別海町で肉の塊を食べ野付半島で黄昏る旅|北海道ひとりドライブ
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 今回の北海道ドライブ旅は別海町へ名物の肉の塊を食べに行く。肉が焼けるまで神社を参拝し、一人で大食いチャレンジ開催。腹いっぱいの状態でカフェへ行ってケーキを嗜み、野付半島で夕日を見て通行止めの先にある竜神崎の野付埼灯台へ。夜は別海市街へ戻って本格的な担々麺を食べ、帰りに熱い温泉で温まる。
ちなみに別海町の呼び方はニュースなどでは「べつかい」と読まれるが、私は幼い頃から「べっかい」と呼んでいる。町としてはどちらの呼称も容認するという方向らしい。
▼ 今回行った場所
ポークチャップの店ロマン(別海町):goo.gl/maps/gY...
別海神社(別海町):goo.gl/maps/YT...
カフェ ミルフイユ(別海町):goo.gl/maps/rN...
ナラワラ 展望スペース(別海町):goo.gl/maps/JC...
野付半島ネイチャーセンター(別海町):goo.gl/maps/C1...
野付埼灯台(別海町):goo.gl/maps/pL...
ていしゃ場(別海町):goo.gl/maps/Fs...
別海 まきばの湯 しまふくろう(別海町):goo.gl/maps/3e...
ED: The Veil / Mike Stringer feat. Jonas Molinder
▼ 動画内で撮った写真はインスタグラムで公開しています。
📷 Instagram: / hitorinosakai
🐦 Twitter: / hitorinosakai
▼ 乗っている車や機材
🚗 ホンダ ヴェゼルハイブリッドXL(旧型・RU4)
------------------------
北海道を旅するサカイとは、独り言をブツブツ言いながら北海道で車中泊・ドライブ・グルメなどを一人で楽しむ、写真が趣味の変わった独身中年男(動画投稿時49歳)を見るチャンネルです。
観光ガイドの動画ではありませんので詳細な情報は載せていないのですが、綺麗な風景や美味しそうな食べ物を見て「ここ行ってみたいな」と思っていただけたら、それはとても嬉しいです。
動画の更新は週1〜2回(土曜日または日曜確定)です。
#北海道 #一人旅 #ドライブ
ドライブイン ロマンのポークチャップ700g、制覇して参りました。
本当に美味しくて、量がすごくて、苦しくて…
その日に宿泊した羅臼の民宿の晩御飯は胃も腸も酷使されたせいか豪勢なお魚料理が振る舞われたのにも関わらずほとんど食べられませんでした。
それにしても野付半島も最高でした。
気づかせてくれて本当にありがとうございます。
この秋、そして冬も行きたいと思いました。
❤
ロマンさんの700g完食すごいです。
民宿のご飯はもったいなかったですが悔いはなさそうに感じます。
冬の野付半島もすごくいいですよ。
是非また行ってみてくださいね。
お疲れ様です。
ポーク700gす凄い 肉🥩の塊
モンブラン美味しそう🤗
別海も未踏の地
今年は沢山行く所があるな
サカイさん
ありがとうございます😊
サカイさん。ひとつおとなになったのですね。
おめでとうございます。
サカイさんの旅が、あたたかく豊かでありますよう願っております。
おいしいものにも出会えますように。
ぽてとねーさん、スーパーサンクスありがとうございます。
旅の資金として大切に使わせていただきますね。
また一つ大人の階段を登りました。
この年も色々な旅をお届けできればと思います。
ご丁寧にお返事ありがとうございました。過去の動画を遅ればせながら拝見させて頂いている最中です。懐かしい風景とともに、さかいさんの心の声(いや、しっかり聞こえてるけども)だだもれの動画がどれも面白くて、全く飽きません。
過去動画もご視聴いただきありがとうございます。
飽きないとのお言葉とても嬉しいです。
やはり、サカイさん…
チャレンジャーだわ〜
😂
あのポークチャップは… お腹こわさないようにね〜(笑)
寒い中、素敵な景色ありがとうございます。
尾岱沼は夏しか行った事がなかったので…
寒い時期の夕陽…しみるわ〜
今回はケーキだけ〜と思ったら(笑)やっぱりソフトクームあり〜
お疲れ様でした。良い旅でした。
別海町の日帰り旅😂
私も満喫した。
ポークチャップの大食いチャレンジのサカイさん。モンブランが予想より遥かに美味しくて目がキラキラのサカイさん。時折飛び出す懐メロ😂まだまだ寒い道東方面。サカイさんを通して私も旅を楽しんだ〜笑 野付半島、ステキでした。今年は遠いけど道東行きたいです!
いただきマッスル🤣😂🎶🤭
ノックアウトされちゃいましたね😂🤭🎶‼️
一言一言に、ツボに入ります😂🤣🎶‼️見ている側を楽しませてくれて、本当にありがとうございます😊🙏🏻🎶‼️
今回は完敗でした。
こちらこそ、楽しんでいただいて嬉しいです。
はじめてコメントします。
サカイさんの動画、何より楽しみで癒されてます。
お身体大切に、100万人目指して頑張ってくださいね。旭川にまた来てください。
私も子供の頃は「べっかい」と言ってましたが、
大きくなってから祖母から「べつかい」が正しいと聞かされ、
それ以来「別海(べつかい)」と言ってます。
それにしてもロマンのポークチャップ旨そうですね~
町としては呼びやすい方で問題ないそうです。
大きさも驚きですが味も美味しかったですよ。
凄いお肉の塊にまずビックリ!
