Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
皆さんこんにちはTomsですいつもコメントありがとうございます😊いきなりですけど皆さんに感謝です😊チャンネル登録者様8000人ありがとうございます雑なチャンネルではありますが😂アットホームな雰囲気で親近感を持っていただけたら嬉しいです☺️僕のチャンネルの特徴ですが僕のチャンネルコメントに対して他の方がいいね👍していただける方が多いのが主催側としてはとても嬉しいですこれからもお互いを認め合い価値観を尊重するそんなチャンネルを目指しています応援お願いいたしますではでは良い園芸を🎉
登録者8000人おめでとうございます!ここのアットホームさに甘えて質問などさせてもらっています。ほかの人のコメントを読んで自分と同じ疑問にTOMsさんが丁寧に答えているのを読むとうれしくなります。積極的にいいね!もしていきますね~
今年の横浜の酷暑、切り戻ししない土は水持ち重視の培養土使用で全7鉢放置で全て夏越し出来た。去年の酷暑で、切り戻ししたら出てくる新しい脇芽が夏の酷暑に耐えられないことに気が付いた。
こんにちはとても有益な情報をありがとうございます皆さんの参考にもなっているようです❤いいね😊僕からもお送りします今後とも宜しくお願いしますではでは良い園芸を
@@toms_kyu-jitsu_no_engei 瀬戸ヶ原花苑のシューイチ花と野菜の土使いました。
暖地で山からの風がある地域です。フツーのピンクので、濃いのが開いて白く色変するタイプのマーガレット(とてもかわいい🩷)を10年くらい前に買って、買い替えずにきています。このところの極暑でお亡くなりになるようになりました。馬鹿でかくなるのでしょっちゅうポキポキ折って切り戻りをします🤌柔らかいので折れやすくよく誤ってボキッ!ああっ!となり、いいやつが折れた時は必ずその辺に挿しておき、シーズン超えて1番元気なのを育てて上手くいけば、乱れた馬鹿でかいのを処分します。大きな鉢へ更新したりもしたけれど、腰にきます…潔く好きな大きさに育てて更新、更新で楽しんでいます😊マーガレットさんは経済的なのに見た目も可愛く葉の色も良くて大好きです😊
こんにちはコメントありがとうございます10年以上も育て続けていらっしゃるんですね!すごいですマーガレットって本当に魅力的ですよね。長く付き合えるお花って素敵ですよね💕︎愛着もひとしおですよね?これからも可愛がってあげてくださいね😊ではでは良い園芸を
TomsさんよくどでかいのをUPされてますが、みるたびもはやひいてます(笑)すごい、、他の方達も以前大きく満開にさせている動画見ましたが、すごいなぁと思います。育て方参考になりましたが、その前に鉢を減らすというワードに反応して今日鉢を整理してみました😅寒くなってきて最近たまに?園芸をだらけるのですが、いつも動画を見て、はっ!と動き出します😄あと、毎回思います、わんこがかわいいと😍
こんにちはコメントありがとうございます♡♡1増1減(笑)結構ポイントなので今回あえて動画に入れてみました…あれもこれもと育てるよりしっかり管理できるくらいにするのが僕にはあってると思うので今後も続けて行こうと思います(*^^*)マーガレットは本当に簡単に大きくできます‼️今回の土の配合を完コピで10合くらいに植えればあっという間ですよ是非ともチャレンジして見てくださいね😊ではでは良い園芸を^ᴥ^♡ワンコありがとうございます😊🐶
こんばんは!マーガレットは何回か購入しましたが、可哀想な事に全く育てる事が出来ず😢いつかワサワサにしてみたいとは思ってます…ちょっと🤣手袋🧤!!笑った🤣
こんにちは😊コメントありがとうございますマーガレットはそんなに難しくないですよ今回の動画の土配合を参考にやって見てくださいね😊僕はむしろ大きくなったら困るので😕(笑)適当に🤣小さく行きます‼️最近の流行りとして大きくボン‼️じゃないのもいいと思いますよ風にそよぐマーガレット僕は好きです(*´ω`*)ではでは良い園芸を👋
暖地では中々夏越し難しいですね
こんにちはコメントありがとうございます今年は早々にサヨナラしたので負担はありませんでしたが年々難しくなっていると感じています💦異常気象ですよね😭。。今回のやり方是非お試しになってください😊
底面給水鉢ですが、乾いたらたっぷりということは、底面給水にはしないということでしょうか?
