Garbergでフェザーする

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 вер 2024
  • シャプトンの1000番で研ぎましたが、手で研ぎ直したスカンジベベルはたいへん高性能です。GarbergにはFallkniven F1と同じような高級感があり、F1と違いブッシュクラフト専用設計で使いやすいです。

КОМЕНТАРІ • 25

  • @kais.2853
    @kais.2853 7 років тому +3

    Hey there!
    I am writing you from Germany!
    I do not unterstand anything just the videos you speak english!
    But this doesnt matter, i like your videos and knives you show!
    Greetings from Germany
    K.S.

  • @freak66out
    @freak66out 2 роки тому

    たまに観にきたくなってしまう伝説回
    7:40「あー気持ちい!」という先生の絶叫を聞いて
    ガーベルグさんをお買い上げしてしまった人も少なくないはず

  • @Airik1111bibles
    @Airik1111bibles 7 років тому

    I got my Garberg for $57 !! Its one good knife, it does work very good with a scandivex but you gotta be carful to not remove to much of the steel around the belly. Im still learning how to do scandivex grinds but am getting better😉 Out of all the bushcraft knives I've used in the last couple years for some reason the Garberg just feels better to !e then any other knife. The handle geometry gives you very awesome control esp when making feather sticks, but it also POWER cuts like a beast!😁
    The Garberg is the most misunderstood knife withing the knife community, the whole price point complaint thing makes no sense. Considering what you get for your money its worth every cent, this knife belongs in the ranks with Fallkniven, Enzo , Jakkit and other well made Scandinavian knives, it truly is a crafting gem.

  • @tha1914
    @tha1914 6 років тому

    初めまして!いつも勉強させて頂き有難う御座います!!

  • @user-px8vn3bp3k
    @user-px8vn3bp3k 7 років тому +3

    おめでとうございます!初コメント失礼します!ナイフのことは先生から勉強してます、今まで視聴してきましたが先生がここまでテンション上がったの見たこと要りませんガーベルグ買います!アマゾンでマルチマウントシース売り切れでした!フィールド・テスト楽しみに待ってます!

  • @tatsu5548
    @tatsu5548 7 років тому

    初めてまして。
    先生の動画はいつも楽しく見させて頂いてます!
    先生の影響でfire box、mora heavy duty、silky折鋸、砥石に至るまで色々と自分の用途に合う物だけを勉強させて貰い購入しましたが、barkriverのみ金額面でなかなか購入を躊躇していましたが今回の動画を拝見してbravo1に匹敵するとの一言で一先ずはgarbergを買う事にしました!貴重なテスト動画有り難うございます!

  • @blueangel2030
    @blueangel2030 5 років тому

    切ったフェザーが鰹節に見えて美味しそう♪

  • @thebikemanable
    @thebikemanable 7 років тому

    長らく視聴させていただいておりましたが、今回が初コメです。失礼いたします。
    ガーバーグ?ガーベルグ?気になっておりましたので、大変参考になりました。
    ありがとうございます。
    シカハンターさんのレビューを待ち望んでいた人たちは大変多いと思います。
    これで、ガーバーグが売り切れ続出になりそうな予感がします・・・
    新しい鋼材ですので、刃持ちなども気になります。
    フィールドテストを楽しみにしております。
    ありがとうございました!

  • @user-up8go4rl5x
    @user-up8go4rl5x 7 років тому

    garberg大絶賛ですね。モーラのカーボンスチールの良さは体験していますが ステンレス鋼も良さそうですね。ついさっき秀岳荘に問い合わせしました。決定打は ”今までのモーラとは違いますよ。” です。ガーベルグさん 在庫あるといいんですが・・・

  • @SpartanJohns
    @SpartanJohns 6 років тому +1

    Hello Wako
    I have just seen this video. Have you put the Garberg thru more tests? What do you think, now that you modified it and removed the secondary edge? Does it do a good job? I would like to do this too. Remove the secondary bevel and use it. As it comes...for me, it is not a bushcraft knife

  • @dmworx
    @dmworx 7 років тому

    動画と関係の無い質問で申し訳ないのですが、jpsikahunter様が渓流釣り等でお使いのまな板はどちらの商品でしょうか?
    教えていただければ幸いです。
    新年もお体を大事にされて下さい。動画楽しみににしております

    • @JPSikaHunter
      @JPSikaHunter  7 років тому +1

      あの薄いまな板は軽くて便利ですが、昔から使っているものでどこで買ったか忘れてしまいました。

  • @user-md6mo3cz1n
    @user-md6mo3cz1n 4 роки тому

    先生、砥石は、なぜ自分に対して45度くらいの斜めに置いておられるんですか?

