Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
くーねるさんの動画はコメントが平和で見てて安心する
イカに青物 鯛やスズキやハタ類 魚種の豊富な豊かな海が近くにあるのは羨ましいです。私も幼少の頃は瀬戸内海で釣りをしていましたがその頃は餌釣りが主流でした。最近は近場の釣りでもルアーやジグ等の疑似餌釣りも盛んになって選択肢も多くなって楽しそうですね。
あーもう見てるだけでメッチャ楽しかった!
いつも、山の幸あり海の幸ありで羨ましい限りです(*´-`) 本当の意味で豊かな生活してますね!
くーねるさん、今晩は😃ナイスフィッシング❕次回も楽しみにしてます☺
バケツをシーアンカーにしてる笑笑お金をかけずに楽しむ発想すき
Good catch, whole fish miso soup, tempura, sashimi, and very cold asahi.
カヤックの釣り楽しんでるみたいですね、語りも良いし、いつも楽しんで見ています
山、川、谷、畑、森、林、野原、そして海。理想的な環境ですね。とはいえ全くのアナログ生活でもなく文化的な道具あり。羨ましい限りです。
初めてコメントします!いま妊娠中の者です。悪阻が辛く、夜眠れない時にたまたまくーねるさんの動画を見つけ、そこからハマりだしついにアカウントを作ってしまいました(笑)私の中でくーねるさんの動画は1番の最高の癒しです。まだ体調は良くないですが、この4ヶ月間、本当に助けられてきました(;ω;)!本当に出会えて良かったです。これからも自然との動画楽しみにしています(((o(*゚▽゚*)o)))
あか あか しんどいときは、こんな自然を相手にした動画など見て、少しでもマタニティライフをゆるやかに、お腹の赤ちゃんも健やかに…。私も釣り好きなんで(・∀・)イイ動画をみつけました。
あか あか 頑張って‼️
橋本学 ありがとうございます!無事に出産できたら、子供にもたくさん自然に触れさせたいです(o^^o)わたし自身が興奮しそうですが(笑)
/_Arnold ネックJr. ありがとうございます!母は強しの意味が分かりつつあります(>_
私も寝る前によく見ています、癒されて良く眠れます。私にも子供が3人いますが可愛くて仕方ありません。こんな可愛い子供たちを産んでくれた嫁さんに感謝です!あかあかさんも頑張って!!
料理の道具にしても漁に関する道具にしても、くーねるさんの選択って、な〜〜んか好きだなぁ。
ヒットの瞬間をドキドキしながら拝見してます(^^) そして、巻く時のPEの擦れ音がたまらなく心地良いです♪
風で流されるときはバケツをシーアンカー代わりにするのはGOODですね。魚探導入で益々釣果上がりそうで楽しみです。
手前船頭で魚探の反応や地形を見ながら自由に釣りをするのは楽しいですよね。羨ましい限りです。
実況がますます素晴らしくなりますなぁ
キジハタ食べた事ないので、食べてみたいです😋
あらら、また立派なアラカブが可愛く見えるアコウでしたねw
魚探ってワクワクしちゃうよね♪
カヤック釣り🎣、何度も見ても楽しそうやなぁ🎵
一匹3000円?凄っ😵仕事から帰ってビール片手にくーねるくん見てます。いつもすんごい釣れますね〜今回は魚群探知機でポイント狙いって、素人ではなかなか出来ないような。立派なのが沢山釣れたね~。帰ってまた、料理ですね〜。沖に出ると大体釣れるのかなー?海に一人で沖へ出るの怖くないですかー?良い趣味だね〜カヤックも上手だね〜早い更新ありがとう😊たのしかったー明日、天気悪いしキャンプ行きたいけど行けない。😭
高級魚のキジハタがこんなに...羨ましい!!
冒頭のカヤックで波をひょこっと越える所がなんだか可愛かったです(o´罒`o)♡お疲れ様でした✨キレイよりもついつい美味しそうが先行してしまって😅笑
お疲れ様です~いや~釣りますね~さすがです!
