【台湾旅🇹🇼】老舗台湾料理店といえば欣葉! / 大都会台北で何しよう? / 2024GW台北旅#13 / Day3-4

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 18

  •  3 дні тому +5

    再來看AKI桑的新影片了,AKI桑真的很愛臺灣吶,只要有空就來臺灣玩👍
    欣葉台菜的炒飯看起來好像很好吃🤤 滷肉也是

    • @AKITABI-JP
      @AKITABI-JP  3 дні тому +2

      你總是看我的影片, 我很高興,謝謝您。
      我非常喜歡台灣,所以我總是計劃我的台灣之旅。
      欣葉的食物很貴,但非常美味。

  • @美樺黃-z8k
    @美樺黃-z8k 2 дні тому +3

    So good 👍👍👍

  • @天野っち-b6e
    @天野っち-b6e 3 дні тому +4

    AKIさん、こんばんは🌃いつも楽しみにしてます🤗念願の高級店でのお食事。最大限の譲歩コメント🤣でもでも、どうしても我慢ならず。多人数用とされるところが心憎いなぁ〜✨いつか、親しいお友達やご家族様とご一緒出来るとイイですね❤4年も経つと街並みが変わる。路上のクラッシックギター🎸の若者。・゚・(ノД`)・゚・。曲調変化からの留学生さんへの感情❤AKIさん、歳を重ねられた証拠ですぞ🤣動画Up有り難うございます🍀若者に乾杯🍻

    • @AKITABI-JP
      @AKITABI-JP  3 дні тому +1

      天野っちさん、こんばんは。いつもありがとうございます。
      あは、でも美味しかったんですよ、ちょっと味が濃すぎるかなぁ~という印象なだけでして。でもまあ、値段と釣り合うかというとちょっとバランスは悪く感じてしまいますね。6,7人くらいでシェアしながらちょっとずつ食べると、(費用的にも)満足度が高そうな気がしました。
      クラシックギターの若者たちの映像、一瞬だけ差し込んだんですけど気づいていただけたようで嬉しいです。動画中では数秒だけしか入れなかったのですが、実際は少し長めに現場で聴いていました。若い子たちが何かアクションを起こしているのって頼もしくて、未来が明るい感じがするんですよね。そのあとにさらに留学生の子に出会ったので、あの時はどんどん気持ちが盛り上がっていました。ほんと、若者に乾杯って感じです。

  • @gesoneko
    @gesoneko 3 дні тому +3

    こんにちは。欣業デビューおめでとうございます。また南西店をお選びいただきありがとうございます。お茶代、請求された覚えがないので、あれ?と思ってしまいましたが、そういえば最初に何飲むか聞かれて「ビール」と答えたので回避できたのかなと思ってます。角煮の感想、まさに私と同じです。(笑)炒飯は私、ここで食べたことありませんが、確かに各自あのお椀1杯食べることを前提に作ってるんでしょうね。台北駅~中山からの地下道、実は私まだ歩いたことないんです。(もっというと中山~雙連も)理由は、滞在期間中、サブスク乗り放題パスを買ってしまうのでMRTかバス使ってしまいます。(歩いてみたいと思ってはいます)中山駅、三越への最短ルートが2番出口とご存知なのに、最初に4番出口に向かわれたのは、ズバリ「エスカレーターがあるから」とお見受けしました。(笑)(2番出口、あれだけ人通り多いのに、エスカレーター設置してくれたらいいのに)佳佳唱片,名前は聞いたことありますが、言われてみたら行ったことないですねぇ。そういえばタワーレコード、西門町にまだありましたか?
    ここからは前回いただいたものの返信です
    お忙しい中、動画共有してくださりありがとうございます。
    日月潭、私が以前泊ったところは、さほど高くないのにバルコニーから夕日を堪能できたのに(私が行った時は雲がかかってさほどでもなかった)921の地震で全壊してしまい、跡地には超高級ホテルが建ってしまったとのことでした。
    太魯閣峽谷、怖いなと思えるところは至る所にあるので、避けた方が無難ぽいですね。ラフティングは、実はいうほど怖くはありませんよ。水は結構かぶりますが、転覆はほぼないと思っていいかと思います。(もしそうなっても救命胴衣つけてるし、羊の群れを守る猟犬よろしく、モーター付きボートに乗った管理員が随時見守ってくれてます)
    「蜂蜜漬けハムのサンドイッチ」ぜひ機会があればお試しください。

