[PR]ガチの天体望遠鏡マニアがeVscope eQuinoxをレビューした! Unistellar eVscope eQuinox Review

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 вер 2024
  • 今回は、あの話題のハイテク天体望遠鏡、UnistellarのeVscope eQuinoxを紹介します。気軽に天体観測や電視観望がしたい!でも天体の場所がわからない!自動導入して欲しい!という時に、全ての機材が一体化されたeVscope eQuionoxなら、設置後わずか数分で見たい星雲・星団が楽しめます!
    【関連動画】
    最新のeVscope2の動画もアップロード開始しました!
    ◆覗ける新体験!スマート天体望遠鏡【eVscope2】レビュー第1弾
    • [PR] 覗ける新体験!スマート天体望遠鏡【...
    【景品表示法上の説明】
    この動画に使われているeVscope eQuinoxは
    PRの為に株式会社ビーラボより無償提供を受けたものです
    ◆eVscope商品ページ(Glimpse外部サイト)◆
    会員登録をすると10%OFFで購入できます
    glimpse.jp/ec/...
    by Glimpse→glimpse.jp/
    Glimpseは株式会社ビーラボが運営しています
    ★この広告によるアフィリエイトは選択制で、私は辞退しており利用していません
    ~ABOUT MY CHANNEL [BosqueRico]~
    I'm a Japanese UA-camr who likes lenses.
    And I’m disseminating information on telescopes, binoculars, microscopes, and cameras for astrophotography.
    Unless it is a instant video, the video has English subtitles in advance.
    Therefore, please subscribe to overseas people as well. Regards.
    #eVscope #天体望遠鏡 #LensKingsTV

КОМЕНТАРІ • 94

  • @user-pr4os7vw4b
    @user-pr4os7vw4b 2 роки тому +7

    編集お疲れさまでした!ボスケさんの興奮具合が伝わってきました(笑)

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому +1

      ありがとうございます(^o^)初体験でかなり楽しかったですよ。

  • @iztubeiz
    @iztubeiz 2 роки тому +1

    レビューを参考にして購入に踏み切りました!リアルな説明でわかりやすかったです。
    これまでビクセンのエントリーモデルを使っていたので、2台目となります。楽しみです。

  • @cxx1kw
    @cxx1kw 2 роки тому +6

    ボスケさんのレビューありがとう御座いました。最初はおもちゃのイメージしか浮かびませんでしたが"大口径ドブソニアン”がeVscopeに取って変わる位の実力ですね。観測機材を色々揃えて持ち出す手間がかからないのが良いし、機材の忘れ物をすることがほぼ皆無ですね。

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому +3

      こちらこそありがとうございます。そのうち、眼視派に対する電視派、という言葉が登場しそうですよね。動画でも言及しましたが、LV50以上の発展幅はないですので、今のところベテランに対しては忙しい時にすぐ使えるサブ機、という使い方が良いような感じです。これがカスタマイズできるようになったら最強ですが(笑)

  • @user-oe2gp5sg7y
    @user-oe2gp5sg7y 2 роки тому +3

    去年、機材の殆どを売り払ってeVscopeを購入しました。
    それまでは重いミードのシュミカセを車に乗せて遠征していましたが、今では30分もかからない近場(瀬戸市)で星見を楽しめるようになりました^-^
    わざわざ星見スポットまで行かなくても色付きで見えてします。数十年前の天文少年だった頃には想像もつかなかった進歩の凄まじさです。

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому

      それは、思い切ったご決断されましたね。より気軽に星空が楽しめるように慣れて、とても良かったと思います。

  • @saboten9753
    @saboten9753 2 роки тому +4

    レポートありがとうございます。この望遠鏡いろいろな所にレビュー依頼されているようですね。
    センサーのサイズが小さいので解像度が低く視野が狭いのが難点と思いました。
    この値段では初心者向けとは言えないし、マニアの方はこの値段を出すなら大口径の望遠鏡を買いそうです。
    博物館とかで観望会に使うのに向いてるのではと思いました。

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому

      コメントありがとうございます!
      私はGlimpseとのタイアップですが、このeQuinoxは販路が広いので、販売店ごとに依頼しているのでしょうね。
      高価な望遠鏡なので、安価な双眼鏡のように撒き散らしという訳にもいかないとは思います。

  • @satoshitaniguchi7252
    @satoshitaniguchi7252 2 роки тому +3

    非常に興味があってチェックしていたのですが、まさかボスケさんがレビューで登場されるとは思いませんでした。この動画で、サブ機として大変魅力的なことがわかりました。写真を撮っていて暇な時にざっと観望したり、天文に詳しく無い知人に見せるのにぴったりだと思いました。食指が動くな〜笑

