ビアホール“解体もらい事故” 賠償に時間でトラブル長期化 建物老朽化で工事急増【知ってもっと】【グッド!モーニング】(2025年1月9日)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 653

  • @tatujicamp
    @tatujicamp 11 годин тому +957

    元請け:ルアネクトプランニング石川県知事 許可(般-5)第18761号 実名出ないので

    • @edsheeran9882
      @edsheeran9882 9 годин тому +139

      免許取り消せよ

    • @M.Oplanning
      @M.Oplanning 9 годин тому +133

      賠償しろよ。それが仕事だろ?

    • @勝手に社外相談役
      @勝手に社外相談役 8 годин тому +67

      ゼネコン関係はたいていオールド政治家の息がかかってるはずだから下手にイジると兵庫県議会みたいになるよ(笑)

    • @MANKIND-q3l
      @MANKIND-q3l 8 годин тому +39

      @@勝手に社外相談役 それはお前が何とかしろ

    • @勝手に社外相談役
      @勝手に社外相談役 8 годин тому +36

      @@MANKIND-q3l 俺には何も関係は無いからそもそも無理だwwwww

  • @田中一郎-s4x
    @田中一郎-s4x 13 годин тому +424

    どう見てもまともに対応してないよね
    下請けが逃げたなら元請けが責任取るべきだろう

    • @PICMX
      @PICMX 8 годин тому +28

      元請けが責任を取る ←当たり前ですけど?

    • @髙橋和重-e9q
      @髙橋和重-e9q 8 годин тому +14

      法的手段をとり民事訴訟をおこしきちんとした弁護士を雇い徹底的に争うべきオーナーが女性なので舐められがちどうして被害者側が立て替えるのか理解に苦しむこのままいけば泣き寝入になる?

    • @tegex2644
      @tegex2644 7 годин тому +20

      下請けが逃げたって話はどこから出てきたんだ?
      そもそも逃げなくたって元請が責任取るの当たり前

    • @バスケ庭
      @バスケ庭 5 годин тому +1

      こういう場合、元請けが下請けをトカゲのしっぽ切りみたいにできるの?下請けに全責任かぶせて元請けは逃げるとか

  • @08211128masaya
    @08211128masaya 13 годин тому +436

    これこそ元請けとか晒して対応急がせろよ。

  • @さらだぽてと
    @さらだぽてと 13 годин тому +677

    こういうのに責任取るのが元受けでは

    • @505vip
      @505vip 10 годин тому +107

      そうだよ、元受けが責任取らないならうっかり業者を全国報道で名前出させて徹底的に潰さないとダメ

    • @oyoyo8817
      @oyoyo8817 9 годин тому +27

      基本的には発注者だろ。当然、発注者は元請けに全責任を負わせるだろうけど、元請けが支払えない場合は発注者負担にならなければおかしい。

    • @nekoyashiki2023
      @nekoyashiki2023 9 годин тому +28

      現場管理できていないし許可があるから工事を引き受けることができてるはずなのに引き継いで工事を行うことができていない
      本来は事業許可を出したお役所がすぐに査察に入って本当に解体工事業を行い安全管理できる能力が今もあるか確認して是正させないといけない案件のはず

    • @gt8973
      @gt8973 7 годин тому

      @@oyoyo8817 発注者はお金を出して自分でできない業務を委託しているわけだからそれはどう考えてもおかしいと思うがな。。。

    • @guitar-newbie
      @guitar-newbie 3 години тому

      ⁠​⁠​⁠​⁠​⁠@@oyoyo8817 工事中に第三者に損害が発生した場合、発注者の責めに帰すべき事由により生じたものを除き、受注者がその損害を賠償する責任を負う。
      発注者が解体業者に「極力無駄を省いて解体して安くしてよ」とか言ってないなら発注者負担になるのはおかしいよ。

  • @エボ5963
    @エボ5963 13 годин тому +331

    これ有耶無耶にするつもりでは?
    解体業者の元請けが、ビアホールの損害賠償+進行形での損害を支払うべきです

    • @hitsuki_karasuyama
      @hitsuki_karasuyama 11 годин тому +41

      ルアネクトプランニングはホームページに謝罪すら出してないから逃げる気満々に思える

  • @万札諭吉
    @万札諭吉 13 годин тому +165

    業者に突撃しろよ。

  • @poposasuke2887
    @poposasuke2887 11 годин тому +81

    隣が工事する、解体するのでご迷惑おかけしますのチラシが入ってたら元請け業者下請け業者更に工事実施者の事を調べ保険や補償内容も調べ不明な点は説明を求めろだと???何無茶苦茶な事を言ってんだって感想しかない

