Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
みんなコメントありがとう!良いも悪いも直接の声だからストレート受け入れてやっていきたいと思ってるよ。参考になるよ。嬉しいコメントがいっぱいあるよ。ただこのコメント欄はみんながみんなの声を聞ける場所だから荒らさないでー。初コメントがこんなのになってごめんよー
^ ^
(´˘`*)
◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
( ˆΟˆ )
ㅤ
ピッカーって感じじゃなくて鈍く光ってるのがすごくいい
キモキモキーモくんのコメで草
ピカチュウかと思った
@@Sirasu_dragon 「ピッカー」がピカチュウの声で再生されましたw
リアリティのある色合いだのぅ
金って感じがする
鉛筆の金色の部分削り出して使ったのかと思ったわ
作業量www
同じことおもったwww
そのレベルは不審者さんに頼んで笑笑
作業量やばくて草wwwwww
物作り出来てそうで出来てなさそうで出来てるの個人的に推せる
揃ってる道具も技術も行動力もすごいのに、かわいらしい編集で肩の力入れずに見れるのすっごく好き
所々に出てくるちっこい一言が可愛らしくて癒された
1:41「上の透明部分が配分間違えた分やよ」でじわじわきて1:47「なんなら枠作りからミスってるよ」で耐えられなかった
○○○です。とかじゃなくて○○○だよっていうのが好きポイントだな
ほんまに欲しすぎる部屋に飾りたい編集が面白いw
ものづくり出来てそうで出来てなさそうで出来てるっていう米は的確だと思う。こういうの俺は好きよ
_人人人人人人人人人_>なんか質感がかわいい< ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
わからなくも…ないような…
初めてこんないいねもらったありがとう
ペコペコっ!て折れる感じが可愛いのかなと
質感が可愛いって言葉初めて聞いたんだがwww(←どうでもいい情報)
なんたるパワーワード
魔法の液体の説明ww
多分エポキシレジン
一応2回目の登場の時にエポキシ樹脂と書いてあるけど…まあ化学も魔法みたいなもんか
多分ねるねるねるね
ねるねるねるねって樹脂でできてたんか...
@@むぎごはん-s9k 体に良さそう
最初見せた鉛筆の金色の部分を集めて作るのかと思ってました
真鍮が金属で一番好きなんだけど粉だとこんな感じになるのね…綺麗だなぁ
〇〇よ←この口調がいいっすね(笑)そして、ふつうにうめぇ…。
いつもわたしが考えもつかない作品を流れるように鮮やかにつくっていらっしゃる。素敵!作品ももちろん素敵!
魔法と言いつつ全部説明してるおかげで全然魔法じゃない液体たちw
三角形の秘密ほんとに知りたかったんです……!ありがとうございます!……!
のんびりしてて見るだけで心がほんわかするw
失敗は成功の「粉」
この人のおかげでエポキシめっちゃ売れそうだな
久しぶりにこの動画見に来たらもう2年前か時の流れは早いなぁ、、、
知恵と失敗を恐れない勇気と目標に向かう力で作りましたねこれは
粉を固めたからこその質感が頭の中のトライフォースのイメージとぴったしすぎる・・・ツルツルテカテカのトライフォース作る人は多いけどイメージはこんな感じなんだよね
ハイラル救わなきゃいけないので、そのトライフォース僕に下さい
闇の世界作らなきゃいけないので、そのトライフォース自分にください
ガノンとリンクいて草
お金にしたいのでそのトライフォース僕にください。
ガノンとリンクと転売ヤーいて草
@@INK-Otoko あと売る前にクルーの皆に見せたいので友達だと思って僕にください。
トライフォースって少し汚れてるくらいが1番かっこいい
三菱ではなくて三鱗……
ミーツミツミツミツッミツウロコ♪
ミツウロコグループホールディングスかいな
ローマ字で三菱って書いてるで
@@flower-xt3uh 鉛筆は三菱さんで間違いないです。三菱さんとミツウロコさんのロゴマークをご存知でなければ検索してみることをお勧めします。
スターウォーズの帝国軍の操縦士のおでこにあるやつ
雰囲気がまったりしてて動画時間もちょうどいいすき
す、すごいですね💡サムネイルが気になって見に来ました😆👍💡魔法の粉でモノが作れるなんて…ビックリ‼️👍👍👍
黒い斑点がまた味があっていいね!