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому +2

      ですです。どれだけマニアになっても、馬頭星雲やモンキー星雲には太刀打ちできませんからね(笑)逆に、エスキモー星雲はこの望遠鏡のおかげで眼視観察もできそうだと知り、後日やってみてしっかり見れたので、そういう勉強もさせてもらえます。

  • @user-sm7jh6zv5t
    @user-sm7jh6zv5t 2 роки тому +1

    ユニステラ、どの様な望遠鏡か解りました、レビュー有り難う御座いました。初心者でも、割と簡単にスマホに星雲の写真を撮れそうですね。

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому +1

      ありがとうございます。とても簡単です。

  • @user-ib7ge1gd7y
    @user-ib7ge1gd7y 2 роки тому +1

    前から気になっていました。レポートありがとうございます。

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому

      こちらこそいつもありがとうございます(^o^)

  • @sueji22
    @sueji22 2 роки тому +2

    私も同意見ですね。もしこれが、将来的にイメージセンサーのアップグレードが出来たり、光学的に倍率変更が出来るなら、惑星観測からDSOまで一生物で楽しめるでしょうね。設計をマクストフカセグレンにして、センサー手前に何種類かのバローレンズを交換できるような仕組みがあっても面白いと感じました。あとは、値段が一般人が最初の望遠鏡に選ぶには無理がありますよね。。。私個人的には欲しいですが、勇気(資金)がありません!!

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому +1

      恐らくユニステラ自信が惑星が苦手であると認識している通り、いずれはこの弱点に対しても何らかの形で解決はしてくるとは見込んでいますが、価格はさらに上がるかも知れませんね。アイピースでニコンと提携したのなら、光学ズームの技術も取り入れることはできそうです。

    • @sueji22
      @sueji22 2 роки тому

      @@BosqueRico さん。詳しい解説ありがとう御座います。どこかで土星を捉えた映像があったのですが、とても40.50万円払える映像ではなかったです。倍率が低くて解像の悪い筒だとセンサーが良くても惑星は無理ですよね。でも、無限の可能性を感じるプロジェクトだと思います!

  • @user-sq8zj6cn9s
    @user-sq8zj6cn9s 2 роки тому +1

    今回も力作動画有難うございます。CMOSカメラにPC繋いでしていた電子観望がeVScopeとスマホ間のWiFiで完結する訳ですね。夜露とか氷点下にPC持ち出したくないし赤道儀やガイド鏡、バッテリー、WiFi飛ばすコントローラー等々を運ぶのも大変だからevScopeの方が価格はさておき断然良い。iPadなら11 inch の大きさでも観測できて更に良い。ところでevScope 2でNikonが関わったアイピース部分ってどこなんでしょうね。

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому

      アイピースは、アームとの軸の反対側に付いていて目の位置が変わらないように設計されています。eVscope2の眼視体験もしてみたいです。ニコンの参入で違和感のない眼視体験ができれば、電子ファインダーがより加速していく気がします。

  • @user-cc2jg6tm3i
    @user-cc2jg6tm3i 2 роки тому +2

    Bosqueさんの動画にも等々登場ですね。天文少年だった頃から40年以上、パソコン、スマホが出来て、全てが合体して登場したのが、この望遠鏡。今はめちゃくちゃ高いけど、これが主流になっていくのかな。パソコンも今や安くて高性能なノートが主役ですからね。マニアにはちょっと寂しいかな。

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому +2

      そうですね、今はかなり高いですが、そのうちこういった電子アシスト的な望遠鏡が主流になっていくのかもしれません。ただ自転車のように共存するかも知れませんしね、生には生の良さがありますので(^o^)

  • @starrycamp2358
    @starrycamp2358 2 роки тому

    ボスケさん、動画編集お疲れ様です。質問ですが、eVscopeはフランス産なので、修理をする時はフランスに送る必要があるのですか?新しくeVscope2が発売されたので、もし可能であればUA-camにあげて欲しいです。

  • @ishibin3104
    @ishibin3104 2 роки тому +1

    私も購入しました。付属のガイドの冊子より分かりやすい説明ですね。
    しかしながら最初のWi-Fi接続が上手くいかないです。
    インターネットに接続できませんというメーッセージがでて何も操作が
    できません。セレストロンの望遠鏡では簡単に接続できたのに!

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому

      それは困りましたね・・・サービスセンターにはご連絡されましたか?