くーねるさん(^^)いつも楽しい動画ありがとう。
遂に魚探導入ですね?(^^)いつも楽しく拝見させて頂いてます(^^)/
All your vídeos are beautiful and you are a very good man!Thanks and best regards from Mallorca.
もう《人生の楽園》とか出演しちゃってください(笑)
今度泳がせしてみて下さい‼️アラ、キジハタ、ヒラメ、青物、色々来るから面白いですよ!明日は仙崎から剣先釣りに行ってきます‼️
良いキジハタ…これは羨ましい
大漁羨ましいです!!
くーねるさんみてるとカヤック欲しくなる
羨ましすぎて鼻血がでた
冒頭のカヤックで出発するところ、ある程度まで行って一度カメラを取りに帰ってきてると想像したら面白い。
マサマサ 完全にアホだよな
キャディーさん!そっち海ですよ~wwこんな豊かで綺麗な釣り場が独占状態なんですよね無人島か?ってくらいw羨ましいかぎりです
以前、隠岐の島で漁師をしてた時、キジハタは、幻の高級魚と言われてました。白身魚で美味しかったなあ!と思って懐かしい!!!
くーねるさん凄い‼今度、日本海行くんで真似しますね。キジハタ釣れないかなー
いつもくーねるさんから元気貰ってます(_ _)魚探があるのでしたら次の釣行はサビキ飲ませ釣法とか面白いと思うのですが宜しくお願いします
サムネのくーねるさんの後ろ姿がカエル着ぐるみに見えてしまった笑
ゆにをトニー 私も、くーねるさんが「旅かえる」の後ろ姿に見えて可愛くてニヤニヤしちゃった😁
・だんごむし 旅かえる笑 可愛い笑
待ってましたー!
自分も以前、魚探を使ってましたが画面を見ながらポイントを探していると、船酔いをしてしまい釣りにならなくなってしまうので使うのをやめてしまいました😅
How long is your kayak
Maybe…about 2.5m?
くーねるさんのちょっと細かい編集すこ
デカサイズ連発おめでとうございます!もう、見てるだけで身体がウズウズしてきます(笑)素朴な質問なのですが、カヤックに付けてる魚探は、仮に転覆して水没したら壊れますか?縁起の悪い質問で申し訳ありません(>人<;)
おー!611ですか?僕も専用のテーブル作って付けてます!カヤックも同じで、先週アコウ釣りに行ったところです(笑)ますます一緒ですね!そのうち海で出会うかもですね。ちなみに、振動子は何処につけましたか?自分はテーブルからステーを付けて取付けました。でも、水の抵抗がかなりあって悩んでます。これからも応援してます!お互いに気をつけて行きましょう(´ω`)
近くに岸があるならいいけど、沖の方はやっぱり怖い汗
あー!ぎょたん!自分もガーミンかホンデックスで迷ってます…
シーアンカー持ってないんですか?結構お安く買えますよアンカートローリーをつけるととても楽になります
初めて動画みました(^^)ヤフオクで38000円程のカヤックの購入を考えているのですが、補強したら使えますかね?
魚探通り魚のいるところは的中でしたか?なんていう魚探ですか?
コメント欄が平和でいいですねーー
カヌーの上でエラ切りされているのですか??それとも血抜きは陸上ですか?
無理矢理ハイテンションや変な煽りもないので自然体で見れて楽しいですね。 景色も抜群ですね。
Thank you!
40㎝級のアコウ3本 羨ましい こっちなら魚拓クラスですよシーアンカー代わりのビニールバケツ 役に立つのかな
魚群探知機はすげぇ笑
t t くーねるさんが漁師と化したw
You're very good sinner !! Very patient !! 👍👍
バッカンのパラシュートアンカーはカヤックの先端から出るようにした方がカヤックの向き安定しますよ。先端に持って行く方法は先端とサイドにロープを張って、簡易トローリーシステムを作るといいです。カヤックのトローリーシステムは簡単なもので十分です
美味しい🐟ばかりゲットですねー👍いいなぁ〜😁それにしても、麦わら帽子👒が邪魔です (笑)
ジャコバグ+ブン太ロック仕様の組み合わせですね
いいなぁところでこの釣り、小便したくなったらどうするの?