3:49ワイは、喜びを見出しているで!
こんなところでポリンキーの秘密が、、、
やっぱりこの動画すきだなぁー😂ほんとに丁寧✨ここから沼りましたw
トライフォース作りたくなったとかいうパワーワード
ものすごいカレールーを作る素みたいな色のトライフォースできた
2:52 ポリンキー…
めっちゃ綺麗😍!
みつびしやんけっていうセルフ突込みに笑った
私は勝手にくらひとさんは人間の着ぐるみを着た工作の得意なクマさんだと思っているよ。
家にトライフォースがあるってなんかいいな
お菓子にも応用できそうですね。
枠から外したとこ、抹茶ういろうに見えてお腹が空きました🤤
綺麗で心が洗われるなぁって思ってコメ欄覗いたら、なんか事件勃発してたっぽいけど、肝心の踊るしょうたとらんまるがコメ消ししてるせいで結局心がモヤモヤした
一日一万回感謝の研磨
HUNTER × HUNTER
え、これは上手い
らんまると踊るしょうたしか居なくて草
神々のトライフォースじゃなくて唯一神のトライフォースやったか
失敗は成功の粉www
見れてよかったです
一言一言がウケるw
生三角錐でどの方向から見てもどんな置き方してもトライフォースに見えるようなの作ってみてほしい
温かそうで硬そうで、柔らかそうで重そうで、なんだろう、不思議にめっちゃ欲しいよ。玄関とかに飾ったら不思議な力が漲ってきそうな謎の魅力を感じるよあと、レジンの中の気泡は、ターボライターで炙ると消えるらしいよ
あれか?最初の鉛筆の金文字塗料のことか?笑笑
言葉がかわいい
女神ハイリア「人間がトライフォースを創造した!」
ガノンおじさん「貴様らには過ぎたオモチャだ・・・。返してもらうz・・・ってほんまにオモチャやないかーい!」
???「貴様らには過ぎたオモチャだ返してもらうぞ!」
0:01 で三菱やんけって1人でつっこんでたら0:08 で同じこと言われてびびった
この人の動画初見だから三菱 やんけ って人かと思ってたいいセンスやん…って感心してたわ
トライフォース!!ゼルダ好きとしてこれ一つ欲しい!!
サムネ見たとき凄いバランスで上の三角を乗せてんだとおもったw
魔法の粉(意味深(危ないとは言ってない))
面白そう❗
透明部分を薄く残してコーティングっぽくさせとくのも面白いと思ったよーでも後で上から樹脂被せるから意味ないと思うよー
2倍速でみるのにはまっているのですがメロディーが一気にリズミカル感増すのでお忙しい方にもおすすめで見れますね
割りと配分ミスのトコも質感?スキなんよね。トライフォースを板(魔法の液)だか石(魔法の液の塊)だかに閉じこめたらよさそう。
黄金の聖三角カッコいい!欲しいなぁ、材料買ってきて作りたいなぁ。
質問なんですが感触はどんな感じですか?
うーん、表面はある程度ツルツルしてて、ちょっと重たくて、金属に近いかなぁ。でもカンカンと音は鳴らないかな。それでいて手にとった時にプラスチックを感じる訳ではないかなー、なんとも形容しがたいかもー
ピカールで光沢が綺麗になる仕組みを知りたいです!教えてものづくりおにいさん!
