【太田上田#5】埼玉出身が千葉県に噛みつきました

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 307

  • @ああ-u3t3m
    @ああ-u3t3m 4 роки тому +110

    テープチェンジ挟んでもそのままのテンションで再開するところがプロだな

  • @noguchill
    @noguchill 4 роки тому +123

    テープチェンジ後1秒で同じ熱量で切れ始めるところヤバイ笑

  • @asami2034
    @asami2034 4 роки тому +76

    ぴーちゃん急にバッハみたいになってて笑った!🤣笑

  • @user-nc3eh2sr6d
    @user-nc3eh2sr6d 3 роки тому +41

    愛知県で埼玉県と熊本県人が千葉県の話をするってそれだけで面白いですね笑

  • @katze8593
    @katze8593 3 роки тому +59

    太田さんの面白さをこんなに活かせてる番組って無いと思う!

  • @もんどりうつ-e3m
    @もんどりうつ-e3m 4 роки тому +182

    1:40 急に髪色変わってびびった笑

    • @阿久津多実子
      @阿久津多実子 4 роки тому +9

      でも編集が上手い!見返したけど素人にはわからない(涙)

  • @コンセント-x5e
    @コンセント-x5e 4 роки тому +170

    くりぃむは熊本の星
    夕方のワイドショーにチラッと顔見せしただけで視聴率20%まで跳ねあがる

  • @freeman_takepon60
    @freeman_takepon60 4 роки тому +119

    テープチェンジしてからの同じテンションでいけるのはすげぇw
    ってか愛知のPRじゃなくて千葉の愚痴話になってて草

  • @ch-jp9sp
    @ch-jp9sp 4 роки тому +167

    太田さんが翔んで埼玉と全く同じ考えで草

  • @ケツ毛イ爾已チン酔了
    @ケツ毛イ爾已チン酔了 4 роки тому +40

    テープチェンジ後のくだり爆笑
    太田奇抜だけど 基本というかフリをかましていくとこ尊敬しました
    マネしたいです!

  • @monkey6981
    @monkey6981 4 роки тому +28

    上田似合いすぎ!
    マジで違和感ない

  • @momo20100413
    @momo20100413 4 роки тому +34

    東京都出身、在住の者です。
    お隣の埼玉県はずっと好きです。
    埼玉はいいところがたくさんありますよね。

    • @森田健作-s9x
      @森田健作-s9x 4 роки тому +7

      千葉はどうですか?

    • @ultraburn2064
      @ultraburn2064 4 роки тому +10

      @@森田健作-s9x 聞くだけ無駄よ。こいつは埼玉寄りの奴だ

    • @森田健作-s9x
      @森田健作-s9x 4 роки тому +5

      jあ
      そうか....
      あっち側の人間か

    • @ultraburn2064
      @ultraburn2064 4 роки тому +6

      @@森田健作-s9x 多分練馬とか足立の都内でも陽の当たらない場所だろ。なにせ隣が埼玉だからな

    • @森田健作-s9x
      @森田健作-s9x 4 роки тому +4

      jあ
      あぁ、確かに

  • @tableswag
    @tableswag 4 роки тому +39

    1:52 カツラ投げるだけで、笑いを取る男🤣

  • @jaime0
    @jaime0 4 роки тому +25

    ここまで埼玉でムキになれるの面白い
    俺も1年弱埼玉県民だったなあ

  • @Oto1311
    @Oto1311 4 роки тому +26

    ぴーちゃんの地元から駅二個隣でずーと育ってきたけど、こんなビックスターが我が地元埼玉から出たとは光栄!
    バクモンが人気出始めたときに、ぴーちゃんが握手してくれた!覚えてるかなぁ…ぴーちゃん…

    • @安室透-c7c
      @安室透-c7c 4 роки тому +1

      鶴瀬民か?

    • @Oto1311
      @Oto1311 4 роки тому +6

      川越です。数年電車に乗ってないから駅は曖昧です。とりあえず近いです。

  • @starspeeder0110
    @starspeeder0110 4 роки тому +29

    埼玉も千葉も住んだ事あるけど生活のしやすさはたいして変わらないっすw
    でも埼玉の方が自虐できるから好きww

  • @guu7954
    @guu7954 2 роки тому +21

    見返しても何度見ても
    笑える。面白い🤣

  • @ateee1378
    @ateee1378 3 роки тому +32

    千葉代表でここにマツコが出てきてほしい!