    • @AKITABI-JP
      @AKITABI-JP  3 дні тому +2

      こんばんは。いつもありがとうございます。
      欣葉デビュー、しちゃいました。以前中山のお店を教えていただいて以来、いつかタイミングを作っていこうと思っていましたので、ちょうど良い機会に恵まれました。なるほど、お酒を注文するとお茶が出ないのかも知れませんね。特に何も言われずに勝手にサーブされたので、まあそんなもんかくらいに思ってましたが、ちょっとびっくりしますよね。角煮の感想が同じで安心しました。今回は炒飯を食べたのですが、白ご飯があればその方が日本人には合うかもしれない感じがしました。あらためまして、お店を教えていただいてありがとうございました。創始店の方しか知らなかったので、あっちだとやっぱりなかなか行く勇気が湧かなかったと思います。
      中山駅の出入り口の件、言われてみれば自然といつもあの出入口を使っている気がします(いくつか過去の動画を見て見たら、高確率であの出入口使ってますね(笑))。たぶんおっしゃるようにエスカレーターがあるから、上りも下りも自然と足があっちに向くのだと思います。文明の利器は使う派です(笑)2番出口も確かにエスカレーターあっても良いくらいの通行量ですよね。
      タワレコですか??西門にあること(あったこと?)自体、知りませんでした。今検索してみたんですが、うまく見つけられなかったのでもしかすると無くなったってことなのでしょうか。
      日月潭のそのお話を伺うところからすると、921の地震を機に高額路線に転向したのかも知れませんね。古い建物がなくなって建て替えるとその費用回収も含めて単価を上げないと維持できないとか、理由があるのかも知れませんねぇ。バスに苦手意識があるわけではないのですが、「バスを使わないといけない場所」って急にハードルが高く感じてしまうところもあって、ましてや一度台中に行ってから…となると躊躇しちゃってるんですよね。行くとしたら台中に宿を取って、朝から日帰りで行くのがいいかもですね。
      ラフティングは…水が怖いので保留しておきます(汗

    • @天野っち-b6e
      @天野っち-b6e 3 дні тому +1

      @@AKITABI-JP 👏👏👏👏👏👏👏👏

    • @gesoneko
      @gesoneko 2 дні тому +1

      @@AKITABI-JP よくよく考えてみたら、欣葉で炒飯食べたことないですねぇ。見た限り美味しそうですが、確かに1人だとキツイですねぇ。あの店、コース料理もあって1人でも注文可能なんですが、コースで出てくる料理とアラカルトで出てくる料理って全然別物なんですよね。アラカルトで出てくる料理って家庭料理をプロ流に洗練した感じ。コース料理ってそれをさらに洗練して、「台湾料理を食べに行く」ということを期待していくと拍子抜けしてしまいます。(どっちも美味しいんですけどね)
      タワーレコード、確か中華路と 成都路の交差点西側が半円状のロータリーになってまして、その南西角あたりだったかと思います。このロータリー自体がなくなったんで、再開発で立ち退いたんだと思います。まぁ今更CD売っても誰も買わないとは思います。
      日月潭で私が泊ったホテル、中信大飯店と言いまして改めて当時の地球の歩き方見たら、「当地での最高級ホテル」とありました。確かに奮発したのは覚えていますが私が泊れたホテルなんで2人で3~4,000元だったと思います。(しかも当時は1元=4円以下)現在は調べてみたら「雲品温泉酒店」という名前で一泊最低で6万円ですね。なお、蒋介石の別荘があった跡地が今「日月潭涵碧楼酒店 」となっており8万円~のようです。(蒋介石の別荘があったくらいだから、おそらく眺望最高なんでしょう)この近所に「教師会館」もあり外国人も宿泊可能なようです。(もちろんリーズナブルな価格)日月潭は、朝日か夕日が美しいと言われてるので、日中いくだけだと魅力が薄れると思います。

    • @AKITABI-JP
      @AKITABI-JP  2 дні тому +2

      @@gesoneko 1人前のコース料理という手もありましたね。コース料理の方が台湾料理!って感じかと思いましたが、逆なんですね。今調べたら一人あたり2,080元なので、お腹をしっかりと空かせていくのもありかも知れませんね。一度そういう贅沢してみたいですねぇ(レシートくじ当たらないかな…)
      CDショップはこれからは減る一方ですよね。レコード店は逆に増え始めたというニュースもあった気がしますが、その点デジタルサンプリングされたCDはなかなか残る意味がないんでしょうねぇ。そういう私も、今回欲しかったのは映像の円盤なので、お店に求められる役割がどんどん変わってしまったように思います。
      日月潭のホテル、もちろん時代もあるとは思いますが2人で3~4,000元ならリーズナブルな感じがしますね。それが今や6万円ですか…(ざっと12,500元くらい?) いやはやいやはや、とても私の人生で関わってくるようなホテルではなさそうです(笑) あらぁ…夕日を見ないと価値が半減ですか、それはハードルが高いですね…。