あれだく食べてお腹パンパンのはずなのに
モンブランが入る!
ケーキは別腹って言うけど
美味しそうに食べるサカイさんには別腹を神様がプレゼントしてくれたんだ❤
北海道には美味しいものがいっぱいですね!
まだまだ冬の景色の残る北海道と春がちょっとだけ感じられる北海道の別海町を
楽しく拝見しました。
やはり広くて憧れてしまいます。
次はどこだろ?
自分家がもろ映ってました笑
お近くお邪魔しました。
野付半島へ車中泊ドライブ行くの検討してます。ポークチャップ挑戦してみようかと思います。最近、ダイエットのために少食にしてるからギブアップするかもですが😂
お持ち帰りもできますので是非挑戦してみてくださいね。
事前に電話してから行くことをおすすめします。
ポークチャップめちゃめちゃ厚みがあってビックリ😳⁉️
でも凄く美味しそう
夕陽の海は本当に綺麗
日が沈む時の空のオレンジと青のコントラストが好きです
ずーっと見ていられる景色✨です
スイーツ食べてる時の顔は女泣かせの顔ですね😂
男性は可愛いーと言われるの嫌なのかもしれませんが、キュートダンディとしか言えません❣️
私は、スイーツよりポークチャップ目当てでいつか行ってみたいです😊楽しく拝見させて頂きました。応援してます😊😊
ポークチャップすごいボリュームです。
応援ありがとうございます。
長崎の叔父さんです、久々の投稿です。お元気で動画配信されてる様で安心しました。別海町トドワラは2回行きましたが立ち枯れの木が随分少なくなりましたね。
うらぶれて荒涼たる景色が北海道らしくてとても良いですね。今回もグタグタ感満載で時間との戦いでしたね、サカイさんらしくて(失礼)ほっこりしました。
今回の食べっぷりは見事でした。駆け足の旅でしたが全ての予定消化は何とか出来た様ですね。<追伸>2回前の知床の流氷の動画の出来が素晴らしく感心しました、
サカイさんのクリエイタ―ぶりが半端ない最高の出来でしたよ。有難う御座いました。
お久しぶりです。
トドワラは私が行くようになってからも減っている感覚があります。
そうなんです、時間的にギリギリでしたがなんとか行きたい場所へ全て行けました。
知床の流氷の動画もしっかりご視聴いただけて嬉しいです。
こちらこそ、ありがとうございます。
今日も癒しの旅
ありがとうございました。
夕日 凄く綺麗でした。
モンブラン食べた時の「にまっ~」
可愛かったです😂
こちらこそ、ご視聴ありがとうございます。
美味しくて思わず笑ってしまいました。
こんばんわ〜 デッカい肉ですね 野付半島大好き❤いつ行っても風強いです 今年は野付でキャンプしようと思っていてサカイさんの動画観て早く行きたくなりました😊
キャンプするにもいい場所ですよね。
サカイさんの装いも少し軽装になって北海道も春ですね。あの肉の塊を食べた後にケーキが食べれるなんて・・・すごい!!そしてめっちゃうまい・・・からのサカイさんのニヤケ顔を私は見逃しませんでしたよw
やっと少しずつ暖かくなってきました。
あまりの美味しさに自然と笑っていたようです。
こんにちはサカイさん。サカイさんの車窓から見えてる景色に、春を感じますね。ロマンさんの肉塊は知ってましたが、いざ目の前にしたら手が止まるかも。ばぁばはやっぱしケーキとコーヒーが魅力です。尾岱沼と尿意は逃れられない運命になりつつ有りますね,何となく予想がつき・・あ~~やっぱしと笑笑。 サカイさんの美味しいと感じた時の顔と牛さんのベンチに座ったときの顔素敵でしたよ~。
もうすっかり雪はなくなりましたね。
ケーキとコーヒーは落ち着きますよね。
今度行く時には事前にトイレに寄ってから向かおうと思います。
ロマン懐かしい。むかし行ったな~
ロマン!行ってみようと思います。券売機になったのですね。素敵な風景などなど ありがとうございます😊
券売機と配膳がセルフになっていました。
こちらこそ、ありがとうございます。
サカイさんの選曲凄い良い曲ばかりで毎回音楽も楽しんでます♪
Spotifyにプレイリストあったら良いのにー!絶対ニーズある!!
