Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
15:22ホープドラグナー「俺ランク12なんだが?」*カイザーの効果"ランク9以下"で攻撃力3000以下です*
ナンバーズハンターのくだりが天才的すぎるかつて意味☆不明なコンボでギャラクシーアイズを支えたモンスター達が今度はホープカイザーを下敷きとして支えたんだな…
15:23ちゃんとお詫びと訂正入れるの投稿者として本当に素晴らしいと思いますが、ホープカイザーで出せるのは「ランク9以下」なので画像のホープドラグナーも出せません…
テキストを見落とす兄さんは嫌いだに腹筋を持ってかれた
アビスシャーク1):自分フィールドのモンスターが水属性モンスターのみの場合に発動できる。バリアンいるので特殊召喚できないと思います。間違ってたらごめんなさい!アビスシャークの使うタイミングって悩みですよね!
丁度バリアンのデッキ見たいなと思ってる時に動画あげてくれる爆アドさん最高かよ!
15:22ちなみにホープカイザーはランク9以下の攻撃力3000以下のNo.モンスターしか出せないのでホープドラグナーは出せません。悲しいなあ…
適正にカイザー使っても、妙なNoが沢山並ぶので非常に面白い
勘違いはあったかもしれないがあの盤面、満足したぜ・・・・
モブから奪った意☆味☆不☆明なNo.たちほんと好き
最終盤面にミスこそあれどランクの高いモンスターが盤面にずらりと並ぶ様は圧巻ですなぁ
15:22辺りでアジゴも出演してて草ガチナンバーズハンターじゃん
「人は俺をナンバーズハンターと呼ぶ」←誰も呼んでませんカイトの自称!!w
イルミネーターどうやって使うんだろうって思ってたら予想の斜め上で草実質使用可能なEXデッキが9枚ってとんでもない構成のデッキになってる
ビヨンドの口上と並ぶ「混沌の具現たる軍神よ…」の口上が好きなのでバリアンデッキ楽しみ
はみるとんさんが自分で入れておきながら「意味不明」と呼ぶの好き
ミザちゃんデッキの使用者は七皇の剣引いて「私の引いたカードは、RUM-七皇の剣!」する運命力が必須だから敷居高いよなぁ
エクシーズ・エヴァイユで出るカードが驚愕すぎて、1枚が5枚になったのに爆アドォ!って言ってない悲しい
はみさんはいつも魅せるデュエルをしてくれる
はみるとんさんエンタメデュエルすぎてほんっとプロデュエリスト
冀望皇バリアンは十二獣重ねまくった上にCNo.101重ねた上に冀望皇バリアン重ねてコピー効果でコピーしたコートオブアームズの効果でコピーした事でゴーストリック名称になったゴーストリック(コートオブアームズ(冀望皇バリアン))に駄天使重ねてエクストラウィンするデッキが好き
最近やってないけど、訳わかんなくて草
解説:「RUMリミテッド・ハリアンズ・フォース」という、なんでもXモンスターを1つランクの高いCNo.に進化させられるRUMがあって、それを使うことで「十二獣モンスターに重ねてX召喚出来る」十二獣Xを大量に重ねたあとにCNo.101にランクアップし、その上に冀望皇バリアンを重ねる事で素材を大量に確保したバリアンを作ることが出来ます。バリアンは「墓地のNo.モンスターと同じカード名になり、同じ効果を得る」効果があるので、「ゲール・ドグラ」で落とした「No.69 紋章神コート・オブ・アームズ」と同じ効果を得て、コート・オブ・アームズは「フィールドのXモンスターと同じ名前と効果を得る」能力があるので、その効果で予め用意しておいた「ゴーストリック」Xモンスターと同名扱いになり、「ゴーストリックXの上に重ねてX召喚出来る」、「ゴーストリックの駄天使」を重ねる事で「このカードのX素材が10枚以上の時、自身はデュエルに勝利する」駄天使の勝利条件を満たすデッキです。まあ、サモソ禁止になって相手に送り付けたモンスター吸えなくなっちゃったから「ゴーストリック・ショット」や「ゴーストリック・リフォーム」の墓地効果や「ゴーストリックの駄天使」の「手札のゴーストリックカードをこのカードの下に重ねてX素材とする」効果を使わないと足りなくなっちゃったけどね因みに、RUMは「No.71 リバリアン・シャーク」と「古神クトグア」の効果を合わせればサーチ出来ます。