1回はやってみたいけどそうそう手が出ない羨ましい限り参考までに使ってるロッドリール番数教えてほしい
僕も釣りしてみたいです❗
ชอบๆเก่งทุกด้านเลยจร้า
何ロッドですか?
ごめんなさい初心者で…。黄色いバケツみたいなのは何の役に立つのですか?
凸凹チセイ アンカーですカヤックなどは小さく軽いので風の影響で船がクルクル回ってしまいます。なのでそれを防ぐためにアンカーを落としています。底につけるタイプでは無いので流れに乗って流されますので底を探れたりします。
NOF さん有り難う御座いますアンカーでしたか!
何用のロッドですか?
Onde é isso aí amigo?como chama essa praia aí😱👍🇧🇷não esqueça de mandar a cerveja de lata azul falou🍻😋🍻😋👉👍
くーねるさんのチャンネル登録数、もっとあってもいいと思うのは私だけ?
魚探キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
鬼、くーねるに魚探くーねるさんなら、環境に優しいワームを手作りして魚釣りして欲しい。
水平線~✨
魚探使ってる人居ますが、こんな使いこなしてる人は少ないような。今後も大物に期待です
シーカヤック…羨ましいです(。>д
the フィッシングムック このカヤック 四万円あれば買えますよ。
パラダイスやね〜♪
豊かな海だ
根魚フィーバーだ!
装備が気になります。アンカーはどんなのを使ってます?
動画に映っている黄色い水汲みバケツをアンカー代わりにしてるっぽいですね。
大漁、大漁!
魚探の遮光フードは自作する方もおられますが、ホンデックス純正でも1,000円程度で安く、パチッと付きますからお勧めです。www.honda-el.co.jp/marine/shieldhood.html
やってみたいけど、船酔いしないかと転覆が怖いなぁ。
地球は丸かった(^ー^)b
Yoroshiku onegaishimasu. Kochira wa Brazil no hito desu. Sakana o tsuri daisuki desu keredomo. Omedetô né. Chotto monday, né. Sonno yellow bag wa nan desu ka?
魚群探知機!?
半端ない
キジハタいい感じですね\(◡̈)/リールは何を使ってますか?
。ビンボー釣り師 本人様ではないですがおそらくダイワのレブロスですね!
トマト顔面 ありがとうございます\(◡̈)/
お刺身で食べたい!
キジハタってあんまり聞かないけど美味いの?
Chi Gug キジハタは高級魚ですよ。今が旬で絶品です。
漁獲量が少ないので一般には流通しない高級魚です。
キジハタはハタ類の中でもかなり美味いよ
Chi Gug キジハタは九州熊本ではアコウって言いますが高級魚です。狙って釣るのが難しいのでたまに釣れたら(大物なら)速漁協に売りにいきます。鯛の何倍の値がつきますから。勿論、かなり美味しいですよ!
え、、、遊漁者でも売れるんですか?漁協関係者?
キジハタ三兄弟♪♪♪チャーチャ♪♪♪
なんかさ、仕込みを疑いたくなるほど魚影濃いね!都心住みの釣り好きとしては憧れずにはいられないよ。
イイカタのキジハタ
くーねるさんは質素かつワイルドな動画にしてほしいから魚探は無いほうがいいと個人的に思う…
『何かしらヒラヒラしていれば釣れる』と言いましたね・・・そこでお願いです、他の方の動画に「平たい大きめの輪ゴムでアジやカサゴが爆釣」というのがあったのですが、カヤックで実験してみてもらえませんか?ゴムなので千切られにくく圧倒的に安いですし、動画のネタにどうでしょう?