サカイさんこんばんは😀
ポークチャップ大きさに吹きました😂
音楽…😂(大好き)
すごい美味しそうだけど😆
大食い+早食い…🤣つらい…😂
モンブラン食べたときのうれしそうな顔を見たら見てるこっちもニンマリ☺️してしまいました
わぁ😊箱の中のレアチーズケーキも美味しそうですね😊
夕暮れの景色っていいですよね
キレイだし優しくて淋しげで😀
はぁ…寒いわぁ〜にエコーがきいてて吹きました😂
担々麺は辛そうでお店で食べたことないけどちょっと食べてみたくなりました😀
話はかわりセキレイをいつも見かけて思うのですが車が来たりしてひかれそうなときに飛んで逃げればいいのにいつも早足で歩いて逃げるけどいつもヒヤヒヤします😀
何で?😂
いつも心配になります😅
ちっちゃくてかわいいです😊
サカイさんの動画から見る景色がいつもステキで楽しみです😊
ポークチャップいつか食べに行きたいです😊まず
大きさに衝撃をうけたいです😂
とっても楽しかったです😊
ありがとうございました🌼
何も食べてないのにお腹がいっぱいになってしまいました。
トドワラ…いつかなくなってしまうのかと思うと切なくなります。
でも、夕日はとてもキレイで見とれてしまいました✨
なんでだろう…
牛さんベンチに座るサカイさん見ると気持ちがホッコリするのは…
今回の🐮さんいつものよりリアルなお顔でしたね。
砂川の「笑飛巣」のポークチャップも美味しいですよ!
しかしモンブランケーキはさぞかし美味しかったんでしょうね、お顔がニヤついてましたね😂
笑飛巣さん、さっそくチェックしました。
美味しくて自然と笑みが出ていたようです。
ていしゃ場は今のような中華主体になる前は、でかいチキンカツで有名な店でしたか
以前のていしゃ場さんはカレーのデカ盛りとポークチャップが有名で一度行ったことがありました。
多分店名そのままにオーナーさんが変わったのだと思いますが担々麺もとても美味しかったです。
大きいチキンカツは、はまなす亭さんですね。
キツイ、腹はち切れそうと言いながら、その後にモンブラン食べれるなんて!
サカイさんの胃袋、恐るべし!ですね。
そしてお土産のケーキ🍰😅
今日も素敵な景色ありがとうございました♪
皆さんのコメントを拝見すると、お誕生日だったのですか?
おめでとうございます。😊
これからもお身体に気をつけて、楽しい旅を続けてくださいね。
次回も楽しみにしています♪
気を遣ってお喋りしなくても心地良い空間とお喋りBGM、更に大好物のモンブラン☕️ご馳走様でした。バッチグー👍
見たい物を見て
食べたい物を食べる!
昨夏から私も実践中です真っ直ぐな道のお陰で
コメントにも初チャレンジ出来ました。感謝です
やれるうちにやりたいこと、どんどんやっていきたいですよね。
初めてのコメントありがとうございます。
今回のサカイさんの上着の色でまもなくやってくる春を感じました🌸
ど〜したんですか!
大食い選手権じゃないですか❗️笑
だいぶ暖かくなってきましたね。
一人大食い大会でした。
野付半島にトドワラ、懐かしいです🥹
2年前にトドワラに行ったのですが、10年前と随分変わっていて驚きました😳
なかなかそっち方面は遠すぎて行けないのが残念です🥹
根室に行った時、春国岱が素晴らしくて…またいつか行けたらな☺️と思っています😊
素敵な景色をありがとうございました‼︎
私は、ポークチャップ、400が限界です。
ただ、あのソース美味しい!
そのソースで無理やりライス食べました。
野付半島は広いですね。
今度行くとき、私もトイレ気をつけます!
あと、ケーキ❤
ソース濃厚で美味しいですよね。
ケーキは是非食べてみてほしいです。
いつも寝る前の充実した時間になっています。まったりできました😊雲が~といっていましたが、雲に沈む太陽の色合いが素敵でした。いつも素敵な景色をありがとうございます☺️
寝る前のご視聴ありがとうございます。
またキレイな風景をお届けしますね。
ロマンのポークチャップ700㌘は圧巻ですね😅スイーツ🍰🍩🍮✨のモンブランも美味しそう😋🍴💕別海は何度か行きましたが海岸の方へは行ったこと無いんで流氷の動画に感動しました!酪農の街ですから人より牛🐮が多い様ですね😅〆の黒ゴマ担々麺最高ですね😅
ついにあのポークチャップに挑んだのですね!
