Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
私も“塗るタイプ”うまくいきませんでした。貼るタイプ使ってみます。ありがとうございます。
肌キレイー。シワなくてうらやましい。二重シール参考になりました。
沙智さんのおかげで元気がもらえて、病気で何年も行けていなかった美容院に予約する勇気が持てました。今度美容院に行ってイメチェンしてきます✂️沙智さんありがとう😢これからも応援しているので頑張って下さい💪
ゆかっぺさん おめでとうございます🎉(*’ω’ノノ゙☆パチパチ本当にドキドキされて恐怖感やら色々あったでしょうが本当に素晴らしいです無理はされませんようにまずは 勇気にお祝い🎁🎂
@@madara-nyankosensei ありがたいコメントありがとうございます😭美容院で担当のスタイリストさんに正直に病気のことを話したら心が軽くなり美容院に行けたことがとても励みになりました。まだ無理はできませんが徐々に慣らしていきたいと思います😄
@@ゆかっぺ-o6q 様おめでとうございます🎉🎊本当に良かったですね髪も心も軽くなられて今の感動を忘れないように無理はなさらずに本当におめでとうございます🎵めでたいです 嬉しい🎵😍🎵
@@madara-nyankosensei スタイリストさんに正直に伝えたのでとても気遣ってもらえました。人と接することも悪くありませんね。斑・にゃんこ先生ありがとうございます😭
@@ゆかっぺ-o6q 様勇気色々といったことでしょうがスタイリストさんも 理解ある方で本当に全て丸くですね😃良かった🍀わたくしはなにも ゆかっぺさまの努力❗️ですよ🍀🎵
サチさんの動画で二重テープかってみました。塗るタイプも使ってみたけどうまくいきませんでした。二重テープ貼ってからスキンケアすると剥げるよーだし、目元の化粧うまくできないし、難しいですね😅
私の場合も色々試しましたがダメでした。結局奥ぶたえのみみです。😊
さっちんよ心の美人よこんばんは~😆⤴️💓
私はアイトークの皮膜タイプ(マット)をメイク後に塗って、さらに100均のメッシュのテープを貼ってます。貼るときは、ダイソーのつけまのり使ってます。いろいろ試してこの2つに落ち着きました。
わかります‼️アイテープ貼っても形付かない!整形したいが怖くて。そんな上手く形付かない。元々二重だからかな?アイプチ系では年でまぶたが重くて!良い方法宜しくお願いします🤲
商品名教えて欲しいです❤
水で貼り付けるメッシュタイプは基本水で濡らしてから貼りますが、先に貼りたい位置に置いて確認してから、指や綿棒に水を付けて濡らしても張り付きます。100均のを使っていますが取れません。半乾きで目を開けると皮膚にくっついて目を閉じづらくなるのでお気をつけて😅
皮膜タイプのものは二重にしたいラインより気持ち下に塗った方がいいですよー
私も塗って乾かすタイプ試しに使ったことあるねんけど、ドライヤーの冷風で乾かした方がいいと書いてあったけど全く自分の好きな形にも、乾かすのにも時間かかるし、それからは水をスプレーしてからのメッシュ式をずっと使ってます。これはアイシャドー塗ってから貼っても綺麗にそしてバレづらいです。貼ってからアイシャドー塗っちゃうとメッシュが目立つんですよ!私は水スプレーでやるのおすすめ。さちさんが使ってるテープも気になってるんで今度買って使ってみたいです❤
私も色々と試してメザイク系に落ち着いてます。
塗るタイプって結局は、接着されますね。ペタペタ引っ付く感じみたいですね。
折式今使ってます!多分もう少し下まで塗ってもいいのでは?と思います!
私も皮膜タイプ(ローヤルプチアイム)を使ってますが末広を作るにはバレなくて、素っぴんにも使えていいです💖
私は、メッシュテープは、朝貼って夕方にはメッシュが見えてきて剥がすと、メッシュ貼ってた部分のアイシャドウが無くなってるのが嫌で 折式に落ち着いた😌コメント見てるとそれぞれだなぁ、やって感じる、、折式のプッシャーはとにかく使いにくいからアイトークの使ってるけど😂
水で貼る メッシュタイプは確かにいい感じかなと 付けた時は思いますが アイシャドウ塗った上からだと アイシャドウを吸収しながら乾くから 違和感出ませんか?かと言って 先に付けてから アイシャドウってわけにもいかないしただ貼るだけなら 目立ちにくいですよね😆 わたしは イマイチ 使いこなせません💦😭 難しい💦 ちゃんと貼れるコツが知りたいです😌サチさん 検証ありがと♡
メッシュタイプは私も使ったことありますが、本当に目立たなくて感度しました!でも、私が使ったものは粘着力がイマイチですぐ取れてしまいました。メッシュタイプは粘着力で決まります。
こんにちは私はもともと二重なんですが年齢によるタルミでここ数年メッシュタイプの物を使っています折式もチャレンジしましたがやはり上手く仕上がらずメッシュタイプにしました目元のタルミも解消してます友達から目元が若い時と変わらないねって言われました🤣
水をつけてする方はとても興味がありますので、テープは基本上手に貼れないのですが、貼った後が分かりにくいのでチャレンジしてみたいと思います。
さちさん〜テープ貼る時、先の細いピンセット使用すると楽ですよ テープの方がいいかも私は両面テープ、その上にテープでしっかりと二重に年末に二重整形を真剣に考えています〜手間が大変で
教えてるつもりで、リスナーに教わってるさちさん可愛い
私は二重ですが最近まぶたが落ちて来たかなぁと思ってオリシキ試しましたー!おんなじようになりました、ちょっと合わず…
水タイプすごい自然!!
いまいちわかってないのですが、二重幅ってそんなに広いものなんでしょうか…?
