まさかフランクシナトラのラスベガスショウ を観てたなんで長嶋世代ならわかるんですが ちょっとビックリですね。1979 - 1987が巨人在籍でしたので晩年のリプリーズレコードの時ですかね。"ザ ヴォイス"と呼ばれたレジェンドと空間を共にしたとは 貴重な体験ですね実に羨ましい。 Sinatra100 のアプリが数年前に出たように 昭和後期、平成生まれでは世代が違いすぎて My Way とNew York New York の歌手かな としか認識されてない エルビスプレスリーより前ですから なじみがないのはその時代に生まれていないので無理もないですね。 わかりやすい媒体を紹介しておきます。 書籍なら "Remembering Sinatra" A Life in Pictures CDなら トミードーシー楽団所属の40年代初頭RCA ビクター ".THE BEST OF FRANK SINATRA with Tommy Dosey" コロンビア時代(1943~52) "Best of the Columbia Years" そしてキャピトル時代 "Songs for Young Lovers & Swings Easy" "Songs For Swingin' Lovers!" "Come Fly With Me".....たくさんあります "Point of No Return(1961)" "Classic Sinatra by Frank Sinatra" HIS GREAT PARFORMANCES 1953-1960 ライブ録音は数少ないなかで特に音質のよい "57 In Concert"のCDは聴くのが楽しいです 映画なら "Pal joey" "黄金の腕" "錨を上げて" "私を野球に連れてって" など 以上、ご参考にまでに
一茂さんの初ホームラン、神宮球場で実際に見ました!
確かにガリクソンでした。
実はその時に、巨人ファンや応援団まで一緒になって「かっとばせ一茂!」って応援したんですよ~
おもしろい。江川さんと桑田さんの対談見たくなってきた!
見たい見たい見たい……………
一茂さんはすごいですよ。歴代選手の息子さんなんて何人もいるのにプロになってる人はほんの一握り。
それに表に出ない人生だってあったはずなのに出ていろいろ盛り上げてくれて。その辺も父親譲りなのかも?!
またの対談期待しています‼️
お二人の野村克也さんとの逸話は興味深かったですね。
以前どこかで野村さんが江川さんに電話された話を伺ったように思いますが、一茂さんがおられると話が膨らみますね。
松井秀喜さんにバッティングピッチャーされた話も伺えてうれしかったですが、江川さんが仰る通りそんなにスピードは出ていなかったように思いますが、一茂さんにとっては江川さんを間近で見られて良く見えたのだと思います。
「野村さんの言うことが正しかったんだ」
「もうちょっと言うこときいとけばよかった」
一茂さん
最高です‼️
一茂さんとの対談が意外に1番面白い。一茂さんの話しの上手さもさることながら、投手江川卓のプライドをくすぐってプロ目線を引き出している。またゲストで対談してほしいですね。
江川の野球頭脳は凄いね、またそういうのを必要無ければ見せない、もう参ったとしか言いようが無い😆
ありがとうございます!
槇原氏のチャンネルといい一茂氏ゲストだと話が飛ぶけど面白い(笑)
このシリーズ神回だな。本人より江川さんの事を知ってる一茂さんマジでガチファンなんだな。あんなスーパースターが父親の人だから江川さんも嬉しいだろうね。
最終的に10点で終わるといいですね。
@@ティーオー-r5m あ
かえせず
江川さんへの熱い思いが伝わる。一茂さんを見直しちゃった🎉
二人の会話にチョイ×2出てくる中畑さんに笑ってしまいます!
中畑さんは全員のイジられキャラなんでしょうね。
「モノマネしたくないんですけど」
一茂さん
本当に
お疲れ様でした!
幼少期だったのでうろ覚えだけど、一茂さんがガリクソンから打ったホームランは衝撃的だった。
三塁側のジャイアンツベンチでも、王監督も笑顔で手を叩いてましたね😀
俺も当時見てた😊
江川さんは10点満点💯の点数制が好きだよな✨一茂さんは記憶力いいな🍀
いやぁ続けて一茂さんゲスト回観ましたが、メチャ面白いですね。
江川さんの理論も本当に納得できます。
長嶋茂雄さん、一茂さん、江川卓さん。私の中の野球の王道です。
血がたぎる。
このシリーズは本当によかったです。リアルな裏話や野球の分析的な技術論があって本当に面白いシリーズでした。
巨人のベンチ陣や関係の解説者にプロとしての奥深さが感じられない人が本当に多いことが巨人がありきたりの球団となってしまった理由であることを球団首脳に是非理解してほしいと改めて思った次第です。
江川は速球ばかりが伝説化しているがカーブが素晴らしかったんだね
さすが江川さすが野村さん
一茂さんの江川さん愛を、応援目線で見る映像が新鮮で楽しいです。そして漸く認められそうで良かったです。でも江川さん10点はくれるかなぁ🤔成長を期待して9点までかも。
たしかに江川さんちょっと天邪鬼だから何にか理由をつけて9点で終わる気がするんですけどね。
はぐらかしたり冗談のようにしゃべる印象の江川さんが、意外なくらいまっすぐなことを種明かしのようにおっしゃってて、とてもよかったなあ。でもこのテンポで語られると咀嚼できない、すごいな
二人の相性抜群だよネェ~☺️
0:56
確かに3って言いかけてる感じが😂
引っかけてセカンドゴロのやりとりでお二人の人柄がわかりますね。お茶目です。
俺、神宮でガリクソンからバックスクリーンに打ったホームラン外野から見てたよ!
