Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ゲージは無くしたのにダイソン撃破一体もできなくて諦めかけてたけど、この動画のおかげでクリアできました🎉ありがとう。いつも応援しながら見てます!
おめでとうございます!
初見のインパクトはすごいけど、よく考えたら主力と随伴にダイソンが1匹ずついる方が大変なんですよね…
しかもあの時は、両方とも同時に倒せって難題でしたからね。。。
いつもありがとう〜なのです〜
撤退になってる棲姫は珍しい
シチュエーション的にはだいぶ薄情ですねwいや、現実的な状況判断?
ダイソンの装甲200越えってのがかなり悪さをしていることがよくわかりました。動画のように主力艦隊の旗艦だけ倒せば残りは撤退してくれてそこは助かりますね
支援攻撃って一発も当たらないとサークル遅延効果も発動しないんですね……
そうなんですだから、1人だけでも電探を多めに載せておくと少しは安心です
今日この海域に突入しましたが、正直言えば編成の選択肢があまりにも狭すぎる。大和武蔵、必須条件の駆逐はまあフレッチャー級、制空の軽空母に重巡二隻。雷巡とかも入れてみたりしましたが、結局この編成にするしかなかった。この編成でもダイソンの装甲を破壊するのが精いっぱいでしたが。取り巻き倒してゲージ半分程度までは削りましたが、ダイソンは結局一回も倒せず。前回と同じく一か月くらいラスダンで足止め食らいそうな予感。
この海域に限っては、こうすれば簡単!って要素は見えてきませんね・・・砲撃カットインでスナイプするとか、幸運頼みで繰り返すしかないかもしれません。頑張ってください!
@@synonyma_v2 か、勝ちました・・・_(┐「ε:)_魚雷が運よく当たり装甲壊せました。勲章全て突っ込んでSGレーダー作って支援艦隊に装備、これでようやく当たりました。ようやく次に進めます。
自分は軽空母を入れず、航巡をもう1隻追加で最上改ニにしてます。問題の航空カウンターによる制空権確保をどうやるかですが、伊勢と日向が使っている瑞雲改ニを借りて、熊野には瑞雲12型等を装備させてます。
そういうケースでは、水上戦闘機も輝けますね瑞雲さえいなければ・・・
大和改……武蔵改二……建造で当たらねぇ…
大型艦建造で狙うのは難しいですねぇ今ならE2-1やE3-2のドロップで狙う方がマシかも
ゲージは無くしたのにダイソン撃破一体もできなくて諦めかけてたけど、この動画のおかげでクリアできました🎉ありがとう。
いつも応援しながら見てます!
おめでとうございます!
初見のインパクトはすごいけど、よく考えたら主力と随伴にダイソンが1匹ずついる方が大変なんですよね…
しかもあの時は、両方とも同時に倒せって難題でしたからね。。。
いつもありがとう〜なのです〜
撤退になってる棲姫は珍しい
シチュエーション的にはだいぶ薄情ですねw
いや、現実的な状況判断?
ダイソンの装甲200越えってのがかなり悪さをしていることがよくわかりました。動画のように主力艦隊の旗艦だけ倒せば残りは撤退してくれてそこは助かりますね
支援攻撃って一発も当たらないとサークル遅延効果も発動しないんですね……
そうなんです
だから、1人だけでも電探を多めに載せておくと少しは安心です
今日この海域に突入しましたが、正直言えば編成の選択肢があまりにも狭すぎる。大和武蔵、必須条件の駆逐はまあフレッチャー級、制空の軽空母に
重巡二隻。雷巡とかも入れてみたりしましたが、結局この編成にするしかなかった。この編成でもダイソンの装甲を破壊するのが精いっぱいでしたが。
取り巻き倒してゲージ半分程度までは削りましたが、ダイソンは結局一回も倒せず。前回と同じく一か月くらいラスダンで足止め食らいそうな予感。
この海域に限っては、こうすれば簡単!って要素は見えてきませんね・・・
砲撃カットインでスナイプするとか、幸運頼みで繰り返すしかないかもしれません。
頑張ってください!
@@synonyma_v2 か、勝ちました・・・_(┐「ε:)_魚雷が運よく当たり装甲壊せました。勲章全て突っ込んでSGレーダー作って
支援艦隊に装備、これでようやく当たりました。ようやく次に進めます。
自分は軽空母を入れず、航巡をもう1隻追加で最上改ニにしてます。
問題の航空カウンターによる制空権確保をどうやるかですが、伊勢と日向が使っている瑞雲改ニを借りて、熊野には瑞雲12型等を装備させてます。
そういうケースでは、水上戦闘機も輝けますね
瑞雲さえいなければ・・・
大和改……武蔵改二……建造で当たらねぇ…
大型艦建造で狙うのは難しいですねぇ
今ならE2-1やE3-2のドロップで狙う方がマシかも