決して同じようなことはしないという意識と、悪いことをしたときは許してもらおうと思わないでいようと考えた記憶があります。
山月記やってほしすぎる
子供の頃はエーミールの苦しみに涙していたが、大人になって又吉先生の解説を聞いて僕の苦しみに涙
めっちゃ面白かったから、ぜひこういうシリーズを長編でみたい!ひとつの動画で1時間〜2時間ぐらいの方が見やすくて良い。
これは嬉しい初めて国語の教科書が面白いと思ったきっかけ
中学生のときにこれ読んで感想としては「で、だから?」で終わった。文字が読めることと文章が読めることは違うんだな…
学生時代に国語の授業で1番好きな作品だったので取り上げて下さってとっても嬉しいです。冒頭の方の通常の情熱ではなく、敢えて熱情と逆にしている方が熱があると当時の先生が教えてくれたのを覚えてます。
奥の奥まで読み解ける楽しすぎる授業 心から尊敬🥹
大好き❤❤待ってました。見ちゃうのが勿体ない
又吉さんの一つ一つのコメントが素晴らしくて引き込まれました。丁寧に読み解くと、主人公の心の変遷が良く分かりますね。蝶を壊されたエーミールの怒りが頂点に達して、主人公を怒鳴るわけでもなく冷酷に距離を置くシーンが優等生らしくてリアルですね。こんな繊細な描写を言葉で表現出来るヘルマンヘッセは凄いですね。
最高に面白かった
ヘルマンヘッセの舞台演出上手過ぎるw
さすが又吉先生!今まで分からなかったことがはっきりと分かってとても快感でしたし、最後の竹馬のエピソードもクスッと笑えて一時間の動画を見終わった後気づいたらとても満足げな表情になっていました。
とても面白かった。でも児島さんの笑い声は今回の内容には合わなかったかな…
さすが芥川賞作家!!その読みの深さよ。
又吉さんのその頭髪型 好きやわ❤メガネもにあってる
すげー面白かった!ありがとう、先生!
この作品は全く覚えてないし中学でやったかも記憶にないけど、めちゃくちゃおもしろかったです!
カレーライスの話好きだったなぁ
もしかしたら現在の僕は友人のコレクションの中にクジャクヤママユがあるのを見てしまったのかもしれないとも思う。😢
国語の授業ではこれ流しておけばOK
話を聞いてる芸人さん、少し又吉さんの解説を冗談めかし過ぎではと感じました。お笑い芸人だから笑いに昇華させようと努力なさってるとわかっていますが、もっと又吉さんの熱量に真面目に、応えてあげてほしいと思いました。
へぇー、、そう感じる人もいるんだ…
自分も半分同感始めと途中面白おかしくするところはいいんだけど視聴者の熱量が高まってきた段階ではギャップが生じて見づらくなっちゃった
児玉さん、これは「やっべ、聞いてなかった」は、なかった、かな😅
どんなすごい蝶かと思ったら、まさかの「蛾」やった。私は、虫とか大嫌いなので、昆虫に夢中になる男子の気持ちは永遠にわからないですけれども。先生のエピソードの、200mて、、充分すごいと思いました。
私は当時どんな授業を受けたんだろう。自分は何を考えたんだろう。
21:25 爽やか🤣
茶々入れカットバージョンが欲しい
この話から、蛾にすごい興味を持つようになったなぁあと、価値っていうのは、金で代わるものじゃない、と学んだ。許されざる事は、許されざるのだ。
これ中学生の時衝撃的すぎて友人たちも自分も暫くネタにしていたが、共感性羞恥みたいなやつで読むのがキツかったし、最後も自分の熱情みたいなものを自分自信で壊してしまうようでとてもキツかったな…
今度、小学校1年生の教科書をやってみてほしいです!!!😊
「僕」は公立の中学に行くけど「エーミール」は私立の中学に行って、二度と2人の人生は交わらない気がします✱個人の感想です
それ、聞いていてそういう妄想を自分もした
トロッコお願いしたいです
最後好きwwwww
トロッコ有り難うございます
「マニアの鏡」
学瀬時代に目にしたかな。。しゃれこうべ先生の解説聞いて思い出した!!39:21 本当に欲しいものはずっと頑張ってるけども手に入らない。人間とはて何??ずっと認められなかった人に褒められて、満足する生物。そんな人間を冷静にみつめる私。そんな人間達を上から見つめる。そんな生物達を宇宙から眺める。そんな
最後蝶を潰したことで結局エーミールの言う通りになってると言うか、、、むしろ自分がエーミールの言う通りの奴だと、罪を認めたって表現に思える
主人公は少年の時から失敗から何も学ばないんじゃないかな。エーミールに蝶の欠点を指摘されても、その後も蝶の扱いに気を配ることもなく クジャクヤママユも破壊してしまった
先生の話を聞いた後の児玉さんの「結構です」まで深く聞こえてしまう魔法w
*やっべ 聞いてなかった*
聞き手の方が笑いどころじゃないのにいちいち笑うのが気になる...