スーパーの白いレジ袋をちぎって針に付けても釣れるって聞いたことあります。これまたコスパ最強ですよね^^
『何かしらヒラヒラしていれば釣れる』は、私も反応しました。実は釣り人が内心思ってる事じゃないかと‥この色がとかウェーブがとかややこしい事にこだわるのも釣りの楽しみですが、条件揃えばなんだって食うんじゃないかという‥昔、ボートからスプーンを落としたらマスが食いついたのをヒントにルアーフィッシングが生まれたと聞きます。ルアーはすごく進化しバリエーションが増え値段も高騰しましたが、結局魚は昔と同じ。そういう事を感じた一言でしたね。
去年、釣り場に捨ててあったビックリマンチョコの包み紙のキラキラしたとこをちぎってジグヘッドにちょんがけして、メッキが爆釣しました。結局釣れるんでしょうが、それを信じて投げ続けられるか、モチベーションの問題ですよね。釣れない時間が続くとどうしてもちゃんとしたルアーを使いたくなっちゃいます(笑)誰かが検証してみて間違いなければ信じて投げ続けられますね!
最近は初期のようなブリッ子っぽい編集が減ってきたなだいぶ自然体な感じ
このキジハタは買ったら1匹3000円以上しそう
それ以上の可能性あるかもしれませんね
キジハタみたいな釣りでしか手に入れることできないのはものすごい贅沢。
質問コーナーしてみて下さい!
What kayak make
魚探わろた
今度の舟は、脚漕ぎ、アウトリガー付きで、お願いします…。高いけど…。
手漕ぎでも、もっと大きなのにしてほしい。見ててハラハラする。シャークアタックとか想像して怖いの私だけ? 映画の見過ぎか…。
ひっくり返るとうけるけどな
くーねるさんの動画は
コメントが平和で見てて安心する
イカに青物 鯛やスズキやハタ類 魚種の豊富な豊かな海が近くにあるのは羨ましいです。私も幼少の頃は瀬戸内海で釣りをしていましたがその頃は餌釣りが主流でした。最近は近場の釣りでもルアーやジグ等の疑似餌釣りも盛んになって選択肢も多くなって楽しそうですね。
あーもう見てるだけでメッチャ楽しかった!
いつも、山の幸あり海の幸ありで
羨ましい限りです(*´-`)
本当の意味で豊かな生活してますね!
くーねるさん、今晩は😃
ナイスフィッシング❕
次回も楽しみにしてます☺
バケツをシーアンカーにしてる笑笑
お金をかけずに楽しむ発想すき
Good catch, whole fish miso soup, tempura, sashimi, and very cold asahi.
カヤックの釣り楽しんでるみたいですね、語りも良いし、いつも楽しんで見ています
山、川、谷、畑、森、林、野原、そして海。理想的な環境ですね。とはいえ全くのアナログ生活でもなく文化的な道具あり。羨ましい限りです。
初めてコメントします!
いま妊娠中の者です。
悪阻が辛く、夜眠れない時にたまたまくーねるさんの動画を見つけ、そこからハマりだしついにアカウントを作ってしまいました(笑)
私の中でくーねるさんの動画は1番の最高の癒しです。まだ体調は良くないですが、この4ヶ月間、本当に助けられてきました(;ω;)!
本当に出会えて良かったです。
これからも自然との動画楽しみにしています(((o(*゚▽゚*)o)))
あか あか しんどいときは、こんな自然を相手にした動画など見て、少しでもマタニティライフをゆるやかに、お腹の赤ちゃんも健やかに…。私も釣り好きなんで(・∀・)イイ動画をみつけました。
あか あか 頑張って‼️
橋本学
ありがとうございます!
無事に出産できたら、子供にもたくさん自然に触れさせたいです(o^^o)
わたし自身が興奮しそうですが(笑)
/_Arnold ネックJr.