折式?は塗ってからドライヤーの冷風でパキパキになるまでしっかり乾かしてから目を開けると結構上手くいきますよ!
そうなんですね!折式うまく行かなくて肥やしになってたのでやってみます!
洗顔後ベタベタしませんか?なんかすっきり落とせません💦
折敷は塗る前に付属の棒で二重の型をつけてからの方がいいと思います。後は目を必ず瞬きはせずにしっかりドライヤーで乾かしてから目を開けるとつっぱらず寄れずに出来ますよ!乾かした後は付属の棒を使わない方がいいです。使ってしまうと寄れるので、なってるのが分かりやすくなるので…
皮膜タイプは完全に乾かさないと二重にならないですよ!実際使ってますが、ハンディファンを使って乾かしてます。
私は薄目にしてチークとか塗ってます🤣ハンディファンいいですね✨
分厚いまぶた奥二重ですが折式何年も使ってます☺️二重になるラインとしたいラインに塗り、またその下のラインに塗る、みたいな太めのラインを作り、乾かしたら普通に目を開けると綺麗になりますよ!あまり抑え棒?をツンツンするとシワになりやすいです😅あと2回塗り必然です‼️あとはつけまでまぶたあげるとめっちゃくっきり二重で盛れます☺️
アイテープ色々あるんだなぁーって参考になりました。
塗り方違うんですよ、それ!!まつ毛の際にぬって乾かすんです。欲張りすぎたらできないです。2度塗りおすすめします。ルドゥーブルプレミアムの方がいいですよ!
皮膜タイプは2度塗りすると綺麗になりますよ
私は元々重たい一重ですが13年くらい前にプチ整形で二重にして今は、皮膚とかが馴染んで奥二重みたいな感じなので透明で固めな100均で売ってるアイテープを切って貼ってます😃貼る前にD-UPの、つけまノリを瞼に塗ってからテープ貼って化粧します😃アイテープだけだと汗とかで剥がれてきて二重が無くなっちゃうんで💦20代のときのような厚化粧は最近はしなくなりましたがさちさんの動画見てると好きなように化粧したいなって思います😊
最近 私も二重にしたくて折式 使ったけど全く上手くいかず💦💦テープもどこに貼ればいいの?って場所に悩んでいます奥二重のような 瞼が垂れてるような。。。難しい
折式も使ったけど上手くできなくて💦でもラクオリだと早く乾いて使いやすかったですよ♡
D UPのやつ、目尻だけとか 目頭だけとか…… 1番しっくりくる部分を見つけて塗ってみるのも良いかも😊
水で張るタイプ愛用してまーす!もっと細いものですが、一日中キープしてくれて、全然ばれません🎵ノーメイクでいる時にも使っていますが、まったくばれませんし、負担にもなりません✨それに、安い✨いつも検証ありがとうございます✨楽しんでみてまーす✨🎶
なんてやつですか?
SHEEUNメッシュアイテープ768枚水で張るtype楕円です😊Amazonで買いました😊
サッちゃん、アカウントを新たに作り直しましたwww今までのコメントが全滅してるのが悔しい…。塗るフィルムのタイプは「のり」に近いから乾いてないとただのアイプチになるのだよ。使いこなしたらすごく自然な二重になるんだけどにゃ〜。最後の濡らすやつめちゃくちゃ良きやね!!
沙智さんこんばんは!最近広告で固形石鹸のシャンプー、リンスが流れるのですが、是非レビューお願いします😊
二重の事より、さちさんの交通事故の方が気になってしまいました。
さちさん✴️深夜の徘徊失礼します🎵テープも色々あるのですね✨お疲れ様でした🎵🐰いつものテープ🎵も良いけど三番目も良さそうですね🤗本当に色々勉強なります。お肌プルプルしてますね✨又教えて下さいね🎵ではおやすみなさい💤いつも💞ありがとうございます🍓
どなたかこの方のメイク動画を参考にしていらっしゃる方、いらっしゃいますか?
折込式はその人に合ったものが良いのかなと思いました。私も昔は一重だったので折込式で痕を付けていつの間に二重になっていました。とにかく幅を欲張らずに塗った結果です。今はテープがあるので便利ですね☺️慣れたものを使っていく方が良いのかなと思いました。
サチさーん~私この二重の折式を前に買って使ったら朝起きたら目が物凄く腫れてて辞めました😭次の日に腫れたか教えて下さい🥺🙏
さちさんいつも楽しませていただいています。ありがとうございます☘️今は凄くいいテープが出てますね。私はさちさんより年上ですが、昔はこんないい商品がありませんでした。超一重でしたので、のりタイプのアイプチを15歳くらいから始めて5年位、スコッチテープを綺麗に切って5年位、計10年位使用し遂に型がつきました✨今は普通の二重です。でも、子供は一重💦主人は二重なのに…さちさんにお願いがあります。今広告で、綿棒で鼻を擦ると黒い角栓が取れてツルツルになるクレンジング?をよく目にします。検証していただくと嬉しいです。購入を迷っています。今後も応援しています。さちさんの明るい性格が大好きです😊