  • @higu8484able
    @higu8484able 7 років тому

    革砥を自作しようと思っているのですが、いろいろなサイトをみると革に刃物油をのばしてからコンパウンドを塗り込むとよいと書いているのですが、油は必要とお考えですか?

    • @JPSikaHunter
      @JPSikaHunter  7 років тому

      私は油を塗ったことはありません。

    • @higu8484able
      @higu8484able 7 років тому

      JPSikaHunter
      いつも参考にさせていただいてます。
      ご返信ありがとうございました!

    • @kotetsu-nagasone
      @kotetsu-nagasone 7 років тому +1

      私は数年前から革砥を自作し、改良を加えてきましたので、その経験から少しお話しさせて頂きます。
      革にも色々種類がありますが、使用した中で一番具合が良かったのは「床革(とこがわ)」です。銀面のついていない裏側の層を「床(とこ)」といい、この部分だけをスライスした革を「床革」といいます。牛革はそのまま使うには厚すぎるため、肉側の繊維層をスライスして2~3枚に分けるそうですが、その際にできるのが床革だそうです。ですから値段も比較的安めです。ストロッピングに銀面など必要ありませんから、これで十分でしょう。
      初めはこれを革用の接着剤で木材に貼り付けてみましたが、接着剤の厚みを均等にならすのは難しく、微妙な凹凸というか、僅かなうねりのようなものができてしまいました。しかも、一度貼ってしまうと剥がすのも大変ですし、剥がしても木材に接着剤が残り、再生に向きません。
      そこで、皮革用の両面テープを使用してみました。テープが重ならないように、また隙間なく貼り付けるのに大したコツも苦労もありません。テープの厚みは均一なので面もフラットに仕上がります。使用しても剥がれてくるようなトラブルはなく、快適に使えていますし、革が痛んできたら張り替えも容易です。恐らく、これ以上の方法はないでしょう。
      革の厚さは好みもあると思いますが、厚すぎるとエッジが鈍りやすくなりますので、私は1~1.5mmくらいのものを使っています。入手はレザークラフトの専門店などで可能と思います。私の場合は東急ハンズのレザークラフト関係の売り場で購入しました。
      私もルージュスティック(白棒や青棒など)を研磨剤としていますので、やはり革に油は引きません。ルージュスティックはワックスに研磨剤が練り込まれているので、そのまま革に塗り込めます。革に油を引くとワックスが革と馴染みにくくなったり、逆にワックスが油で溶かされて厚く革の表面にこびりつき、スクレーパーでそぎ落とさないと使い物にならなくなるということもあり得るでしょう。油を引く必要があるのは、粉状の研磨剤を使用する場合で、革に研磨剤を馴染ませるためだと思います。

  • @mfs-3572
    @mfs-3572 7 років тому +2

    新しいモーラのハンドルの握り心地は手の小さい人の場合は良さそうですか?

    • @JPSikaHunter
      @JPSikaHunter  7 років тому +2

      良いと思います。

    • @mfs-3572
      @mfs-3572 7 років тому +1

      JPSikaHunter
      ありがとうございます。

  • @ponkichi6549
    @ponkichi6549 5 років тому

    総合的に見て、ブラボー1とガーバーグを選ぶとしたらどちらがよいでしょうか?

    • @JPSikaHunter
      @JPSikaHunter  5 років тому

      ブラボー1はサバイバルナイフ、ガーバーグはブッシュクラフトナイフというくくりでそれぞれ優れたナイフでグラインドも違うのでなんとも言えませんが、ブラボー1で薄いフェザーを作ることはたいへん困難です。

    • @ponkichi6549
      @ponkichi6549 5 років тому

      @@JPSikaHunter なるほど。私はキャンプやアウトドアでも使え、災害時にもある程度のことならば使えるようなナイフを探していてブラボー1とガーバーグで迷っているんですが、ガーバーグでも大丈夫でしょうか?ご意見宜しくお願いしますm(_ _)m

    • @JPSikaHunter
      @JPSikaHunter  5 років тому

      @@ponkichi6549 大丈夫です。要は使って研いで使って研いでということを繰り返して使い慣れておくことだと思います。ガーバーグのレザーシースは高級品です。鋼材はステンレスの14C28Nが良いです。ファルクニーベンF1は鋼材も含めて良くないので買わない方がいいです。

    • @ponkichi6549
      @ponkichi6549 5 років тому

      @@JPSikaHunter ありがとうございます!