  • @豚饅頭-h8u
    @豚饅頭-h8u 13 годин тому +109

    こういう後追いニュースってもっとあってもいいのに全然ないよね

  • @ねこ-n1m
    @ねこ-n1m 13 годин тому +525

    これ、たぶん、逃げる気、しらばっくれる気だと思います。

  • @satosato9960
    @satosato9960 13 годин тому +476

    悪い奴がなぜ苦しまない
    胸糞悪い

    • @Touji.
      @Touji. 12 годин тому +6

      世の中そんなもんよ。

    • @コメダ-x3s
      @コメダ-x3s 12 годин тому +34

      クルド人の無許可解体も取り締まらないとこんな事故増えるんだろうな

    • @rosech.666
      @rosech.666 12 годин тому +1

      ナイーブなやつだ

    • @和解正広9000-w7h
      @和解正広9000-w7h 11 годин тому +2

      @@Touji. それなw

    • @葵-e8s
      @葵-e8s 8 годин тому +1

      北朝鮮とロシアみて

  • @mt5709
    @mt5709 13 годин тому +799

    元請け業者、下請け業者は実名報道しない違和感

    • @nttn7911
      @nttn7911 12 годин тому +106

      金沢市のルアネクトプランニング

    • @Kogarashi_ColdWinterWind
      @Kogarashi_ColdWinterWind 11 годин тому +36

      なんだ、川口あたりにいっぱいいる解体工事業者かとおもった

    • @高田まりあ-d4u
      @高田まりあ-d4u 10 годин тому +18

      @@Kogarashi_ColdWinterWind
      自分も、川口辺りにいっぱい居る解体業者だから業者名を報道しないのかと思ってました。

    • @勝手に社外相談役
      @勝手に社外相談役 8 годин тому +5

      金沢のアマクダリペーパーカンパニー?(笑)

    • @バルバトス-m9v
      @バルバトス-m9v 8 годин тому +15

      元請け会社の社長名と下請け会社の社長名も出さないとダメだと思いますが!

  • @平井たみ義久
    @平井たみ義久 14 годин тому +152

    利益優先体質で安全第二なんだろうな。

    • @旋空デスサイズ
      @旋空デスサイズ 13 годин тому

      老朽管もあるので速度優先
      だったのかもしれませんね…😢

  • @かにざ-g8m
    @かにざ-g8m 13 годин тому +407

    なんで事故もらった側が頑張らなあかん社会やねん、建設会社がクラファンしろ

    • @poko3366
      @poko3366 12 годин тому +74

      建設会社がクラファンしても「他人に頼らずお前が全額払え」で終わるだろw

    • @チョコパ-x7q
      @チョコパ-x7q 12 годин тому +16

      元請けが店に仮払いして負担をかけないようにしないと店が潰れる、保険申請などは元請けが率先して行う必要を感じる。

    • @user-cayenneAOYAMA
      @user-cayenneAOYAMA 11 годин тому +16

      クラファンの仕組み分かっとるか?

    • @レイ-g4u
      @レイ-g4u 11 годин тому +8

      さすが日本 やったもん勝ちの国だからね。。

  • @高田まりあ-d4u
    @高田まりあ-d4u 13 годин тому +258

    この解体工事、どこの業者に依頼したのかしら?
    なんでその辺報道しないの?

    • @nttn7911
      @nttn7911 13 годин тому +26

      晒し行為として訴えられないようにするため
      そして話題さえ発信できればリスクなしで儲けられるため

    • @XcMJp7
      @XcMJp7 13 годин тому +39

      2024年7月のTBSのニュースでは業者名報道しているよ

    • @Cento1Air
      @Cento1Air 13 годин тому +69

      >ビルの解体工事を請け負うルアネクトプランニング(金沢市)によると、外壁を破損した当時は重機での作業中だったが、原因ははっきりしないという。担当者は「原因を調べ、建物の修復や休業期間中の補償について誠意を持って対応する」と話した。
      これが去年7月の記事だけど半年経ってもろくに補償してないのはひどい話ですね

    • @user-bE068Y4qKzg
      @user-bE068Y4qKzg 12 годин тому +12

      @@かつを-h2h 個人が晒しやってるんじゃねえんだぞ

    • @JayMin-v1v
      @JayMin-v1v 12 годин тому +20

      やらかす業者の名前は知っておいた方がいいだろ

  • @FS-yn8kg
    @FS-yn8kg 13 годин тому +421

    元請け業者は下請け業者の責任を取らないの?ただピンハネしているだけ?