    • @SUGUSuguru3
      @SUGUSuguru3 Рік тому +5

      マツコでさえディスってるからな千葉。笑笑

  • @アイドル-m3t
    @アイドル-m3t 4 роки тому +20

    ふじみ野から東上線使って大東文化高校に通ってたから太田さんめちゃめちゃ親近感ある

  • @gontantan
    @gontantan 4 роки тому +26

    めっちゃ編集されているのが良くわかる動画

  • @taisyouful
    @taisyouful 4 роки тому +20

    楽しいので、何度か繰り返し見ていたけど、、
    太田のズラの色が変わったのは今知った!!

  • @shiroigohan
    @shiroigohan 4 роки тому +40

    埼玉県民全員が思っていること
    全部言ってくれたわ笑

  • @vizayumu3323
    @vizayumu3323 4 роки тому +117

    実際太田の地元のあたりは特に何もない
    15年前に合併したけど0+0=0みたいな合併だった

    • @Neko-279
      @Neko-279 4 роки тому +35

      その式ワロタ

    • @上ノ下銀時
      @上ノ下銀時 4 роки тому +14

      悲しいこと言うなって、、、笑

  • @こんにちワン-u6g
    @こんにちワン-u6g 4 роки тому +136

    埼玉も千葉もいい所だけどな 笑

  • @無月-d9k
    @無月-d9k Рік тому +31

    千葉に噛み付いた太田さんが千葉の田舎に別荘持ったのには笑った😂

    • @kiyotahiga
      @kiyotahiga Рік тому +2

      買ったのは奥さんじゃないの?

  • @八雲アリス-f7d
    @八雲アリス-f7d 4 роки тому +138

    太田が埼玉出身のイメージが全然ないんだよな。てっきり東京出身かと思ってた。

    • @小林-e8d
      @小林-e8d 2 роки тому +3

      面積は千葉の方が1.5倍デカい。千葉は人も店も数少ないわ密度も低くスッカスカ。人口、人口密度、人口増加数、小売店舗数、百貨店数、飲食店数、県内総生産、交通利便性、駅乗降者数、最低賃金、事業所数、地価、駅の利用者数、駅の規模も全指標が埼玉の方が上。千葉は北関東と争っててくれ✋

    • @jpjtptt5272
      @jpjtptt5272 2 роки тому +2

      @@小林-e8d激イタかwww

  • @teppeisuzuki6027
    @teppeisuzuki6027 4 роки тому +19

    千葉に、成田空港もディズニーランドもなかった時代があったんだな... 。

  • @yuhki60514
    @yuhki60514 4 роки тому +15

    その千葉で関東初進出放送決定!!

  • @shu-shu.
    @shu-shu. Рік тому +7

    ぴーちゃん何で髪の毛コロコロ変わるのw

  • @Matoka-f2c
    @Matoka-f2c 4 роки тому +67

    千葉には東京ドイツ村もあるよ!