微かな記憶が戻ってきながら物語を聴いた何か?盗むよね?少年が何かを盗んだところの描写は、記憶の奥底に眠っていた。
これを舞台にするなら、芦田愛菜くらいの天才子役がいないと無理だな🤔1時間〜2時間のほとんど1人芝居で、こんだけの情緒を表現出来る役者、、なかなかおらんぞ。
4K対応してくださいよーリビングのデカいテレビで見てるんで。時代は令和っすよー
お前やなやつだな
@@hghg23-i4t うっせーよブラウン管人間。時代は常に変化してくんだよ。時代には意識的についていかなきゃ置いてかれるんだよ
このコーナーをもっと頻繁にやってほしい人👏👏投票👍️
やってほしいです!!!!👍👍
@@shokofukuda4720
ですよね!!✴✴
これ、児玉さんの素朴な疑問や感想もめちゃくちゃこの動画のいい所だよな。
児玉さんが改めて言ってくれることで自分の疑問や感想にも気付ける
このシリーズ凄い好きだから総集編ホント嬉しい。
『そうか、そうか、つまり君はそんなやつなんだな。』は今でも覚えてる
思春期にはとてつもなくショックな言葉よね
このシリーズ、大好きです❤もっと頻繁にあげてほしいと思います。又吉さんの解釈が凄すぎます。
まったんが、中学の国語の先生やったら絶対楽しかったやろうなー
本に興味がない人でも、ワクワクします♪
中学校の国語で冒頭シーンを絵にせよというのがありました。その先生は早逝してしまいましたが、時間をかけたこの授業はすごく印象に残りました。ヘッセが好きになったのもそれがきっかけだったので、取り上げて頂いて有難いです。
面白かったです。このお話すごく覚えています。悪いことをしてしまったときは、やったことは戻らない恐ろしさ、信用を失う悲しさを子供の時は強く感じて、決して同じようなことはしないという意識と、悪いことをしたときは許してもらおうと思わないでいようと考えた記憶があります。
山月記やってほしすぎる
子供の頃はエーミールの苦しみに涙していたが、大人になって又吉先生の解説を聞いて僕の苦しみに涙
めっちゃ面白かったから、ぜひこういうシリーズを長編でみたい!ひとつの動画で1時間〜2時間ぐらいの方が見やすくて良い。
これは嬉しい初めて国語の教科書が面白いと思ったきっかけ
中学生のときにこれ読んで感想としては「で、だから?」で終わった。文字が読めることと文章が読めることは違うんだな…
学生時代に国語の授業で1番好きな作品だったので取り上げて下さってとっても嬉しいです。
冒頭の方の通常の情熱ではなく、敢えて熱情と逆にしている方が熱があると当時の先生が教えてくれたのを覚えてます。
奥の奥まで読み解ける楽しすぎる授業 心から尊敬🥹
大好き❤❤待ってました。見ちゃうのが勿体ない
又吉さんの一つ一つのコメントが素晴らしくて引き込まれました。
丁寧に読み解くと、主人公の心の変遷が良く分かりますね。
蝶を壊されたエーミールの怒りが頂点に達して、主人公を怒鳴るわけでもなく冷酷に距離を置くシーンが優等生らしくてリアルですね。
こんな繊細な描写を言葉で表現出来るヘルマンヘッセは凄いですね。
最高に面白かった
ヘルマンヘッセの舞台演出上手過ぎるw
さすが又吉先生!今まで分からなかったことがはっきりと分かってとても快感でしたし、最後の竹馬のエピソードもクスッと笑えて一時間の動画を見終わった後気づいたらとても満足げな表情になっていました。
とても面白かった。
でも児島さんの笑い声は今回の内容には合わなかったかな…
さすが芥川賞作家!!
