Це відео не доступне.
Перепрошуємо.

PROCO RAT

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 жов 2022
  • 80年代ディストーションの代名詞!
    壁のようなサウンドの中にも個性が光る!!
    「5Minutes Pedal Lab」とは?
    5分間でエフェクターを解説するエフェクター試奏動画。
    エフェクターの使用感や実際のプロの現場での使用例など交え解説していく。
    ZVEX Fuzz Factory Vol.1
    • ZVEX Fuzz Factory Vo.1
    ZVEX Fuzz Factory Vol.2
    • ZVEX Fuzz Factory Vol.2
    ZVEX Fuzz Factory Vol.3
    • ZVEX Fuzz Factory Vol.3
    ZVEX Fuzz Factory Vo.4
    • ZVEX Fuzz Factory Vo.4
    Prescription Electronics Experience Fuzz Vol.1
    • Prescription Electroni...
    Prescription Electronics Experience Fuzz Vol.2
    • Prescription Electroni...
    Prescription Electronics Experience Fuzz Vol.3
    • Prescription Electroni...
    BOSS TB-2W Tone Bender vol.1
    • BOSS TB-2W Tone Bender...
    BOSS TB-2W Tone Bender vol.2
    • BOSS TB-2W Tone Bender...
    BOSS TB-2W Tone Bender vol.3
    • BOSS TB-2W Tone Bender...
    BOSS FZ-1W Fuzz Vol.1
    • BOSS FZ-1W Fuzz V...
    Organic Sounds "Kerberos Custom"
    • Organic Sounds "Ker...
    Organic Sounds "RAIN STORM" Vol.1
    • Organic Sounds RAIN ...
    ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    使用ギター
    xotic xsc-1
    使用エフェクター
    Boss DD-3
    使用アンプ
    Fender Hot Rod Deluxe
    guitarist
    大渡亮
    / ryoowatari
    1971年4月4日生まれ。
    神奈川県横浜市出身。
    1999年9月、[Do As Infinity]のギタリストとしてデビュー。
    平行して、
    2004年、[ミサイルイノベーション]を結成
    ヴォーカル&ギター担当。
    またサポートギターリストとして、甲斐よしひろやももいろクローバーZ 等、数々のアーティストのライブ、レコーディングに参加。
    camera.Editor
    川村健司
    / kawamurakein
    1976年8月19日生まれ。
    専門学校卒業後 PAエンジニアとしてキャリアをスタート。
    TRIPLANEのギタリストとしてavexからデビュー。2004年~2018年在籍。
    バンド在籍時から映像製作を始め楽器メーカーやアーティストのPVを製作。
    リットーミュージックwebサイト「デジマート 」の試奏レビューの録音,撮影,編集。
    シンコーミュージック「THE EFFECTOR BOOK 」のコラムを連載中。
    映像制作のための情報マガジン「ビデオSALON」に執筆など広い経験と知識、アーティストとして活動していた感性などで ミュージシャン目線での映像を得意としている。
    ギタリストとしても活動し幅広い分野で活躍するマルチクリエイター。

КОМЕНТАРІ • 6

  • @1031nishina
    @1031nishina 11 місяців тому +7

    この動画がなぜ伸びないのか不思議、わかりやすく魅力を伝えてくれてすごく参考になります

  • @762FMJ
    @762FMJ Рік тому +7

    ドゥアズの人に似てるな〜と思ったらご本人で驚きました。
    大渡さんはギターマガジンのJC特集でも、JCに合う歪みとしてRATを挙げられていた記憶があります。
    ペダルの特性や良い使い方を知り尽くしてるんだろうなぁと思わせる解説と演奏でした。ありがとうございます。

  • @user-nz5tn7eo8n
    @user-nz5tn7eo8n Рік тому +1

    コントロールノブのスリットが短いので86年の初期レアですね❤
    私もスリットが長い86年の後期を所有しております。
    おっしゃる通りディストーションを2時以上上げると、回路の設計で低音域も太くなりfuzzっぽく音壁創れます。逆にディストーションを下げると高音が増してクリーンブースターで使えます。今は当たり前と云われている基本をパッケージしていた時代。商売路線に走らないモノづくりは時間を超えて評価されると思います。

  • @EL34244
    @EL34244 5 місяців тому

    はじめまして。
    ラットは、ラットⅡ持ってましたが
    苦手で売却しました。
    多分販売されて直ぐに買ったんですので80年代の物です。
    でその後にガバナー買いました。
    今は、ラット売却しなきゃ良かったと思います。

  • @iwanaatthedrivefuzz9773
    @iwanaatthedrivefuzz9773 9 місяців тому

    ぜひ最近のラットと弾き比べてみてほしいです!

  • @vinitradutor
    @vinitradutor Рік тому

    Ryo-kun! Greetings from Brazil 🇧🇷 🎸 🤘