こんにちはコメントありがとうございます😊とても良いご質問ありがとうございます♡♡答えを先に言うと底面吸水鉢も表面がかわいたらたっぷりですが。、底面吸水でも水を貯めたままにしていると基本それほど乾くことはないはずなのでその事を仰っているのだとお察しします(*^^*)僕の考えとしては底面吸水というものは常時、水を貯めておくよりも底面から水を吸わせるという意味合いが強いものと思っています(実際は違うかもしれませんが。。)表面の土がかわいたらたっぷりのところで「表面が」のところをあえて強調したのはそれが理由になりますがマーガレットは土の表面が乾いたらダメくらいに思っていただくと分かりやすいかも知れません!なので表面がかわいたらたっぷりと言うより表面が乾いちゃったら水涸れサインということです僕の経験では底面鉢の底面に完全に水がなくなったら底面から水やりをしますなので底面吸水鉢を使いますが水自体は常時満水にせず土の表面が乾いてきたな?と思ったら底面から水を吸わせます🚰お分かりいただけましたか?要は底面吸水鉢を使って育てますが常時底面を満水にはしないということです水は通常のように鉢の重さも見ながら管理して行く予定です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨ではでは良い園芸を
「水自体は常時満水にせず土の表面が乾いてきたな?と思ったら底面から水を吸わせます」疑問が氷解しました。少し前から底面給水を試し始めていますが、いまいちどういう状態が正しいのか、水を溜めっぱなし(たまに水は交換)にするものなのかどうかがはっきりせず、もやもやしていました。秋に一鉢ラナンキュラスラックスを底面給水(アクアセルキューブを仕込んで)で育てはじめていますので、余計に失敗したくないのですが、他のサイトでは、底面給水の場合は、株元はいつも乾いていると言っていましたので、そういうものか、と思っていました。我が家では底面給水鉢の選択を失敗したかという感じで水が無くなったかどうかがわからず、水やりがしにくいのですが、Tomsさんの方式で育ててみようと思います。ありがとうございました。
@@user-vo7tq6ty3sさん底面吸水鉢を使って底面から水をやるとある一定からはお水を吸わない状態になります!そうなったら底面のお水を捨ててくださいその後数日して土の表面が触ってさらさらして鉢全体がやや軽くなってたら底面から同じようにお水を追加するという繰り返しになりますご参考までにです
アドバイス、助かります。ありがとうございます。水抜きの栓がありますので、水をやってから半日~1日で水を抜くようにしてみます。
質問です。鉢の給水口?に何か貼ってあるように見えたのですが、何か意味があるのでしょうか?間違っていたらごめんなさい。
こんにちは去年の動画でやったものですが蚊やナメクジが入らないように網戸の補修シールを貼っています百均で売ってますよ✋見た目も悪くないし使い勝手も変わりません🤗是非お試しになってくださいね😊ではでは良い園芸を👋
なるほど~!そういう事だったんですね^^うちはナメクジがよく出るので真似させてもらいますねっ。わざわざ、ありがとうございます。
皆さんこんにちは
Tomsです
いつもコメントありがとうございます😊
いきなりですけど
皆さんに感謝です😊
チャンネル登録者様8000人ありがとうございます
雑なチャンネルではありますが😂
アットホームな雰囲気で親近感を持って
いただけたら嬉しいです☺️
僕のチャンネルの特徴ですが
僕のチャンネルコメントに対して
他の方がいいね👍していただける方が
多いのが
主催側としてはとても嬉しいです
これからも
お互いを認め合い
価値観を尊重する
そんなチャンネルを目指しています
応援お願いいたします
ではでは良い園芸を🎉
登録者8000人おめでとうございます!ここのアットホームさに甘えて質問などさせてもらっています。ほかの人のコメントを読んで自分と同じ疑問にTOMsさんが丁寧に答えているのを読むとうれしくなります。積極的にいいね!もしていきますね~
今年の横浜の酷暑、切り戻ししない土は水持ち重視の培養土使用で全7鉢放置で全て夏越し出来た。
去年の酷暑で、切り戻ししたら出てくる新しい脇芽が夏の酷暑に耐えられないことに気が付いた。
こんにちは
とても有益な情報を
ありがとうございます
皆さんの参考にもなっているようです❤
いいね😊
僕からもお送りします
今後とも宜しくお願いします
ではでは良い園芸を
@@toms_kyu-jitsu_no_engei 瀬戸ヶ原花苑のシューイチ花と野菜の土使いました。
暖地で山からの風がある地域です。フツーのピンクので、濃いのが開いて白く色変するタイプのマーガレット(とてもかわいい🩷)を10年くらい前に買って、買い替えずにきています。
このところの極暑でお亡くなりになるようになりました。
馬鹿でかくなるのでしょっちゅうポキポキ折って切り戻りをします🤌
柔らかいので折れやすくよく誤ってボキッ!ああっ!となり、いいやつが折れた時は必ずその辺に挿しておき、シーズン超えて1番元気なのを育てて上手くいけば、乱れた馬鹿でかいのを処分します。
大きな鉢へ更新したりもしたけれど、腰にきます…潔く好きな大きさに育てて更新、更新で楽しんでいます😊
マーガレットさんは経済的なのに見た目も可愛く葉の色も良くて大好きです😊
こんにちは
コメントありがとうございます
10年以上も育て続けていらっしゃるんですね!
すごいです
マーガレットって本当に魅力的ですよね。
長く付き合えるお花って素敵ですよね💕︎
愛着もひとしおですよね?