すげーパワーだと思ったのおぼえてるよ!
江川節炸裂だな
今回のお話も面白かったです!
最近アップされた上原浩治の雑談魂も合わせてみてほしい。ジョー・ディマジオで繋がる!
野村ID野球の答え合わせのためにも、いつか古田さんをゲストにお願いします。
江川のズッコケ!!😂(7:44)
江川さんがドームで掛布さんに投げたあの抜けた球はそういうことだったとは。江川さんは頭良いな
毎回、楽しく拝見しています。江川さんの二度のズッコケ場面は最高です‼️✨👍✨💯‼️✨👍✨一茂さんの個性も最高‼️✨👍✨💯‼️✨👍✨これからも江川さんの野球論&ユーモア溢れる動画を楽しみにしています✨😁👍✨
ミーティングでマンガを描いてたってすごいな~。
私は阪神ファンだったので、江川さんには当時の世評と同じく、良い印象はありませんでした。
このUA-camを拝見して、すっかりファンになりました。明確な野球理論、野球解説、野球指導、を拝見して、勉強になりました。
もし、現役時、引退せずに抑えに転向していたら、どうでしたでしょうか?
1inning限定、休み休み、本当に大切な試合だけ投げる、まだ現役続行できたのではないでしょうか?
西本投手も投ゴを前へ駆け込んで捕って、不自然な倒れ込みながらの一塁送球で一茂選手へ初Hをつけてあげようとしましたね。
あの当時、東京ドームも神宮も横浜スタジアムも、長嶋というコールに万雷の拍手と声援でした。
…
落合さんが江川さんみたいな感じで話してくれたら凄いんだろうなー
ジョーディマジオの56試合連続ヒットは絶対に破られない記録だね。高橋ヨシヒコ選手が33試合だから凄いね。江川さんの野村さんのモノマネうまいね。
次回予告に古田さんの話が出て来ていましたが、江川さんと古田さんのコラボは実現しないかなぁー。
これまでメディアで二人が対談しているのを見たことが無いと思うから、どんな話をするのかとても興味があります。
雑談魂と内容かぶりましたね。一茂さんの話は全て面白いです。
カーブはカウント球にも決め球にもなる。
堀内もカーブの名手だったけど色んなカーブを使い分けてた。
江川もカーブが数種類あったんだよね。
堀内のはドロップ(縦割れカーブ)ですね。
めっっちゃクチャ面白いな!!!
篠塚さんの話は良いね。やっぱり長嶋さんの息子だから、周囲から特別扱いされてたんだね。似たような話は他にもあるし。一茂さんは幸せ者ですよ。
それにしても、江川さんが、終始楽しそう。
これ程自分を慕ってくれればね、そりゃ可愛い。
一茂さんもやたら謙虚(笑)
相思相愛!?
