方言を禁止する「方言札」についてじゅん選手のおばあちゃんに聞いてみた!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 75

  • @ぽんさん-p6h
    @ぽんさん-p6h 7 місяців тому +9

    おばあ、かわいらしい🥰
    元気にゆんたくして長生きしてネ🌟😃

  • @user31789
    @user31789 7 місяців тому +9

    おばぁちゃん 優しい喋り方でとても癒されました

  • @G-summer
    @G-summer 7 місяців тому +7

    可愛いおばーちゃんですね〜😊
    ほっこりしましたありがとうございます❤

  • @mahalo5280
    @mahalo5280 7 місяців тому +11

    歴史的な資料としてもとても勉強になりました。
    定期的にテーマを決めて昔話をゆんたくしに行くだけでもおばーは喜ぶし、映像として生きた資料の保存にもなるんじゃないかなー

  • @hanaha1234
    @hanaha1234 7 місяців тому +9

    作家井上ひさしの「罰札」にあたるものですね
    いわゆる標準語を普及させる手段として歴史ある地域の言葉を貶めるのは乱暴すぎる

  • @かずちゃんねる-e5v
    @かずちゃんねる-e5v 7 місяців тому +1

    なんかとても癒されて涙がでました。自分にはこんな経験なかったので。

  • @コーチャン-r5y
    @コーチャン-r5y 7 місяців тому +12

    じゅん選手、いつまでも方言喋って下さいね❗
    そして、後世に残して下さい😊

    • @くるかな
      @くるかな 7 місяців тому +4

      思います😊私も!

    • @コーチャン-r5y
      @コーチャン-r5y 7 місяців тому +3

      @@くるかな おはようございます❗
      おきなわチャンネルで方言を知り、難しいなと思ってます

  • @友輔儀間
    @友輔儀間 7 місяців тому +2

    勉強なりました。ありがとうございます

  • @atarumai4860
    @atarumai4860 7 місяців тому +9

    じゅん選手のおばあは何とも言えない面白みのある方ですね。😄
    難聴は認知症に関係してくると言われているので、じゅん選手のおばあが補聴器しているのはその防止策として良いですね。

  • @いなばゆみ-y4i
    @いなばゆみ-y4i 7 місяців тому +3

    生きた言葉という感じで感動しました
    比嘉慂という漫画家さんの作品が大好きなのですが、「方言札」という作品もあるのですよね

  • @soumen99en
    @soumen99en 7 місяців тому +6

    博物館かなんかで、方言札も衝撃だったけど戦前の沖縄って風呂に入る習慣がなくて戦後に学校で風呂に入る授業があったってのも衝撃やった~

    • @loveokinawa996
      @loveokinawa996 7 місяців тому +5

      当時は行水がほとんどで、
      大勢が利用する銭湯などの入り方(マナー)を教えて、集団就職や修学旅行などで困らないようにすることはありました。

  • @user-ne6fp3cu8c
    @user-ne6fp3cu8c 7 місяців тому +7

    沖縄にとって良い知識になります!山原も南風原も方言フダあったそうですよ〜😊

  • @獅子丸-t1g
    @獅子丸-t1g 7 місяців тому +4

    これから反対に しまくとぅば 皆使える様になるといいですね🎤
    じゅん選手は「じゅん先生」👨‍🏫
    だし。おばぁも元気に長生きして欲しいです✨

  • @user-mu7fc5vh5b
    @user-mu7fc5vh5b 7 місяців тому +8

    ハブ酒作ったり、水難事故対応、今回の方言札の取材等々 子供も見て学びになって、とても素晴らしい🎵
    食レポも良いが こういう動画が増えたら良いと思った

  • @fenderatsukichi835
    @fenderatsukichi835 7 місяців тому +15

    ネガティブ続きでいうと具志堅用高が上京したときは沖縄人に家、貸しません沖縄人飲食店出禁だったそうですね。沖縄差別がある状況でボクシング世界王者なったので銅像が立つほどの沖縄の英雄になったんですよね。

  • @市川豊-q3e
    @市川豊-q3e 7 місяців тому +2

    標準語を普及するのに標準語の歌と言うのあったと。大工哲弘さんの歌で聞いたことがあります。うちの小学校でも悪い言葉を使わないと言う今週の決まりがあった時に方言が入っていたなぁ。

