I've noticed this as well, but it's a old/traditional type of comedy in Japan if I recall correctly, of Boke and Tsukkomi, Kanata being the Tsukkomi, aka the straight man, to the air headed Boke. Boke and Tsukkomi being comedy duo type thing with someone silly saying silly stuff, and the other smacking them behind the head and correcting them all the time. :P
@@lucasinazumai9873 Come Hither and hearken, that individual will soon see such fallout that they hath never seen in their entire lifetime. For the Holo Overlords known as 'Daremodaisuki' shall appear to their home and grant him knowledge of all fair Idols within the Cover Empire. They shall soon see that even the most basic of Imperial management within the Imperial Territory is as important as the Idols we worship. Which is why, Thee shall not worry, for he will learn. Empress Soda will never hath to bring down her sword in her beloved pheasants.
Miko dealing 35hp in the captions is a neat detail lol, also Laplus has been appearing recently more as like an instigator or middle man of sorts, I like it Personal Timestamps: 2:12 Kanata Miko Impression 2:25 Team Laplus Blasts off again! 1:58 Smug Nodoka
I'm just happy Laplus is showing up a lot more than she used to. In 2023, she just disappeared completely from holoGra for more than 6 months until she returned very recently in November. I know it was probably caused by the hiatus she took for mental health, as these shorts are usually made months in advance. But the wait has been more than worth it.
La`playing with her cardboard box is adorable af. Same as when Suichan did, now we need all holomemes with their themed cardboard boxes racing against each other. Also, thumbs up for the thumbnail artist of this episode
ぽっぽっぽぉ~みこぽっぽぉ🚃のるひと手ぇあげてぇ~
✋
楽しそうなので…
はーい\(^o^)/
👋
やあ😀
みこぽっぽに乗るのかい…?乗らないのかい…?
はたまた すいせい列車に乗るのかい…?乗らないのかい…?
それでは天音かなたに聞いてみましょう…
すいせい列車は一瞬で世界一周したからなー
すいせい列車です〜!彗星急のスピードを体験してみたいので!!
の…乗ります…
どっちも乗りたいな~
乗りません
最後のラプラスの「しゅっしゅっぽっぽ。しゅっしゅっぽっぽ。」が好きすぎる!!!
0:15 字幕ありにすると
「だまれ」じゃなくてちゃんと「でゃまれ」になってるのも
公式さんのGJポイント👍
こだわりをかんじる
0:19 久しぶりのすいせいれっしゃだw
1:57 のどかちゃん!? まさかの初登場!!
🍏🍎🍏🍎🥤
@user-zi9xv5gg3oだまりぇ
I like how Kanata has basically become the straight man who gets dragged into the insanity against their will
from the duck to the gorilla...i mean angel
Subaru and Kanata are the MCs
@@mrroboshadow Nope you are correct on the gorilla part.
I've noticed this as well, but it's a old/traditional type of comedy in Japan if I recall correctly, of Boke and Tsukkomi, Kanata being the Tsukkomi, aka the straight man, to the air headed Boke. Boke and Tsukkomi being comedy duo type thing with someone silly saying silly stuff, and the other smacking them behind the head and correcting them all the time. :P
まさかののどかちゃん初登場回で草
1:57 1:57 1:57
初が爆発オチなんてさいてー
とうとうのどかちゃんも被害に遭うのか…
@@クリボー-d9nこれがホログラの洗礼…
初登場なのに扱いがひどいw
車掌のどかさんのドヤ顔可愛すぎる
マジそれ
それを言うならのどやちゃんのドカ顔…?
The face of someone that knows that she stole the show
「安全運転 失敗」はまるでパチンコのリーチで当たるかな?と思ったら外れだった。みたいな感じ。
1:57
字幕がそれぞれのイメージカラーになってるし、みこちの語尾がちゃんと反映されてるの好き
1:55
ドヤ顔のどかちゃん可愛すぎる
The cardboard train saga didn't need a sequel, but I'm glad it got one.