話はちょくちょく逸脱するけど、面白いからいいか(笑)
流石、江川さん。一茂の話を取っちゃいますね。ゲストが良い話をしようとするとすかさず阻止しますね笑
江川さんと一茂さんの漫才は面白いですね
野村さんのモノマネ上手い
初打席や初本塁打もテレビで見てましたが、ロッテとのオープン戦で初打席初球をヒット、しかし牽制アウト、もおぼえてます。スポーツニュースで黒江さんが「お父さんに似てるなと」で、長嶋世代の親と笑いました。
そうやった
江川さんは豪速球ばっかり言われるけど
カーブが凄かったわ
ストライクゾーンからボール球になる
ホンマにフォークみたいなカーブやったし
ノムさんと江川さんの対談をみたかったなあ
コントロールが絶妙な上原さんとの対談を是非ともお願いしたいです。
上原さんのフォークのコントロールと江川さんのカーブのコントロールを語っていただきたいです。お願いします。
ファミスタの『えがぁ』のカーブはエグかった(笑)学生時代、ファミスタ合宿にハマり、雀荘にハマり…留年しました(笑)
カーブの話はおもしろかったですね。いつでもカーブでストライクがとれた江川さんには投手コーチをやって欲しいな。その技術を伝授したらへぼピッチャーが一流ピッチャーになれる確率がグーンと上がる。
1984年のオールスター戦で江川投手が8者連続三振を演じた時のテレビ解説は権藤さんとゲスト解説は当時ドラゴンズの監督だった山内さんでしたよ。 ナゴヤ球場だったのでその解説者になったんだと思います。
まさかフランクシナトラのラスベガスショウ
を観てたなんで長嶋世代ならわかるんですが
ちょっとビックリですね。1979 - 1987が巨人在籍でしたので晩年のリプリーズレコードの時ですかね。"ザ ヴォイス"と呼ばれたレジェンドと空間を共にしたとは
貴重な体験ですね実に羨ましい。
Sinatra100 のアプリが数年前に出たように
昭和後期、平成生まれでは世代が違いすぎて
My Way とNew York New York の歌手かな
としか認識されてない エルビスプレスリーより前ですから なじみがないのはその時代に生まれていないので無理もないですね。
わかりやすい媒体を紹介しておきます。
書籍なら
"Remembering Sinatra" A Life in Pictures
CDなら
トミードーシー楽団所属の40年代初頭RCA
ビクター
".THE BEST OF FRANK SINATRA with Tommy Dosey"
コロンビア時代(1943~52) "Best of the Columbia Years"
そしてキャピトル時代
"Songs for Young Lovers & Swings Easy"
"Songs For Swingin' Lovers!"
"Come Fly With Me".....たくさんあります
"Point of No Return(1961)"
"Classic Sinatra by Frank Sinatra"
HIS GREAT PARFORMANCES 1953-1960
ライブ録音は数少ないなかで特に音質のよい
"57 In Concert"のCDは聴くのが楽しいです
映画なら
"Pal joey" "黄金の腕" "錨を上げて" "私を野球に連れてって" など
以上、ご参考にまでに
江川さんの一茂さんに対する「プロですよね?」に笑ってしまいました😅
江川さんの解説わかりやすい。お願い2022の新庄監督の総括をお願い致します。
神回!
今中投手も3-2からカーブを平然と投げたといいますし、カーブでストライクが取れるというのは良いピッチャーの一つの条件なのかも知れませんね
長嶋一茂の打者としての成績より全ての面で上回っている桑田真澄の打者の成績が凄い。本当に全ての数値を上回っている。
でも、落合曰く「ちゃんと努力していれば親父を超えてるのに」
一茂さんは野球より極真空手!
松井に江川さんのバッピの時の話しと古田にノムさんがミーティングで江川さんの事をどう話してたかゲストに呼んで聞いて欲しいw
一茂さんが、ガリクソン投手から初ホームランを打った時の解説、確か野村氏だったと思います。
一茂さんは長嶋家の長男坊だから㊙ネタはかなりありそう。
興味深い話が多い
一茂さんが初ホームラン打った時、敵のジャイアンツ王監督がニコニコ笑っていたのが印象的だね。
もう25年前四半世紀前か?時が経つのは早いね。
訂正35年だった
多分もっと、35年前ですよ(^_^;)
ガリクソンからホームラン打った瞬間友達の部屋のテレビ見てて思わず叫びましたが、次の瞬間隣の部屋の窓ガラスが割れて。巨人ファンの先輩が怒り狂って窓ガラスに椅子を投げつけた割ったそうです。
野村さんのリードについて、森さんが野村さんとの対談で「親方とリードも仕草もそっくり」と評していた黒田さんが後に阪神の関係者という事でサンスポに”軍師の~(何とか)”という記事を書かれてましたが、大体が最後にどこに何の球種のボール球を振らせて空振りや当り損ないをさせるか⇔そのための逆算で”あれは良かった・効いてた””あそこはどうしたら良かった”、という話だったので、まあそういう事だったのでは、、その途中経路で”江夏の21球”でも打者が”決め球”と想定してる球を”ボールにしてみせて攪乱してから勝負に行ってる”、”江夏ならでは”という野村さんの解説があったりと、ただ始めから順々に”遊び球を3つ使える”という事ではないようで
上原浩治さんが、江川さんに似たストライクゾーンのお話をなされてました。
江川さんは確か高校時代の甲子園でもカーブでストライク取ってらっしゃいましたね。あの落差のあるカーブがあるから威力のあるストレートがより威力を発揮したのだと思います。近年は桐光学園の松井投手か高校時代に江川さんの影響を受けたような投球で三振の山を築いてましたね。スケールはもちろんことなりますが。
?