まさか700グラムに挑むとは、さすがです🎉
行けそうかなって思っちゃうけど、実物はもっとど迫力なんでしょうねぇ😂
デカパフェも楽しみにしてまーす🤗
いつも楽しく、美しい映像をありがとうございます❤
いつか見れるかな、と思っていたサカイさんのポークチャップ大食いが見れて嬉しい…。
完敗してしまいましたが、いつか700gをと思っていたので食べることができてよかったです。
先ほどの続きで苫小牧の葡麗紅(ブレイク)の会長ステーキも挑戦してみて下さい。❗️
葡麗紅さん早速チェックいたしました。
デカ盛りのお店は変わった店名が多いですね。
おばんです🍃サカイさん🍃ポークチャップやや甘く濃い目のソースロマンさんのお店🥂あれだけ大きなポークまるで自分へのご褒美的な感じで他には無さそうなロマンさんの味🍃食べに行ってみたくなりました🍃寒い中ありがとうございました❄️
なかなか見ることができない大きなポークチャップでした。
是非いつか食べに行ってみてくださいね。
モンブラン食べたいた時薄くニヤけましたよね❓(笑)
どうやら自然と笑っていたようです。
おばんでした
ポークチャップで焼き時間4.50分て?と思ってたら、とんでもない肉塊が!そして猪木さん笑
とんでもない大きさのポークチャップでした。
バッチグー
笑っちゃう😂
笑ってもらってバッチグー。
今晩はいつも楽しく拝見してます。砂川の笑飛巣(えびす)のポークチャップと本別町の浮舟のにんにく焼を今度ご賞味あれ❗️
浮舟さんは近々行ければと思っていました。
笑飛巣さん、リストに加えさせていただきますね。
お店を教えていただきありがとうございます。
いつも拝見させていただいてます!別海ならパンケーキもオススメですよー。でも週末は開店と同時に滑り込まないとすぐ満席になりますね。予約が確実です。フワフワパンケーキで美味しいですよー(ちなみに、お食事パンケーキと言うやつはお腹いっぱい&胃もたれでした(・_・;))
TRUNKさんですね。
何度かお邪魔させていただきました。
普通のは生クリームが多くて大変でしたので私はお食事パンケーキを食べることが多いです。
ボリュームありますよね。
ポークチャップいつか食べたいなぁ。
それにしてもなんなのでしょうね、
満腹なのにその後すぐに食べれてしまう甘いものの力…✨
是非いつかチャレンジしてみてくださいね。
本当に別腹があるのかもしれません。
昨日の夜の配信から今朝まで5回くらい視聴しています
いつも癒されますね
モンブランを食べた時の嬉しそうな顔😊ゴールデンウィークにでも遠出してみようかなぁー
沢山ご視聴いただき嬉しいです。
時期的に混み合うかもしれませんが、いつもと違う場所へ行ってみるのは楽しいですよ。
おばんです!
行きたかったんですよ〜、ポークチャップ食べたいんですよ〜🥹モンブランからのニッコリ笑顔もめんこいめんこい☺️
鹿と奴には気をつけて旅を続けて下さいね!
かなりのボリュームですが是非いつか食べに行ってみてくださいね。
ありがとうございます、気をつけます。
こんばんは。地元ですが私も子供の頃からべっかいと言っていて出身地を聞かれた時だけべつかいと言っています😊ポークチャップ本当に大きいですよね~😅お腹パンパンでもその後甘い物を食べるところがサカイさんですね😁
地元の方も「べっかい」呼びが多そうですよね。
400gとあまり変わらないかなと思ったのですが予想以上の多きさでした。
モンブラン食べた時のサカイさんの顔が幸せそうでしたね〜
自然と顔にでてしまいました。
待ってました🎉
家族みんなでハマって観てます😊
お腹いっぱいでも必ずスイーツ食べるのがツボです🤣
綺麗な景色みせてくださり、ありがとうございます
ご家族でご視聴いただき嬉しいです。
また美味しいスイーツ沢山たべてきますね。
投稿時年齢がサラッと変わっていますね〜。
40代ラストイヤー、素敵な一年になりますように。
今回行った場所の(町名)が、前回のままになっているような気が…。
KOROKOROさん、スーパーサンクスありがとうございます。
旅の資金として大切に使わせていただきますね。
一つ年が増えたのでこの動画から年齢を変更しました。
町名の方修正いたしました、教えていただきありがとうございます。
KOROKOROさん¥5000プレゼントの仕方教えて下さい
ネットで調べてみました
今度挑戦してみます😅😅
@@なな-t8m5fさん
すぐに気がつかなくてごめんなさい。
お調べできたのですね、良かったです。
ロマンさんのポークチャップ!