かなたんがツッコむホログラは神回定期
0:34ここの総帥可愛すぎやろw
メタモンラプラス
目が点ラプちゃん可愛い😊
ラプラス不遇かわいい
ぷっぷっぷー
かわいい笑笑
字幕オンにしてるとみこちが頭打ちつけてる時35HPって出るの好き
やっぱり書いてありますよね!
0:25 ここか!
ラプラス総帥が床打ちしてる時は、何故かダメージ無し
(みこちが凄いのか、床が硬いのか…)
1:12
多分みこち異様な速度でバイブレーションみたいに打ちつけてる
ダメージじゃなくて普通にヒットポイントなの好き
2:08 this is a certified “Confusion and Delay” moment
みこぽっぽの「おめー!心はないんか!」
に対してかなたんの「あるよ!だから怒ってんだよ!」が的確すぎw
心はあるが、のどかさんを投げる事には抵抗ないらしい…
0:41のラプ様の「やだぁ」がめっちゃ可愛い
1:56 Nodoka's 1st hologra debut!!!
In 1000% honesty...
I forgot she exists
@@aisyahhaneemasmawi2354 Thou art enemy then...? Thee shall be a sacrifice to Soda-sama...
Imagine Axel reacting to this. Knowing him, he would probably gush like crazy.
@@lucasinazumai9873 Come Hither and hearken, that individual will soon see such fallout that they hath never seen in their entire lifetime. For the Holo Overlords known as 'Daremodaisuki' shall appear to their home and grant him knowledge of all fair Idols within the Cover Empire.
They shall soon see that even the most basic of Imperial management within the Imperial Territory is as important as the Idols we worship.
Which is why, Thee shall not worry, for he will learn.
Empress Soda will never hath to bring down her sword in her beloved pheasants.
@@aisyahhaneemasmawi2354 She is constantly on official holo channel. People just do not clip their streams for translation.
1:42 ここからのみこちのほっぺかわいすぎるw
じこはおこるさ<機関車みこち> ラプ様とベイビーコラボおめでとうにぇ!
1:57 初登場ののどかちゃんノリノリでかわいいw
0:57 窓を割らずにしっかりと開けてから飛び出るみこぽっぽは凄い
2:08 トーマスの汽笛
Accidents Will Happen
窓から飛び下りて怪我がタンコブだけですんでるのがすごい
とにかく全員がかわいすぎて大満足
0:25 攻撃力も35で草
@ShouYamada-zz4dd 毎月非課税で10億よこせ
すいせい列車の時も「そこのかなた!」って言われてて可愛いw
0:42 と1:13 ラプラスさんのセンスがウルトラマンオーブダークノワールブラックシュバルツに近いものを感じる…、まさか…ないない。
全く同じ思考してる人が居て嬉しい
多分チェレーザと知り合いなんだろうなラプ様
愛・染・マコトです()
ウルトラマンオーブダーク黒黒黒
影の闇組織になりたくて……
1:58 素敵なドヤァ顔のどちゃん最高…!
2:08 the Thomas whistle sound omg
Thomas: 0_0
1:57 もうここだけで神回確定
2:19 のどかちゃんかわいい!
列車の被害者が相変わらずかなたんなの好きすぎる
1:56 2:18 のどかちゃん!?!?
35年じゃなくて35日というところにすいちゃんの優しさが感じられる…
35=みこのゴロ合わせ…
@user-zi9xv5gg3oお帰り下さい。
@user-zi9xv5gg3o
なんで広告してんの?
そういう場所だっけここ
@user-zi9xv5gg3o2万は少なくない?値上がりとかあるから200万にしろって
@@Hakatanosh1o_fromEhimeスパムは黙って報告しておけばいいです
2:19 車掌放送素晴らしいです。感動…だと思ったらまさかの最後衝突事故火災が発生するとは思わなかった😅
0:41 ブラックシュヴァル
ツノワール号(黒・黒・黒号)
1:29 エターナルインフィニティ号(永遠・永遠号)
相変わらずの厨二センスww
ブラックシュヴァル 「ツノ」ワールは狙ってイントネーション絞ってたの草
オーブダーク並みのネーミングセンス
どこぞの偽ウルトラマン並のセンス
字幕もブラックシュバルで改行してるし芸が細かい
トッキュウジャーに出そう
2:21 ここが「らでん」ちゃんに聞こえる
のどかちゃんがついに登場という事はこのカオス空間に大立ち回りさせられていくのか...ちょうど参考にできる先輩もおるし大丈夫か
0:11
1:18
かなたそ好きすぎる
みこぽっぽが電車になるのは面白いですね
1:57 電車の外でかわいいのどか
2:15 しゅっしゅっぽっぽー
Miko dealing 35hp in the captions is a neat detail lol, also Laplus has been appearing recently more as like an instigator or middle man of sorts, I like it
Personal Timestamps:
2:12 Kanata Miko Impression
2:25 Team Laplus Blasts off again!