    • @げねぷろ
      @げねぷろ 13 годин тому

      いや、下請けがやったことなら、下請けが取れよ

    • @ssss-nj5er
      @ssss-nj5er 13 годин тому +52

      下請けのせいにする気満々でしょうね
      下請けが悪いんだからウチは関係ない、下請けに聞いてくれ、弁護士でも裁判でも警察でもお好きにどうぞって感じでしょう

    • @FS-yn8kg
      @FS-yn8kg 12 годин тому +8

      @@げねぷろ
      建設業法って知ってる?

    • @misoji-kun-27
      @misoji-kun-27 12 годин тому +10

      まぁ金額が金額だから裁判まで確実にいくから様子見してるんだろうねぇ。

    • @whisky6214
      @whisky6214 11 годин тому +16

      責任取るためのピンハネなのに知らんぷりだろうな。

  • @もも花山
    @もも花山 13 годин тому +105

    崩れた先にお客様がいなくて良かった😥

    • @歯ブラシ-s4c
      @歯ブラシ-s4c 8 годин тому +3

      いた方がおおごとになって店的には良かったかもね

    • @オーツクリ
      @オーツクリ 2 години тому

      あの映像だと巻き込まれていたら、重体以上になっていた可能性もありますものね。
      本当に人的被害が無くて良かったです。

  • @中田敏-l7d
    @中田敏-l7d 14 годин тому +62

    多重下請けが当たり前の世界だから何かあった時に延々と責任がキャッチボールにされてしまうんだよな
    しびれを切らして裁判しようにも費用は持ち出しで更に長期化したり
    今回みたいにクラファンで埋めると保険会社は更に足元を見て実損額を叩いてくるし散々よな

  • @やっぱりレモン
    @やっぱりレモン 13 годин тому +64

    保険屋さんも支払いを渋るから弁護士に依頼して交渉してもらったほうが良いよ

  • @tunekichi2006
    @tunekichi2006 12 годин тому +42

    元請けが全て責任を負えよ

  • @axl1914
    @axl1914 12 годин тому +61

    回答を控えてる時点で不正な委託だったんだろ

  • @山川-u2y
    @山川-u2y 10 годин тому +41

    だらしない元請け業者の名前公表して新規発注できなくしろよ
    当たり前のペナルティ

  • @ウエマロケン
    @ウエマロケン 11 годин тому +136

    こういうクルド的なデタラメ業者に仕事を流す元請けの責任をもっと重くした方がいい

  • @yukigafutte02630
    @yukigafutte02630 12 годин тому +21

    このような事故のために元請会社は当然「賠償保険に」に入っています。ふつうのちゃんとした責任をもって工事をする会社なら。。いちぶ保険会社が賠償金額を減額したいがため云々などの話は裏で聞こえますが不明なうわさ。下請けの事故であれ責任は元請です。もっとも中小で保険にさえはいっていない解体業者であれば逃げます。会社なんてすぐつぶして、あたらしく作れますから。
    この事態であれば、最初にビアホール側は弁護士をたてて保険会社、元請、そして発注者への賠償も検討すべきです。話の中の営業損害の賠償ですが基本過去の税務申告書類が基本。過少申告してた場合はそれ以上はむずかしいです。理由いかんによりますが、あったらあったらで脱税ですから。
    あと個人的に気になるのは境界ぎりぎりまでお互いた建物を立てていること。
    当然、結果として解体時になんらかの損傷の発生が相互に予測されます。その分過失割合の調整がされるのではないか?、、つまり100%賠償されるかどうか疑問。そのあたり法律の専門家と相談になるかも。