若い頃やっとの思いで食べきりました!今はもう自信がありません…
別海は盛りのいい店が多いような気がします。昨年の秋に野付のネイチャーセンターに行って標津ようかん買って帰りました。その時も夕日が綺麗でした。
食べきったことがあるのですね、すごいです。
野付半島はいつ行っても素敵な風景を見ることができますよね。
野付半島、トドワラ。観光で行くとどうしても夕刻には行けない行程組となるため、サカイさんの動画見て行きたくなりました。
ポークチャップも食べたい!!モンブランを食した時の美味しいそうな顔が素敵でしたよ😊
なかなか夕方に行くのは難しいかと思いますが是非いつかキレイな夕日を見に行ってみてくださいね。
別海グルメも美味しいですよ。
サカイさんこんにちは、凄いお肉の塊でしたね、テレビで見たことありましたけどサカイさんの食べ方で本当にすごい量なんだなあと思いました。その後のケーキ大好物のモンブラン!美味しそうでした。レアチーズケーキも好きですが……と思っていたら箱の中身は
もしかしてレアチーズケーキ?www雪もとけて、道路も走りやすくなりましたがまだまだ道東、朝も、日が沈む頃も寒いです
体調に気をつけてくださいね
東京在住の道産子ですか
この間野付半島行ってきました!やっぱり北海道は道東が一番北海道らしかと思います
来年も確定
野付半島は私も大好きな場所です。
是非来年もまた道東へお越しくださいね。
サカイさん今晩は😊ポークチャップ🥩凄い量ですね👏あの後にモンブラン🌰食べるのはビックリ💦野附半島トドワラ風強くて寒いですね🤭毎回楽しみです👏ありがとうございます👏
思った以上の大きさで腹一杯になってしまいました。
毎回風が強いので穏やかな野付半島もまた撮りたいと思います。
サカイさん、こんばんは😊
肉塊美味そう🤤 いよいよ今月末に北海道です👍ポークチャップの店ロマン、寄らせて頂きますね🤤
次の動画も楽しみにしてます❗❗
今月末楽しみですね。
他のメニューも充実していますので是非行ってみてください。
あこがれのポークチャップ。いいなぁーずーっと前から行きたいとこです。サカイさんもおひとり様で行ったんですよね。じゃー大丈夫かな。甘い物食べてる時のサカイさんの顔見てたら私も幸せな気分になります。別海に温泉もあるんですね。車中泊確定!どうせなら道の駅のスタンプラリー始まってからにしようかなー
ロマンさんは一人でも入りやすいお店ですよ。
今回の温泉は少し離れた場所で市街や尾岱沼の方にも日帰りできる温泉があるようです。
神社、カフェ、温泉 皆フクロウで 町のシンボルなのでしょうか〜 担々麺美味しそうですね。 今日も夕日は雲の間からも綺麗でした 写真集見てみたいです😊
シマフクロウは別海にも生息していると思われますのでシンボルなのかもしれませんね。
ポストカードぐらいでしたらいつか形にしてみたいです。
お疲れさまです‼️ 最後の冬っぽい映像に なりそうですね✨ 今回は食い倒れの旅みたいでしたね🍀 セコマのソフトクリーム🍦は チーズ味が なかなかイイですよ😁 次は食べてみて下さいね🎵(⌒‐⌒)
気温も上がってきましたし雪がある風景はこれが最後ですね。
チーズ味今度試してみます。
肉の塊ってだけで何かわかるw 地元に住んでいた頃は私もよく行ってたなぁ。もう何年も帰れてないから道東の旅をアップしてくれるのはとても嬉しい。ありがとうございます😊
400gしか知らなかったので強烈なインパクトでした。
こちらこそ、そう言っていただけて嬉しいです。
サカイさん、こんばんは☺️
いつも最高のタイミングで音楽が流れ、優しい時間に包まれ、美味しい食事、サカイさんの世界観が大好きです✨この時間が、至福のひとときです🌸
サカイさんの映像を拝見するようになって、北海道の地名を、覚えるようになりました。
ありがとうございます☺️
これからも、楽しみにしております。
ありがとうございます。
そう言っていただけるととても励みになります。
また変わった地名の場所もどんどん行ってきますね。
イケメン俳優みたいですね!かっこいいっす!
とても綺麗でした。日が暮れていく景色で吸い込まれました。
ラストのソフトクリームでの終わり方がサカイさんらしい感じがして好きです。
またキレイな風景をお届けできればと思います。
ソフトクリーム、なんとかありつけてよかったです。
サカイさん、こんばんは。ポークチャップのボリュームすごいですね。あの量を急いで食べきるのは大変ですね。野付半島トイレ問題、今回もサカイさんの膀胱が大丈夫で良かったです。素敵な夕日と楽しさを有難うございます。
あの大きさを食べ切るには少々時間が足りなかったです。
実は膀胱ギリギリでした。
サカイさんこんばんは
ロマンさん、私には無理です
400でも食べきれません
行けません⤵︎
カフェ ミルフイユさん
私も行ったのですが食べたい物がなくて断念しました😭
なので中標津の、ラ・レトリなかしべつで
ジェラートを食べてきましたよ。
他のメニューも充実していますのでお近くの際には一度是非。
ジェラート美味しいですよね。
700gのポークチャップは凄いですなぁ。遠軽のがんぼう岩かと思いました🤣
サカイさんが残すのって珍しい、タイムアップは残念でしたね。いけそうだったのに…からのモンブラン😋
野付半島のトイレ撤去したのですかぁ🫢新しいの建てるのかな…トイレは大事ですよね。