  • @TIshida360
    @TIshida360 2 роки тому

    いいですね。個人的に口径40cmドブソニアンを持って、近くの牧場から星雲星団を見まくっていますが、それよりも遥かにはっきりと見えます。でも、その40cmドブも超円高を利用してやっと買ったものだからなあ。
    ぜひこれで、山の上に登って絶好の環境で見てみたいものです。
    今後、倍率を変えられるとか、高倍率で惑星の良い画像の部分だけを切り取って画像合成するモードがある望遠鏡が出てくる…とか予想すると夢が広がりまくるなあ。

  • @わじわじ不動
    @わじわじ不動 2 роки тому +1

    ベスペラ、ステリーナの動画を見てから”お久しぶりね”とこの動画に来ました。でニコンで売ってたevscope 2っていくらだっけ?とニコンイメージングの直販サイトを覗きに行ったら2022/3/25から価格改定のお知らせ「529,800円→649,800円」在庫は完売で販売再開後は新価格だとか。コンテナ運賃、半導体価格上昇で12万も?驚き!

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому

      今、恐ろしい勢いで原料物価が上昇していますので、おそらくそれで適正なのでしょう。

  • @user-nz3xp9vc1y
    @user-nz3xp9vc1y 2 роки тому +2

    この望遠鏡興味あり、
    とても参考になりました。
    セッティングが簡単で導入も簡単…
    でも楽しみにかけるかな~
    画角も狭いし…
    私は未だにデジ一眼。
    時間をかけてその場所と時も楽しみながら撮影と眼視ですね。

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому

      コメントありがとうございます(^o^)
      光学的には倍率固定ですので、まさに今後のeVscopeの課題かもしれませんね。

  • @hkmr6137
    @hkmr6137 2 роки тому +1

    これがあれば、ど素人でも楽しめそうですが、価格を見て引きました。ありがとうございました。

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому

      かなりラグジュアリーな価格ですよね(笑)そのうち価格が降りてくることを願います。

  • @user-pg5dj9lh4i
    @user-pg5dj9lh4i 2 роки тому +1

    これは見てて楽しいですね😃 こちらも興奮しました(笑)
    組み立て派のマニアです(笑) しかしどんなに組み立てして便利でも
    真冬の極軸合わせはキツいです😅 そう考えると真冬用として
    欲しい一台です♪

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому +1

      ですよね、私も同じ考えです(笑)
      しかもかなり暗い天体まで写りますし・・・
      屋外に、こたつを設置して覗いてみたいです。

  • @yuy.iwasaki6219
    @yuy.iwasaki6219 2 роки тому +2

    いつもステキな動画ありがとうございます。
    話題になっていたので欲しいと思いましたが…流石は自動でライブスタックまでやってくれるチート武器。値段もチート級(笑)もはや資産ですね(笑)とはいえ赤道儀買うことを考えれば…
    余談ですが、以前の動画を参考にして先日ついに電子観望でオリオン大星雲の鳥の羽を見ることに成功しました。ありがとうございます。もっと色んな星が見れるようがんばります!

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому

      電視観望に成功されたんですね!おめでとうございます。このAFDは私が使っているSXD2赤道儀を全力で調整した時以上の導入・追尾精度がありますので、そう考えると安いですが高いですね・・・

  • @user-shin1959
    @user-shin1959 2 роки тому +1

    購入したいと思っていました。
    レビューを拝見し、十歩動きました。
    感謝申し上げます。
    ※ 英語スピークが無くなり
      スマートに拝聴出来ます。

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому

      コメントありがとうございます!作った甲斐がありました。

  • @user-uf7nc3wt7x
    @user-uf7nc3wt7x 2 роки тому +2

    初心者です。要は 自分の目でなく スマホの画面で見るということですか? 例えば 望遠鏡を 外に置いておけば 近くにテントがあれば テント内で スマホで 見ることが できるといううことですか?

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому +1

      ご質問ありがとうございます。テントの近くに望遠鏡があって、テント内であれば全く問題ありません。WiFiの届く範囲を確認していませんが、3mほどは離れても問題なかったです。

    • @user-uf7nc3wt7x
      @user-uf7nc3wt7x 2 роки тому

      ありがとうございます。

  • @harumiffy
    @harumiffy 2 роки тому +1

    なんて高性能なオモチャなの(笑)
    ワクワク感が伝わりすぎますw

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому +2

      光学製品というよりも、高級な「ガジェット」というジャンルかも知れないですね(笑)

  • @ttrsato
    @ttrsato 2 роки тому +1

    レビューありがとうございます。気になっていたのでとても参考になりました!ところで光害地だとどうなのかなというのが気になりました。街中でもそこそこ見れたらすごいですよね。

