2024年 第4回 平和カップひろしま国際ソフトテニス大会 男子 準々決勝 第1対戦 吉田樹・松本翔太(早稲田大学A) 対 内本隆文・内田理久(NTT西日本)
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- 2024年 第4回 平和カップひろしま国際ソフトテニス大会
主催:広島県ソフトテニス連盟/広島市ソフトテニス連盟
共催:(公財)日本ソフトテニス連盟
後援:広島県/広島市/(公財)広島県スポーツ協会/(公財)広島県スポーツ協会/(公財)広島市スポーツ協会
中国新聞社/NHK広島放送局/中国放送/広島テレビ/テレビ新広島/広島ホームテレビ
協賛:東洋観光株式会社/ナガセケンコー(株)/(株)ルーセント/ミズノ(株)
(株)ゴーセン/ヨネックス(株)/リョーコーテニスクラブ
期日:2024年3月9日(土)~3月10日(日)
会場:広島翔洋テニスコート
#ソフトテニス #softtennis
勝負に絶対は無いけど、普通にやったら勝てる相手としても最後まで新しいことを試して競技の未来を考えている姿勢が本当にプロだと思う。
早稲田も本当に上手い👍
NTTの選手上手すぎてもうやることないから常識を壊しにいってるやん
早稲田ってほんまどんな練習してるんやろ
早稲田で成長してる選手多すぎる気がする
いくら内内ペアがいろんな戦術を試していたとしても、勝つのはえぐい
吉田松本が思った以上にエグい
内内が色々試してたけど、吉田松本が想像以上に強くて流れ壊れて負けた感じかな…
でもこれ、矢野端山と本倉林だったらマジでどうなってたかわからんなあ
まじか!!
最近NTTの前衛人ジャンピングサービスみたいなのよくするねw
忍者サーブって呼び方ガキっぽい。TikTokで流行ってるから?ジャンプサーブでええやろ。それはともかく前に上がりやすいから前衛がやるのは戦術としてええやん。
ジャンプサーブは普通のサーブのことやろwww
でも3番にあの2人やもんな