    • @ram610182773
      @ram610182773 6 годин тому +1

      商業地域は建坪率80%で場合により100%も合法みたいです

  • @アサクラハウスモアビルド
    @アサクラハウスモアビルド 13 годин тому +39

    安い業者が選ばれる まともな業者は相手にされない 発注者責任が大きい インチキばかりが横行しているのが現実

  • @peacenotwar7554
    @peacenotwar7554 13 годин тому +150

    解体に外人さんは当たり前の時代だから安全面厳しくしていかないと事故多発しそう。

    • @niwakarabu398
      @niwakarabu398 10 годин тому

      外国人関係ある?
      ヘイトスピーチしたいだけのコメントやね😅

    • @aaabbbccc4545
      @aaabbbccc4545 8 годин тому

      無理だよ
      お前ら日本人が逃げたから

  • @せんぷーき-v9l
    @せんぷーき-v9l 14 годин тому +126

    クラファンでお金入ったから結果良かったじゃないですかと保険会社は賠償の件をうやむやにしそう

    • @ntt7598
      @ntt7598 13 годин тому +22

      相手が「しっかりとした保険に入っていれば」、損害賠償請求をきちんとしたら払われますよ。クラファンは被害者の努力であって出た損害に関係ない。

  • @yusuke12234
    @yusuke12234 12 годин тому +26

    建設会社の許可や解体許可もそうだけど許可の意味がないよね
    自己防衛しないといけないなら
    なんで行政はこういう時出しゃばっていかないんだ許可出した責任が有ると思うけど
    制度システムに問題があるレベルなのか?

  • @satosato9960
    @satosato9960 13 годин тому +56

    解体工事厳しき取り締まるべき

  • @tomboku5754
    @tomboku5754 13 годин тому +107

    元請けなにしてんの😡

    • @hozonban
      @hozonban 5 годин тому

      保険会社に任せてるんだろ

  • @新門-c8s
    @新門-c8s 13 годин тому +112

    工事業者が外国人だから安全対策なんて気にもしてないから事故が起こりやすい。
    また業者が中国に逃亡したりして賠償の話し合いが出来ない事案が増えている。
    事故後夜逃げする外国人経営者いて踏み倒しが後を絶たないの現実です。

    • @th_1997
      @th_1997 13 годин тому

      こういうコメを書く奴が、実は愛国を装った売国者だったりする。

    • @jimjyo
      @jimjyo 11 годин тому +5

      そのような事業者が非常に増えてきているね。

    • @新門-c8s
      @新門-c8s 10 годин тому

      @ :廃材回収業も外国人経営が多い。騒音、環境悪化で改善を求めると中国に逃亡ほとぼりが冷めると戻ってきて経営を再開。改善を求めるとまた中国に逃亡『イタチごっこ』やん。日本人は何もしてこないと思ってるから行政も強硬な態度で望まなまないとナメられてる。

    • @kaito2237
      @kaito2237 7 годин тому

      このニュース見とる限りやばいやろ
      何やってんだよ、業者は責任から逃げるな
      顔出せ

  • @KEI-lf8dz
    @KEI-lf8dz 13 годин тому +48

    ひどい話だ

  • @とーに
    @とーに 10 годин тому +7

    元請けも下請けも会社名を出さないのはなぜですかANNさん

  • @kakugarinokuseni
    @kakugarinokuseni 10 годин тому +9

    にしても流石は老舗。めちゃくちゃ雰囲気良くて今にも行きたくなる店内の雰囲気で草

  • @nishi153yt
    @nishi153yt 13 годин тому +20

    中小土建屋は基本逃げます。リッチな大手はたまに責任取りますが

  • @smtsjc
    @smtsjc 13 годин тому +23

    もらい事故じゃなくて、刑事だよ~

  • @xyz-g4i
    @xyz-g4i 10 годин тому +19

    解体業者 元請け 晒せ

  • @contactMiu
    @contactMiu 10 годин тому +8

    1:13 の「事故の衝撃で柱に大きな亀裂が入った」は勘違いか嘘じゃないかな?
    ホコリが溜まってるので数年以上は経過してるように見える。
    一般的に太い柱には、あえて「背割り」という割れ目を1本入れる加工をいれることが多いのでそれだと思う。