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому +1

      ありがとうございます!まだ少し借りることができますので、光害地でも使用してみます(^o^)

  • @41nen88
    @41nen88 2 роки тому +1

    リポートご苦労様でした。将来的に車のカーナビ画面でWi-fi飛ばして空調の効いた車内から操作できそうですね。

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому

      そうですね!天文台にいくつか置いてもらえれば、リモート観測というサービスも可能だと思います(^^)

  • @nshibata1260
    @nshibata1260 2 роки тому +2

    これ欲しい!と思いホームページ見に行くと気軽には買えない値段で撃沈しました…

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому

      即買いは難しい価格ですよね、私もお借りできなければ手が届きません(汗)

  • @ascention2012
    @ascention2012 2 роки тому +1

    この望遠鏡、発売前に知って一時欲しいなと思ったけど、やはり伝統的な従来型の天体望遠鏡の眼視メインでいこうと思い直しました(必要に応じて電子観望する程度)。
    自動車で言えば、自動運転車かな。
    とても便利で楽なんだけど、その代償として自分で調べて知識を得たり、試行錯誤しながらカスタムしたり、眼視による天体観測・天体観察スケッチ、天体撮影等のスキルが向上(体で覚える)する余地がなくなりそうで…。
    まあ、従来型の天体望遠鏡(MT車)でも今や自動導入が主流(AT車)になってるけど、そういう試行錯誤する楽しみはまだ残ってますよね。
    とは言え、基本スキルがしっかり身についた後、eVscopeのような電子観望専用機をサブ機として使用するかも知れません😃便利なのは確かだからね。

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому

      そうなんですよね、タクシーで目的地に着くようなもので、運転技術は身に付きません。例えばふくろう星雲をeVscopeで10回楽しんだとしても、フリーストップのAP赤道儀とかで導入できるかと言えば、無理でしょうしね。

    • @ascention2012
      @ascention2012 2 роки тому

      @@BosqueRico あと、イラストの練習に例えると紙、鉛筆、練り消しによるアナログのデッサンを疎かにしてデジ絵(ペンタブ、液晶タブなどで描くイラスト)ばかりやって電子機器に頼るのと似てますね。

    • @ascention2012
      @ascention2012 2 роки тому

      中学生の頃、寒い夜中、星座早見盤見ながら天体の大まかな位置を推定してファインダー覗き込んで導入して赤道儀の微動ハンドル回しながら眼視観測してたな。

    • @sooar-ne1pm
      @sooar-ne1pm 11 місяців тому

      欲しいけど?¥61万は手が出ない‼️

  • @dekkaisantoukin2004
    @dekkaisantoukin2004 2 роки тому +1

    snsにやたら広告が入ってきて胡散臭く感じてましたが、想像以上にレベル高いですね。電視観望が手軽にできてしまうのは驚異です。

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому +1

      eQuinoxは一般通販サイトでの販路が広いので、広告は多めですよね(笑)
      アライメントという作業すら省かれた次世代の自動導入といった感じですね。

  • @26c62626yamashita
    @26c62626yamashita 2 роки тому +2

    便利 ですね

  • @tsutomukoyanagi7309
    @tsutomukoyanagi7309 2 роки тому +1

    いつもありがとうございます。BPK130+AZ-GTI mount +延長ピラーの下の三脚名を教えていただけるとありがたいのですが、、、。

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому +1

      こちらこそ見て頂いてありがとうございます。ポルタⅡ三脚です。

  • @harukikurogane9539
    @harukikurogane9539 2 роки тому

    お尋ねします。
    赤経と赤緯の数字入力は出来ますでしょうか!?

  • @user-ym3dx4zr2k
    @user-ym3dx4zr2k 2 роки тому

    コメント失礼します。
    天体望遠鏡を買おうと思ってるんですが、さすがにこの価格は手が出せないです(汗)もしよければ土星くらいがある程はっきり見えるものってないですかね?

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому

      土星の環が見える望遠鏡はここで扱っている天体望遠鏡のほとんどが大丈夫です。ラプトル50という小さな望遠鏡でも大丈夫です。倍率は50倍ほどあれば十分です。
      また高倍率で土星を追尾しながら観察すると、カッシーニの溝というリングの隙間が見えて来ますよ。手動追尾のできるお勧めな天体望遠鏡はスコープテックのアトラス80で、自動追尾でしたらAZ-GTe P130Nといったところでしょうか。

  • @user-vl8zd1cd9c
    @user-vl8zd1cd9c 2 роки тому

    ついに手に入れたんですね噂のeVscope

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому

      あ、これ借り物です・・・あと10日ほどでお返しする日がやってきます(;^ω^)

    • @user-vl8zd1cd9c
      @user-vl8zd1cd9c 2 роки тому

      @@BosqueRico
      なるほど。
      本音ではほしい代物ですね、

  • @soramatuo657
    @soramatuo657 2 роки тому +1

    これはすごい望遠鏡です。どこで購入できますか?