ウチ元々普通の二重やねんけど瞼に肉も無くて昔は、あゆみたいに二重の幅広げたくて幾度となくアイプチやメザイク、アイテープを挑戦して来たけど、どれも瞼に貼ってるだけの状態になるから諦めて今は窪み続ける目を、どう凸に見せるか(シャドーとかで)日々鏡見て考えてる𐤔
子供の頃から 重たーい瞼で いつも目つきが悪いって言われて悩んで居ました。皮膚が弱くて 色々やってみては、痒くなったり 赤くなったりで スッカリ諦めてます😭でも今でも 綺麗な二重の目に憧れてますよ。
あたしも目蓋が重いので塗るタイプは合わないです🥲シワになりやすくて変な型になって💦貼るタイプは痒くなったりするけど興味があります^ ^ドンキーは色々あるので見てて楽しいですね^ ^
私の母親は若い頃,二重になりたくて毎日セロテープを細く切って貼っていたら二重になったそうです😀
わたしの母は絆創膏切って貼って二重にしたそう笑
基本普段スッピンなんですが流石に瞼が垂れてきてアイテープさっちゃんの買ったけどメイクしないとこれはバレるなwと思って水のヤツならスッピンでもいけるのかなー💦ドンキにしかないのかな...ドラックストアにないかなーメザイクは下手くそで💦
サチさん、ぜひ聞いてください。あたしは32年間生きてきて日本一重いまぶたがコンプレックスです。プチ整形を10年前しました。糸でまぶた裏を2箇所止めるプチ整形をしましたが、なんと半年もしないうちに取れてしまい、やり直しに行きました。糸は取れやすいという事で高いお金を払い永久保証までつけました。そしていざやり直しに行く事にそこで!なんと…あなたの瞼は脂肪がつき過ぎていくらやり直しても無駄ですよ。脂肪吸引して切らないと💢と……激怒され前よりめちゃくちゃ雑にやり直してもらい痛みに耐えながら泣き泣き帰りました。その後やはり取れてしまい左右も違う形だし片目は一重だしそんなあたしが、Amazonでメッシュタイプの水で貼るテープを使ってます❗️サチさんの動画でいう3番目の動画です。目の形によって3タイプくらいありあたしは32年間生きてきて、初めて綺麗に二重を作り出せます💕それを、サチさんに紹介してもらい同じ悩みを持つ方にその商品が届く事を祈ってます❗️長々と説明下手ですみません…でも、本当に慣れたら水タイプのメッシュテープ最強です❗️あたしはプラスでアイプチのりを少し付けて形を整えています😊サチさんに取り上げてもらえて嬉しかったので、また商品紹介楽しみにしてます❤️💄
塗るタイプのは、つけまの接着剤で代用できそうですけどね。そっちの方がだいぶ安いし。最近中国人女性のメイク動画見てると、アイメイク完成後にテープ濡らして貼ってる人多いですよね。あれってメッシュタイプなんですかね?普通のアイテープでやってみたら見事にズレてきて失敗しました😅
アイプチとかメザイクわけわからなすぎて埋没したけど左右不平等でつけまの形変になるからなぁこういう動画は本当にありがたい
私は二重が左右バランスが悪いので、何か良い方法などありましたら教えて頂けたら嬉しいです♪
私も若い頃は一重だったけど、歳とっていつの間にか二重になってました。若い頃も一重がそんなに嫌では無かったですけどね。
さちさん💕最後いつものさちさん💕だった‼️(笑)😁最高😃⤴️⤴️
貼るタイプは肌弱いとかぶれますよね。私は絶対にだめです。
いつも楽しんで見させてもらっています!ちょうどアイテープ探してるとこでナイスでした〜( ´﹀` )♩私も幅広二重にしたい奥二重(頑固な重い瞼)なので、フィルムタイプは形すらとれず('-' ).........。メッシュタイプはテープの形自体が微妙なのか、カットされた場所によってギザギザが刺さるようなかんじでチクチクして、一日中気になるし('-' ).........。なのでサチさんおすすめのテープ、ソッコーでポチりました(笑)
皮膜のやつ使い方間違ってるから…
うわーっ!待望のアイプチ動画でした。ありがとうございます。私は奥二重プラス40代で、目のたるみで、アイプチや、色々なので試しています。サチさんの、メイク動画をみて、毎日研究しています。サチさんみたいに上手く出来ませんが、動画を楽しみながら、参考にさせて頂いています♡これからも、大好きなアホ発作が見れる事を楽しみにしつつ、サチさんの動画楽しみにしてますねー😍
私も色々な二重商品試したんですが、メッシュタイプの商品に落ち着きました、メッシュタイプのさちさんが使ってたものより細いタイプのを使用してるので、かなり目立ちにくくて、手放せないです!
さちさん、こんばんは😊私は長年メザイクを使ってましたが、口コミもよかったので先日、折式を購入しました!でもさちさん同様、うまくくっつかず、ベタつき?があって少し残念な感じでした。。さちさんの比較動画いつも参考になります!次はテープタイプのものを購入してみようかなと思います❤️ありがとうございました!