綺麗な光沢が出るのは表面が平らになるって事だよー、ピカールは物凄く細かい粒子が入ってて目に見えない傷とかを平らにしてくれる感じ
@@kurahito さんー!返信ありがとうございます😳なるほどなるほど、ピカールで仏具磨きしてて光沢がでる理由がわかんなかったので納得です〜😌
主、絶対頭良いとおもう。
最初に見た時に「なんや、北条家の家紋やないけ」って思ったけど、そうだよな、どこでも見るよな。偏見良くないぞ、ワイ
これは立派な三つ鱗( ᷇࿀ ᷆ )✨
凄い...そっくり
ゼルダの伝説好きなので、見れてよかったです。
やってみたいけど金属アレルギー持ってるから真鍮ヤバいかもでもめっちゃキレイ!プラ板って100均にもある縮むようなのでもいけるかな、それともホームセンターかなぁ
下敷きとかでもいけるよー
美味しそう
0:00なんか詰め噛んだ後があるw
暗い感じの金色が雰囲気出してる神トラとかにありそうなカラー
魔法の粉 こなぷん?てカッチカチやないか魔法の液体 レジンさん?謎の光で固めないので違うか。使用方法は二の次、作れるって いいね
魔法の粉の説明は俺にはまだ早かった...
ミツウロコのマークみたい!😸
この一言では不十分ですが一応言いますね神ですね
俺も三菱のマーク見る度にトライフォース思い出す
ゼルダ好きなので、サムネでつられて来ました。これ欲しい😍
『物作り』を『モノ作り』というとリトルナイトメアみたいですね
これ普通に欲しい()
いきなり夢の中でア゛ア゛ア゛ア゛ア゛っていうやつが出てきたから何かと思って起きて気づいて画面見たら三角研いでる音倍速してるだけだった
草
これで誰でも勇者になれるな
0:05 効果音が松尾のアニメで草
三菱マーク作るんだと思い込んで最後の方まで「???」ってなってた
最初の効果音何のやつ?教えて!
三角形の秘密はね♪教えてあげないよ♪ジャン⤴︎
オーマイトライフォース…
研磨は楽しいね!(白目)
突然のポリンキーで草
一瞬北条家の家紋かとおもたw
願い叶えたい放題じゃん
ミツウロコの宣伝ですね。
気づいたら増えてるの草
今度はシェルペンスキー・トライアングルをやってみよう(はい、トラナレートを使用しました)
どちらかというとフリーメイソンにしか見えない。(本家をうる覚え)
みんなコメントありがとう!良いも悪いも直接の声だからストレート受け入れてやっていきたいと思ってるよ。参考になるよ。嬉しいコメントがいっぱいあるよ。
ただこのコメント欄はみんながみんなの声を聞ける場所だから荒らさないでー。初コメントがこんなのになってごめんよー
^ ^
(´˘`*)
◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
( ˆΟˆ )
ㅤ
ピッカーって感じじゃなくて鈍く光ってるのがすごくいい
キモキモキーモくんのコメで草
ピカチュウかと思った
@@Sirasu_dragon
「ピッカー」がピカチュウの声で再生されましたw
リアリティのある色合いだのぅ
金って感じがする
鉛筆の金色の部分削り出して使ったのかと思ったわ
作業量www
同じことおもったwww
そのレベルは不審者さんに頼んで笑笑
作業量やばくて草wwwwww
物作り出来てそうで出来てなさそうで出来てるの個人的に推せる
揃ってる道具も技術も行動力もすごいのに、かわいらしい編集で肩の力入れずに見れるのすっごく好き
所々に出てくるちっこい一言が可愛らしくて癒された
1:41「上の透明部分が配分間違えた分やよ」
でじわじわきて
1:47「なんなら枠作りからミスってるよ」
で耐えられなかった
○○○です。とかじゃなくて○○○だよっていうのが好きポイントだな
ほんまに欲しすぎる
部屋に飾りたい
編集が面白いw
ものづくり出来てそうで出来てなさそうで出来てるっていう米は的確だと思う。
こういうの俺は好きよ
_人人人人人人人人人_
>なんか質感がかわいい<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
わからなくも…ないような…
初めてこんないいねもらったありがとう
ペコペコっ!て折れる感じが可愛いのかなと
質感が可愛いって言葉初めて聞いたんだがwww(←どうでもいい情報)
なんたるパワーワード
魔法の液体の説明ww
多分エポキシレジン
一応2回目の登場の時にエポキシ樹脂と書いてあるけど…
まあ化学も魔法みたいなもんか
多分ねるねるねるね
ねるねるねるねって樹脂でできてたんか...