その読みの深さよ。
又吉さんのその頭
髪型 好きやわ❤
メガネもにあってる
すげー面白かった!
ありがとう、先生!
この作品は全く覚えてないし中学でやったかも記憶にないけど、めちゃくちゃおもしろかったです!
カレーライスの話好きだったなぁ
もしかしたら現在の僕は友人のコレクションの中にクジャクヤママユがあるのを見てしまったのかもしれないとも思う。😢
国語の授業ではこれ流しておけばOK
話を聞いてる芸人さん、少し又吉さんの解説を冗談めかし過ぎではと感じました。お笑い芸人だから笑いに昇華させようと努力なさってるとわかっていますが、もっと又吉さんの熱量に真面目に、応えてあげてほしいと思いました。
へぇー、、そう感じる人もいるんだ…
自分も半分同感
始めと途中面白おかしくするところはいいんだけど
視聴者の熱量が高まってきた段階ではギャップが生じて見づらくなっちゃった
児玉さん、これは「やっべ、聞いてなかった」は、なかった、かな😅
どんなすごい蝶かと思ったら、まさかの「蛾」やった。私は、虫とか大嫌いなので、昆虫に夢中になる男子の気持ちは永遠にわからないですけれども。先生のエピソードの、200mて、、充分すごいと思いました。
私は当時どんな授業を受けたんだろう。自分は何を考えたんだろう。
21:25 爽やか🤣
茶々入れカットバージョンが欲しい
この話から、蛾にすごい興味を持つようになったなぁ
あと、価値っていうのは、金で代わるものじゃない、と学んだ。
許されざる事は、許されざるのだ。
これ中学生の時衝撃的すぎて友人たちも自分も暫くネタにしていたが、
共感性羞恥みたいなやつで読むのがキツかったし、最後も自分の熱情みたいなものを自分自信で壊してしまうようでとてもキツかったな…
今度、小学校1年生の教科書をやってみてほしいです!!!😊
「僕」は公立の中学に行くけど「エーミール」は私立の中学に行って、二度と2人の人生は交わらない気がします
✱個人の感想です
それ、聞いていてそういう妄想を自分もした
トロッコお願いしたいです
最後好きwwwww
トロッコ有り難うございます
「マニアの鏡」
学瀬時代に目にしたかな。。
しゃれこうべ先生の解説聞いて思い出した!!
39:21
本当に欲しいものはずっと頑張ってるけども手に入らない。
人間とはて何??
ずっと認められなかった人に褒められて、満足する生物。
そんな人間を冷静にみつめる私。
そんな人間達を上から見つめる。
そんな生物達を宇宙から眺める。
そんな
最後蝶を潰したことで結局エーミールの言う通りになってると言うか、、、
むしろ自分がエーミールの言う通りの奴だと、罪を認めたって表現に思える
主人公は少年の時から失敗から何も学ばないんじゃないかな。
エーミールに蝶の欠点を指摘されても、その後も蝶の扱いに気を配ることもなく クジャクヤママユも破壊してしまった
先生の話を聞いた後の児玉さんの「結構です」まで深く聞こえてしまう魔法w
*やっべ 聞いてなかった*
聞き手の方が笑いどころじゃないのにいちいち笑うのが気になる...
微かな記憶が戻ってきながら
物語を聴いた
何か?盗むよね?
少年が何かを盗んだところの描写は、記憶の奥底に眠っていた。
これを舞台にするなら、芦田愛菜くらいの天才子役がいないと無理だな🤔1時間〜2時間のほとんど1人芝居で、こんだけの情緒を表現出来る役者、、なかなかおらんぞ。
4K対応してくださいよー
リビングのデカいテレビで見てるんで。時代は令和っすよー
お前やなやつだな
@@hghg23-i4t うっせーよブラウン管人間。時代は常に変化してくんだよ。時代には意識的についていかなきゃ置いてかれるんだよ