    • @sakagami_warui_bot
      @sakagami_warui_bot 3 роки тому +1

      いちご味のメロンパンのアンパンのフランスパンで草

    • @neko977
      @neko977 3 роки тому +1

      美味しけりゃなんでもいいw

    • @ドラえ者
      @ドラえ者 3 роки тому +3

      埼玉にも東京国際大学がある by埼玉県民

    • @金子勇-y1d
      @金子勇-y1d 2 роки тому +3

      東京理科大もあるしな

  • @y.h8953
    @y.h8953 4 роки тому +118

    正直こういう県同士の闘い大好き
    大阪京都とか千葉埼玉とか

    • @森田健作-s9x
      @森田健作-s9x 4 роки тому +23

      めちゃわかるby千葉県民

    • @y.h8953
      @y.h8953 4 роки тому +20

      森田健作 羨ましい by島根県民 鳥取と仲悪くないからバトル出来んわ笑

    • @森田健作-s9x
      @森田健作-s9x 4 роки тому +25

      japan ryuuchel
      鳥取も島根もなんか穏やかそうだもんなw

    • @実朝-t7l
      @実朝-t7l 3 роки тому +5

      大宮vs浦和

    • @waptjmtajamja6138
      @waptjmtajamja6138 3 роки тому +4

      九州だと熊本vs鹿児島

  • @伊藤美希-s8b
    @伊藤美希-s8b 4 роки тому +7

    千葉の事を言い過ぎないでの押さえてかと思ったら、まさかのテープチェンジのためだったw w w

  • @saitamaumare83
    @saitamaumare83 3 роки тому +3

    太田さん結構前から番組で埼玉愛を爆発させてましたが、県としては危なっかしすぎて任せられないかとw

  • @ルルルルー
    @ルルルルー 4 роки тому +46

    だって上田は草千里とンゴロンゴロの区別つかないんだもの…まかせられん 笑

    • @NS-qq6nr
      @NS-qq6nr 4 роки тому +14

      なぁ、RNルルルルー よ
      そのことについて黙っておくわけにはいかないか?口をつぐむわけにはいかないか?

    • @ルルルルー
      @ルルルルー 4 роки тому +6

      @@NS-qq6nr 絡んでくれてありがとう、ANNリスナーさん 笑

    • @大木慎太朗
      @大木慎太朗 4 роки тому

      ※ンゴロンゴロも日本でいう草千里です。

  • @gorizumi
    @gorizumi 3 роки тому +14

    「ハァァァッッッ!?」の言い方が完全に怒りんぼ田中の言い方。

  • @kkbaskekasumi
    @kkbaskekasumi 4 роки тому +12

    うちの両親太田さんと同じ上福岡出身だから勝手な親近感は持ってる
    勿論ジョークだけど千葉ふざけんな感は皆持ってるよ

  • @なまたまご-p7g
    @なまたまご-p7g 4 роки тому +17

    白いアフロの太田見てCharaのやさしい気持ちを思い出した

  • @tomorrowjoh8531
    @tomorrowjoh8531 4 роки тому +83

    急に髪の色変わってびっくりした

  • @平平-n7s
    @平平-n7s 4 роки тому +12

    千葉と埼玉の争いを、子供の喧嘩を見る様に見る神奈川県民の俺

  • @つばさ-m5g
    @つばさ-m5g 4 роки тому +18

    魅力の千葉
    住みやすさの埼玉

  • @takaomisuzuki3558
    @takaomisuzuki3558 2 роки тому +4

    テープチェンジ後www

  • @たらたら-t7d
    @たらたら-t7d 2 роки тому +6

    太田さんカッコいいな^ - ^

  • @shorit2675
    @shorit2675 4 роки тому +4

    思ってないよそんなのwww

  • @あしたのヒガシ
    @あしたのヒガシ 3 роки тому +6

    埼玉県人に言われた。
    埼玉は千葉に対して色々文句を言うが、千葉は埼玉に対して何も言わないし、そもそも何も思っていない。それがまた腹が立つ。と。
    それを千葉県人に言われても困るんだが。

  • @つばさ-m5g
    @つばさ-m5g 4 роки тому +19

    千葉県民からしたらディズニーランドのイメージが強すぎて
    それだけに頼ってるって言われるけどもっと他にも見て言って欲しい笑

    • @こねこね-j8b
      @こねこね-j8b 3 роки тому +1

      他、例えば何がある?

    • @5031-m1i
      @5031-m1i 3 роки тому +11

      @@こねこね-j8b 成田空港、ZOZOマリン、幕張メッセ、サイゼリヤ第一号店、千葉都市モノレール、イオンモール幕張新都心(イオンのなかで店舗面積世界第二位)、東京ドイツ村、鴨川シーワールド、東関東自動車道、行間休み、出身地をちーば君の体の部位で説明できる。

