PCEngine CoreGrafix mini(TurboGrafx-16 mini) Part.2. Hidden games and SALAMANDER(Life Force).

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 4 жов 2024
  • Review CoreGrafix mini, Hidden games and SALAMANDER(Life Force).
    TurboGrafx-16 mini
    amzn.to/2R4bzHE
    Official Turbo Controller for Turbografx-16 Mini by HORI
    amzn.to/2R7URrc
    Official Turbo Tap for Turbografx-16 Mini by HORI
    amzn.to/2R6JwHL
    #PCEngine_mini #CoreGrafix_mini #TurboGrafx_16_mini #TurboGrafx_16

КОМЕНТАРІ • 47

  • @テルタロ
    @テルタロ 3 роки тому +5

    クラシックゲームシリーズ…最近ラインナップが多いが収録ゲームの名作が少ないハードに比べ、このPCエンジンのは本当に嬉しいくらい多いですね!(≧∇≦)b

  • @yokoyonku4549
    @yokoyonku4549 4 роки тому +1

    コアグラユーザーなのですが、遊びたかった「天外魔境2」を諦めてコアグラminiを買いました。
    ターボパッド付属故にシューティングが手軽に楽しめるのは嬉しいです。

    • @moshimo
      @moshimo  4 роки тому

      初代モデルも魅力的なので難しい選択でしたよね。

  • @sauott
    @sauott 4 роки тому +4

    ニアアーケード版でもグラ1のダブル2連射は修正されずそのままなんですねー

    • @moshimo
      @moshimo  4 роки тому

      アーケード版は合わせて画面上に2発なんですね。あくまでグラフィックとサウンドの改良という位置付けなのでしょうか。

  • @ym2chk
    @ym2chk 4 роки тому +2

    連射、素敵ですよね✈

    • @moshimo
      @moshimo  4 роки тому

      そうですね。連射必須のゲームも多いので連射機能付コントローラーが発売延期になったのは少し残念でした。

  • @ふわふわらて
    @ふわふわらて 4 роки тому +4

    グラディウスシリーズのレーザーはやっぱり連射しちゃうと
    細切れになっちゃうんですね
    まあ、連射を切ればいいんですから、最近の一部の作品の
    ようにパワーアップをソフト側で見分けてくれる仕様
    だったら…というのは贅沢ですね

    • @moshimo
      @moshimo  4 роки тому

      PCエンジン版はちゃんと長くて美しいレーザーが出せるんですね。
      久しぶりで連射のままプレイしてしまいました…

  • @keisukeegawa1801
    @keisukeegawa1801 4 роки тому +3

    グラディウスのニアアーケード良いなぁ。

    • @moshimo
      @moshimo  4 роки тому

      雰囲気は抜群ですよね。

  • @シェ-s6s
    @シェ-s6s Рік тому

    当時のPCエンジンでグラディウスの出来に違和感ありあり民としては
    ニアアーケード版がうらやましすぎる。
    当時のPCエンジンでこれがあったならゲーム機の歴史も少しは変わってたのかも。

  • @manabuh6004
    @manabuh6004 4 роки тому +3

    ファンタジーゾーンのニアアーケード版のサウンドが、かなりAC版に近づいているので驚きでした!
    当時は、サウンドが残念だったのでソフトを買わなかったぐらいです。
    やはり、買おうかな…

  • @marirsa100
    @marirsa100 2 роки тому +1

    ニア・アーケード設定されたPCエンジン版沙羅曼蛇がその場復活に変化しました。

  • @ranken001
    @ranken001 3 роки тому

    素朴な疑問。PCEminiは他のミニハードのようにソフト追加の改造はできないんですか?まぁ誰も動画あげてないのでそうだとは予想つきますけど。何が違うんですかね?特別なプロテクトでもかかってるんですか?

  • @ヨッシーX-v5g
    @ヨッシーX-v5g 4 роки тому +2

    すみません、PCエンジンミニのゲーム選択画面で右下の設定を海外仕様に変更しても沙羅曼蛇などの海外限定のゲームはプレイ出来ますか?
    まだ買うかどうか考えていますので。

    • @moshimo
      @moshimo  4 роки тому +1

      初代モデル(白)に沙羅曼蛇は収録されていない筈です。WikipediaにあるPCエンジンミニの比較表がわかりやすいですよ。

    • @ヨッシーX-v5g
      @ヨッシーX-v5g 4 роки тому

      わかりました。購入しました。

  • @キャベツ太郎-h2x
    @キャベツ太郎-h2x 4 роки тому +3

    これは買います!でもF1サーカスを入れてほしかった

    • @moshimo
      @moshimo  4 роки тому +1

      F1サーカスはスピード感があっていいですよね。当時のF1人気も凄かった…

  • @雅沙騎
    @雅沙騎 4 роки тому

    元々コアグラユーザーだったんでこっちを買いましたが正解だったようですね。
    情報有難う御座いました!!