まあ知ってる人は知ってるでしょ、「アレ」だよ
期待を裏切らないサイファーで何故か実家のような安心感があったw
イルミネーターとブリリアントをリリースして銀河眼の光子竜を劇中初めてだしたシーンはかっこいいけど今やったら…ね
ランク&攻撃力の計算あれだけ動画で喋ってるのにサラッと出来るのすごすぎる…
14:12ここの時点でもう絶望よwww
アビス・シャークの効果は場のモンスターが水属性のみの場合なので光属性のバリアンがいるときには出せないですよ……
プロ最近面白カード大紹介人間になっててウケる
ナンバーズハンターのくだり面白すぎるwww
15:30 テキストを見落とす兄さんは嫌いだ
はみるとんさんがサイファー使ってくれるの何時も楽しんで観てます
オチが完璧だった
ZEXALのメンツは火力バカが多くて好き
はみるとんさんのテンションが今まで見たことないくらいおかしいwwwwww
出演者の素のリアクションが結構入ってていつもより楽しく見れました!
No.すら銀河眼の前座に過ぎないと言うZEXAL特有のハッタリの効かせ方好きなんだけど、白騎士のあまりの弱さどうにかならなかったろうか
はみるとんさんがカイト兄さん関係のデッキ使うときは大体神回
お詫びで出てくる代替No.もランク9越えてるやついるのが草です
ホープカイザーの効果が変なところで区切られてるせいでいままでホープカイザーだしたターンは自身特殊召喚してるから効果発動できないと思ってた。
毎回シャークとギャラクシーの戦いの時オメガさん酷い目にあってるの笑う
ミスはありましたが帳消しにするくらい面白い動画でした!
ホープカイザーはランク9以下縛りなのでホープドラグナーは無理っぽいですねCNo.104が動画のとのとは別の打点3000で出せそう?ランク7はどうしようもないのでディアブロシスとか
アシッド、ランク8誰か、アンブラル、ダイソンスフィアが最高打点ですかね
はみさんもオメガさんもカードのテキストを書き換えたってことで!ノリノリで楽しかったです!
あれは!カイトを支えてきた意☆味☆不☆明のモンスター達!!
アビスシャークは光属性のバリアンがいる為、自身の効果での特殊召喚とサーチは出来ないと思われます
最終盤面、エクストラ10枚使ってるのヤバすぎる
オメガさんの声大きいし、楽しそうはみるとんさんもノリノリで楽しそう結論 最高
エクストラデッキイカれてるw
攻撃力35600は最早アニメの展開なんよ()
うぽつです、バリアンのフィールド魔法本当にヤベーイ……お 前 の 体 は 俺 っ ち の 物
初期ナンバーズ不遇組がサムネにいて草
七皇再生は遊馬vsナッシュのオーバーハンドレッドNo.を全て素材にしたバリアンを出したい時に使えますね
「デュエル!」の時にイルミネーターが出た時に「ん!?」ってなったけど結果見てめっちゃ笑ったw
概要欄にサブチャンのリンクあるの気付けてよかった
15:27 コレは変な条件付けたホープカイザーが悪いまであるwww
はみるとんアニメ以上の展開してくんなwwww
人は彼をナンバーズハンターと呼んだ,,,
入ってなかったけど、ネオフォトンとか出てきたら面白いことになってたかも
ガラムさんとのコラボでインフェルニティ 紹介お願いします!
いやかっこよかったよ!(テキスト見つつ)
シャークさんの罠コンボだぁ!
竜皇神話てダークリベリオンに使ったら面白そう。
そろそろハミルトンさんの意味不明集みたい
Can we get both deck profiles?
2:55アビスシャークは水属性のみの場合に特殊召喚できるので光属性のバリアンが居たら出せないですね…
Holy S#/+! What was that?! Crazy Numbers power up that skyrocketed through the roof! Lol
もうサムネから嫌な予感しかしない
デッキレシピが見たい…
カオスナンバーズじゃないとバリアン出せませんよ
OCGは紙屑とする思想が主流なこのご時世に尚も伝統を守り続ける爆アドの皆様に乾杯を……
神回やろこれw
アフターグロウの効果ってプライムにチェーンする形にならないっけ?