1:58 Smug Nodoka
I'm just happy Laplus is showing up a lot more than she used to. In 2023, she just disappeared completely from holoGra for more than 6 months until she returned very recently in November. I know it was probably caused by the hiatus she took for mental health, as these shorts are usually made months in advance. But the wait has been more than worth it.
@@k-CapoXXIV who?
@@sheriffpumpkin4104 Laplus, of course. Sorry, I just noticed I didn't mention her by name. Oops 😰
Glad to see La+ being back in action!
Now im hoping to see a certain garlic come back soon
0:42 黒黒黒号www
2:14ここのラプちゃん様解釈一致すぎて好き
0:42 字幕でラプちゃんの電車
「ブラックシュバル
”ツノ”ワール号」
で改行挟んでるの芸術点高い
1:50 それ欲しい
私も欲しい!
わたしもほしい!!!
俺も欲しい…車掌だけでいいからさ
それ
確かに
のどか ら手がでるほど欲しい
0:48
Wallpaper-worthy :D
好きなメンツが話してるの尊すぎんか
@user-zi9xv5gg3o1時間前に捨て垢作ってんのダサ、
0:48 ここのラプ様可愛いすぎる
1:52 自分用
とりあえずこの蒸気機関車の型式を考察してみようと思う
見た感じC11っぽさを感じますねぇ
煙室扉からはオーストリア国鉄っぽさをを感じる…
まずタンク式ではなく,テンダー式の炭水車以外だけの可能性が高そう…
@@izhkn
サイドタンクが付いてるからテンダー式の可能性は低いと思う。
@@outatime8420 なるほど…
気になって ガチで調べて見つけましたぜ。
あの、考察して自分で見つけたい人にとってはネタバレになってしまいます。
ルーマニア国鉄の 1-4-1(2-8-2)タンク機 MÁV TIVc でした。クラス40って形式が与えられてるっぽいんですが、他のクラス40が出てきてしまい当該汽車はヒットしませんでした……
1:53 のカットでは第一動輪と第二動輪に大きな空間があったりするところに同機の特徴が出てます。
また煙室扉の上半分がなく日本などのSLと違い両開きであること、その上の手すりが円ではなく四角なのも共通します。 また点検口?などから4シリンダー機かと思いましたが ラック式のようです。
翻訳した日本語で出てくるのもあって正確な名前が分かりませんでした。 少なくとも MÁV TIVc で私の場合は出ます。 スロバキアに動態保存機もあるらしい。 海外ニキが作った作中とそっくりな3Dモデルも出てきました。色が違うのと配管部品が外されてるっぽいですが……
にしてもなんでこんなマイナー機を……確かにかわいい けども。
2:15からのラプ様の「しゅっしゅっぽっぽーしゅっしゅっぽっぽー」が尊い
#1:45
「あたりめーだろ。何言っての」が、ずんだもんや
1:57 のどかちゃんが入社してから初のホログラ登場!
しかも爆発オチww
えーちゃん見たく姿だけでなく声だけでも出てきてほしい!
みこぽっぽ可愛い〜! すいちゃんの時もみこちのときもかなたが毎回巻き込まれてるの可愛そうだけど、ハチャメチャで面白要素があるからいつ見ても飽きない〜!
