「伝説の少女」Densetsu No Shojo / 観月ありさ Arisa Mizuki - hima.cover
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- ”Want You” ”Merry-Go-Round” produced by Night Tempo hima.lnk.to/WY...
こんばんは!陽真です🌻
今回は、尾崎亜美さんが作詞作曲された、観月ありささんのデビューシングル「伝説の少女」をお届けします!
伝説の少女を夢見る女の子の物語なので、
ピュアで可愛らしい歌詞を声色で表現することを一番意識しました。
そして特にお気に入りの歌詞は、
"スニーカーの眩しさに
胸のチャイムが鳴った"
という部分です。
歌いながらチャイムの音が聴こえてくる感覚が大好きで、まだ何色にも染まっていない一人の女の子の表情や髪型や服装や情景が頭に浮かんできます。
ぜひ、この物語の主人公を思い浮かべながら聴いてください!
hima.official HP:hima-music.com/
TikTok: / hima_music0113
Instagram: / hima_music0113
Twitter: / hima_music0113
撮影・編集:宮川京子(hotarubi)
#陽真 #伝説の少女 #観月ありさ #尾崎亜美 #hima #hima_music0113 #カバー #歌ってみた
40代半ばのおっさんには青春真っ只中の歌でとても懐かしかったです😊
陽真さんは歌詞の世界をとても大切にされているのが伝わってきます。
瑞々しい歌声が歌の世界にぴったりですね✨
懐かしい😂
キリンシャッセのCM曲でした🎵
どぎも抜かれました!伝説の少女の完成形だと思います✨
凄すぎる✨
懐かしい😊
すき
観月ありささんの歌だと最後まで気づきませんでした。なんて爽やかなんでしょう。
最高のカバーをありがとう〜😌😌😌🫠🫠✨🌻✨
カップリング曲「鏡の中のUtopia」も良い曲でした😂
ちょうど亜美さんの喉手術復活コンサートに行ったばかりなので、興味深く聞かせていただきました。観月さんとも亜美さんとも違う優等生的伝説の少女ですね。
自分達世代には思い出深い歌です。
繋いでくれて本当にありがとうございます♪♪♪😊
素敵です😊
陽真ちゃんの天使の歌声癒されます🧚🏻♀️
陽真ちゃんお気に入りありがとうございます🌻
いや~、いつもお上手。
最近、伝説の少女みたいに佳麗になってきましたね。
まさに天使👼の歌声
陽真さんの7月7日🎋七夕LiVEで生歌は感動、感激間違いない🤩
これは隠れた名曲
いつもどうも本当にありがとうございます!楽しみにしていました^^;
歌声が実に耳心地良いですね🎵素晴らしい❗陽真さんは、磨けば世界一のシンガーになれます😂
上手い❗上手すぎです‼️
私は昔から人を見る目だけはありますから分かります。まだまだ延びますね❗まだ奥にある才能を感じます😃本当に良い歌声してます☺️素晴らしい歌声をありがとう😆💕✨
初めて聴きました🎶伝説の少女は歌姫の少女へと歌い継がれました✨まるで陽真さんのオリジナル曲の様な見事なCoverです👏🏻😊オミゴト!
きゃー🎉昔好きだった観月ありさカバーしてる〜🎉😮
すごいですね!!
すみませんお初なのに💦
でも気になっちゃう部分があったので。
どうして70年代から90年代初頭の歌をカバーしたいと思ったのか、ぜひ聞かせて欲しいです❤
今日も爽やかな歌声をありがとうございますね🐭(=^・^=)
陽真さんのアーテスト伝説が始まった今こそ、オリジナル曲も含めて色彩豊かな歌声が広がることを期待します。♫😊
可愛すぎません?
このアングル尊過ぎてあかん😂😂😂
🌹🌼🌸🏵️🌸🌼🌹
前奏の時の陽真ちゃんのかったるそうな表情(悪口じゃないです)好き ·͜·♡
初めて聴きました❤素晴らしいですね(^^)!声が心地よくきこえます。😊
Thanks for this beautiful rendition. I have featured your music in my latest vlog at the end with full screen credit. Keep making those cover songs and you will be a super star in the future!
稲垣潤一、エポ、 みずきありさ 若い女の子が、歌っている事が、すごい
こういうのを天賦の才と言うんだろうなあ。
観月ありささんも、喜んでいると思います。
🌻っちのstory始まってるね😊
尾崎亜美さんがオリジナル。
亜美さんを意識したカバーですね。
おはこんばんにちは^^
君は伝説の少女だよw
今は伝説の最中ww
いい夢観ろよ^^
いつか
貴女のような 可愛らしい
お嬢さんと 歌をうたいたいです😊
♯176ですよね。
とても素敵でしたよ、いつものことですが。