ならないです!
自分でも確認しましたけどならなかったです うろ覚えでしたわ
マスターデュエルで使えるスピードロイドデッキのデュエルが見てみたいです。初心者でつながり方が分からず…
なんだ夢か!なんか強くなった気になった
バリアンとロンゴミアントはズッ友だョ!
ギャラクシーデッキにジャックナイツを採用している同志いる?
高火力こそ正義
久々のガバ回だった
爆笑してしまったwww
手札7枚使ってギャラクシーアイズ1体出してた初期のカイトを思い出す面々w
ギャラクシーそれはランク8の超火力デュエルスタンバイ
FAを特殊召喚した後の処理にすごく違和感覚える。トラップでフォトンブラストの効果無効にした所でチェーン切れて優先権はみるとんさんに戻るよね・・・?なんでそのままRUM出来てんだろう。MDからの新規勢なのでルール把握ガバだと思うけど
ゲームの設定を変えたら分かるけど、効果を処理した後にフリーチェーンのカードを発動できるタイミングがある……はず
確かに処理後に優先権がはみるとんさんに戻るけどそのタイミングで発動できるのはクイックエフェクト(速攻魔法とか)ここでクイックエフェクトが無く優先権を放棄してるから続けてRUMを発動したように見えただけだよ
@@ココナツ-p8y なーるほどー。スピード2じゃないからFAの能力使いたくても使えないと。納得しました。ありがとう
ラグナゼロを素材にバリアンを召喚することはできませんよラグナインフィニティならいけますが
ホープ・カイザーの(1)の効果:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードのX素材の種類の数まで、EXデッキからランク9以下で攻撃力3000以下の「No.」モンスターを効果を無効にして特殊召喚する(同じランクは1体まで)。したがって、ランク8モンスターは一体しか出せない。
15:22
ホープドラグナー「俺ランク12なんだが?」
*カイザーの効果"ランク9以下"で攻撃力3000以下です*
ナンバーズハンターのくだりが天才的すぎる
かつて意味☆不明なコンボでギャラクシーアイズを支えたモンスター達が今度はホープカイザーを下敷きとして支えたんだな…
15:23ちゃんとお詫びと訂正入れるの投稿者として本当に素晴らしいと思います
が、ホープカイザーで出せるのは「ランク9以下」なので画像のホープドラグナーも出せません…
テキストを見落とす兄さんは嫌いだに腹筋を持ってかれた
アビスシャーク
1):自分フィールドのモンスターが水属性モンスターのみの場合に発動できる。
バリアンいるので特殊召喚できないと思います。間違ってたらごめんなさい!
アビスシャークの使うタイミングって悩みですよね!
丁度バリアンのデッキ見たいなと思ってる時に動画あげてくれる爆アドさん最高かよ!