  • @ヤムチーズ
    @ヤムチーズ 4 роки тому +78

    千葉は関東の一軍の補欠
    埼玉は関東の二軍のキャプテン

  • @akkycooking5745
    @akkycooking5745 4 роки тому +25

    ぴーちゃんの出身地の上福岡市は合併で消滅しちゃいましたね

  • @discreetmusic6229
    @discreetmusic6229 4 роки тому +6

    県庁でトークとか贅沢過ぎるw

  • @ととちゃん-p7k
    @ととちゃん-p7k 4 роки тому +33

    突然髪色変わってんのにスルー😂

  • @52kei11
    @52kei11 2 роки тому +5

    埼玉にはクレヨンしんちゃんっていう強豪が既にいるからなぁ

  • @ramo1945
    @ramo1945 4 роки тому +54

    我が埼玉は最高だ!埼玉は帰る場所だ!
    自然災害少ない!すぐ東京へ行ける!笑
    いい所だぞ!笑

    • @鈴木孝夫-k6j
      @鈴木孝夫-k6j 4 роки тому +4

      でも、ださい玉とよばれちゃうけどね。

    • @ramo1945
      @ramo1945 4 роки тому +4

      @@鈴木孝夫-k6j いつでも言われますね笑 
      まったく問題ありません笑

  • @alkali3939
    @alkali3939 Рік тому

    千葉県市川市民ですが、仕事で埼玉に行く事が非常に多いです。
    ほぼ埼玉全域で仕事してきましたが、いいところだなと思ったのは川越と秩父ですね。
    観光で行ったわけではなくてあくまで仕事で行っていい印象を感じました。
    でも今住むなら川口が便が良さそうですね。
    ここは嫌だなと思ったのは大宮駅の東口ですね。なんか良くないオーラがあります。
    母が越谷出身なので子供の頃はあのあたりが大好きでしたが、今はレイクタウンという一大商業地になってしまい、田んぼばかりの原風景が消えてしまいました。
    おじいちゃんは近所の田んぼで猟銃でカモ撃ってさばいて晩飯に食ってましたね。
    ほんの30数年前です。
    千葉県民が埼玉馬鹿にしたりするのはプロレスなんですよ。
    面白がって定番ネタでやってるやつで、本当はいなくなるとさびしいやつなんです。

  • @c-mikazuki4294
    @c-mikazuki4294 4 роки тому +40

    太田よく言った

  • @やってやはり
    @やってやはり 4 роки тому +40

    千葉の人はライバルは神奈川だと言う
    だけど神奈川は千葉を相手にしていない。
    埼玉の人は千葉はライバルだと言う。
    千葉の人は相手にしてない風を装うが実際は一番気にしている県である。

    • @fumoltufu
      @fumoltufu 4 роки тому

      千葉県民として、茨城県の野獣どもが付き纏って来なければ正直どうでもいいです。

    • @isaori1970
      @isaori1970 4 роки тому +6

      千葉は神奈川に憧れていてライバルなんて思ってませんよ
      元千葉県民

    • @三丁目の田中-p5d
      @三丁目の田中-p5d 3 роки тому +1

      いや、普通に千葉のライバルは埼玉やろ
      神奈川県なんて考えたことすらねえわ

    • @今日の阪神のホームランch
      @今日の阪神のホームランch 3 роки тому +1

      神奈川は別格やろ

    • @my-qb5cq
      @my-qb5cq 3 роки тому

      @@今日の阪神のホームランch
      私は千葉県民ですが、家族二人が神奈川県に住んでいます。
      フェリーとアクアラインを使えば、すぐに神奈川県に行ける位の感覚です。
      埼玉県は外環道が整備されて身近に感じます。

  • @ave5163
    @ave5163 3 роки тому +3

    海が無いという閉塞感でダメージ

  • @轟醍醐
    @轟醍醐 4 роки тому +21

    芸能界埼玉出身多過ぎて人材豊富だから
    番組企画で県民討論みたいなのがあっても
    大体言い負かされてるの見たことない

  • @ひるるあひ
    @ひるるあひ 4 роки тому +8

    千葉県民です。千葉は普通に田舎ですよw
    それゆえに居心地も良きです(^^)

    • @jaime0
      @jaime0 4 роки тому +5

      南房総住みたい
      館山とかあの辺

    • @ひるるあひ
      @ひるるあひ 4 роки тому +6

      jaime0 ディズニーがあるのは千葉の利点でもありますが、館山とか勝浦とかの方がまったり出来てリラックス出来るので個人的にオススメです(°▽°)