    • @moshimo
      @moshimo  4 роки тому

      白い本体も魅力的ですが、追加購入無しでシューティングを遊びたい方はコアグラモデルが良さそうですね。

  • @choudenji1975
    @choudenji1975 Рік тому

    ボス戦になると自機のスプライトが欠けている、STGでこれはけっこう厳しい減点要素だと思う
    だからスプライト欠けをOFFにできるようにしてほしかったんですけどね…
    岩崎啓眞って人に言わせれば演出にスプライト欠けを利用してるゲームもある(だからダメ)なんですってさ。
    PCエンジンの歴史と言えばスプライト欠けの歴史。 と言っても過言ではなかった。
    RPGやSLGですらスプライト欠けが発生するゲームもあるほどで、スプライト欠けの発生しないゲームタイトルを挙げるほうが難しいだろう
    だからPCエンジンユーザーはパンチドランカーならぬスプライト欠けドランカーになるのである
    ちなみにスプライト欠けドランカーになるとこれらのような病状に陥りやすい
    症状1:ライバルハードのスプライト欠けを見つけると喜ぶようになる
    症状2:スプライト欠けを極力避ける制限プレイが自然と己に身に付くようになる(例:デカキャラと横一列に並ぶのを極力嫌うようになる)
    症状3:いっそ豪快なスプライト欠けに快感を見い出そうと思い込むようになる(例:スプリガンmark2などの極太レーザー)
    症状4:アーケードゲームでスプライト欠けを見つけるとレア物を所有するような喜びを覚えるようになり、アーケード基板をスプライトの強さで序列を決めるようになる(カプコン基板:神 ネオジオ:ニンジャコマンドーは許されない ナムコ基板:底辺)
    だからこそ、ニアという「もしも」をやってくれるのなら「もしもスプライトの欠けないPCエンジンがあったら」を実現してほしかったんだけどなァ
    ちなみに岩崎啓眞の言はタワゴトだと思ってます

  • @ホットマン-l5d
    @ホットマン-l5d 4 роки тому +1

    天外魔境卍丸もコアグラには入ってないですよね?

    • @moshimo
      @moshimo  4 роки тому

      そうですね。天外魔境2とときメモは収録されていません(たぶん)。

  • @ツマリクエスト募集中
    @ツマリクエスト募集中 4 роки тому +2

    グラディウス、モーニングコールまである +5730000点

  • @manachansuper
    @manachansuper 4 роки тому +1

    沙羅曼蛇のニアアーケード版は音声収録されて喋る様になってるんですね ほんとそれだけで雰囲気ガラッと変わりますね フォースギアってグラディウスシリーズ大好きな人には堪んないですね

  • @f6857
    @f6857 4 роки тому +1

    グラディウスはアーケードとほとんど違いが無い マジで

  • @piropiro713
    @piropiro713 4 роки тому +1

    マンダの2面 処理落ちなしはキツイっすねぇw

    • @moshimo
      @moshimo  4 роки тому

      いや、ただ下手なだけなんです…

  • @井上雄一-b7u
    @井上雄一-b7u 4 роки тому +3

    ターボパッドの発送を待ちきれなくて、PCエンジン純正のコントローラーを改造しました。

    • @moshimo
      @moshimo  4 роки тому +1

      それは凄いですね。新型コロナウイルスの影響とは言え、一気に発売されなかったのは盛り上がりに水を差す感じになってしまい少し残念でした。

  • @オニオンスープ-i8b
    @オニオンスープ-i8b 4 роки тому +3

    コアグラⅡのminiも出たら面白いんじゃない!?

    • @moshimo
      @moshimo  4 роки тому +1

      是非出して欲しいですね。スーパーグラフィックスの筐体も捨て難いですよ。

    • @オニオンスープ-i8b
      @オニオンスープ-i8b 4 роки тому

      @@moshimo
      サラマンダのPCエンジン版はミスるとやり直しかけられる点では初心者には難しく感じました。(Wii Uのバーチャルコンソールで確認)
      グラディウスのニアアケ版にはPCエンジンのような隠しボーナス面は入ってないのかしら!?

  • @andromedaone3640
    @andromedaone3640 4 роки тому +2

    I want one

  • @orz4444
    @orz4444 4 роки тому +6

    もしかしたら「フォースギア」と「ツインビーりたーんず」をプレイしたいが為に
    サラマンダを諦めて日本版本体を購入した人は、怒っているかも知れませんね

    • @moshimo
      @moshimo  4 роки тому +1

      確かに沙羅曼蛇のニアアーケード版に加えて、ときメモのオマケまで付いているとなるとバランス的にどうなのかというのはありますね。

    • @りあ-p3x9e
      @りあ-p3x9e 3 роки тому +2

      ええ、実際に怒りました!ときメモ自体には興味が無いがフォースギアは遊びたかったので日本版を買いましたので。
      しかしこの時、本体と同時注文したはずのターボパッドは生産が追いついていなかったため発送予定が一ヶ月は先だったのです。そこで自分はターボパッドの注文をキャンセル→日本版ミニを速攻で売却→コアグラminiを購入。連射機能も沙羅曼蛇も付いてきてフォースギアも遊べる。買い直しで発生した差額も大した金額ではなく最終的に大満足でした

  • @RP-ez5hs
    @RP-ez5hs 4 роки тому +1

    楽しいけど、、CM多すぎる😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭

  • @名前の無い人-t7t
    @名前の無い人-t7t 4 роки тому +3

    場面切り替えの画面効果にイラッとしたのは私だけだろうか

    • @Junjunrr
      @Junjunrr Рік тому

      あなた疲れてるのよ

  • @kazumaCBA8P
    @kazumaCBA8P 3 роки тому

    ニアアーケード版のBGMがアーケード版に近くなってるのは嬉しいけど
    実機でも鳴らせるのかは疑わしいなぁ
    ぶっちゃけエミュレータだし音源だけアケ版と差し替えてみました
    と言うのであれば何か違う気がする

    • @ishikawako3521
      @ishikawako3521 3 роки тому

      ACのGradiusもPCエンジンも同じ波形メモリという音源なので、このクオリティーで再現されると思っていたので当時、発売されたバージョンが残念すぎただけだと思います。R-TYPEなんかもアーケードそっくりの音ならしていましたし。同じ音源ならなおさら似てる音出せますよ。