さちさんこんばんは!私は塗るタイプですがルドゥーブルかナイトアイボーテがオススメですよ!完全に乾き切る前に形を作るのがオススメです!!乾ききってしまうと変になっちゃいます。
私も折り込み式はダメでした😅今はバレない方使ってます!水のは初めて見たので、試してみます😉
水ではるタイプのやつ、敏感肌の方は気を付けた方がいいです!私は、まぶたがヒリヒリ(乾いていく過程)してやめました!😭さちさん、親近感わきながらいつも見てまーす‼️一度お会いしてみたいでーす♥️
折式は普通のアイプチとは違くて、目全体?目の際辺りから自分の二重にしたい幅の少し下くらいまで塗ると上手く出来ると思います!!元々ある自分の二重の幅の方がくせが強くなってるのでそこを伸ばさないときれいに二重にならないです(>
紗智さんは眼瞼下垂とかではないのですか?適応なら保険で手術できるのではと思いまして。テープ参考になります。
こんばんは~😘 バレない二重も使いましたが 100均の水で貼るタイプが使いやすくバレないから良かったです。 何しろや安いしネ😜🤪😝
歳と共に二重の幅が狭くなってきてる気がします😱動画見てたら使いたくなってきました🌈
こんばんは。長年Dupの塗るタイプを使ってます。二度塗りしてしっかり乾燥させて手で触ってもくっつかなくなったら、目をゆっくり開けるとしっかり二重になります^^大昔に埋没してるので今ある二重が割としっかりしてるのに、ちゃんと大きい二重にできるので、オススメなんですけど、是非リベンジしてみてほしいです。
塗るタイプの二重にするやつの棒?太すぎるんだよきっとUピンでやったらきれいになりそう私は中学生の時ソックタッチをヘアピンに付けて二重にしてたよ
さちさんの二重ふたえの作り方、わかりやすい👛
鼻にティッシュ😂笑ってしまいました😅47のバァサンなんですけど・・・二重テープ・・・いつも気になってドラッグストアで見てるんですけど どんなんがいいかわからず結局 買わずに帰宅・・・の繰り返しでしたが・・・非常に参考になりました😊恥ずかしい話・・・めっちゃくちゃ太ってるので同じく瞼がね・・・重いんですよ😣それと・・・太ってるせいで すんごい汗かくんですよね私🥺アイブロウ、ウォータープルーフのリキッドタイプ(プラネットサーフ)を使ってるんですが、それも数時間経つと・・・消えてなくなってます😣とれなくする方法なんてないですよね😣
え?47歳の婆さん?アタシは77歳の熟女です!アイテープ、情報ありがとうございます。92歳の友人は エステにかよっています。
昼間にはまぶた窪む民なのでさちさんのふわっとしたまぶた羨ましい…
携帯に出てくる折式のを買ったのですが(4本セットで)、歳のせいか、ナンチャッテ二重、になったので、色々試したくて、、、どうもアイプチと変わらず、引っ付いてしまうし、あんなええ感じにはなりませんでした。次はメッシュが届くはずです、、、www
ぱっちし一重やけど、いけるかな😆⁇お化粧成人式以来してないねんけど。😑とーぉい昔やわ。ホンマにとーぉい昔…。
さちさん、こんばんわ。私は、奥二重で子供の頃は、片目一重だったのが、コンタクトするようになって、自然に二重になったのですが、歳を取って三重四重になってます。今、私は体調不良で母を施設に入れているのであまりメイクして出掛けることも無いのですが、いつも元気貰っています。ありがとうございます。m(_ _)m
あー!!さちさん!!ホンマ、いつもいつも有り難うございます🥰いっぱい伝えたい事あるけど……書ききれへんから🥺💦💦大きく一言!『サイコー😃⤴️⤴️』です🖤
さちさんこんばんは〜❣️さちさんに影響されて、今日たまたま100均で濡らすタイプのテープ買ってきたんです❣️タイムリー🥰いつも色々参考になります🥰因みに今日買った化粧品の中の1番のヒットはセザンヌのグロウハイライトでした。さちさんも使ってましたっけ?凄く盛れてウキウキです❣️
塗るタイプ、私もダメでしたー😭
私は水で貼るメッシュのを使ってます。塗るタイプは挑戦したのですが、瞼のたるみや厚みでかなりの難易度で断念しました。いつも、最後の変顔に癒されています。これからも頑張って下さい。楽しみにしています。
折式私使ってます👌🏻1年くらい❤️一番好き😁😁
さちさん、こんばんは🌙*゚私も年齢と共に瞼がさがり、奥二重が一重に見えるようになって、折式やルドゥーブルを使いましたが…アイシャドウを塗ってから折式などは上手く出来ず…さちさんと同じアイテープを使ってます☺水で濡らしてメイクの上から貼れるタイプのもいいですね☺私も試してみよ~‼️
勉強になりました✨
塗るタイプは慣れる前に心が折れそうですね💦メッシュタイプは水を吹き掛けてピンセット使ってがズボラにはムリかも😅沙智さんが使い慣れてきたらメッシュタイプを使ったメイクも見てみたいです!アゴ出し悪化で元気出ました😂本日も検証ありがとうございました✨
自分、薄い奥二重なんですけど、なかなか上手く出来ません(泣)💦どうすれば綺麗に出来るのでしょうか❓(Ŏ艸Ŏ)
サチ様整形は考えないですか?私もアイテープやり直しが多くてTBCさん9800円でやってますが怖くて^_^サチサマと同じ物使わせて頂いてます。以外と高いですよね。
こんばんは😊私はさちさんがいつも使ってるやつを最近使い始めました。奥二重で今まであきらめてましたが使いやすくて良いですね👍もっと慣れてさちさんみたいに綺麗に仕上げたいです❣️しばらくはプリュドール使ってみます。😊👋
私も最近メッシュタイプの水で貼るやつを購入しました。まだ慣れないので失敗していますが、上手に貼れるようになれば、良きかなと思っています🍀
二重幅広くない?違和感ありますよ?
メイクは自己満足の世界ですし、サチさんの気分がハッピーになる、それが一番なんです。
サチさんはいつも最後につけまつげ付けてらっしゃるので、これくらい広くても違和感無くなってますよ!