    • @角井純一
      @角井純一 3 години тому +1

      柱の亀裂は、どう見ても背割れっぽいっすよね。
      構造用の柱じゃなく、装飾柱っぽいし……

  • @ピンキー隊長
    @ピンキー隊長 12 годин тому +30

    何で被害者がこんなに苦労してんの?加害者会社の誠意が全く見えないんやけど…

  • @ディスティニードロー
    @ディスティニードロー 12 годин тому +33

    ほんと日本って、被害者に厳しい国だよな
    やっぱもん勝ち
    民事でも支払わない奴には厳しくしないと

    • @歯ブラシ-s4c
      @歯ブラシ-s4c 8 годин тому

      解体工事の再開をオッケーしたらダメ
      解体が済めば後は逃げるだけだから

  • @DX-fz2tk
    @DX-fz2tk 13 годин тому +21

    壊したやつがとっと直してやれよ。

    • @hirotube8592
      @hirotube8592 9 годин тому +3

      壊した業者は信頼できないから怖いよw

  • @SAyuRInGO-lp2wg
    @SAyuRInGO-lp2wg 9 годин тому +7

    隣の店ぶち壊しておいてなんで賠償が難航するんだよ笑
    元に戻るまでの売上を担保すること、きっちり元に戻すこと、謝罪の気持ちの金額の支払い
    さっさとやれ

  • @tsukioka9643
    @tsukioka9643 4 години тому +2

    コメント欄では晒されてるが、なぜ「報道」で元請けの社名を晒さないのか。忖度するな!晒せ!普段イキって報道の自由とかほざいてるんだから、晒せよ

  • @FalRS09
    @FalRS09 13 годин тому +52

    バックレるぞ笑
    常套手段。払う気サラサラねぇだろ。

    • @RS-303
      @RS-303 13 годин тому +1

      保険会社が払うんだろうが

    • @カツオ-l9f
      @カツオ-l9f 13 годин тому +1

      保険て知ってる?

    • @toshikururi917
      @toshikururi917 12 годин тому +1

      保険会社が来て話すと思うんだけど、そのへんが解らん

    • @satotot3739
      @satotot3739 11 годин тому +2

      解体許可取ってない事についての回答を避けてるのはヤバイと思う…保険会社と揉めてるんじゃね?

    • @リバーフリーク
      @リバーフリーク 3 години тому

      店主が保険屋に売上げの額面そのままよこせなんて無理難題を言ってるのかもよ・・。そりゃ無理だから・・。

  • @505vip
    @505vip 10 годин тому +4

    どこのルアネクトプランニングなんだろう

  • @osamurai-neko-
    @osamurai-neko- 11 годин тому +5

    解体業持ってない下請けに仕事流したヤツが悪い

  • @chaa00
    @chaa00 12 годин тому +3

    これ、次の建築が決まっている解体だと思うので、元受けに発注しているお客様も事故物件の様な扱いになる。 
    元受けが早急に処理しなくてはならない案件と思うけど。
    取材も元受けに行かないで終わりなのかな。

  • @mukitama
    @mukitama 9 годин тому +2

    会津のアレは衝撃的だったけど、片付けが終わっても一週間くらい手前の道が通れなくて不便した思い出
    というか、解体業者も高齢になってきてたり職人自体が減少してるからこういう事故は今後増えてくると予測

  • @tml6649
    @tml6649 9 годин тому +3

    「今日午前。JR千葉駅前の解体工事現場で天井が崩れて作業員2人が生き埋め」これが現場よ。信用しちゃダメ。近付いちゃダメ。

  • @YYa-gz4iy
    @YYa-gz4iy 4 години тому +1

    ちょっと前にも中東系の解体業者が「解体する家を間違えて隣の家を解体する」とかいう信じられない事件起こしてそのまま逃亡したことがありましたね・・・
    近隣で解体工事とかあるときは、積極的に事故が起きたときの賠償取り決めとかやってかないとダメな時代。。。

  • @se3p8888
    @se3p8888 13 годин тому +12

    弁護士雇って逃げないようにしないとやな

  • @AdmiralVolca
    @AdmiralVolca 13 годин тому +8

    賠償命令勝ち取ったとしても、実際に賠償されるかは別問題だからな。泣き寝入りパターンが多そう。

  • @shck240
    @shck240 12 годин тому +9

    こんなもん元請の責任やろ。

  • @磯推し
    @磯推し 12 годин тому +5

    こんなの総責任は元請けなんで、
    全ての賠償を一旦元請けが持つべき。
    国が法律をきちんと定めていないからもあるのかな?