    • @gesoneko
      @gesoneko День тому

      @@AKITABI-JP 1人2,000元!そんなに高くなってるんですか!私が最後にコース料理食べたのは、確かにかなり前で確か2010年だったんで今から13年前ですね。ランチタイムで(特にランチ特別料金というわけでもありませんでしたが)700~1,000元くらいだったと記憶しています。それでお店のサイトみたら、日本語版はコースのところは空白になってまして、中文版は1,500元と2,000元でした(サービス料10%別)、KKdayのクーポンだと4,662円でした。2,080元というのはどちらでご覧になりましたでしょうか?ちなみに、このコース食べた時の話です。帰国日のランチでして、昔からだいたい帰国前日から帰国日ってテンションが妙なことになっており、後から考えると自分でも意味不明の行動をとることが多いです。この時も「帰国日のランチは欣葉で。でも何となく単品だと2品が限度なんでコースにしよう!」とそこまではよかったんですが、入店直前に、「食事時間が30分しかない」ということに気づきました。そこで別の店に変えればいいのに、無謀にも入店し、(開店直後で客はほとんどいなかった)店の人に「コース食べたいんだが、30分で食べ終わって帰りたいんです。対応可能ですか?」と聞いたら「OK」の返事で、フルコース早食い競争をしました。店の人は「何やコイツ?」と思ったでしょうね。(笑)
      CDショップ、おっしゃる確かに変遷しています。もっと言うと、CDショップの前身はカセットテープ屋でした。私がよく行ってたのは駅前エリアの「光南大批發」でこの店、今は文具とかの雑貨店専門になってます。昔は1FがCD、2Fが文具・雑貨でしたけど、今はもうCD扱ってませんね。もう1点、同じ駅前の「大眾唱片」というチェーンもありました。ここも一時文具や雑貨を扱う店になりましたが、今はもう店もありません。
      日月潭,確かにせっかく行くなら豪勢にとは思いますが、6-7万出すんだったら私も他のことにお金使うと思います。

  • @大内健-e8g
    @大内健-e8g 3 дні тому +2

    新光三越と言えば地下の鼎泰豊 南西店しか行った事が無かった!W

    • @AKITABI-JP
      @AKITABI-JP  2 дні тому

      こんばんは。コメントありがとうございます。
      鼎泰豊もホント美味しいですよねぇ。南西店の鼎泰豊も、いつもすごく混んでいる印象があります。人気の証ですね!

  • @ged03012
    @ged03012 18 годин тому

    さすが欣葉ですね。本店しか行ったことがありませんが、従業員のマナーは鼎泰豐と張りますね。味は鼎泰豐は待たされて他店で満腹になってから行ったので、欣葉の完勝でした。鼎泰豐は日本の懐石に比べると微々たる料金ですが、期待していってるので、多少高くなっても、例えば予約客は10%アップなどで、待ち時間を減らしてもらいたいものです。

  • @ayukot
    @ayukot 2 дні тому +2

    もしや、台湾で想見你のDVDは発売されてないのでしょうか?
    今度行ったら買おうと思い、台湾の通販サイトはいくつか見たんですが見つけられなかったんですよね…😢日本で買うしかないのかな。

    • @AKITABI-JP
      @AKITABI-JP  2 дні тому +1

      こんばんは。コメントありがとうございます。
      探していたのが映画版の「想見你」のDVDだったのですが、店員さんは未発売とおっしゃっていました。
      ドラマ版は聞いていないのでわからないのですが(すみません)、私もドラマ版のDVDは日本版を持っています(メイキング動画がどうしても見たかったので…)。

    • @ayukot
      @ayukot 2 дні тому

      すみません、今見返したら、映画版と書いてらっしゃいましたね。
      映画版はないんですね。うーん、検索にも出ててこないし、ドラマ版も無いのかもしれません。。。😢
      日本のDVDにはメイキングも入ってるんですね。
      想見你のインスタとかFacebookに載ってたメイキングは、Googleで画像翻訳しながらいくつか見ました(翻訳しながら見るのはすごい大変でした〜笑)でも、舞台裏が見られて楽しかった〜😊