【サボり筋1分トレ】後脛骨筋
Вставка
- Опубліковано 10 лют 2025
- こんにちは〜^_^理学療法士の笹川です!
今回の動画の内容
===============
足首の内側にある後脛骨筋のトレーニングです。
外反母趾の人は弱くなりやすい筋肉です。
10秒力を入れるだけですぐにできます。
チャンネルでは他にも足首のトレーニング動画を公開しています。
• 【足首を柔らかくする】脳の認知機能 スッとし...
【足首を柔らかくする】脳の認知機能 スッとしゃがめなくなったら老後がヤバい
#トレーニング
#外反母趾
#サボり筋
===============
直接ご連絡したい方はこちら
【公式LINE】
bit.ly/2yVluJJ
【Twitter】
/ pt_sasakawa
【自分自身でカラダを改善したい方】
下記のメールマガジンで自分の体を改善する方法をお伝えしています。
⇒ bit.ly/35lGNA1
【お仕事のご依頼はこちらから】
info@jts-lab.com
【プロフィール】
一般社団法人 日本身体運動科学研究所の代表理事。
理学療法士、教育学修士、大学の研究員。
90歳、100歳以上のご高齢の方のリハビリを
得意とするが、トップアスリートでもご高齢の方でも
『関節トレーニング』という筋力をつけるトレーニング方法を開発。
それまでは、呼吸器や癌の専門病院、整形外科や
脳血管疾患の回復期リハビリテーション病院で勤めるも、
リハビリしても改善しない人が多く、それをきっかけに
身体運動についての研究に没頭する。
書籍が累計3万部発行され
施術家や理学療法士、整体師、トレーナーなど
身体のプロフェッショナルとする方へ
年間100回以上の講習会を実施している。
<著書一覧>
関トレ 関節トレーニングで強いからだを作る
amzn.to/2TE6mIR
ひざ・腰・肩の痛みがとれる! 関トレ ビジュアル版
amzn.to/2NHRw0l
運動能力が10秒で上がるサボリ筋トレーニング
amzn.to/34MSnoz
【身体のプロの方へ】
技術を学びたい方はこちらの無料メール講座で学んでください。
⇒ bit.ly/3iIiimy
いつもご視聴ありがとうございます!!
皆さんからのコメント すぐにはお返事できませんが
すべて目を通させてもらってます^^
ぜひ コメントで感想教えてくださいね。
こんにちは〜^_^理学療法士の笹川です!
今回の動画の内容
===============
足首の内側にある後脛骨筋のトレーニングです。
外反母趾の人は弱くなりやすい筋肉です。
10秒力を入れるだけですぐにできます。
チャンネルでは他にも足首のトレーニング動画を公開しています。
ua-cam.com/video/Ukx1Z2ZV2Kg/v-deo.html
【足首を柔らかくする】脳の認知機能 スッとしゃがめなくなったら老後がヤバい
#トレーニング
#外反母趾
#サボり筋
===============
とてもわかりやすいです!シンスプリント中ですのでやってみます!
足指つるのも脛骨後筋肉弱い関係ありますが?
扁平足です。このトレーニングをやると足裏と足の人差し指と中指がつります😢やり方間違えているのでしょうか💦
足首の角度を少し調整してみてください。
後脛骨筋だけでなく、全体に力が入ってしまいます。ご指導頂ければ嬉しいです。
ふくらはぎの内側であれば大丈夫です。
0:52 ふくらはぎが固くなってる感覚があるんですけどいいんですか?
@@ぷりんクッキーこんな面倒なやり方しなくても椅子に座って足首をもう片方の太ももに乗っけてそのまま足首を上に上げ下げすれば鍛えられるよ