@user-xn3gd6wl6i んなはした金に食いつくほどひもじくねぇよ貧乏人が
どうせ釣るなら一億とか一兆とか書けや
0:25ここの字幕へのこだわりが凄い
台パンとかでもHP表示あったりして良いよね
2:07 いきなりトーマスの汽笛で草
2:01
禅院直哉やんw
2:08ここ好き
1:57 ついにのどかちゃんもホロぐら化か…
みこぽっぽ可愛すぎるだろw
みこちの表情コロコロ変わるの、いつ見ても本当にかわいい
サムネの破壊力が高すぎるww
思ったw
どっかで見たことあるような、、、
サムネのあれダメだろw
La`playing with her cardboard box is adorable af. Same as when Suichan did, now we need all holomemes with their themed cardboard boxes racing against each other. Also, thumbs up for the thumbnail artist of this episode
Only if Botan can race with her shopping cart. ;p
すいちゃんに続きみこちの車両にまで乗って耐えたかなたん...偉いぞ
0:19 すいせい列車久々に見たあと初のどかちゃんこれからカオス化してくか見どころですねー
まどかちゃんの「ぽっぽー」からの「ドヤァー」が好きすぎる
のどかちゃん登場嬉しすぎる!
「ぽっぽー!ドヤァ」可愛すぎる!
彗星列車に続きみこぽっぽか…
可愛いな
Nodoka is too laid back for all the shenanigans of the Holo-office. I love it.
1:58 この口すき
Was not expecting a tiny Nodoka-san to suddenly appear xD
Also Lapsama and her cardboard train was too cute ^^
2:08 Did I just hear Thomas' whistle?
1:03ものどかさんだな
思ったよりイケボで草
2:08 ノリが飛鳥文化アタックで草
???「背中痛っ!!!」
久しぶりにその名前聞いたなぁ
???「ハァ〜ブの香り〜」
2:08
思いっきりトーマスやんけ
0:41 オーブダークやんもう
ドヤ顔のどかちゃん可愛い!!から、のどかちゃーーん!!!迄の展開が早すぎて情緒おかしくなりかけたわww
かなたんが出てる回、全部好き。
ちゃんとみこちの殴った床へのダメージが35なの好き
1:56のどかさんのぽっぽーかわいい
2:15~2:25を一生10秒巻き戻しでリピってるw
0:26 字幕つけると35hpになってる
I love how Laplus' train translates to the Black Black Black Express.
I love how It's reference to Ultraman Orb Dark Noir Black Schwarz lol
ぺこらがマリンにちょっかいを出す
今では珍しいシュチュエーションがいい
0:35 この総帥の威厳のない目好きww
0:24 字幕のここも35HP(みこ)なの好き
0:11 のみことかなたの絡みが好き
They opened the window! Truly a magnificent character arc
1:27 ここのラプ様可愛すぎる♥️
いつも可愛いんだけどね
0:43 ブラックシュバル"ツノ"ワール…こんな凝った名前見たことない
0:24 床パンのダメージが35HPになってるの細かくて好き
ほんまや今気づいたわ
のどかちゃんの初出演回が爆発オチは流石に草
爆発オチなんてサイテーw
敷かれたレール?そのレールすら無かったが?最後には、アトミックトレインのラストシーン並の爆発かい!
敷かれたレールが出来る前に、レールが後ろから付いてくるのがみこち。
すいせい列車、みこ汽車、みコメット揃って仲良いなぁw
2:23 ここラプちゃんが「いて!」って言ってるの好き
0:42 ウルトラマンオーブダーク...
絆の力、お借りします!
「じこはおこるさ」を思い出したくなる内容だった!!
ラプさまの 「ブラックシュワルツノワール号」 のネーミングが 英語で黒(ブラック)、ドイツ語で黒(シュワルツ)、フランス語で黒(ノワール)と黒づくしの上に 「ツノ」 が入っているのがこだわりがあって良いですねw
0:43 このネーミングセンスどっかで…
R/B…オーブダーク……ウ~ン
みこぽっぽ可愛すぎる😍でゃあれが好きすぎてずっとリプしてる!!
2:06 ぽっぽアタックと言う名の飛鳥文化アタック
まさかののどかちゃん初登場!?
しかしまぁ、みこちがみこちしてて安心するホロぐらだなぁ