  • @edsheeran9882
    @edsheeran9882 9 годин тому +5

    賠償終わるまで土地差し押さえろ

  • @otinnk0
    @otinnk0 8 годин тому +2

    これはひどい。
    お客さんが居なくてよかった。
    お店側はもっと請求してもいいと思うけど

  • @avusan
    @avusan 6 годин тому +1

    解体工事だろうと元請けが下請けの免許の確認を怠ったのであれば元請けに損害賠償の一次的責任がある。下請け業者云々なんてのは言い訳にならない。こういう工事で根本的な事故をやらかすと、公共工事に参加できなくなるが、もともと民間しか請け負っていない業者なら不利益がない状況。行政は最低でも業者名の公表くらいしないと市民は自衛ができない。

  • @ひろひろ-p3f
    @ひろひろ-p3f 13 годин тому +9

    裁判で買っても加害者から賠償金が支払われるなんて聞いた事ないしねー
    今回も保険会社が渋ってるだけやし

  • @ptoma3218
    @ptoma3218 9 годин тому +2

    保険などの説明と証明書類の提示出来ない場合は解体工事に着手出来ないように法改正すべき

  • @サスライ-c2l
    @サスライ-c2l 12 годин тому +9

    解体業者も保険会社もレベル低い会社なんやろ。

  • @田中太郎-o9c2g
    @田中太郎-o9c2g 10 годин тому +2

    元請け晒せよ何処だよ

  • @無-w6l
    @無-w6l 10 годин тому +2

    法的にどうにか出来ないのかなぁ?逃げられちゃいそうで不安ですよね。

  • @ぐりぐり-b2x
    @ぐりぐり-b2x 4 години тому +1

    概要に全部書いてあるのいいね

  • @モグ-w6r
    @モグ-w6r 8 годин тому +1

    これ色々めんどくさいことに、解体業者がまず受注出来ないはずの所だから保険屋が払わんと突っぱねてるんじゃないのか?
    さらに、元請け側も担当者の一存で解体業者指名してるもんだから会社自体は知らなかったとか、担当者がこの事故をきっかけに飛んだとか、誰も支払いたくないから時間ばっかりが過ぎて何も決まってないと思うよ。

  • @kuwasuke55
    @kuwasuke55 2 години тому

    業者の問題もあるけれども保険会社も金だけとって支払いは渋る
    なんのための保険だかわからん
    いつものことだけど

  • @龍彪-りゅうひょう
    @龍彪-りゅうひょう 12 годин тому +2

    後半にトラブルを防ぐ方法として、解体工事の知らせは必ず来るはずだからその業者や許可を持ってるか調べて保証体制とかの説明を求める等の防衛手段 とか言われても
    なんでそれを周りの人が警戒してやらないといけないのか・・・
    解体を依頼する側が解体業者にしっかり確認取って、周囲に対して責任を持てばいい話やろ

  • @mf9439
    @mf9439 12 годин тому +3

    被害者が負担を強いられる仕組みがそもそも狂っている。
    裁判や調査が遅れるというなら、社会が一時的に補償を行うべきだ。

  • @biwa-nono
    @biwa-nono 9 годин тому +2

    行政通した正規の手続きで着工した工事じゃないんだから、保険なんて出るわけなくね?
    こういう時にクラファンは心強いね。

  • @藤原裕司-r9g
    @藤原裕司-r9g 13 годин тому +2

    解体業者はその場限りの仕事なので丁寧な仕事をしない。
    隣で解体している場合よほど信頼のできる業者以外は
    随時チェックしておくべきである。

  • @blackcats8672
    @blackcats8672 8 годин тому +1

    中抜きだけで責任取らないなら
    下請けを法律で禁止にするべき

  • @revo6068
    @revo6068 7 годин тому +2

    正当な手続きをして許可を得て工事してるなら直ぐに返答できるはず、答えられないって事は無許可工事だったのでは?

  • @applepi314root
    @applepi314root 10 годин тому +2

    被害こうむった側がせっせ動いて元請けはガン無視な世の中

  • @yaranaikadegeso
    @yaranaikadegeso 10 годин тому +2

    500万以上(800万だっけ?)の工事ってそもそも建設業許可って必要だけど
    そういうの取ってるのかなあ?
     元請けは、おそらく自分は知らんで通さないと、次の建設業許可が更新できないから
    できとうこいてるんじゃないかな?