学生の頃から、気にして爪楊枝とかで、グリグリ上げてたら二重になってるので、テープとかはいらないんですが、毎回感じてますが、サッちゃんの、その技術スゴイね〜感心しちゃいます。後ろで聞こえてる水?の音は、熱帯魚🐠とか飼ってるのかなぁ〜?観たい😊
重めの奥二重で瞼がたるんできたのが気になってさっちゃんが使ってるの今日買ったとこだった(*´ω`*)
娘が一重なので水で着ける二重テープ買って試してみます( *´艸`)気に入ってくれると良いな~(笑)
私もテープだったんですがめんどくさくなり整形しちゃいました(*^-^*)
私も“塗るタイプ”うまくいきませんでした。
貼るタイプ使ってみます。
ありがとうございます。
肌キレイー。シワなくてうらやましい。
二重シール参考になりました。
沙智さんのおかげで元気がもらえて、病気で何年も行けていなかった美容院に予約する勇気が持てました。今度美容院に行ってイメチェンしてきます✂️沙智さんありがとう😢これからも応援しているので頑張って下さい💪
ゆかっぺさん おめでとうございます🎉(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
本当にドキドキされて恐怖感やら色々あったでしょうが
本当に素晴らしいです
無理はされませんように
まずは 勇気にお祝い🎁🎂
@@madara-nyankosensei ありがたいコメントありがとうございます😭美容院で担当のスタイリストさんに正直に病気のことを話したら心が軽くなり美容院に行けたことがとても励みになりました。まだ無理はできませんが徐々に慣らしていきたいと思います😄
@@ゆかっぺ-o6q 様
おめでとうございます🎉🎊
本当に良かったですね
髪も心も軽くなられて
今の感動を忘れないように
無理はなさらずに
本当におめでとうございます🎵めでたいです 嬉しい🎵😍🎵
@@madara-nyankosensei スタイリストさんに正直に伝えたのでとても気遣ってもらえました。人と接することも悪くありませんね。斑・にゃんこ先生ありがとうございます😭
@@ゆかっぺ-o6q 様
勇気色々といったことでしょうがスタイリストさんも 理解ある方で本当に全て丸くですね😃
良かった🍀
わたくしはなにも ゆかっぺさまの努力❗️ですよ🍀🎵
サチさんの動画で二重テープかってみました。塗るタイプも使ってみたけどうまくいきませんでした。二重テープ貼ってからスキンケアすると剥げるよーだし、目元の化粧うまくできないし、難しいですね😅
私の場合も色々試しましたがダメでした。結局奥ぶたえのみみです。😊
さっちんよ心の美人よこんばんは~😆⤴️💓
私はアイトークの皮膜タイプ(マット)をメイク後に塗って、さらに100均のメッシュのテープを貼ってます。
貼るときは、ダイソーのつけまのり使ってます。
いろいろ試してこの2つに落ち着きました。
わかります‼️アイテープ貼っても形付かない!整形したいが怖くて。そんな上手く形付かない。元々二重だからかな?アイプチ系では年でまぶたが重くて!良い方法宜しくお願いします🤲
商品名教えて欲しいです❤
水で貼り付けるメッシュタイプは基本水で濡らしてから貼りますが、先に貼りたい位置に置いて確認してから、指や綿棒に水を付けて濡らしても張り付きます。100均のを使っていますが取れません。半乾きで目を開けると皮膚にくっついて目を閉じづらくなるのでお気をつけて😅
皮膜タイプのものは二重にしたいラインより気持ち下に塗った方がいいですよー
私も塗って乾かすタイプ試しに使ったことあるねんけど、ドライヤーの冷風で乾かした方がいいと書いてあったけど全く自分の好きな形にも、乾かすのにも時間かかるし、
それからは水をスプレーしてからのメッシュ式をずっと使ってます。
これはアイシャドー塗ってから貼っても綺麗にそしてバレづらいです。貼ってからアイシャドー塗っちゃうとメッシュが目立つんですよ!
私は水スプレーでやるのおすすめ。
さちさんが使ってるテープも気になってるんで今度買って使ってみたいです❤
私も色々と試してメザイク系に落ち着いてます。
塗るタイプって結局は、接着されますね。ペタペタ引っ付く感じみたいですね。
折式今使ってます!多分もう少し下まで塗ってもいいのでは?と思います!
私も皮膜タイプ(ローヤルプチアイム)を使ってますが末広を作るにはバレなくて、素っぴんにも使えていいです💖
私は、メッシュテープは、朝貼って夕方にはメッシュが見えてきて剥がすと、メッシュ貼ってた部分のアイシャドウが無くなってるのが嫌で 折式に落ち着いた😌
コメント見てるとそれぞれだなぁ、やって感じる、、折式のプッシャーはとにかく使いにくいからアイトークの使ってるけど😂
水で貼る メッシュタイプは
確かにいい感じかなと 付けた時は
思いますが アイシャドウ塗った上からだと アイシャドウを吸収しながら乾くから 違和感出ませんか?
かと言って 先に付けてから アイシャドウってわけにもいかないし
ただ貼るだけなら 目立ちにくいですよね😆 わたしは イマイチ 使いこなせません💦😭 難しい💦 ちゃんと貼れるコツが知りたいです😌
サチさん 検証ありがと♡
メッシュタイプは私も使ったことありますが、本当に目立たなくて感度しました!
でも、私が使ったものは粘着力がイマイチですぐ取れてしまいました。
メッシュタイプは粘着力で決まります。
こんにちは
私はもともと二重なんですが年齢によるタルミでここ数年メッシュタイプの物を使っています
折式もチャレンジしましたがやはり上手く仕上がらずメッシュタイプにしました
目元のタルミも解消してます
友達から目元が若い時と変わらないねって言われました🤣
水をつけてする方はとても興味がありますので、テープは基本上手に貼れないのですが、貼った後が分かりにくいのでチャレンジしてみたいと思います。
さちさん〜テープ貼る時、先の細いピンセット
使用すると楽ですよ テープの方がいいかも
私は両面テープ、その上にテープでしっかりと二重に
年末に二重整形を真剣に考えています〜手間が大変で
教えてるつもりで、リスナーに教わってるさちさん可愛い
私は二重ですが最近まぶたが落ちて来たかなぁと思ってオリシキ試しましたー!
おんなじようになりました、ちょっと合わず…
水タイプすごい自然!!
いまいちわかってないのですが、二重幅ってそんなに広いものなんでしょうか…?
折式?は塗ってからドライヤーの冷風でパキパキになるまでしっかり乾かしてから目を開けると結構上手くいきますよ!
そうなんですね!