野付半島の夕日は素敵ですね✨
灯台まで歩いたのですね。。。灯りが点っている灯台もいいですね✨
数日前に美幌峠の朝日が見たくて深夜にドライブ、朝日は雲海もあり綺麗でしたが相変わらず写真は下手っぴ笑
サカイさんが行った肉まんのお店行こうかと思ったけど時間が合わなくて残念でしたが、また行きます🤭いつも参考にさせていただいています。
そういえば、サカイさんお店の占いで牡羊座選んでいたし、車中泊でケーキ食べてましたよね。
娘と同じ星座だなぁと思っていました。
Happy Birthday🎉
素敵な1年になりますように✨
確かに瞰望岩並の迫力でした。
トイレはトドワラの方に建てたのでこちらを撤去したのでしょうね。
写真はご自身が撮っていて楽しければそれでいいと思いますよ。
点香苑さん、また近くへ行ったら是非食べてみてくださいね。
お祝いのお言葉ありがとうございます。
こんにちは😊サカイさん
何かあっという間に真っ白な景色が無くなってる。場所によるのかな、、
やっぱり海は、全国共通癒されます🍀*゜夕焼けも綺麗✨
南の海はブルー、スカイブルー✨離島に行けば透き通ってます👍機会があれば南国にも来て下さい🤩
お肉の塊は凄い🧐サカイさんが残すくらいだからよっぽどなんでしょうね💧
今回も素敵なドライブ楽しかった🚗
北海道もすっかり雪がなくなりましたよ。
スカイブルーの海も見に行きたいです。
楽しんでいただきありがとうございます。
旅するサカイさん、こんにちわ。
1人TVチャンピオンです😂このポークチャップ。時間切れ残念でした。
別腹はソフトクリーム🍦か!と思いきや、モンブランでしたか。。
後に、この旅の〆に、やっぱりキター‼️
野付の風は冷たいですよね🥶研ぎ澄まされて、夕陽はやはりキレイだな〜。
季節の移り変わり楽しんでますね〜。初夏が待ち遠しくなりますね。
ここは、二度と同じ光景に出会わない場所なので、何度でも来たくなりますね。
一人大食い大会でしたが無念のギブアップでした。
本当にそうなんですよね、野付半島は何度行っても違う風景を見せてくれます。
我が故郷別海町でした✌️👀を凝らし何度も一気見しちゃいました😘全て懐かしく一緒に旅を楽しんじゃいました有り難う❣️別海農協の前のソフトクリームもソロソロ始まるのかなぁ…????しまふくろうで温泉♨️にツカッタラ…ソフトクリームですよねぇ😋中茶安別のセイコマかなぁ…????
今回もご一緒いただきありがとうございます。
ミルクハウスさんは4月下旬から営業のようですよ。
中茶安別、正解です。
担々麺とても美味しそうですね~
そしてセコマのソフトも‼️
明日買って食べます😋
担々麺とても美味しかったですよ。
思い出すだけで腹が鳴りそうです。
おはようございます🥰
別海町…
まだ、一度も行った事がなくて…
夕日が雲に隠れてしまっても、どんな状況でも、、あんな綺麗な素晴らしい景色を撮影出来てしまう、さかいさん…尊敬✨✨…🙇
凄く綺麗でした…。流氷ですか??少し見えたのは…。
あと…笑
腹がキツイ…を、チャゲアスに乗せちゃうの…次、こうくるぞ!!ってわかっていても…笑ってしまいました笑
今日も楽しかったです🥰
ありがとうございました🥰
野付半島はいつも撮らせてもらっている感じです。
別海本当にいい場所ですよ、いつか是非行ってみてほしいです。
ここの氷は流氷ではなく冬になると一面凍って真っ白になるんです。
SAY YESのおかげでスープまで完飲できました。
別海のポークチャップかぁ。
いつもタイミングが悪く行けていない…。うらやましいぃい…。
いつか必ず!、サカイさんに初めて〇意を覚えました(笑)
ボリューム満点の美味しいポークチャップでした。
おお…それは早く食べていただかないといけませんね。
今晩は、札幌市中央区の「こく1番」って言うラーメン店 いつも行列で朝7時から整理券を配っています。チャーハンを頼むとスープがわりにラーメンが付いて来ます。かなりのボリュームです。残したらパックに詰めてお持ち帰り出来ます。是非チャレンジして下さい♪
🥩ポークチャップは700g一気に食べると顎関節がやられそうです😅でも、半分くらい食べたい‥‥
🌰モンブランを食べた時の笑みが美味しさを物語っていますね。お土産のチーズケーキ?も美味しそう。
🚙野付半島にも今年中には一度行ってみたいです。
🐻厚岸で女性が大ケガされましたね。どこに現れてもおかしくないので用心してくださいね🔔
大きくカットすると確かに顎にきそうです。
野付半島とてもいい場所ですよ。
是非行ってみてくださいね。
4日後に野付半島行ってた~👋😃💦
別海のポークチャップはずっと気になってた‼️
4日後ですと同じような風景を見たのかもしれませんね。
ポークチャップいつか挑戦してみてください。
マロンにロマン…
上手い、く、悔しい。
野付半島、いいですよね✨
ここは本当に別格👍
今回の食事も美味しそうですね、
あのポークチャップの大迫力🥩
あれは私の知っているポークチャップとは別物🤩黒ごまタンタンも食欲そそりますね🍜
そして流石のスイーツ男子、甘いものは別腹ですね🍰
ラストはお約束の真っ暗とセコマ様で締め🎉今回も楽しく拝見しました
次回も楽しみにしています🎵
北海道の中でも北海道といった感じですよね。
私の知っているポークチャップとも違いました。
こちらこそ楽しんでいただきありがとうございます。
こんばんは
すごいお肉ですね!