@@むぎごはん-s9k 体に良さそう
最初見せた鉛筆の金色の部分を集めて作るのかと思ってました
真鍮が金属で一番好きなんだけど粉だとこんな感じになるのね…綺麗だなぁ
〇〇よ←この口調がいいっすね(笑)
そして、ふつうにうめぇ…。
いつもわたしが考えもつかない作品を流れるように鮮やかにつくっていらっしゃる。素敵!作品ももちろん素敵!
魔法と言いつつ全部説明してるおかげで全然魔法じゃない液体たちw
三角形の秘密ほんとに知りたかったんです……!ありがとうございます!……!
のんびりしてて見るだけで心がほんわかするw
失敗は成功の「粉」
この人のおかげでエポキシめっちゃ売れそうだな
久しぶりにこの動画見に来たらもう2年前か時の流れは早いなぁ、、、
知恵と失敗を恐れない勇気と目標に向かう力で作りましたねこれは
粉を固めたからこその質感が頭の中のトライフォースのイメージとぴったしすぎる・・・
ツルツルテカテカのトライフォース作る人は多いけどイメージはこんな感じなんだよね
ハイラル救わなきゃいけないので、そのトライフォース僕に下さい
闇の世界作らなきゃいけないので、そのトライフォース自分にください
ガノンとリンクいて草
お金にしたいのでそのトライフォース僕にください。
ガノンとリンクと転売ヤーいて草
@@INK-Otoko
あと売る前にクルーの皆に見せたいので友達だと思って僕にください。
トライフォースって少し汚れてるくらいが1番かっこいい
三菱ではなくて三鱗……
ミーツミツミツミツッミツウロコ♪
ミツウロコグループホールディングスかいな
ローマ字で三菱って書いてるで
@@flower-xt3uh 鉛筆は三菱さんで間違いないです。三菱さんとミツウロコさんのロゴマークをご存知でなければ検索してみることをお勧めします。
スターウォーズの帝国軍の操縦士のおでこにあるやつ
雰囲気がまったりしてて動画時間もちょうどいい
すき
す、すごいですね💡サムネイルが気になって見に来ました😆👍💡
魔法の粉でモノが作れるなんて…ビックリ‼️👍👍👍
黒い斑点がまた味があっていいね!
3:49ワイは、喜びを見出しているで!
こんなところでポリンキーの秘密が、、、
やっぱりこの動画すきだなぁー😂
ほんとに丁寧✨ここから沼りましたw
トライフォース作りたくなったとかいうパワーワード
ものすごいカレールーを作る素みたいな色のトライフォースできた
2:52 ポリンキー…
めっちゃ綺麗😍!
みつびしやんけっていうセルフ突込みに笑った
私は勝手にくらひとさんは
人間の着ぐるみを着た
工作の得意なクマさんだと思っているよ。
家にトライフォースがあるってなんかいいな
お菓子にも応用できそうですね。
枠から外したとこ、抹茶ういろうに見えてお腹が空きました🤤
綺麗で心が洗われるなぁって思ってコメ欄覗いたら、なんか事件勃発してたっぽいけど、肝心の踊るしょうたとらんまるがコメ消ししてるせいで結局心がモヤモヤした
一日一万回感謝の研磨
HUNTER × HUNTER
え、これは上手い
らんまると踊るしょうたしか居なくて草
神々のトライフォースじゃなくて
唯一神のトライフォースやったか
失敗は成功の粉www
見れてよかったです
一言一言がウケるw
生三角錐でどの方向から見てもどんな置き方してもトライフォースに見えるようなの作ってみてほしい
温かそうで硬そうで、柔らかそうで重そうで、なんだろう、不思議にめっちゃ欲しいよ。
玄関とかに飾ったら不思議な力が漲ってきそうな謎の魅力を感じるよ
あと、レジンの中の気泡は、ターボライターで炙ると消えるらしいよ
あれか?最初の鉛筆の金文字塗料のことか?笑笑
言葉がかわいい
女神ハイリア「人間がトライフォースを創造した!」
ガノンおじさん「貴様らには過ぎたオモチャだ・・・。返してもらうz・・・ってほんまにオモチャやないかーい!」
???「貴様らには過ぎたオモチャだ返してもらうぞ!」
0:01 で三菱やんけって1人でつっこんでたら
0:08 で同じこと言われてびびった
この人の動画初見だから
三菱 やんけ って人かと思ってた
いいセンスやん…って感心してたわ
トライフォース!!
