FIATデュカト 納車10ヶ月のリアルな感想【デュカト バンコンキャンピングカー】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 🌟キャンピングカーは、フィアット デュカトのバンコンです。
    納車説明: • 【納車】ほぼ家!新車デュカトキャンピングカー...
    🌟ロージー達のお洋服
    spriteroses.com
    🌟愛用品はこちらに載っています
    www.rosie-tv.c...
    撮影日2023年10月5日
    ロージー 8歳3ヶ月
    シェリジェム 6歳5ヶ月
    LINE VOOM:linevoom.line....
    LINE公式アカウント:lin.ee/WWamFxrO
    ブログ:ameblo.jp/rosi...
    わんことクルマ旅:www.rosie-tv.com
    インスタグラム : / rosie.cherie.jaime
    LINEスタンプ: store.line.me/....
    ロージーシェリジェムへのモデルのお仕事のご依頼などのご連絡はこちらへお願い致します。
    anicas.jp/media
    Rosie TV
    #トイプードル #デュカト #キャンピングカー

КОМЕНТАРІ • 28

  • @どりりん
    @どりりん Рік тому +3

    ものすごく、とてもわかりやすい感想をありがとうございます✨
    ロージーちゃん達の姿が、見れて嬉しい😄

  • @本田和代-l9c
    @本田和代-l9c Рік тому +3

    とても参考になりますね
    ロージーちゃんシェリーちゃん
    ジェムちゃん可愛いです👍👍👍☺️☺️☺️💖💖💖

  • @sw1562
    @sw1562 Рік тому +4

    詳しくて車のことをよく知らない私にもわかりやすかったです😀
    少し前にレンタカーして大きめの車に乗ったのですが、スライド式網戸がついていて感動😆
    断然あると嬉しい物だなと感じました🚙
    風圧でハンドルを取られることが少ないのも運転していて安心ですね🎵
    ロージーちゃん達もお手伝い出演🐶🐶🐶💕
    ママさんの動きに注目したり、おやつ貰いに行ってきたり今回も可愛い🥰❤️

  • @森島理恵
    @森島理恵 Рік тому +3

    とても分かりやすい感想を教えてくださって有難うございます😃
    ロージーちゃん達の姿を見れて嬉しいです😄

    • @Rosie-TV
      @Rosie-TV  Рік тому

      喜んでいただけて良かったです💕
      なるべくロージー達の姿が入るように撮影しました😄

  • @piyopiyosatomi278
    @piyopiyosatomi278 Рік тому +2

    ママさんの
    説明が、凄く丁寧で分かりやすいです♪😮
    ほーんと
    車の中広いですね〜!
    ママさん乗りこなしてますね!😮
    感心しました😊

  • @ミッキー-j2l
    @ミッキー-j2l Рік тому +1

    詳しいご説明、ありがとうございました😊
    広島弁「ふうがええ」で笑ってしまいました😊(笑)
    (広島人です😁)

  • @ポンキチです
    @ポンキチです Рік тому +3

    いいなあー、ロジ様!

  • @淳高橋-n9e
    @淳高橋-n9e Рік тому +2

    こんばんわ~
    なんと言っても本当のウォークスルーで運転席から移動出来るのがいいですね。頭上も余裕しゃくしゃくだし。
    ハイエースの10人乗り14人乗り、29人乗りマイクロバスで送迎してましたが、1番運転しやすく楽なのはマイクロバスです。見た目は大きく見えますが、幅はハイエースより少しだけあるだけ。ホイールベースさえ気を付ければ、1番疲れないし嘘みたいに小回りも効きます。けどデュカトのようにウォークスルー出来ない。スーパーに買い物も行けない。まったくキャンピングカーって3つも4つも妥協しなきゃなんないですよね~この妥協で疲れちゃう。

  • @MA-us6et
    @MA-us6et Рік тому +1

    購入検討してて、とても参考になります。😮ありがとうございます🎉
    故障やメンテナンスについても教えてもらえますでしょうか?

  • @孝佳-v7j
    @孝佳-v7j Рік тому

    岡山弁も、ふーがええと言いますよ。キャンピングカーいいですね‼️勉強になりました。

  • @英知-n6s
    @英知-n6s Рік тому +2

    高速でオートクルーズ使うときに、エンジンモードをECOモードにすると更に燃費が良くなりますよ。
    私は神奈川から熊本まで行くときに2回測定しましたが18km/ℓくらい伸びます。
    無給油でいけますよ❗️

    • @Rosie-TV
      @Rosie-TV  Рік тому +3

      じゅ、18⁉️😳
      広島→栃木が無給油で満足していましたが、神奈川→熊本で無給油は凄すぎですね‼️😄

    • @英知-n6s
      @英知-n6s Рік тому

      @@Rosie-TV 勿論エコモード使わないと無理ですよー😅
      私は巡航になったら90km位でオートクルーズ&エコモードにしてます。
      街乗りではエコモードはオススメ出来ません🙅‍♂️

    • @Rosie-TV
      @Rosie-TV  Рік тому +2

      えっ、街乗りはダメなんですね❗️😳(←早速今からやってみようと思っていた💦)
      街乗りでエコ使うとどうなるんですか?

    • @英知-n6s
      @英知-n6s Рік тому +1

      @@Rosie-TV スミマセン💦 ダメっていうのはタルくてパワー不足を感じるからです。
      後続車なくゆっくりスタートで問題なければ大丈夫です🙆‍♂️

    • @Rosie-TV
      @Rosie-TV  Рік тому +2

      なるほど!
      もう一つ教えてください!
      エコモードってどこにありますか?
      うちの車にエコモードついてない疑惑が・・・😭

  • @teamizuruhara3875
    @teamizuruhara3875 Рік тому

    噂に違わず燃費が良いですね! スライドドアの開閉は重たくないですか? 少し傾斜があったりしても片手で可能でしょうか? また、車内の冷房についてもお話いただけると嬉しいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

    • @Rosie-TV
      @Rosie-TV  Рік тому +1

      スライドドアは滑りが良いので、意外と軽かったです😄
      道の駅とかSAでは問題ないですが、山の中とか傾斜の場所だと、先頭が高いと滑り過ぎて凄い勢いで開いたり、閉める場合は重いです。
      どちらにしても大人なら片手で大丈夫です。
      ただし、スライドドア側が低いと楽に開きますが、高い場合は内側から押しながらスライドしないと開かないので、膝とか腰で押しながら開けています😅
      外から開ける場合は、引っ張りながら片手で開けています。
      冷房は、今度動画を作ってみますね😊

  • @shisixixie1707
    @shisixixie1707 Рік тому

    シートが高く見えますが、低身長150cm程度で運転可能ですか?

    • @Rosie-TV
      @Rosie-TV  Рік тому +2

      すみません、150cmの人がいないので試せないのですが、156cmだとブレーキアクセルが遠い感じはしないです。
      左足は、別の動画(
      ua-cam.com/video/9O6mdomkIWM/v-deo.html )で説明しているのですが、発泡スチロールブロックの上に置いています。
      我が家はフジカーズで少しだけ試乗させてもらいました。
      バンコンの在庫は無かったのですが、キャブコンも運転席は同じとの事で、キャブコンで試乗でした😊

    • @shisixixie1707
      @shisixixie1707 Рік тому

      回答ありがとうございます。妻が150㎝なので確認させていただきました。

  • @paoHomewood
    @paoHomewood Рік тому +2

    12:26 しぇりちゃん・・・首ながいんだねえ

    • @Rosie-TV
      @Rosie-TV  Рік тому +2

      ロージーとジェムの首も長いんですよ😄