そしてモンブラン食べた時のサカイさんの笑顔😂
全て物語っていましたね
神社巡りもお久しぶりでしたね!もちょっとで1万人!ライブしましょう♪
あ!それから野付半島ネイチャーセンターのカッコ内が足寄町になってましたよ😅
モンブランは思わず笑みが出てしまいう美味しさでした。
町名の方修正いたしました、ご報告ありがとうございます。
happy birthday💐
満天の星空もお願いします。🤗
ヤツ(OSO18)にも気をつけてね❤
お祝いのお言葉ありがとうございます。
気をつけますね。
18歳の者が見てるのですがもっともっと若い人に北海道の魅力が届くといいですね!
わからない言葉などあるかと思いますがご視聴いただきとても嬉しいです。
若い方にももっと見ていただけるように旅を続けていきますね。
あ、(元)旨なり!
札幌でやってた時に担々麺食べにほぼ毎週行ってましたw
去年は実家の釧路帰るついでにていしゃ場まで食べに行きましたw
辛さ言えば調整してくれるし優しい味の担々麺です!他の中華も美味しいので皆様ぜひ。
ロマンのポークチャップはお肉も美味しいけど、タレが好きなんです…タレだけでご飯イケル。
ホタテのフライも美味しかったなぁ。
ちなみに交流館ぷらとの裏から駐車場入れます。フクハラでもいいけどw
癖になる味で定期的に通いたくなるというのがよくわかります。
ポークチャップのタレはいい意味で濃い〜ですよね。
ポークチャップ700g😲
物凄く美味しそうでしたが…😋
オムライス、パフェ、も凄かったけど、肉の塊の方が顎も疲れそうで、より大変だったのでは?
でもその後にしっかり【スイーツは別腹】も証明されていて、思わず拍手しちゃいました👏👏👏😆
お腹的にはもう少し時間をかければという感じでした。
本当にスイーツは別腹ですよね。
こんばんは
20数年前に野付半島のトドワラを見に行ったことがありますが、だいぶ景色が変わっているのでしょうね?
もっと沢山魚の骨の様なトドワラがあったような…
セコマの会員にはなりましたか?いっぱいポイントがたまりそうですよね。
20年前から比べると枯れ木はかなり少なくなっていると思います。
セコマ会員はタイミングを逃し中です。
サカイさんトッテモ明るく成りましたよねぇ👍声の張り前向きな気持ち行動…後悔の無い生き方今やれる事を楽しんでやってるのがビンビン伝わってきたよ👍って感じのは私だけじゃ無いですよねぇ…ポリシー ルーテーンも益々の開拓者✴️遅い出だしは定着かなぁ💨(笑)次の配信が楽しみですもんWAKWAKしながら待ってるょ🙋何時も😘
サカイさんこんばんは
700gに挑戦とは!凄いですねー
の後にケーキ🍰まで!凄すぎます😂
私はその日能取岬にいましたが風が強かったですがそれほど寒くなかったです
野付半島いつか行ってみたいです
次の旅も楽しみにしてます🎵
この時期の能取岬はとても寒いので暖かい日でよかったです。
野付半島は北海道らしい風景を楽しめますので是非いつか行ってみてくださいね。
こんばんは。
冒頭に出て来た、道路沿いの『ドライブインロマン』の看板が昭和感漂っていて好きなデザインです。
ドライブしててこういうレトロな看板とか見るの好きです。
ロマンさんの看板雰囲気あっていいですよね。
私もレトロな物を見るのが好きです。
サカイさん1日遅れですがお誕生日おめでとうございます🫶🏻
毎回動画楽しみに見ています🥰
これからも無理せずサカイさんのペースで、、🥹
これからも応援しています🙌🏻❤️🔥
誕生日のお祝いありがとうございます。
応援嬉しいです。
別海町民です。正月に続きまた来てくれたんですね‼️
嬉しくて小躍りしてます🎉別海町の魅力を伝えてくれてありがとうございます😂
別海のカントリーサインの牛可愛いですよね。目がクリクリしてて思わず道の駅でマグネット買いました🐮
風景に食べ物、いつも満喫させていただいています。
こちらこそ、ありがとうございます。
ロマンのポークチャップ、いつか食べてみたいんですよね😆✨すごく混み合ってるイメージでしたが、空いてる時間もあるんですか?
ところで、釧路町の南蛮亭のザンタレ定食は、食べましたか❓私は、食べきれず、もれなく持ち帰りました😂
昼時は混雑すると思うのですが、この日は遅かったので空いていました。
ザンタレ定食、テイクアウトですが動画内でも一度食べていますので是非チェックしてみてくださいね。
サカイさんこんばんは。
700gにハラハラしました。こっちの胃まで膨れてきそうで😅持ち帰りで少し安心しました。でも食べてみたいな。
食べれるうちは食べたいものを食べよと思います。今後悔してるのは若いうちにホールケーキ一台チャレンジしなかったことです。
お誕生日でしたか?おめでとうございます🎉
完食はできませんでしたが柔らかくて美味しかったです。
確かに今しかできないことってありますもんね。
誕生日でした、お祝いのお言葉ありがとうございます。
お疲れ様です!