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому

      このeQuinoxという機種に関しては販路が広く、この動画でタイアップさせて頂いている「Glimpse」をはじめ、ヨドバシカメラやビックカメラ、天体望遠鏡専門店ではSCORPIOで扱われているのは知っております。

  • @kabao_mania1415
    @kabao_mania1415 2 роки тому +1

    羨ましいぃぃぃぃぃぃ!!!!

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому +1

      私も借り物ですので、お返ししなければならないのです(涙)

  • @user-zk3vo9cn7v
    @user-zk3vo9cn7v 2 роки тому

    全部自動で照準が合うのは便利なのですが、例えば中国の月着陸船が着陸する瞬間(YTでアマチュア望遠鏡の動画観ました)の撮影なんて自由に使えるのでしょうか。

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому +1

      難しいところですね。接近してきた彗星なんかも導入ができませんので今後の課題です。

  • @33502106
    @33502106 2 роки тому

    ボスケさんお久しぶりのコメントです。
    これホントにチートですね~。赤道儀にPC出して導入するのが悲しくなります。
    いつも楽しい動画有難うございます。

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому

      お久しぶりですね(^o^)ほんとこれ、チートです(笑)
      機材を出すのがおっくうになる寒い冬とかには重宝しそうです。

  • @henry2987
    @henry2987 2 роки тому +1

    Can you do review for Vaonis Stellina and compare to eVscope?

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому +1

      I'd like to do so if I have the chance(^^)

  • @hanatarerunner
    @hanatarerunner 2 роки тому +1

    私、怖がり(心霊系)なんですけど天体観測できますかね?

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому

      私は観測中に心霊現象はありませんが、薄気味悪い生物の声や謎の発光体もありますので、どの生物が鳴いたり光っていたりするのか知っておくと余裕がもてます(^^)

  • @user-do4sc9ld7q
    @user-do4sc9ld7q 2 роки тому +3

    よし。きめた。買います。(笑)

  • @murt2286
    @murt2286 2 роки тому

    タブレットだと大きく見えますね

  • @user-pq7bd3nv9v
    @user-pq7bd3nv9v 2 роки тому +1

    evscope equinoxすごい!けど学生には高い...

  • @rudderfish
    @rudderfish 2 роки тому

    そのうち経緯台でも回転を自動で補正出来るかもしれない、そうなると赤道儀が完全に要らなくなる

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому

      そうですね、実際にイタリアにはそういう製品ありますので、中国が安く作って日本に上陸するのも時間の問題ですね。

    • @rudderfish
      @rudderfish 2 роки тому

      @@BosqueRico でも、電子観望はどうも画質がいま一つよくないみたいですね

  • @煩悩具足の凡夫
    @煩悩具足の凡夫 2 роки тому +1

    昔、結構大きい反射式天体望遠鏡を購入
    注文した望遠鏡が家に届いた
    で、さっそく組み立てたところで気が付いた
    そう、私には免許がなかったのだ
    ということで、ほどなく粗大ごみ処分した思い出。

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому

      運べる手段がないと、そうなってしまいますよね。
      今後は捨てる前に、下さい(笑)

  • @BKK-Japan1
    @BKK-Japan1 2 роки тому +1

    2時間待ってる間は焼肉ですよね?

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому

      実は、この日・・・カセットボンベ忘れて何も食べていませんでした(涙)

  • @user-rc3ol2gt1s
    @user-rc3ol2gt1s 2 роки тому

    写真のコンボジットじゃなかった?

  • @nightoffire3723
    @nightoffire3723 2 роки тому +1

    Thanks for the review, I am having afternoon tea when watching the video. It seems that the noise of GOTO is not as loud as some other GOTO mounts. And it is great to know that it doesn’t need star alignment (which is very time consuming) so that the user can take a look immediately. Monkey 🐵 head nebula is very noticeable in the review. 😮

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому +1

      Thank you for your comment. As you mentioned, alignment methods require a minimum knowledge of star positions and names. But this is a complete CHEAT (^o^).

  • @sakukobayasi
    @sakukobayasi 2 роки тому +1

    ここまで簡単に出来ちゃうとチョット冷めちゃいますね。

    • @BosqueRico
      @BosqueRico  2 роки тому

      簡単すぎちゃいますからね(笑)