Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
他人の有給を使える会社のシステムが杜撰過ぎるな。
タイムカードの出退勤記録と有給使用の記録が合わないだろw上司しかり、だれかにタイムカードを押させなきゃ出勤記録が残らない、脅されて代行した社員がいたなら同罪
他人の有給を不正使用していたのならば給与からマイナスになってでも差し引いて給与から支払うべき!ムダサクは借金してまで全社員に支払うべき‼️
他人の有給を自分のものにするって遅かれ早かれバレるでしょ
どの道バレるわな……。しかも人さまの有給をコソ泥するって有印私文書偽造罪と詐欺罪だろ😡💢
部下の有給を横取りするなんて、そんな手口が存在したのに驚きました。 悪い事を考える輩は、ある意味では賢いのかも。それから横取りした有給分は業務上横領なのだから、会社から損害賠償を求められるのは当然として、刑事責任も負って貰わないと。
いやいや、他人の有給が使えるシステムなんか存在しないやろ…
出勤してる証拠見せたら一発でバレるじゃん。
部下の有休を勝手に私的利用した上司には会社として懲戒解雇もだが、業務上横領で損害賠償付きの刑事告訴もあり得るし、有休を勝手に使用された部下全員で民事訴訟もあり得る。コンプライアンス等の遵守を労働者に求めるなら会社の上層部にはコンプライアンスをとても厳しく守ってもらいたいね。業務上横領等の不正にも責任逃れせずに相応の罰は必須条件だろうね。
どうやって自分の給料に反映されるように使ったのか解説して欲しいですね。作者は会社で働いた事あるのかな…?
上司が月の前半10日も不在でどうやってこの会社の部門は回っていたんでしょうね?
@錆鳥さひとり 1.上司がかなり無能2.部下が優秀3.そもそもがそんな大した会社ではないざっくり分けるとこんな所でしょうか🤔
会社のシステムとかおかしい
システムの穴を見つけたんでしょう
他人の有給を使うって?????どうやったら、そんな事出来るの?その方法を教えてくれないか????
上司という立場なら職権を行使して出勤記録を書き換えることも可能でしょう。頻繁に書き換えたら足がつくので分散して書き換えたということでしょう。人事に言ってその事が早急にバレたのも、上司による書き換えの跡があって怪しいと感じたのかもしれません。ただ、外出が多いとは言え自分自身の有給が書き換えられた事に気付かないのはおかしいとは思います。
自分の休みを出勤として登録するだけじゃないの?わざわざそこからさらに他の人を有給として登録する意味がわからない。
インフルの人間出勤させてパンデミック何て起こしたら下手すりゃ会社から損害賠償請求された上にクビだろ
安全衛生管理に関する法律で処罰されそうですね。本来なら社員と職場の安全を確保するために有給の有無関係なく無理やりにでも休ませないといけないです。
ところで勝手に有給休暇使えるの?使われた有給はどうなるの?賠償責任とかならないの?
そもそも他人の有給を使えるという事自体がおかしい。(有給休暇って、そういうものじゃない)
こいつはきっとこういうトリックを使っていたんではないだろうか?ムダサクは上司だから部下のIDやPWを知る立場にあったんで、自分が休みたい日にローテーションで他人のIDとPWを使って「そのIDの人」が有給を申請したことにしたそして、ムダサク本人は打刻忘れと称して定時分働いていたことにしていたということだろうか?もしも、そうだとしたら不正アクセス禁止法違反で懲役2年程度の実刑判決(執行猶予なし)が下るのではないのだろうか?
なんて人なんだってそもそも人なのか?
ほかの社員の有給を勝手に使える会社はなかろうが,コンプライアンスとガバナンスがユルユルの会社は持たないぞ。フジテレビにも通じてるよ。
1日1万円でみんなの文合わせて請求するばぁ‼️
無断使用の有給、金額の返済は?私文書偽造、詐欺、横領等の罪にはならないの?
この会社そのものが大丈夫なのか?