  • @平平-n7s
    @平平-n7s 4 роки тому +2

    テープチェンジと、321が見れんのここだけw

  • @バックマン真-x6b
    @バックマン真-x6b 4 роки тому +8

    千葉代表のマツコと対談して欲しい

  • @hiyashins4966
    @hiyashins4966 4 роки тому +5

    千葉の知事は 俺は男だぁ〜の森田健作だった。

  • @槍魔栗三太夫
    @槍魔栗三太夫 4 роки тому +8

    千葉県民だけど面白いです。
    自分にとっては
    イオンレイクタウンが有る方が
    デカい。

  • @佐藤準之助-v9l
    @佐藤準之助-v9l 4 роки тому +4

    宮崎佐賀もやってますよ笑

  • @ステイホーム暇太郎
    @ステイホーム暇太郎 4 роки тому +24

    放送日 ✍️ 2015年9月28日~
    愛知県庁 編 🏛️

  • @jpjtptt5272
    @jpjtptt5272 2 роки тому +2

    ぴーちゃん隠れ埼玉人だったのか

  • @haru-pl9zy
    @haru-pl9zy 4 роки тому +1

    太田さんのは何のアピールになってるんだ笑

  • @par-fj3cv
    @par-fj3cv 3 роки тому +3

    熊本の地方民の上田には埼玉も千葉も大都会に見えるんだろうな

  • @koshi_nao
    @koshi_nao 4 роки тому +9

    ハァァァ?が怒りん坊田中裕二のそれ

  • @moritarou4775
    @moritarou4775 4 роки тому +15

    埼玉人口>千葉 名所<千葉

  • @kobuchi5296
    @kobuchi5296 4 роки тому +35

    大したことないと分かりつつも、北関東三県は無条件で見下してる模様

  • @hellolivevilove
    @hellolivevilove Рік тому

    2:47
    関東圏における埼玉についての今昔

  • @keishow3114
    @keishow3114 4 роки тому +4

    東京ドイツ村もあるよ~

  • @jerseykoresawa
    @jerseykoresawa 4 роки тому +2

    埼玉と云えば伝説の猫〆師、カルおじの出身地ですからリスペクトしてますよ😸

  • @Okame2013
    @Okame2013 3 роки тому

    さすが!!

  • @mix-xl4jl
    @mix-xl4jl 3 роки тому +3

    2:47 埼玉県民用(笑)

  • @ZERO-o1m
    @ZERO-o1m 3 роки тому +2

    風景写真撮ってるけども埼玉も千葉もいい場所沢山ある!!埼玉にしか見せない景色千葉にしか見せない景色有るから!差別なんて無い!

  • @三丁目の田中-p5d
    @三丁目の田中-p5d 3 роки тому +2

    千葉で勝負しろよってのは千葉県民も思ってるよ
    東京ドイツ村とかもはや何って感じ

  • @village7489
    @village7489 4 роки тому +9

    名古屋は知られてるけど、愛知は何処って言われるのw
    by 愛知県出身

  • @lpncnn3612
    @lpncnn3612 4 роки тому +25

    熊本はくりぃむよりウッチャンに声かかるんじゃないか?

    • @okeihan777
      @okeihan777 4 роки тому +1

      くりぃむは2人とも熊本なのになw

  • @橋山すてるす
    @橋山すてるす 4 роки тому +37

    翔んで、埼玉 から何度目かの埼玉ブーム来てるね

    • @ここあ-e5d
      @ここあ-e5d 4 роки тому +1

      埼玉の方々は翔んで埼玉とか良くおっしゃられますが、それ原作が新潟の人なんですよね。新潟県民ですが、要は観光地も遊ぶところも何もなくて魅力も何もない新潟にいじられてしまってるわけで…。あんまり喜ぶところでもないような。

  • @太郎山田-e3c
    @太郎山田-e3c 3 роки тому +1

    2021年、千葉は9アップの12位だって。近場に出掛ける人増えたからみたい。またアクアライン混むよ。

  • @tjgaoj9930
    @tjgaoj9930 3 роки тому +2

    両方、違う意味で都会だと思う。23区で例えると埼玉は世田谷区で千葉は港区みたいなもの。
    埼玉は人口が多いから都会。千葉はディズニー、幕張メッセ、ショッピングモールなど都会的施設が日本一だから都会。