ゼルダ好きとしてこれ一つ欲しい!!
サムネ見たとき凄いバランスで上の三角を乗せてんだとおもったw
魔法の粉(意味深(危ないとは言ってない))
面白そう❗
透明部分を薄く残してコーティングっぽくさせとくのも面白いと思ったよー
でも後で上から樹脂被せるから意味ないと思うよー
2倍速でみるのにはまっているのですが
メロディーが一気にリズミカル感増すので
お忙しい方にもおすすめで見れますね
割りと配分ミスのトコも質感?スキなんよね。
トライフォースを板(魔法の液)だか石(魔法の液の塊)だかに閉じこめたらよさそう。
黄金の聖三角カッコいい!
欲しいなぁ、材料買ってきて作りたいなぁ。
質問なんですが感触はどんな感じですか?
うーん、表面はある程度ツルツルしてて、ちょっと重たくて、金属に近いかなぁ。でもカンカンと音は鳴らないかな。それでいて手にとった時にプラスチックを感じる訳ではないかなー、なんとも形容しがたいかもー
ピカールで光沢が綺麗になる仕組みを知りたいです!
教えてものづくりおにいさん!
綺麗な光沢が出るのは表面が平らになるって事だよー、ピカールは物凄く細かい粒子が入ってて目に見えない傷とかを平らにしてくれる感じ
@@kurahito さんー!
返信ありがとうございます😳
なるほどなるほど、ピカールで仏具磨きしてて光沢がでる理由がわかんなかったので納得です〜😌
主、絶対頭良いとおもう。
最初に見た時に「なんや、北条家の家紋やないけ」って思ったけど、そうだよな、どこでも見るよな。偏見良くないぞ、ワイ
これは立派な三つ鱗( ᷇࿀ ᷆ )✨
凄い...そっくり
ゼルダの伝説好きなので、見れてよかったです。
やってみたいけど金属アレルギー持ってるから真鍮ヤバいかも
でもめっちゃキレイ!
プラ板って100均にもある縮むようなのでもいけるかな、それともホームセンターかなぁ
下敷きとかでもいけるよー
美味しそう
0:00なんか詰め噛んだ後があるw
暗い感じの金色が雰囲気出してる神トラとかにありそうなカラー
魔法の粉 こなぷん?
てカッチカチやないか
魔法の液体 レジンさん?
謎の光で固めないので違うか。
使用方法は二の次、作れるって いいね
魔法の粉の説明は俺にはまだ早かった...
ミツウロコのマークみたい!😸
この一言では不十分ですが一応言いますね
神ですね
俺も三菱のマーク見る度にトライフォース思い出す
ゼルダ好きなので、サムネでつられて来ました。これ欲しい😍
『物作り』を
『モノ作り』というと
リトルナイトメアみたいですね
これ普通に欲しい()
いきなり夢の中でア゛ア゛ア゛ア゛ア゛っていうやつが出てきたから何かと思って起きて気づいて画面見たら三角研いでる音倍速してるだけだった
草
これで誰でも勇者になれるな
0:05 効果音が松尾のアニメで草
三菱マーク作るんだと思い込んで最後の方まで「???」ってなってた
最初の効果音何のやつ?教えて!
三角形の秘密はね♪
教えてあげないよ♪ジャン⤴︎
オーマイトライフォース…
研磨は楽しいね!(白目)
突然のポリンキーで草
一瞬北条家の家紋かとおもたw
願い叶えたい放題じゃん
ミツウロコの宣伝ですね。
気づいたら増えてるの草
今度はシェルペンスキー・トライアングルをやってみよう
(はい、トラナレートを使用しました)
どちらかというとフリーメイソンにしか見えない。(本家をうる覚え)