他人の有給を使える会社のシステムが杜撰過ぎるな。
タイムカードの出退勤記録と有給使用の記録が合わないだろw
上司しかり、だれかにタイムカードを押させなきゃ出勤記録が残らない、脅されて代行した社員がいたなら同罪
他人の有給を不正使用していたのならば給与からマイナスになってでも
差し引いて給与から支払うべき!
ムダサクは借金してまで全社員に支払うべき‼️
他人の有給を自分のものにするって遅かれ早かれバレるでしょ
どの道バレるわな……。
しかも人さまの有給をコソ泥するって有印私文書偽造罪と詐欺罪だろ😡💢
部下の有給を横取りするなんて、そんな手口が存在したのに驚きました。 悪い事を考える輩は、ある意味では賢いのかも。
それから横取りした有給分は業務上横領なのだから、会社から損害賠償を求められるのは当然として、刑事責任も負って貰わないと。
いやいや、他人の有給が使えるシステムなんか存在しないやろ…
出勤してる証拠見せたら一発でバレるじゃん。
部下の有休を勝手に私的利用した上司には会社として懲戒解雇もだが、業務上横領で損害賠償付きの刑事告訴もあり得るし、有休を勝手に使用された部下全員で民事訴訟もあり得る。コンプライアンス等の遵守を労働者に求めるなら会社の上層部にはコンプライアンスをとても厳しく守ってもらいたいね。業務上横領等の不正にも責任逃れせずに相応の罰は必須条件だろうね。
どうやって自分の給料に反映されるように使ったのか解説して欲しいですね。
作者は会社で働いた事あるのかな…?
上司が月の前半10日も不在で
どうやってこの会社の部門は回っていたんでしょうね?
@錆鳥さひとり
1.上司がかなり無能
2.部下が優秀
3.そもそもがそんな大した会社ではない
ざっくり分けるとこんな所でしょうか🤔
会社のシステムとかおかしい
システムの穴を見つけたんでしょう
他人の有給を使うって?????
どうやったら、そんな事出来るの?
その方法を教えてくれないか????
上司という立場なら職権を行使して出勤記録を書き換えることも可能でしょう。
頻繁に書き換えたら足がつくので分散して書き換えたということでしょう。
人事に言ってその事が早急にバレたのも、上司による書き換えの跡があって怪しいと感じたのかもしれません。
ただ、外出が多いとは言え自分自身の有給が書き換えられた事に気付かないのはおかしいとは思います。
自分の休みを出勤として登録するだけじゃないの?
わざわざそこからさらに他の人を有給として登録する意味がわからない。
インフルの人間出勤させてパンデミック何て起こしたら下手すりゃ会社から損害賠償請求された上にクビだろ
安全衛生管理に関する法律で処罰されそうですね。
本来なら社員と職場の安全を確保するために有給の有無関係なく無理やりにでも休ませないといけないです。
ところで勝手に有給休暇使えるの?使われた有給はどうなるの?賠償責任とかならないの?
そもそも他人の有給を使えるという事自体がおかしい。
(有給休暇って、そういうものじゃない)
こいつはきっとこういうトリックを使っていたんではないだろうか?
ムダサクは上司だから部下のIDやPWを知る立場にあった
んで、自分が休みたい日にローテーションで他人のIDとPWを使って「そのIDの人」が有給を申請したことにした
そして、ムダサク本人は打刻忘れと称して定時分働いていたことにしていた
ということだろうか?
もしも、そうだとしたら不正アクセス禁止法違反で懲役2年程度の実刑判決(執行猶予なし)が下るのではないのだろうか?
なんて人なんだってそもそも人なのか?
ほかの社員の有給を勝手に使える会社はなかろうが,コンプライアンスとガバナンスがユルユルの会社は持たないぞ。フジテレビにも通じてるよ。
1日1万円でみんなの文合わせて請求するばぁ‼️
無断使用の有給、金額の返済は?私文書偽造、詐欺、横領等の罪にはならないの?
この会社そのものが大丈夫なのか?