折式うまく行かなくて肥やしになってたのでやってみます!
洗顔後ベタベタしませんか?
なんかすっきり落とせません💦
折敷は塗る前に付属の棒で二重の型をつけてからの方がいいと思います。後は目を必ず瞬きはせずにしっかりドライヤーで乾かしてから目を開けるとつっぱらず寄れずに出来ますよ!乾かした後は付属の棒を使わない方がいいです。使ってしまうと寄れるので、なってるのが分かりやすくなるので…
皮膜タイプは完全に乾かさないと二重にならないですよ!
実際使ってますが、ハンディファンを使って乾かしてます。
私は薄目にしてチークとか塗ってます🤣
ハンディファンいいですね✨
分厚いまぶた奥二重ですが折式何年も使ってます☺️二重になるラインとしたいラインに塗り、またその下のラインに塗る、みたいな太めのラインを作り、乾かしたら普通に目を開けると綺麗になりますよ!あまり抑え棒?をツンツンするとシワになりやすいです😅あと2回塗り必然です‼️
あとはつけまでまぶたあげるとめっちゃくっきり二重で盛れます☺️
アイテープ色々あるんだなぁーって参考になりました。
塗り方違うんですよ、それ!!
まつ毛の際にぬって乾かすんです。
欲張りすぎたらできないです。
2度塗りおすすめします。
ルドゥーブルプレミアムの方が
いいですよ!
皮膜タイプは2度塗りすると綺麗になりますよ
私は元々重たい一重ですが13年くらい前にプチ整形で二重にして
今は、皮膚とかが馴染んで奥二重みたいな感じなので
透明で固めな100均で売ってるアイテープを切って貼ってます😃
貼る前にD-UPの、つけまノリを瞼に塗ってからテープ貼って化粧します😃
アイテープだけだと汗とかで剥がれてきて二重が無くなっちゃうんで💦
20代のときのような厚化粧は最近はしなくなりましたが
さちさんの動画見てると好きなように化粧したいなって思います😊
最近 私も二重にしたくて折式 使ったけど全く上手くいかず💦💦
テープもどこに貼ればいいの?って場所に悩んでいます
奥二重のような 瞼が垂れてるような。。。難しい
折式も使ったけど上手くできなくて💦でもラクオリだと早く乾いて使いやすかったですよ♡
D UPのやつ、目尻だけとか 目頭だけとか…… 1番しっくりくる部分を見つけて塗ってみるのも良いかも😊
水で張るタイプ愛用してまーす!
もっと細いものですが、一日中キープしてくれて、全然ばれません🎵
ノーメイクでいる時にも使っていますが、
まったくばれませんし、負担にもなりません✨
それに、安い✨
いつも検証ありがとうございます✨
楽しんでみてまーす✨🎶
なんてやつですか?
SHEEUN
メッシュアイテープ768枚水で張るtype
楕円
です😊
Amazonで買いました😊
サッちゃん、アカウントを新たに作り直しましたwww
今までのコメントが全滅してるのが悔しい…。
塗るフィルムのタイプは「のり」に近いから乾いてないとただのアイプチになるのだよ。
使いこなしたらすごく自然な二重になるんだけどにゃ〜。
最後の濡らすやつめちゃくちゃ良きやね!!
沙智さんこんばんは!
最近広告で固形石鹸のシャンプー、リンスが流れるのですが、是非レビューお願いします😊
二重の事より、さちさんの交通事故の方が気になってしまいました。
さちさん✴️深夜の徘徊失礼します🎵テープも色々あるのですね✨お疲れ様でした🎵🐰
いつものテープ🎵も良いけど三番目も良さそうですね🤗本当に色々勉強なります。お肌プルプルしてますね✨
又教えて下さいね🎵
ではおやすみなさい💤
いつも💞ありがとうございます🍓
どなたかこの方のメイク動画を参考にしていらっしゃる方、いらっしゃいますか?
折込式はその人に合ったものが良いのかなと思いました。
私も昔は一重だったので折込式で痕を付けていつの間に二重になっていました。
とにかく幅を欲張らずに塗った結果です。
今はテープがあるので便利ですね☺️
慣れたものを使っていく方が良いのかなと思いました。
サチさーん~私この二重の折式を前に買って使ったら朝起きたら目が物凄く腫れてて辞めました😭次の日に腫れたか教えて下さい🥺🙏
さちさんいつも楽しませていただいています。ありがとうございます☘️
今は凄くいいテープが出てますね。
私はさちさんより年上ですが、昔はこんないい商品がありませんでした。
超一重でしたので、のりタイプのアイプチを15歳くらいから始めて5年位、スコッチテープを綺麗に切って5年位、計10年位使用し遂に型がつきました✨
今は普通の二重です。
でも、子供は一重💦
主人は二重なのに…
さちさんにお願いがあります。
今広告で、綿棒で鼻を擦ると黒い角栓が取れてツルツルになるクレンジング?をよく目にします。
検証していただくと嬉しいです。
購入を迷っています。
今後も応援しています。
さちさんの明るい性格が大好きです😊
ウチ元々普通の二重やねんけど瞼に肉も無くて昔は、あゆみたいに二重の幅広げたくて幾度となくアイプチやメザイク、アイテープを挑戦して来たけど、どれも瞼に貼ってるだけの状態になるから諦めて今は窪み続ける目を、どう凸に見せるか(シャドーとかで)日々鏡見て考えてる𐤔
子供の頃から 重たーい瞼で いつも目つきが悪いって言われて悩んで居ました。
皮膚が弱くて 色々やってみては、痒くなったり 赤くなったりで スッカリ諦めてます😭