  • @herosss8330
    @herosss8330 4 роки тому +19

    都市としては埼玉も千葉も大して変わらないと思うが。埼玉は大宮まで、千葉は千葉まで。それより先は北関東と同じ。ただ、個人的に海がある千葉の方が解放感がある。

  • @さわアズ
    @さわアズ 29 днів тому

    太田とマツコで勝負してもらいたいです!😂

  • @user-38ler
    @user-38ler 4 роки тому +3

    埼玉は地域によってバラバラだからなあ

  • @まにまに-q3p
    @まにまに-q3p 4 роки тому +2

    千葉は違うってのは分かる

  • @海月るー
    @海月るー 4 роки тому +3

    千葉や神奈川の東京よりとか
    埼玉はいっそ東京にしたらいいさ
    町田の人たちの気持ちも晴れるだろ

  • @モリブリン-c9e
    @モリブリン-c9e 4 роки тому +16

    今埼玉はムーミンパークで対抗できるな

    • @89sooora49
      @89sooora49 4 роки тому +2

      ムーミンパーク、、途端にしょぼい。どの層が行くんだろう

    • @kazukazu3655
      @kazukazu3655 4 роки тому +3

      @@89sooora49 独身ニートのお前にはお呼びじゃないぞw

    • @bisei1974
      @bisei1974 4 роки тому

      どのぐらい続くだろうね…。

  • @sokurasatoshi
    @sokurasatoshi 4 роки тому +1

    埼玉は他府県へのアクセス東京様はさむパターン多くて他府県良くわからんのよな、県庁も割と東京寄りだから群馬茨城栃木も遠い、東京が近いというか東京だけ近い。千葉アクアライン高い、使わんと遠い

  • @gossa1374
    @gossa1374 4 роки тому +21

    千葉県民も、なんで千葉にあるのに東京ディズニーランドなの?って思っている。

    • @鈴木孝夫-k6j
      @鈴木孝夫-k6j 4 роки тому +3

      成田も同じ扱いですよね。

    • @こねこね-j8b
      @こねこね-j8b 4 роки тому +2

      東京に建てる場所余ってなかったから仕方なく近い千葉に建てたんだろう

    • @衣符
      @衣符 4 роки тому

      東京都と千葉県は東京湾(東京ベイ)で繋がっていまして、そこに沿って造られた
      +千葉より東京の方が世界的に名が知れているからですかね~by.純千葉県民

  • @師匠-i8t
    @師匠-i8t 4 роки тому +4

    日本のテドロスこと大村

  • @ころんこる
    @ころんこる 3 роки тому +3

    実家は埼玉
    自宅は東京
    別荘は千葉

  • @riotakeda8908
    @riotakeda8908 4 роки тому +1

    田中は東京だから、気を使っていたのか。

  • @カムザ
    @カムザ 3 роки тому +2

    小江戸が埼玉にも千葉にもあるけど、雲泥の差があるよ。観光客数で如実に現れてるだろ。

  • @mr.k2289
    @mr.k2289 3 роки тому +1

    上田さんのマイク不調?

  • @sssswwwwtttt1111
    @sssswwwwtttt1111 Рік тому

    千葉の人は日常的に別に東京出ないんだよな。埼玉の人は交通の便がいいから週末はちょいちょい東京来てるイメージはある。

  • @大木慎太朗
    @大木慎太朗 4 роки тому +1

    熊本もくまモン経済効果と人気は高いけど、最近は変な追っかけや親衛隊みたいなんが多いし、ゆるキャラの域を超えて有機生命体だと思い込んでる人多いからなぁ。というか、色々あって芸人を避ける自治体(行政)もあるけど。自分の地元豊中でもココリコとか藤井隆とか豊中にゆかりがある芸能人が親善大使をしててもおかしくはないけど。夏の甲子園で優勝した高校に通ってたヤクルトの山田が勤めてるし。変に芸人が親善大使とかになったら、笑いに支障が出るからしない方が良いかも。

  • @TomTom_clover
    @TomTom_clover 3 роки тому +4

    なんでイイネは1回しか押せないんだろう、と思う埼玉出身。笑。

  • @otoutodayo4993
    @otoutodayo4993 4 роки тому +24

    埼玉県民って千葉に対するコンプレックス強いよね

  • @user-mv9vn5jc6o
    @user-mv9vn5jc6o 4 роки тому +13

    千葉に別荘あるくせに!
    裏切り者〜

  • @208k2
    @208k2 4 роки тому +8

    千葉は海あるとか毎度毎度言ってるけど、大体の日本の都道府県海あるから千葉が珍しいわけでもなんでもない。千葉の海なんか行かなくても神奈川とか沖縄に綺麗な海はあるし、地震の多い日本の場合万が一津波が来たときの恐怖が海がない県は少ないって言うメリットもあるし。