  • @まぁぴぃ-m8w
    @まぁぴぃ-m8w 7 місяців тому +3

    おばー❤可愛い💠
    また出てね🌺

  • @swiftswifty7444
    @swiftswifty7444 7 місяців тому +8

    方言は文化だと思います。
    とても大切な!
    私も歳を重ねるにつれ、方言を大事にしなければ!と思い、地元で方言を使いまくってます。
    でも、やっぱ若い人達には通じない事が多いので、伝える事に懸命です。
    これからも、沖縄の文化を県外の人達に教えてください。

  • @たたーたたーた
    @たたーたたーた 7 місяців тому +6

    何年か前「オキナワノコワイハナシ」に、方言札 という話があってその存在を知りました。
    怖いというよりもとても哀しい話で印象に残っています。

  • @rionawa4013
    @rionawa4013 7 місяців тому +6

    自分の母親もジュン選手のおばぁちゃんと同世代です。母親は首里出身なんですが方言札を毎日かけられてたそうです。家ではずっと方言で学校で標準語を話す事がほとんどできなかったと言ってました。自分が小さい時に方言教えてと頼んだ事もあるのですが、トラウマみたいになって教えてもらえませんでした。いつも言ってたのは「これからは標準語を話す時代になるから方言話せなくてもいいよ」と言ってましたね。だから自分はなんとなく方言を理解をすることはできますが、話せません。

  • @たまぽん酢
    @たまぽん酢 7 місяців тому +3

    自分の婆ちゃんもかけられた年代🙁
    婆ちゃんは方言理解できるけど喋れない人だけど友達とか同級生が下げられてた言ってたわ

  • @BMC-2020
    @BMC-2020 7 місяців тому +3

    本当にじゅん選手がおばーに嫁(ひーとー)と孫(まいこ)の顔を見せに来たみたいになってるのが、なんかほっこりしますね

  • @上杉鷹山-d5d
    @上杉鷹山-d5d 7 місяців тому +2

    カメラさん。声だけきいても素敵💓

  • @makoT-i3v
    @makoT-i3v 7 місяців тому +6

    68歳ですが、学生時代は学校では標準語で家に帰ると方言でしたよ。
    家でも、標準語を使っていたから
    私も方言は聞くけど、喋れない‼️
    今は方言を使えたら良いのになぁと思います。
    米軍統治下では標準語が強制的だったんだよね

    • @ねこかわいい-t7e
      @ねこかわいい-t7e 27 днів тому +1

      調べたら、米軍統治下、米軍は琉球語を話しなさい、アイデンティーだから、って。
      沖縄の人が、特に学校が意固地になって日本語を勧めたんですよ。日本は素晴らしい👍日本語を学ぶべき、ってプライドかなんか分かりませんけど、アホですか?って思ういます。

  • @沖縄県民-v3v
    @沖縄県民-v3v 7 місяців тому +1

    自分のおばーは90過ぎです
    昭和3年生まれのおばーも今も元気です。
    母型なのであまり話は聞いたことはないですけどね

  • @stargazer-it7ju
    @stargazer-it7ju 7 місяців тому +22

    大和人ですが、沖縄の友人が方言札をかけられた最後期の世代だと言っていました。         恥ずかしながらそんな事知らなかったし余りにも馬鹿げているとひどく憤慨しました、外野のくせに…       各地の人間が意思疎通を図る手段として「共通語」を習得するというのは合理性があるが…            言葉の問題かもしてないが「共通語」というのに違和感を覚える。     誰がそんなの決めたの?と言う感じ。         文献によっては琉球語は古い大和言葉が色濃く残っていて内地が遣唐使廃止以来、言葉が変容したのに対して琉球はそのまま定着したという説もあります。      400年以上に渡り大和の琉球に対する征服者根性は変わらないと大和人は憤慨しています。         ところで、「うちなーぐち」と一言で括っているけれど離島は勿論、本島も地域で言葉が違いますよね?    地域毎の違いもトピックにしていただきたいです。