でも今でも 綺麗な二重の目に憧れてますよ。
あたしも目蓋が重いので塗るタイプは合わないです🥲シワになりやすくて変な型になって💦貼るタイプは痒くなったりするけど興味があります^ ^ドンキーは色々あるので見てて楽しいですね^ ^
私の母親は若い頃,二重になりたくて毎日セロテープを細く切って貼っていたら二重になったそうです😀
わたしの母は絆創膏切って貼って二重にしたそう笑
基本普段スッピンなんですが
流石に瞼が垂れてきてアイテープ
さっちゃんの買ったけどメイクしないと
これはバレるなwと思って水のヤツなら
スッピンでもいけるのかなー💦
ドンキにしかないのかな...ドラックストアに
ないかなーメザイクは下手くそで💦
サチさん、ぜひ聞いてください。
あたしは32年間生きてきて
日本一重いまぶたがコンプレックスです。プチ整形を10年前しました。
糸でまぶた裏を2箇所止めるプチ整形をしましたが、なんと半年もしないうちに取れてしまい、やり直しに行きました。
糸は取れやすいという事で高いお金を払い永久保証までつけました。
そしていざやり直しに行く事に
そこで!なんと…
あなたの瞼は脂肪がつき過ぎて
いくらやり直しても無駄ですよ。
脂肪吸引して切らないと💢
と……激怒され
前よりめちゃくちゃ雑にやり直してもらい
痛みに耐えながら泣き泣き帰りました。
その後やはり取れてしまい
左右も違う形だし片目は一重だし
そんなあたしが、Amazonでメッシュタイプの水で貼るテープを使ってます❗️
サチさんの動画でいう3番目の動画です。目の形によって3タイプくらいあり
あたしは32年間生きてきて、初めて綺麗に二重を作り出せます💕
それを、サチさんに紹介してもらい
同じ悩みを持つ方に
その商品が届く事を祈ってます❗️
長々と説明下手ですみません…
でも、本当に慣れたら
水タイプのメッシュテープ最強です❗️
あたしはプラスでアイプチのりを少し付けて形を整えています😊
サチさんに取り上げてもらえて
嬉しかったので、
また商品紹介楽しみにしてます❤️💄
塗るタイプのは、つけまの接着剤で代用できそうですけどね。そっちの方がだいぶ安いし。最近中国人女性のメイク動画見てると、アイメイク完成後にテープ濡らして貼ってる人多いですよね。あれってメッシュタイプなんですかね?普通のアイテープでやってみたら見事にズレてきて失敗しました😅
アイプチとかメザイクわけわからなすぎて
埋没したけど左右不平等でつけまの形変になるからなぁ
こういう動画は本当にありがたい
私は二重が左右バランスが悪いので、何か良い方法などありましたら教えて頂けたら嬉しいです♪
私も若い頃は一重だったけど、歳とっていつの間にか二重になってました。若い頃も一重がそんなに嫌では無かったですけどね。
さちさん💕最後いつものさちさん💕だった‼️(笑)😁最高😃⤴️⤴️
貼るタイプは肌弱いとかぶれますよね。私は絶対にだめです。
いつも楽しんで見させてもらっています!
ちょうどアイテープ探してるとこでナイスでした〜( ´﹀` )♩
私も幅広二重にしたい奥二重(頑固な重い瞼)なので、フィルムタイプは形すらとれず('-' ).........。
メッシュタイプはテープの形自体が微妙なのか、カットされた場所によってギザギザが刺さるようなかんじでチクチクして、一日中気になるし('-' ).........。
なのでサチさんおすすめのテープ、ソッコーでポチりました(笑)
皮膜のやつ使い方間違ってるから…
うわーっ!待望のアイプチ動画でした。ありがとうございます。
私は奥二重プラス40代で、目のたるみで、アイプチや、色々なので試しています。サチさんの、メイク動画をみて、毎日研究しています。サチさんみたいに上手く出来ませんが、動画を楽しみながら、参考にさせて頂いています♡これからも、大好きなアホ発作が見れる事を楽しみにしつつ、サチさんの動画楽しみにしてますねー😍
私も色々な二重商品試したんですが、メッシュタイプの商品に落ち着きました、メッシュタイプのさちさんが使ってたものより細いタイプのを使用してるので、かなり目立ちにくくて、手放せないです!
さちさん、こんばんは😊
私は長年メザイクを使ってましたが、口コミもよかったので先日、折式を購入しました!
でもさちさん同様、うまくくっつかず、ベタつき?があって少し残念な感じでした。。
さちさんの比較動画いつも参考になります!
次はテープタイプのものを購入してみようかなと思います❤️
ありがとうございました!
さちさんこんばんは!
私は塗るタイプですが
ルドゥーブルかナイトアイボーテがオススメですよ!完全に乾き切る前に形を作るのがオススメです!!乾ききってしまうと変になっちゃいます。
私も折り込み式はダメでした😅
今はバレない方使ってます!
水のは初めて見たので、試してみます😉
水ではるタイプのやつ、敏感肌の方は気を付けた方がいいです!
私は、まぶたがヒリヒリ(乾いていく過程)してやめました!😭
さちさん、親近感わきながらいつも見てまーす‼️
一度お会いしてみたいでーす♥️
折式は普通のアイプチとは違くて、目全体?目の際辺りから自分の二重にしたい幅の少し下くらいまで塗ると上手く出来ると思います!!