ありがとうございます!
母は強しの意味が分かりつつあります(>_
私も寝る前によく見ています、癒されて良く眠れます。
私にも子供が3人いますが可愛くて仕方ありません。
こんな可愛い子供たちを産んでくれた嫁さんに感謝です!
あかあかさんも頑張って!!
料理の道具にしても漁に関する道具にしても、
くーねるさんの選択って、な〜〜んか好きだなぁ。
ヒットの瞬間をドキドキしながら拝見してます(^^) そして、巻く時のPEの擦れ音がたまらなく心地良いです♪
風で流されるときはバケツをシーアンカー代わりにするのはGOODですね。
魚探導入で益々釣果上がりそうで楽しみです。
手前船頭で魚探の反応や地形を見ながら自由に釣りをするのは楽しいですよね。
羨ましい限りです。
実況がますます素晴らしくなりますなぁ
キジハタ食べた事ないので、食べてみたいです😋
あらら、また立派なアラカブが可愛く見えるアコウでしたねw
魚探ってワクワクしちゃうよね♪
カヤック釣り🎣、何度も見ても楽しそうやなぁ🎵
一匹3000円?凄っ😵
仕事から帰ってビール片手にくーねるくん見てます。
いつもすんごい釣れますね〜
今回は魚群探知機でポイント狙いって、素人ではなかなか出来ないような。立派なのが沢山釣れたね~。帰ってまた、料理ですね〜。
沖に出ると大体釣れるのかなー?
海に一人で沖へ出るの怖くないですかー?良い趣味だね〜カヤックも上手だね〜
早い更新ありがとう😊たのしかったー
明日、天気悪いしキャンプ行きたいけど行けない。😭
高級魚のキジハタがこんなに...
羨ましい!!
冒頭のカヤックで波をひょこっと越える所がなんだか可愛かったです(o´罒`o)♡
お疲れ様でした✨
キレイよりもついつい美味しそうが先行してしまって😅笑
お疲れ様です~
いや~釣りますね~
さすがです!
くーねるさん(^^)
いつも楽しい動画ありがとう。
遂に魚探導入ですね?(^^)
いつも楽しく拝見させて頂いてます(^^)/
All your vídeos are beautiful and you are a very good man!
Thanks and best regards from Mallorca.
もう《人生の楽園》とか出演しちゃってください(笑)
今度泳がせしてみて下さい‼️
アラ、キジハタ、ヒラメ、青物、色々来るから面白いですよ!
明日は仙崎から剣先釣りに行ってきます‼️
良いキジハタ…これは羨ましい
大漁羨ましいです!!
くーねるさんみてるとカヤック欲しくなる
羨ましすぎて鼻血がでた
冒頭のカヤックで出発するところ、ある程度まで行って一度カメラを取りに帰ってきてると想像したら面白い。
マサマサ 完全にアホだよな
キャディーさん!そっち海ですよ~ww
こんな豊かで綺麗な釣り場が独占状態なんですよね
無人島か?ってくらいw
羨ましいかぎりです
以前、隠岐の島で漁師をしてた時、キジハタは、幻の高級魚と言われてました。白身魚で美味しかったなあ!と思って懐かしい!!!
くーねるさん凄い‼
今度、日本海行くんで真似しますね。
キジハタ釣れないかなー
いつもくーねるさんから元気貰ってます(_ _)
魚探があるのでしたら
次の釣行はサビキ飲ませ釣法とか面白いと思うのですが
宜しくお願いします
サムネのくーねるさんの後ろ姿がカエル着ぐるみに見えてしまった笑
ゆにをトニー
私も、くーねるさんが「旅かえる」の後ろ姿に見えて可愛くてニヤニヤしちゃった😁
・だんごむし 旅かえる笑 可愛い笑
待ってましたー!
自分も以前、魚探を使ってましたが
画面を見ながらポイントを探していると、船酔いをしてしまい釣りにならなくなってしまうので使うのをやめてしまいました😅
How long is your kayak
Maybe…about 2.5m?