  • @ワルサー塾
    @ワルサー塾 7 місяців тому +1

    ほっこり下❤

  • @沖縄県民-v3v
    @沖縄県民-v3v 7 місяців тому

    瀬底の話がでたらマリリンに会いたいとかもそんな感じの離島と本島の話じゃなかったかね〜

  • @くるかな
    @くるかな 7 місяців тому +2

    じゅん選手めちゃくちゃ、おば〜想いだよね❤方言も最高👍しーく(瀬底)だったんだね! 同じ町民で嬉しくなった

  • @ToyoshigeOki
    @ToyoshigeOki 7 місяців тому +2

    こんなことが行われていたとは!びっくりしました。

  • @和美謝花
    @和美謝花 7 місяців тому +5

    ウチナーグチ守ってあげたい😊✨✨✨

  • @マレビトてぃるる
    @マレビトてぃるる 7 місяців тому +2

    方言札に関する貴重な動画ありがとうございます😄
    方言か否かって、みんな判断できたんですね! どう判断してたのか不思議だったんですけど、ビックリしました。あと、お祖父様が小学校に行ってない理由も可能なら教えて欲しいです。

  • @take.4920
    @take.4920 7 місяців тому +2

    おばーが高校に入学するまでの足取りがイマイチ分からなかったけど面白かった!
    方言が話せる社会は平和が前提なのでじゅん選手は今後も布教うにげーさびら!
    おじーも来てた様なので、じゅん選手ウチカビで出演料払わないと!

  • @coto989
    @coto989 7 місяців тому +2

    あんしぇーじゅん選手んかい「ひーじゃー札」首に掛けらんねーならんさー😂

    • @tponfa6954
      @tponfa6954 7 місяців тому +2

      ひーじゃー札🤣🤣👍
      私のコメントはまた闇の組織から葬り去られました、早い順では見れますが...
      たぶんAIは私をホントのこと言うヤバいやつって思ってるはず😂

    • @coto989
      @coto989 7 місяців тому +2

      ⁠@@tponfa6954
      闇の組織まだいるはず😎

    • @take.4920
      @take.4920 7 місяців тому +2

      昔のドラマで「アイツは札付きのワルだ」みたいな表現がありますが、メチャ訛ってるのかヤギ大好きなのかどちらかという事ですね!

  • @gin1982ful
    @gin1982ful 7 місяців тому +1

    マヤーみたいなオジーww

  • @JUN-vk4tn
    @JUN-vk4tn 7 місяців тому +8

    方言札、初めて聞きました。沖縄の歴史を消すのと同じ感じで嫌な感じですね😢

  • @postman6047
    @postman6047 7 місяців тому +3

    方言札があった事も知りませんでした😅

  • @空自レド
    @空自レド 7 місяців тому +3

    じゅん先生監修でもいいので、うちなー口辞典があればいいと思います。その場合、同級生や目下の人と話す言葉、目上の人と話す言葉、最上級の人と話す言葉などを綴り、検索できるようになると方言知りたい、喋りたい人への参考になるかもですね。

  • @アンリ-d2f
    @アンリ-d2f 7 місяців тому +2

    ひーとーおばあの方言分かってる感じかな。そのうち方言で突っ込みもできるように埼玉から応援してます。❤😅

  • @うまいものはだいたい茶色
    @うまいものはだいたい茶色 7 місяців тому +9

    台湾と似てますね。
    戦後すぐ、日本語と台湾語しか話せない台湾人に対して、支配者となった
    蒋介石が「國語」と称して北京官話の教育を徹底しました。
    やはり学校などで台湾語や日本語をしゃべってしまうと罰があったと聞きます。
    従って親は日本語・台湾語しかしゃべれないのに、子供は國語しかしゃべれないという
    家庭内でも意志普通の状態が生まれました。
    「うちのセガレがなんで(日本から見て旧敵国だった)SHINAの言葉なんかしゃべるんだ!」と怒った親もいたとか。
    似てるな~と思いました。

  • @ねこかわいい-t7e
    @ねこかわいい-t7e 27 днів тому

    自分が当時の人なら、ずっと方言札を下げたまま、ずーっと方言を話します。
    心おきなく、思いっきり、すがすがしく、しゃべりたい放題しゃべくります。

  • @玉城祐人
    @玉城祐人 7 місяців тому +1

    瀬底はお父さんの地元だから懐かしいです。
    俺も小3までは住んで居たので(笑)

  • @azusayecla
    @azusayecla 7 місяців тому +2

    おばぁー
    自分にもさー、昔を教えてくれる
    おばーいたけど、もういないわけさ
    自分も50あまってるわけよ
    だから、おばー。
    いちんまでぃも、がんじゅーでいてよ
    ちびらーさい