元々ある自分の二重の幅の方がくせが強くなってるのでそこを伸ばさないときれいに二重にならないです(>
紗智さんは眼瞼下垂とかではないのですか?適応なら保険で手術できるのではと思いまして。テープ参考になります。
こんばんは~😘 バレない二重も使いましたが 100均の水で貼るタイプが使いやすくバレないから良かったです。 何しろや安いしネ😜🤪😝
歳と共に二重の幅が狭くなってきてる気がします😱
動画見てたら使いたくなってきました🌈
こんばんは。長年Dupの塗るタイプを使ってます。二度塗りしてしっかり乾燥させて手で触ってもくっつかなくなったら、目をゆっくり開けるとしっかり二重になります^^
大昔に埋没してるので今ある二重が割としっかりしてるのに、ちゃんと大きい二重にできるので、オススメなんですけど、是非リベンジしてみてほしいです。
塗るタイプの二重にするやつの棒?太すぎるんだよきっとUピンでやったらきれいになりそう
私は中学生の時ソックタッチをヘアピンに付けて二重にしてたよ
さちさんの二重ふたえの作り方、わかりやすい👛
鼻にティッシュ😂笑ってしまいました😅47のバァサンなんですけど・・・二重テープ・・・いつも気になってドラッグストアで見てるんですけど どんなんがいいかわからず結局 買わずに帰宅・・・の繰り返しでしたが・・・非常に参考になりました😊恥ずかしい話・・・めっちゃくちゃ太ってるので同じく瞼がね・・・重いんですよ😣
それと・・・太ってるせいで すんごい汗かくんですよね私🥺アイブロウ、ウォータープルーフのリキッドタイプ(プラネットサーフ)を使ってるんですが、それも数時間経つと・・・消えてなくなってます😣とれなくする方法なんてないですよね😣
え?47歳の婆さん?
アタシは77歳の熟女です!
アイテープ、情報ありがとうございます。
92歳の友人は エステにかよっています。
昼間にはまぶた窪む民なのでさちさんのふわっとしたまぶた羨ましい…
携帯に出てくる折式のを買ったのですが(4本セットで)、歳のせいか、ナンチャッテ二重、になったので、色々試したくて、、、どうもアイプチと変わらず、引っ付いてしまうし、あんなええ感じにはなりませんでした。次はメッシュが届くはずです、、、www
ぱっちし一重やけど、いけるかな😆⁇お化粧成人式以来してないねんけど。😑とーぉい昔やわ。ホンマにとーぉい昔…。
さちさん、こんばんわ。私は、奥二重で子供の頃は、片目一重だったのが、コンタクトするようになって、自然に二重になったのですが、歳を取って三重四重になってます。今、私は体調不良で母を施設に入れているのであまりメイクして出掛けることも無いのですが、いつも元気貰っています。ありがとうございます。m(_ _)m
あー!!さちさん!!
ホンマ、いつもいつも有り難うございます🥰
いっぱい伝えたい事あるけど……書ききれへんから🥺💦💦
大きく一言!
『サイコー😃⤴️⤴️』です🖤
さちさんこんばんは〜❣️
さちさんに影響されて、今日たまたま100均で濡らすタイプのテープ買ってきたんです❣️
タイムリー🥰
いつも色々参考になります🥰
因みに今日買った化粧品の中の1番のヒットはセザンヌのグロウハイライトでした。さちさんも使ってましたっけ?
凄く盛れてウキウキです❣️
塗るタイプ、私もダメでしたー😭
私は水で貼るメッシュのを使ってます。
塗るタイプは挑戦したのですが、瞼のたるみや厚みでかなりの難易度で断念しました。
いつも、最後の変顔に癒されています。
これからも頑張って下さい。楽しみにしています。
折式私使ってます👌🏻
1年くらい❤️
一番好き😁😁
さちさん、こんばんは🌙*゚
私も年齢と共に瞼がさがり、
奥二重が一重に見えるようになって、折式やルドゥーブルを使いましたが…
アイシャドウを塗ってから折式などは上手く出来ず…
さちさんと同じアイテープを使ってます☺
水で濡らしてメイクの上から貼れる
タイプのもいいですね☺
私も試してみよ~‼️
勉強になりました✨
塗るタイプは慣れる前に心が折れそうですね💦
メッシュタイプは水を吹き掛けてピンセット使ってがズボラにはムリかも😅
沙智さんが使い慣れてきたらメッシュタイプを使ったメイクも見てみたいです!
アゴ出し悪化で元気出ました😂
本日も検証ありがとうございました✨
自分、薄い奥二重なんですけど、なかなか上手く出来ません(泣)💦
どうすれば綺麗に出来るのでしょうか❓(Ŏ艸Ŏ)
サチ様整形は考えないですか?私もアイテープやり直しが多くてTBCさん9800円でやってますが怖くて^_^サチサマと同じ物使わせて頂いてます。以外と高いですよね。
こんばんは😊
私はさちさんがいつも使ってるやつを最近使い始めました。
奥二重で今まであきらめてましたが使いやすくて良いですね👍
もっと慣れてさちさんみたいに綺麗に仕上げたいです❣️
しばらくはプリュドール使ってみます。😊👋
私も最近メッシュタイプの水で貼るやつを購入しました。
まだ慣れないので失敗していますが、上手に貼れるようになれば、良きかなと思っています🍀
二重幅広くない?
違和感ありますよ?
メイクは自己満足の世界ですし、サチさんの気分がハッピーになる、それが一番なんです。
サチさんはいつも最後につけまつげ付けてらっしゃるので、これくらい広くても違和感無くなってますよ!
学生の頃から、気にして爪楊枝とかで、グリグリ上げてたら二重になってるので、テープとかはいらないんですが、毎回感じてますが、サッちゃんの、その技術スゴイね〜感心しちゃいます。
後ろで聞こえてる水?の音は、熱帯魚🐠とか飼ってるのかなぁ〜?観たい😊
重めの奥二重で瞼が
たるんできたのが気になって
さっちゃんが使ってるの今日買った
とこだった(*´ω`*)
娘が一重なので水で着ける二重テープ買って試してみます( *´艸`)
気に入ってくれると良いな~(笑)
私もテープだったんですが
めんどくさくなり整形しちゃいました(*^-^*)