これからも可愛がってあげてくださいね😊
ではでは良い園芸を
TomsさんよくどでかいのをUPされてますが、みるたびもはやひいてます(笑)すごい、、
他の方達も以前大きく満開にさせている動画見ましたが、すごいなぁと思います。
育て方参考になりましたが、その前に鉢を減らすというワードに反応して今日鉢を整理してみました😅
寒くなってきて最近たまに?園芸をだらけるのですが、いつも動画を見て、はっ!と動き出します😄
あと、毎回思います、わんこがかわいいと😍
こんにちは
コメントありがとうございます♡♡
1増1減(笑)結構ポイントなので
今回あえて動画に入れてみました…
あれもこれもと育てるより
しっかり管理できるくらいにするのが
僕には
あってると思うので
今後も続けて行こうと思います(*^^*)
マーガレットは
本当に簡単に大きくできます‼️
今回の土の配合を完コピで
10合くらいに植えればあっという間ですよ
是非ともチャレンジして見てくださいね😊
ではでは良い園芸を
^ᴥ^♡ワンコありがとうございます😊🐶
こんばんは!マーガレットは何回か購入しましたが、可哀想な事に全く育てる事が出来ず😢いつかワサワサにしてみたいとは思ってます…
ちょっと🤣手袋🧤!!笑った🤣
こんにちは😊
コメントありがとうございます
マーガレットはそんなに難しくないですよ
今回の動画の土配合を参考に
やって見てくださいね😊
僕はむしろ大きくなったら
困るので😕(笑)
適当に🤣小さく行きます‼️
最近の流行りとして
大きくボン‼️じゃないのも
いいと思いますよ
風にそよぐマーガレット
僕は好きです(*´ω`*)
ではでは良い園芸を👋
暖地では中々夏越し難しいですね
こんにちは
コメントありがとうございます
今年は早々にサヨナラしたので
負担はありませんでしたが
年々難しくなっていると感じています💦
異常気象ですよね😭。。
今回のやり方是非お試しになってください😊
底面給水鉢ですが、乾いたらたっぷりということは、底面給水にはしないということでしょうか?
こんにちは
コメントありがとうございます😊
とても良いご質問
ありがとうございます♡♡
答えを先に言うと
底面吸水鉢も
表面がかわいたらたっぷりです
が。、
底面吸水でも水を貯めたままに
していると基本それほど乾くことはないはずなので
その事を仰っているのだとお察しします(*^^*)
僕の考えとしては
底面吸水というものは
常時、水を貯めておくよりも
底面から水を吸わせるという意味合い
が強いものと思っています
(実際は違うかもしれませんが。。)
表面の土がかわいたら
たっぷりのところで
「表面が」のところをあえて強調したのは
それが理由になりますが
マーガレットは
土の表面が乾いたらダメ
くらいに思っていただくと
分かりやすいかも知れません!
なので
表面がかわいたらたっぷり
と言うより
表面が乾いちゃったら水涸れサイン
ということです
僕の経験では
底面鉢の底面に完全に水がなくなったら
底面から水やりをします
なので
底面吸水鉢を使いますが
水自体は常時満水にせず
土の表面が乾いてきたな?と思ったら
底面から水を吸わせます🚰
お分かりいただけましたか?
要は
底面吸水鉢を使って
育てますが
常時底面を満水にはしないということです
水は通常のように
鉢の重さも見ながら
管理して行く予定です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
ではでは良い園芸を
「水自体は常時満水にせず土の表面が乾いてきたな?と思ったら
底面から水を吸わせます」
疑問が氷解しました。少し前から底面給水を試し始めていますが、いまいちどういう状態が正しいのか、水を溜めっぱなし(たまに水は交換)にするものなのかどうかがはっきりせず、もやもやしていました。秋に一鉢ラナンキュラスラックスを底面給水(アクアセルキューブを仕込んで)で育てはじめていますので、余計に失敗したくないのですが、他のサイトでは、底面給水の場合は、株元はいつも乾いていると言っていましたので、そういうものか、と思っていました。我が家では底面給水鉢の選択を失敗したかという感じで水が無くなったかどうかがわからず、水やりがしにくいのですが、Tomsさんの方式で育ててみようと思います。ありがとうございました。
@@user-vo7tq6ty3sさん
底面吸水鉢を使って
底面から水をやると
ある一定からはお水を吸わない状態になります!
そうなったら底面のお水を捨ててください
その後数日して
土の表面が触ってさらさらして
鉢全体がやや軽くなってたら
底面から同じように
お水を追加するという繰り返しになります
ご参考までにです
アドバイス、助かります。ありがとうございます。水抜きの栓がありますので、水をやってから半日~1日で水を抜くようにしてみます。
質問です。鉢の給水口?に何か貼ってあるように見えたのですが、何か意味があるのでしょうか?間違っていたらごめんなさい。
こんにちは
去年の動画でやったものですが
蚊やナメクジが入らないように
網戸の補修シールを貼っています
百均で売ってますよ✋
見た目も悪くないし使い勝手も
変わりません🤗
是非お試しになってくださいね😊
ではでは良い園芸を👋
なるほど~!
そういう事だったんですね^^
うちはナメクジがよく出るので真似させてもらいますねっ。
わざわざ、ありがとうございます。