くーねるさんのちょっと細かい編集すこ
デカサイズ連発おめでとうございます!もう、見てるだけで身体がウズウズしてきます(笑)
素朴な質問なのですが、カヤックに付けてる魚探は、仮に転覆して水没したら壊れますか?
縁起の悪い質問で申し訳ありません(>人<;)
おー!
611ですか?
僕も専用のテーブル作って付けてます!
カヤックも同じで、先週アコウ釣りに行ったところです(笑)
ますます一緒ですね!
そのうち海で出会うかもですね。
ちなみに、振動子は何処につけましたか?
自分はテーブルからステーを付けて取付けました。でも、水の抵抗がかなりあって悩んでます。
これからも応援してます!
お互いに気をつけて行きましょう(´ω`)
近くに岸があるならいいけど、沖の方はやっぱり怖い汗
あー!ぎょたん!
自分もガーミンかホンデックスで迷ってます…
シーアンカー持ってないんですか?
結構お安く買えますよ
アンカートローリーをつけるととても楽になります
初めて動画みました(^^)
ヤフオクで38000円程のカヤックの購入を考えているのですが、補強したら使えますかね?
魚探通り魚のいるところは的中でしたか?なんていう魚探ですか?
コメント欄が平和でいいですねーー
カヌーの上でエラ切りされているのですか??それとも血抜きは陸上ですか?
無理矢理ハイテンションや変な煽りもないので自然体で見れて楽しいですね。 景色も抜群ですね。
Thank you!
40㎝級のアコウ3本 羨ましい こっちなら魚拓クラスですよシーアンカー代わりのビニールバケツ 役に立つのかな
魚群探知機はすげぇ笑
t t
くーねるさんが漁師と化したw
You're very good sinner !! Very patient !! 👍👍
バッカンのパラシュートアンカーはカヤックの先端から出るようにした方がカヤックの向き安定しますよ。
先端に持って行く方法は先端とサイドにロープを張って、簡易トローリーシステムを作るといいです。
カヤックのトローリーシステムは簡単なもので十分です
美味しい🐟ばかりゲットですねー👍いいなぁ〜😁
それにしても、麦わら帽子👒が邪魔です (笑)
ジャコバグ+ブン太ロック仕様の組み合わせですね
いいなぁ
ところでこの釣り、小便したくなったらどうするの?
1回はやってみたいけどそうそう手が出ない羨ましい限り
参考までに使ってるロッドリール番数教えてほしい
僕も釣りしてみたいです❗
ชอบๆเก่งทุกด้านเลยจร้า
何ロッドですか?
ごめんなさい初心者で…。
黄色いバケツみたいなのは何の役に立つのですか?
凸凹チセイ アンカーです
カヤックなどは小さく軽いので風の影響で船がクルクル回ってしまいます。なのでそれを防ぐためにアンカーを落としています。
底につけるタイプでは無いので流れに乗って流されますので底を探れたりします。
NOF さん有り難う御座いますアンカーでしたか!
何用のロッドですか?
Onde é isso aí amigo?como chama essa praia aí😱👍🇧🇷não esqueça de mandar a cerveja de lata azul falou🍻😋🍻😋👉👍
くーねるさんのチャンネル登録数、もっとあってもいいと思うのは私だけ?
魚探キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
鬼、くーねるに魚探
くーねるさんなら、環境に優しいワームを手作りして魚釣りして欲しい。
水平線~✨
魚探使ってる人居ますが、こんな使いこなしてる人は少ないような。今後も大物に期待です
シーカヤック…羨ましいです(。>д
the フィッシングムック このカヤック 四万円あれば買えますよ。
パラダイスやね〜♪
豊かな海だ
根魚フィーバーだ!
装備が気になります。アンカーはどんなのを使ってます?