15:22
ちなみにホープカイザーはランク9以下の攻撃力3000以下のNo.モンスターしか出せないのでホープドラグナーは出せません。悲しいなあ…
適正にカイザー使っても、妙なNoが沢山並ぶので非常に面白い
勘違いはあったかもしれないがあの盤面、満足したぜ・・・・
モブから奪った意☆味☆不☆明なNo.たちほんと好き
最終盤面にミスこそあれどランクの高いモンスターが盤面にずらりと並ぶ様は圧巻ですなぁ
15:22辺りでアジゴも出演してて草
ガチナンバーズハンターじゃん
「人は俺をナンバーズハンターと呼ぶ」←誰も呼んでません
カイトの自称!!w
イルミネーターどうやって使うんだろうって思ってたら予想の斜め上で草
実質使用可能なEXデッキが9枚ってとんでもない構成のデッキになってる
ビヨンドの口上と並ぶ「混沌の具現たる軍神よ…」の口上が好きなので
バリアンデッキ楽しみ
はみるとんさんが自分で入れておきながら「意味不明」と呼ぶの好き
ミザちゃんデッキの使用者は七皇の剣引いて「私の引いたカードは、RUM-七皇の剣!」する運命力が必須だから敷居高いよなぁ
エクシーズ・エヴァイユで出るカードが驚愕すぎて、1枚が5枚になったのに爆アドォ!って言ってない
悲しい
はみさんはいつも魅せるデュエルをしてくれる
はみるとんさんエンタメデュエルすぎてほんっとプロデュエリスト
冀望皇バリアンは十二獣重ねまくった上にCNo.101重ねた上に冀望皇バリアン重ねてコピー効果でコピーしたコートオブアームズの効果でコピーした事でゴーストリック名称になったゴーストリック(コートオブアームズ(冀望皇バリアン))に駄天使重ねてエクストラウィンするデッキが好き
最近やってないけど、訳わかんなくて草
解説:「RUMリミテッド・ハリアンズ・フォース」という、なんでもXモンスターを1つランクの高いCNo.に進化させられるRUMがあって、それを使うことで「十二獣モンスターに重ねてX召喚出来る」十二獣Xを大量に重ねたあとにCNo.101にランクアップし、その上に冀望皇バリアンを重ねる事で素材を大量に確保したバリアンを作ることが出来ます。バリアンは「墓地のNo.モンスターと同じカード名になり、同じ効果を得る」効果があるので、「ゲール・ドグラ」で落とした「No.69 紋章神コート・オブ・アームズ」と同じ効果を得て、コート・オブ・アームズは「フィールドのXモンスターと同じ名前と効果を得る」能力があるので、その効果で予め用意しておいた「ゴーストリック」Xモンスターと同名扱いになり、「ゴーストリックXの上に重ねてX召喚出来る」、「ゴーストリックの駄天使」を重ねる事で「このカードのX素材が10枚以上の時、自身はデュエルに勝利する」駄天使の勝利条件を満たすデッキです。まあ、サモソ禁止になって相手に送り付けたモンスター吸えなくなっちゃったから「ゴーストリック・ショット」や「ゴーストリック・リフォーム」の墓地効果や「ゴーストリックの駄天使」の「手札のゴーストリックカードをこのカードの下に重ねてX素材とする」効果を使わないと足りなくなっちゃったけどね
因みに、RUMは「No.71 リバリアン・シャーク」と「古神クトグア」の効果を合わせればサーチ出来ます。
まあ知ってる人は知ってるでしょ、「アレ」だよ
期待を裏切らないサイファーで何故か実家のような安心感があったw
イルミネーターとブリリアントをリリースして銀河眼の光子竜を劇中初めてだしたシーンはかっこいいけど今やったら…ね
ランク&攻撃力の計算あれだけ動画で喋ってるのにサラッと出来るのすごすぎる…
14:12
ここの時点でもう絶望よwww
アビス・シャークの効果は場のモンスターが水属性のみの場合なので光属性のバリアンがいるときには出せないですよ……
プロ最近面白カード大紹介人間になっててウケる
ナンバーズハンターのくだり面白すぎるwww
15:30 テキストを見落とす兄さんは嫌いだ
はみるとんさんがサイファー使ってくれるの何時も楽しんで観てます
オチが完璧だった
ZEXALのメンツは火力バカが多くて好き
はみるとんさんのテンションが今まで見たことないくらいおかしいwwwwww
出演者の素のリアクションが結構入ってていつもより楽しく見れました!
No.すら銀河眼の前座に過ぎないと言うZEXAL特有のハッタリの効かせ方好きなんだけど、白騎士のあまりの弱さどうにかならなかったろうか
はみるとんさんがカイト兄さん関係のデッキ使うときは大体神回
お詫びで出てくる代替No.もランク9越えてるやついるのが草です
ホープカイザーの効果が変なところで区切られてるせいでいままでホープカイザーだしたターンは自身特殊召喚してるから効果発動できないと思ってた。
毎回シャークとギャラクシーの戦いの時オメガさん酷い目にあってるの笑う
ミスはありましたが帳消しにするくらい面白い動画でした!
ホープカイザーはランク9以下縛りなのでホープドラグナーは無理っぽいですね
CNo.104が動画のとのとは別の打点3000で出せそう?