90年代ぐらいまでは、カーブを投げても、空振りでない限り、なかなかストライク判定してもらえないことは古田も言っていた。実際、あの頃は変化量が大きなカーブは投げる投手がかなり減っていて、子どもが最初に憶える変化球もスライダーになり始めた頃だったと思う。だから、2000年代半ばぐらいまではカーブを投げる投手が減っていた。今楽天にいる岸が西武時代日本シリーズでカーブを使って勝ったことがカーブの再評価につながったんだよな。
面白いです。
フランクシナトラの♪マイウェイは最高だね。
夜のストレンジャーもいいよ。
ガリクソン投手のスパイクが当時、お茶の水のミズノスポーツに展示されていた記憶がありますが、確かサイズが32センチでした。当時中学生になりたての自分には恐ろしく大きく感じました。
1988年3月 東京ドームこけら落としの始球式・江川VS掛布。
「あれれ?、もう投げなくてよくなったのにまだ肩が痛いのかなぁ、ストレートもう少し早かったらなぁ・・・」と思った当時。
35年間、江川さんの思惑通り騙されてましたよ(笑) 。
個人的には、現役に最も近い時期の最後の全力投球のストレートを見たかったと、今でも思っています。
桑田さんとのトークありましたっけ?
是非お願いします。
楽しい♬
40代だけどドジャース戦法しってます!
というか川上野球の代名詞じゃなかったでしたっけ?
(うる覚え)
一茂さんと江川さんの会話聞いていると気付く事がある。
『一茂さん、相手が江川さんじゃなかったらキレるなコレ』ってねw😂🐶ワゥ💕🇯🇵
モノマネ上手くて草
野村克也氏が「江川はカーブは目をつぶってもストライクが取れる」と仰っていたのを覚えています。
江夏は低めのコントロールで江川は球の勢いかと思ったらボール⚾半個分のコントロールがあるのですね。
ガリクソンの球のようにソフトボールくらいの大きさに見えるという話を時々聞きます。どういう現象なのでしょうか。
どうせならセ・リーグ 30,000 号本塁打の話も聞きたかったなあ。
今から思えばサウスポーの入ってくる変化球しか打てなさそうな ... いや何でもない。
面白い!
野球やっことないけど会話おもしろ
やはりしげおのこと詳しい
調子いい時は上原も高めからのフォークでストライク結構な確率で取りにいけるとか、江川投手のカーブでストライク
取れるとか、コントロールが良い投手って総じて変化球もストレートもコントロールいいよね(´・ω・`)
これからのピッチャーは江川さんの言うとおりにカーブを死ぬほど練習していつでもストライク取れれば勝てるピッチャーに成れる 信じるかどうかは貴方次第
野球大喜利!🎊🎌
江川さん、監督やって下さい。
依頼が無いと出来ないからね。
あなた、江川さん?
一茂氏は、大人の騒ぎ過ぎで中学三年間を野球から離れていたのが、後日に大きく影響したと見ています。
後から"身体"は取り戻せたにしても、"野球頭"とか"野球センス"とか、そういうソフト面が充分に発達しないままプロに入ってしまったため、大成しなかったとの認識。
しかしながら今の一茂氏は、江川氏との対談からも伺える聡明さを生かし、多方面で活躍のようで、昔日の大人の過干渉から脱却できた好事例と見ています。
僕はダルビッシュ投手のカーブは利いてるなって思いましたね。もちろん、握り方で変化の度合いを変えてるし、なんとも中途半端なスピードにしてるのでバッターが手が出ないみたいな。
そうですね。ダルは何を投げても一流ですが、ゆったり割れるようなカーブも縦の変化に弱い外国人選手には効果的なウイニングショットだと思ってます!
石井一久のカーブは一級品だと思ってましたが、江川さんどう思いますか?
由伸、松井から三振獲りまくってましたよね。
あまり言われないけどセリーグの平成名勝負だと思います。
長嶋一茂さん、池山さんのこと言って欲しい。フジテレビ「プロ野球珍プレー好プレー大賞」あの「やりとりの話」お願いします。
フランク・シナトラって映画ゴッドファーザーで冒頭に出てきてドンに次の映画の主演を監督に口きいてほしいと頼んできた歌手のモデルだよね(監督の愛馬の首をベッドに置いて主演獲得)
ミーティング全然聞いてなかった。www松井さん入団時はまだまだ投げれたんだなあ。
あれだな😊
スタッフの皆さん間違えてる。丸山球場じゃなくて円山球場です
一茂がガリクソンからホームラン打ったのをとんかつ屋のテレビで見た。店の客が皆「お〜」っていう感じだったのを覚えてる。長嶋二世に期待が膨らんだ瞬間だった。〜還暦じじいより
落合監督や古田監督がが「真面目にやっとりゃ凄いパワーヒッターになってたかもしれない」って言ったとか
やはり練習量?かと思いますね。
見てましたよ。一茂さんスィング早すぎて、三振だと思ったら、入ってましたよ
唸ってましたよ。笑
22:07
山本 由伸投手も、カーブである程度ストライクが取れるんじゃないでしょうか。