  • @SY-rk1sf
    @SY-rk1sf 6 годин тому +3

    これ解体屋が飛んで終わりにするだろ

  • @歯ブラシ-s4c
    @歯ブラシ-s4c 8 годин тому +1

    ビアホールの建物はテナントじゃなくて自己所有物件なの?
    借金をして固定費を払っているってどういう事?
    賃貸なら家賃払わないか、もしくは減額でしょ。2020年6月の改正民法施行によって、「賃料減額請求」についても改正されました。
    外壁が壊れているなら当然大家側の瑕疵による契約履行違反じゃないの?
    とりあえず、弁護士案件なのになぜ弁護士の見解が出ないの?
    微妙なニュースだね。

  • @ぬんぬんぬんぬん
    @ぬんぬんぬんぬん 14 годин тому +8

    建築関係の事故が多いからフルハーネス、玉掛けの細かいところや建築許可も厳しく検査した方がいい。
    この件も人がいたら怪我や死亡に繋がるし、何か起きてからじゃ遅いから厳罰化求む。

  • @yozef0213
    @yozef0213 12 годин тому +12

    即修復しない時点で、保険も入ってないような悪質な業者だったんだろうな。

    • @RS-303
      @RS-303 11 годин тому +1

      3:48

  • @ちょぶ-v1b
    @ちょぶ-v1b 8 годин тому +1

    これはもう逃げの体制と思われる。
    一般的な建築もやっているみたいだから、自社でやっているならば金額の算出に4か月もかかるわけがない。
    被害額の算出も保険会社にまかぜっぱなしなのでしょう。
    下請け業者が事故を起こした事で、元受けも被害を受けているとか言って被害者顔するかも。
    各種の届け出はやっているみたいだから、何をやるにも外注任せで許認可の名義貸ししているとも思われる。

  • @銀将-d8n
    @銀将-d8n 11 годин тому +2

    借り主に過失のない事故なので被害者は家主なのでは?つまりこの状況で家賃発生してることがおかしいと思うんだが、、、有識者の方いたら教えて下さい😅

  • @大陸ミンダナオ
    @大陸ミンダナオ 3 години тому

    こんなこと言うのもアレだけど、
    クラウドファンディングは本当にしなきゃダメだったんかな?借り入れだけではしんどかったのかな。
    クラファンして資金調達できてしまったことは、解体業者側も喜んでるだろうね。営業はできなくてもクラファンで売り上げが上がっちゃった分、損害がなくなったんだから。
    ある意味、解体業者に良い口実を与えたせいで本当に数年単位で長期化しそう。元々数年単位での訴訟覚悟なら、クラファンしないとやっていけなかったのかもしれないけど。

  • @zaruou6595
    @zaruou6595 8 годин тому

    この手の事故は最も責任を負う立場(解体の元請け)のトラブルを引き受けてる「保険屋」が一時的にでも仮にでも
    一括で引き受けて被害側に立て替えるべき
    その後 関係各所で協議して割合算出して業者間で過失分配すればいいし
    過払いがあった場合は返還してもらう旨を被害側に伝えて了解を得ておけば
    いいだけだと思う。
    被害受けた側が「割を食う」のはおかしい。

  • @ss-yg7hc
    @ss-yg7hc 13 годин тому +2

    被害に遭った人が損ばかりして何のための保険や法律なんだか…。

  • @aicinnamoroll
    @aicinnamoroll 12 годин тому +2

    無資格の業者に工事させていたのなら規約違反だから保険会社も補償しないんじゃないの

  • @東條ユウキ
    @東條ユウキ 12 годин тому +3

    加害者の会社の名前公開すべきでしょ、

  • @sahara5695
    @sahara5695 5 годин тому +1

    色んな手続きや予算を削った結果大きな損害を出すパターン。
    巻き込まれた側はたまったもんじゃない。
    即対応しない保険会社も疑問。長引いた分の損害も補償する気あるんだろうか。

  • @joshua5389
    @joshua5389 4 години тому

    近所で行われた工事の不備で、俺の車に傷がついたことがある。
    施工会社は責任を認めて損害分は払うと約束したがなかなか振り込んでこない。どうなってるのか聞くと「保険会社の認定に時間かかってる」と言う。
    俺はブチ切れて「責任認めたのだからサッサと払ってくれ。保険会社がそちらに払うかどうかは、そちらと保険会社との問題であって俺には関係ないはずだ」と伝えると、すぐに支払ってきた。
    しっかり交渉しないと相手のペースで進むのだとわかり、良い勉強になった。