動画に映っている黄色い水汲みバケツをアンカー代わりにしてるっぽいですね。
大漁、大漁!
魚探の遮光フードは自作する方もおられますが、ホンデックス純正でも1,000円程度で安く、パチッと付きますからお勧めです。www.honda-el.co.jp/marine/shieldhood.html
やってみたいけど、船酔いしないかと転覆が怖いなぁ。
地球は丸かった(^ー^)b
Yoroshiku onegaishimasu. Kochira wa Brazil no hito desu. Sakana o tsuri daisuki desu keredomo. Omedetô né. Chotto monday, né. Sonno yellow bag wa nan desu ka?
魚群探知機!?
半端ない
キジハタいい感じですね\(◡̈)/リールは何を使ってますか?
。ビンボー釣り師 本人様ではないですがおそらくダイワのレブロスですね!
トマト顔面 ありがとうございます\(◡̈)/
お刺身で食べたい!
キジハタってあんまり聞かないけど美味いの?
Chi Gug
キジハタは高級魚ですよ。
今が旬で絶品です。
漁獲量が少ないので一般には流通しない高級魚です。
キジハタはハタ類の中でもかなり美味いよ
Chi Gug キジハタは九州熊本ではアコウって言いますが高級魚です。狙って釣るのが難しいのでたまに釣れたら(大物なら)速漁協に売りにいきます。鯛の何倍の値がつきますから。勿論、かなり美味しいですよ!
え、、、遊漁者でも売れるんですか?漁協関係者?
キジハタ三兄弟♪♪♪チャーチャ♪♪♪
なんかさ、仕込みを疑いたくなるほど魚影濃いね!都心住みの釣り好きとしては憧れずにはいられないよ。
イイカタのキジハタ
くーねるさんは質素かつワイルドな動画にしてほしいから魚探は無いほうがいいと個人的に思う…
『何かしらヒラヒラしていれば釣れる』と言いましたね・・・
そこでお願いです、他の方の動画に「平たい大きめの輪ゴムでアジやカサゴが爆釣」というのがあったのですが、
カヤックで実験してみてもらえませんか?ゴムなので千切られにくく圧倒的に安いですし、動画のネタにどうでしょう?
スーパーの白いレジ袋をちぎって針に付けても釣れるって聞いたことあります。
これまたコスパ最強ですよね^^
『何かしらヒラヒラしていれば釣れる』は、私も反応しました。
実は釣り人が内心思ってる事じゃないかと‥
この色がとかウェーブがとかややこしい事にこだわるのも釣りの楽しみですが、条件揃えばなんだって食うんじゃないかという‥
昔、ボートからスプーンを落としたらマスが食いついたのをヒントにルアーフィッシングが生まれたと聞きます。
ルアーはすごく進化しバリエーションが増え値段も高騰しましたが、結局魚は昔と同じ。
そういう事を感じた一言でしたね。
去年、釣り場に捨ててあったビックリマンチョコの包み紙のキラキラしたとこをちぎってジグヘッドにちょんがけして、メッキが爆釣しました。結局釣れるんでしょうが、それを信じて投げ続けられるか、モチベーションの問題ですよね。釣れない時間が続くとどうしてもちゃんとしたルアーを使いたくなっちゃいます(笑)
誰かが検証してみて間違いなければ信じて投げ続けられますね!
最近は初期のようなブリッ子っぽい編集が減ってきたな
だいぶ自然体な感じ
このキジハタは買ったら1匹3000円以上しそう
それ以上の可能性あるかもしれませんね
キジハタみたいな釣りでしか手に入れることできないのはものすごい贅沢。
質問コーナーしてみて下さい!
What kayak make
魚探わろた
今度の舟は、脚漕ぎ、
アウトリガー付きで、
お願いします…。
高いけど…。
手漕ぎでも、もっと大きなのにしてほしい。見ててハラハラする。シャークアタックとか想像して怖いの私だけ? 映画の見過ぎか…。
ひっくり返るとうけるけどな