ランク7はどうしようもないのでディアブロシスとか
アシッド、ランク8誰か、アンブラル、ダイソンスフィアが最高打点ですかね
はみさんもオメガさんもカードのテキストを書き換えたってことで!ノリノリで楽しかったです!
あれは!カイトを支えてきた意☆味☆不☆明のモンスター達!!
アビスシャークは光属性のバリアンがいる為、自身の効果での特殊召喚とサーチは出来ないと思われます
最終盤面、エクストラ10枚使ってるのヤバすぎる
オメガさんの声大きいし、楽しそう
はみるとんさんもノリノリで楽しそう
結論 最高
エクストラデッキイカれてるw
攻撃力35600は最早アニメの展開なんよ()
うぽつです、バリアンのフィールド魔法本当にヤベーイ……
お 前 の 体 は 俺 っ ち の 物
初期ナンバーズ不遇組がサムネにいて草
七皇再生は遊馬vsナッシュのオーバーハンドレッドNo.を全て素材にしたバリアンを出したい時に使えますね
「デュエル!」の時にイルミネーターが出た時に「ん!?」ってなったけど結果見てめっちゃ笑ったw
概要欄にサブチャンのリンクあるの気付けてよかった
15:27 コレは変な条件付けたホープカイザーが悪いまであるwww
はみるとんアニメ以上の展開してくんなwwww
人は彼をナンバーズハンターと呼んだ,,,
入ってなかったけど、ネオフォトンとか出てきたら面白いことになってたかも
ガラムさんとのコラボでインフェルニティ 紹介お願いします!
いやかっこよかったよ!(テキスト見つつ)
シャークさんの罠コンボだぁ!
竜皇神話てダークリベリオンに使ったら面白そう。
そろそろハミルトンさんの意味不明集みたい
Can we get both deck profiles?
2:55
アビスシャークは水属性のみの場合に特殊召喚できるので
光属性のバリアンが居たら出せないですね…
Holy S#/+! What was that?! Crazy Numbers power up that skyrocketed through the roof! Lol
もうサムネから嫌な予感しかしない
デッキレシピが見たい…
カオスナンバーズじゃないとバリアン出せませんよ
OCGは紙屑とする思想が主流なこのご時世に尚も伝統を守り続ける爆アドの皆様に乾杯を……
神回やろこれw
アフターグロウの効果ってプライムにチェーンする形にならないっけ?
ならないです!
自分でも確認しましたけどならなかったです うろ覚えでしたわ
マスターデュエルで使えるスピードロイドデッキのデュエルが見てみたいです。
初心者でつながり方が分からず…
なんだ夢か!なんか強くなった気になった
バリアンとロンゴミアントはズッ友だョ!
ギャラクシーデッキにジャックナイツを採用している同志いる?
高火力こそ正義
久々のガバ回だった
爆笑してしまったwww
手札7枚使ってギャラクシーアイズ1体出してた初期のカイトを思い出す面々w
ギャラクシー
それはランク8の超火力
デュエルスタンバイ
FAを特殊召喚した後の処理にすごく違和感覚える。トラップでフォトンブラストの効果無効にした所でチェーン切れて優先権はみるとんさんに戻るよね・・・?なんでそのままRUM出来てんだろう。MDからの新規勢なのでルール把握ガバだと思うけど
ゲームの設定を変えたら分かるけど、効果を処理した後にフリーチェーンのカードを発動できるタイミングがある……はず
確かに処理後に優先権がはみるとんさんに戻るけどそのタイミングで発動できるのはクイックエフェクト(速攻魔法とか)
ここでクイックエフェクトが無く優先権を放棄してるから続けてRUMを発動したように見えただけだよ
@@ココナツ-p8y なーるほどー。スピード2じゃないからFAの能力使いたくても使えないと。納得しました。ありがとう
ラグナゼロを素材にバリアンを召喚することはできませんよ
ラグナインフィニティならいけますが
ホープ・カイザーの(1)の効果:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
このカードのX素材の種類の数まで、EXデッキからランク9以下で攻撃力3000以下の
「No.」モンスターを効果を無効にして特殊召喚する(同じランクは1体まで)。
したがって、ランク8モンスターは一体しか出せない。