  • @tj-xb5gi
    @tj-xb5gi 12 годин тому +2

    ルアネクトプランニングの名前を出すべきではないでしょうか
    近隣で解体を検討している人がルアネクトプランニングに発注してしまったらかわいそうでしょう

  • @yskabc4574
    @yskabc4574 12 годин тому +1

    解体の実数がどう増加したのか?貰い事故がどう増加したのか?平均的に賠償支払いまでどれくらいかかっているのか?
    取材すべきはこういうところなんじゃないの
    一件取り上げてまるで全部こうなってるみたいなのはおかしいだろう

  • @TMN1964
    @TMN1964 9 годин тому +1

    下手に待たずに弁護士に任せて法廷闘争しちゃった方が良さそうですよね、こういう案件って。法的瑕疵があればガンガン突っ込んで行かないと取りっぱぐれちゃう。

  • @kakugarinokuseni
    @kakugarinokuseni 10 годин тому +2

    営業時間避けて解体工事してたんか知らんけど、あの席に人おったらエグかったな

  • @三文-k9s
    @三文-k9s 12 годин тому +12

    オイオイ……
    また、
    いい加減な報道してるよ
    本題とは、違うけど1分18秒辺りの
    「衝撃で柱に亀裂……」って、くだり
    あの亀裂は、柱の反りを防ぐ為の
    木工技術で「背割り」という加工で、
    柱材として予め加工された部分です。
    建物として長期の乾燥などで、
    反ったり割れたりするのを防ぐ為に
    入れられているものになります。
    その証拠に亀裂とされた部分にも
    柱と同じ着色が入ってるだろ
    もし仮に事故の衝撃で入った亀裂なら
    元々のその木の持つ木肌の色になっている筈
    一体誰がこんないい加減な解釈をしたんだろう
    メディアサイドに責任も何も無い
    そもそもメディアや報道は、
    根拠の有る真実を伝える職業で、
    言い換えれば職務放棄、職務怠慢としか言いようが無い

  • @メガネ黒-e7i
    @メガネ黒-e7i 11 годин тому +3

    行政の怠慢。
    許可ない業者が実際は解体していた。

  • @勝手に社外相談役
    @勝手に社外相談役 8 годин тому +4

    おお〜!本日はゼネコンスーパーでお届けしてます(忖度系)wwwww
    オールドメディアもたまには暇つぶしでこういう後日談取材する時あるんだね(笑)

  • @BLACKJOKER617
    @BLACKJOKER617 5 годин тому +1

    被害を受ける可能性がある側がなぜ、色々調べなあかんの?

  • @m0kam
    @m0kam 10 годин тому +2

    再開したらみんなで行こうぜ

  • @chakichaki6135
    @chakichaki6135 13 годин тому +2

    長期化すればするほど賠償額は増えていくのに、払わないのはバックレるつもりだな😡
    保険屋に投げればいいだけなのに、保険屋がでてこないのは、法令で定められた保険も加入していないんだろう。
    保険入っていたとしても、すぐに事故を報告しないなど、契約者の過失によって増えた損害分は、保険から出ないから、解体屋に資力がなければ、払われないよ😢

  • @KnightcrabSupremacy
    @KnightcrabSupremacy 11 годин тому +1

    この業者の許可を取り消せ
    民事訴訟はその後だ

  • @iwaaa34
    @iwaaa34 6 годин тому

    1:16 中までペンキが入てるし元からじゃない?
    あらかじめ柱に切り込みを入れ、割れを制御する工法もある

  • @マッキー-t1m
    @マッキー-t1m 11 годин тому +1

    保険会社も支払い拒否するのでは?無資格の工事の事故にはお金出せないと。
    だから被害者への支払いが遅れていると思う。

  • @たけ-t2m5l
    @たけ-t2m5l 4 години тому +1

    こうゆう事態が起きたら一時的に国が保障したれよ😠

  • @にゃろめ-g3x
    @にゃろめ-g3x 3 години тому

    「大きな 解体工事の許可を取っていない」ということは、正しくない業務中の事故なので保険が出ないのではないかと思います。詳しいことが知りたいのであれば、相手側の入っている損害険会社の支払い課の担当に詳しく聞いてみるべきです。もし 保険が出ないのが現実なのでしたら、弁護士に相談して損害賠償請求を起こすしかないと思います。