  • @これじゃダメだー
    @これじゃダメだー 7 місяців тому +1

    リッチャーもリッチから来てるからなー

  • @smoker2402
    @smoker2402 4 місяці тому

    俺のオカーからも、方言札の話聞いた事ある🫣

  • @joysoy2121
    @joysoy2121 7 місяців тому +1

    瀬底のキャンプ場行った事ある。

  • @user-yaraokinawa
    @user-yaraokinawa 7 місяців тому +7

    ごめんなさい、じゅん選手やおきなわちゃんねるは大好きですが、
    今頃方言札が「沖縄県民差別だ」という話は聞きたくなくて
    途中までしかみれませんでした😢
    私の両親が方言札の世代でしたが
    両親とも「差別ではなく、あの時代の風潮。
    方言が暗号と思われないようにという対策でもあった」
    つまり、沖縄県民を守る為でもあったという裏側の逸話もあります
    (祖父が軍人でした)
    軍人として勤めた家系としては
    非常に侮辱的に聞こえます。
    それほど深刻なものではなく
    歴史の一部です。
    すいません、純粋な沖縄の血筋の人間としての
    個人的ないち意見です。
    この問題に不快感を示す県民もいる事を知って貰いたいです。
    編集:戦時中、カタコトの方言を知っていて
    降伏を呼びかけた沖縄2世米兵さんとかいたのをご存知でしょうか?
    私の叔父さんはその方に命を助けられて
    今の私のいとこ達がいます。

  • @サクタンフリシシー
    @サクタンフリシシー 7 місяців тому +3

    戦前なら同化政策で方言札があったのは理解できますが、1960年代まで存在したのは何故だろう?

  • @syou098k8
    @syou098k8 7 місяців тому

    はぇ!?瀬底!?パイナップル工場バイトした事無いかな?わんぬおかーは、谷茶ちゅの友寄まちゃーやいびんたん。
    本部はパーピープー。

  • @ねこかわいい-t7e
    @ねこかわいい-t7e 27 днів тому

    戦時中は、方言、琉球語を使ったら処刑されてましたよね。殺されていた歴史。

  • @蝦夷っ子
    @蝦夷っ子 7 місяців тому +4

    「沖縄で推進された」としか説明がないと、沖縄県限定で行われた政策のような印象をあたえますよ。
    方言札は東北や鹿児島、日本各地で行われていたのに

  • @godream6070
    @godream6070 7 місяців тому +10

    大和人同化政策だよね。
    その土地の人々のアイデンティティーを奪うってよくないね。

    • @twwtww7381
      @twwtww7381 6 місяців тому +1

      そんな単純な問題ではないですよ。戦前は同化政策として押し付けられた側面がありました。しかし、戦後の米統治下では琉球語が推奨されたにも関わらず、なおも残り続け、終戦直後よりも数年~十数年後のほうがより強化されました。これは、米統治への反発として沖縄の人たちが自ら標準語を使うように動いたためです。この標準語励行運動は沖縄が復帰するまで続きました。
      あと、「大和人同化政策」と言ってしまうと、大和から琉球への押しつけのように捉えられてしまいますが、方言札は東北や鹿児島などの”大和人”に対しても使われていました。

  • @ケンタロウ-j2v
    @ケンタロウ-j2v 7 місяців тому +3

    沖縄の魂である方言を無くしたら終りだ。どうか復活しますように。

  • @運天ちあき
    @運天ちあき 7 місяців тому +2

    県外に住んでいると、沖縄なの?
    沖縄の方言しゃべって~❤
    喋ると笑いながら
     え~?何て言ったの~😂
    沖縄の方言って全然、分かんないよね~😂
     と来る県外の人が多いので
    どうせワカラナイ~訳して~って言うんだろ?
    ( バカにしているの丸分かりなので )
    と方言で言って、そのまま訳します。
    私は方言や食文化って、その土地の事なので
    バカにしません。

  • @トロント-j4z
    @トロント-j4z 6 місяців тому

    共産党ならもっとすごいよ

  • @se_ni_shite
    @se_ni_shite 7 місяців тому +7

    複雑な歴史背景があると思うので安直なコメントはできないけど、文化を奪う差別的な考えや手段は無くしていきたいね。

  • @ケンタロウ-j2v
    @ケンタロウ-j2v 7 місяців тому +9

    沖縄の魂である方言を無くしたら終りだ。どうか復活しますように。