車、汚れてしまいましたね😭。ロマンのポークチャップ美味しそうだけど、700グラムを頼むとは思ってなかった😅。サカイさんチャレンジャーですね😱❗ケーキを食べた時の顔、嬉しそう🤭❕テレレテレレレッテテェーは、青江三奈さんの伊勢佐木町ブルースじゃないですか⁉この曲が流行っていた頃、サカイさん生まれてなかったでしょう🤔なんで知ってるの❓年齢詐称してます…😦。SAY YESの替え歌も、面白かった🤭❗
気お付けて運転してくださいよ👋😀
いつか700gを食べたいと思っていたので食べることができてよかったです。
伊勢佐木町ブルースは加藤茶さんのドリフコントとごっちゃになってしまいました。
リアルタイムではありませんが有名な曲ですので知っていますよ。
サカイさん初めまして😊いつもサカイさんの動画に癒されています!
ポークチャップの衝撃にコメントせずにいられなくなりました(笑)
道の駅巡りが趣味なので、北海道のドライブに憧れています!ポークチャップいつか食べに行きます😂
次の動画も楽しみにしていますね😊
はじめまして。
私も目の前に出てきた時は衝撃を受けました。
是非いつか食べに行ってみてくださいね。
ボークチャップ!以前にTV番組で紹介されてて、「食べてみたい!」と記憶に残ってました。挑戦してみたい!!北海道もドライブシーズン突入ですね。サカイさんの動画を観てたら道東をゆっくり回ってみたくなります。今年は行ってみようかな!?
テレビでも紹介されているんですね。
かなりの大きさですがチャレンジしがいがありますよ。
是非道東へお越しくださいね。
広い大地の道東とサカイさん。やっぱり一番ですね。
一昨日、厚岸町でヤツに襲われた事故がありましたので、より一層気をつけてくださいね。
それにしても、外食費含め経費がかかりますね。費用対効果も念頭に置いて100万人を目指しましょう❗
ガイドラインを遵守し、間に合わないときはマグナムからぶっ放してください👍
また、お待ちしていま〜す。😀
被害者の方は怪我を負ったようですが無事で本当によかったです。
もうそういう時期ということですので気をつけますね。
ポークチャップもう少しで完食…サカイさん、細いのに意外と食べますよね。
ミルフィユさんは私もチェックしていたお店です。フレンチトーストも美味しそうでした。
4月に入ってソフトクリームのお店も少しずつ営業始まりそうですね。牧場のソフト、18日オープン予定らしいです。仕事終わりに食べながら帰るのが今から楽しみです。
今夜も癒やしの動画をありがとうございました(ナラワラでカメラに迫ってくるサカイさんにドキッとしたのは内緒です🤫)
いけそうかなと思ったのですがやっぱりスゴイ大きさでした。
ソフトクリームのお店待ち遠しいですね。
こちらこそ、ありがとうございます。
@@sakai55
今月お誕生月でしたね(年齢表示変わっていたので)
40代ラストも充実した楽しい旅ができますように。
お誕生日おめでとうございます🎉
ロマンさんのポークチャップ一度食べてみたいです。以前美幌に住んでいた時にビーダッシュさんというレストラン?があって、そこのポークチャップも大きかったんですけど、それ以上です。ビーダッシュさんハンバーグも中々大きかったんですけど、まだやってるのかな…サカイさんが700g完食できたら私もチャレンジしようと思ったのですが、やっぱり400gにしとこうと思います。(笑)
是非いつかチャレンジしてみてくださいね。
ビーダッシュさん、調べてみたのですが今はやっていないようですね。
サカイさん今回は別海方面だったんですね、たまたまこの前私も過去動画を見て北太平洋シーサイドラインで霧多布の方へドライブに行ってロマンで400gの方を食べて来たところでした、そろそろ根室方面にも来てください!お待ちしております🙇♀️
400gもかなりの大きさですよね。
先日根室にお邪魔したので後日動画をアップします。
もう来てたのですね💦
遭遇したかったなぁ…動画楽しみにしています‼️
サカイさん、こんばんは😊 別海いいですよね!いま時期はまだ寒そうで 行けませんがも少し暖かくなったら 行きたいなぁと思います😊海沿い走るのも好きですし。ロマンのポークチャップ(^q^) 食べたくなってきました😁夕暮れの景色、流石綺麗です!ありがとうございます😊
暖かくなったら是非行ってみてくださいね。
ポークチャップとても美味しかったです。
サカイさんお誕生日おめでとうございます🎵今日もみれて嬉しいです。🥩700gのポークチャップに挑戦するとは!きっと私たちに見せてくれるため?凄すぎる。アイアム食えないと思います。無理しないで下さいね。
野付半島と言えば、ほんとトイレのトラウマが(>_
今日サカイさんのお誕生日何ですか?
@@SACHI-dosanko-0303 わざわざお返事有り難うございました
いつかまた、歌ってケーキ🍰食べるとこ見せてほしいですね😊皆でお祝いしましょう
お祝いのお言葉ありがとうございます。
一度食べてみようと思っていてチャレンジしたのですが完敗でした。
こちらこそ、ご一緒ありがとうございます。